推しマンガ。ネット小説の漫画化で、とっても面白かったんですが既刊4巻まで読んだとこで、マンガの連載が止まってるのを発見原作のネット小説も止まっているのを発見でも、いちおう文庫化(書籍化)の方は2巻で準完結、ってとこかな。う~んこういうこと多
悪役令嬢は夜告鳥をめざす(1) 小田すずか 推しマンガ 私の感想レビュー備忘録。ネット小説の漫画化。文庫化版は2巻で完結?
推しマンガ。ネット小説の漫画化で、とっても面白かったんですが既刊4巻まで読んだとこで、マンガの連載が止まってるのを発見原作のネット小説も止まっているのを発見でも、いちおう文庫化(書籍化)の方は2巻で準完結、ってとこかな。う~んこういうこと多
凶乱令嬢ニア・リストン(3) 古代甲 推しマンガ 私の感想レビュー備忘録。シルヴァー領訪問
推しマンガ大好きなシリーズです。ネット小説の漫画化とっても構成がよくて、テンポよく読めます(^^)凶乱令嬢ニア・リストン 病弱令嬢に転生した神殺しの武人の華麗なる無双録(3) (ガンガンコミックスUP!) 凶乱令嬢ニア・リストン 推しマ
凶乱令嬢ニア・リストン(2) 古代甲 推しマンガ 私の感想レビュー備忘録。魔法映像を普及させよう
推しマンガ大好きなマンガです。ネット小説の漫画化。原作のネット小説は、無事に完結してます。漫画化もサクサク進んでいるので善きアニメ化されないかな。凶乱令嬢ニア・リストン 病弱令嬢に転生した神殺しの武人の華麗なる無双録(2) (ガンガンコミッ
凶乱令嬢ニア・リストン(1) 古代甲 推しマンガ 私の感想レビュー備忘録。病弱令嬢に転生した神殺しの武人の華麗なる無双録。
推しマンガネット小説の漫画化です。最近この手を読むことが多いうん、ハマってます。どんどんいいのが出るから、お財布がピンチです(^^)凶乱令嬢ニア・リストン 病弱令嬢に転生した神殺しの武人の華麗なる無双録(1) (ガンガンコミックスUP!)
アヤメくんののんびり肉食日誌(19) 町麻衣 推しマンガ 私の感想レビュー備忘録。仁英の実家。
推しマンガ大好きなシリーズで、着実に連載は続くんですが1年に1冊くらいなんで、新刊でると前を見直さないと、覚えてない備忘録ブログ、必須の漫画ですアヤメくんののんびり肉食日誌(19) (FCswing) アヤメくんののんびり肉食日誌 推し
ヴィンランドサガ(28) 幸村誠 推しマンガ 私の感想レビュー備忘録。先住民たちに広がる病
推しマンガ大好きなシリーズですが、新刊がでるまでが長いし、非暴力主義のトルフィンのやり方がちょっと読んでて辛くなってきたので、今度読む時は、完結した後かなヴィンランド・サガ(28) (アフタヌーンKC) ヴィンランドサガ 推しマンガ探ブ
キングダム(75) 原泰久 推しマンガ 私の感想レビュー備忘録。韓との開戦。謄将軍の目指すところ
推しマンガサクサク連載がすすみ、サクサク新刊がでる。2025年で連載20年目に突入、となるようです。すごいな~。完全に100冊超えのペースですが、熱量が変わらないのがすごいキングダム 75 (ヤングジャンプコミックス) キングダム 推し
十億のアレ。(8) 宇月あい 推しマンガ 私の感想レビュー備忘録。山吹花魁の野望と糀谷の執着
推しマンガネットで火がついたマンガです。吉原という地域限定の話を、どう膨らませるのかな~と思ってましたがとっても面白い!十億のアレ。~吉原いちの花魁~ 8 (プティルコミックス プティルコミックス CMPTR75) 十億のアレ。 推しマ
もう興味がないと離婚された令嬢の意外と楽しい新生活(3) さびのぶち 推しマンガ 私の感想レビュー備忘録。アラン王子プロポーズ後のカロル皇太子との再会、春の精霊とのご対面
推しマンガ。大好きなシリーズです。和泉杏花原作のネット小説の漫画化。精霊の加護、で国にとっても影響のある世界でのお話加護がないって、ことで、皇太子妃を離婚されたヴェラ王様は病床だし、いろいろ忙しい、ってことで皇太子との間に閨生活はありません
もう興味がないと離婚された令嬢の意外と楽しい新生活(2) さびのぶち 推しマンガ 私の感想レビュー備忘録。アランはヴェラのとこで仕事するし、カロル皇太子もいろいろ気づき始める
推しマンガ大好きなシリーズです。原作とほぼ同時に漫画化版がでるので、私は漫画化版だけでいいかな。漫画化、とっても上手にできてるし(^^)もう興味がないと離婚された令嬢の意外と楽しい新生活(2) (マンガワンコミックス) もう興味がないと離婚
もう興味がないと離婚された令嬢の意外と楽しい新生活(1) さびのぶち 推しマンガ 私の感想レビュー備忘録。 原作者を作家買い
推しマンガ。原作が和泉杏花、さんで、この人のネット小説が好きなので購入現在、マンガの進行と原作がほぼ同時らしく漫画化の先が読みたい、となっても、読めないですね私は、漫画化がすきなので問題ないですもう興味がないと離婚された令嬢の意外と楽しい新
下足痕踏んじゃいました(5) 麻生みこと 推しマンガ 私の感想レビュー備忘録。宮城君闇バイト事件完結編
推しマンガ作家買いしたシリーズも5冊目偶数月発刊のメロディに連載4話で1冊下足痕踏んじゃいました 5 (花とゆめコミックススペシャル) 下足痕踏んじゃいました 推しマンガ探ブロ。 本シリーズ既刊の、感想レビュー備忘録少女マンガのレビュー
この恋、茶番につき!?(11) 山中梅鉢 推しマンガ。 私の感想レビュー備忘録。茶子と一心の初めての夜
推しマンガ作家買いしたシリーズが11冊目。BLマンガの手練れさんでしたが女子漫画もとっても素敵。まだまだ連載続くかな?この恋、茶番につき!?(11) (BE LOVE KC) この恋、茶番につき!? 推しマンガ探ブロ。 本シリーズ既刊の
MAO(マオ)(23) 高橋留美子 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。夏野の体の崩壊
推しマンガ。週刊誌連載なので、新刊本がサクサクでて、早くも23巻ですいろいろわかってきましたねMAO(23) (少年サンデーコミックス) MAO 推しマンガ探ブロ。 本シリーズ既刊の、感想レビュー備忘録少年マンガのレビュー 推しマン
KATANA(22)お国と刀天下 かまたきみこ 推しマンガ 私の感想レビュー備忘録。明鏡の刀、銘「命」、お国と刀天下
推しマンガ新刊が出てるのに気づかなかった。本作は、亡くなった刀鍛冶さんへのオマージュでもありました。KATANA 22 お国と刀天下 (あすかコミックスDX) KATANA 推しマンガ探ブロ。 本シリーズ既刊の、感想レビュー備忘録少女マ
悪役令嬢は溺愛ルートに入りました!?(5) さくまれん 推しマンガ 私の感想レビュー備忘録。カドレア城への潜入
推しマンガ。ネット小説の漫画化。美麗ですばらしい現在、み~んながルチアーナを溺愛するルートに入ってますイケメン祭りのハーレムルートですほほ悪役令嬢は溺愛ルートに入りました!?(コミック)(5) (ガンガンコミックスUP!) 悪役令嬢は溺愛ル
聖女の魔力は万能です(10) 藤小豆 推しマンガ 私の感想レビュー備忘録。 ホーク領討伐編
推しマンガ人気のネット小説の漫画化。アニメ化もされました。アニメの方は最後、ホーク様が聖女のセイにプロポーズして終了でしたが本作では、まだその前の展開です。聖女の魔力は万能です 10 (フロース コミック) 聖女の魔力は万能です 推しマ
ちはやふる plus きみがため(3) 末次由紀 推しマンガ 私の感想レビュー備忘録 北央との練習試合、そして近江へ。りつの父の入院。盛りだくさん
推しマンガ。大好きなシリーズです。やっぱり、この作家さんはすごいな~前のシリーズも良かったの、完結もうれしかったでも、また「かるた」の漫画が読める。すばらしいちはやふる plus きみがため(3) (BE LOVE KC) ちはやふる pl
ちはやふる plus きみがため(2) 末次由紀 推しマンガ 私の感想レビュー備忘録 全国大会に行くための色々準備中
推しマンガ。名作が無事に完結して、よかった~と思っていたらその次の物語が始まって、すばらしい!今回は、かるた部のメンバーの家族背景がすごく描かれてます前のシリーズでは、名人の視力の話とか、それらも重かったですが今回はレギュラー陣の話なので、
ダンス・ダンス・ダンスール(29) ジョージ朝倉 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。ルオウのコンテがすごい
推しマンガ大好きなシリーズ現在、ローザンヌに参加してる潤平とるおうですで、コンテは、自分の情念を現すダンス順平は、ルオウの過去の踊りを知っているので俺に、やり方を教えてください、って素直に土下座ですねダンス・ダンス・ダンスール(29) (ビ
ラブファントム(13) みつきかこ 推しマンガ 私の感想レビュー備忘録。新婚、妊娠、出産編
推しマンガ12巻で完結かと思ってましたがなんと、新婚編が始まりまして、妊娠、出産まで一気にいく13巻ですラブファントム(13) (フラワーコミックス α) ラブファントム 推しマンガ探ブロ。 本シリーズ既刊の、感想レビュー備忘録少女マン
死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから(5) 白川蟻ん 推しマンガ 私の感想レビュー備忘録。アズラクが決闘に負ける
推しマンガ。ネット小説の漫画化で、こちらから知って、あまりに面白いので原作の書籍化版を読了。先がわかっていても、この漫画化が素晴らしいので次巻がとっても楽しみ何度となく売り切れになって重版されてます。初版、もっと出せばいいのに!死に戻りの魔
たまのこしいれ(アシガールEDO)(3) 森本梢子 推しマンガ 私の感想レビュー備忘録。江戸で服毒させられた晴貴を現世におくる。ついでに晴貴の弟も。
推しマンガ。アシガール、名作でした。無事に完結してうれしかったんですがなんと、あっちとこっちの時間の流れが違うことを利用して江戸時代の唯の子孫が、こっちにきたり、行ったりすることにたまのこしいれ -アシガールEDO- 3 (マーガレットコミ
暗殺後宮(7) 緒里たばさ 推しマンガ 私の感想レビュー備忘録。中華系マンガ。花鈴の亡き母の話
推しマンガ大好きなシリーズですネットで知って、書籍化をおっかけてます。イケメンぞろいの王の家兄弟の中で、たった一人の末娘・花鈴は、兄たちと父に溺愛されてますがその溺愛がちょっといびつなもんで、あんまり愛を感じてませんねでも、いい子に育ってま
ふしぎの国のバード(12) 佐々大河 推しマンガ 私の感想レビュー備忘録。アイヌ青年ピピチャリ
推しマンガすごい資料を読み込んでるんだろうな~という作画と展開ですバード女史という、ほんとうに明治初期に日本にきた女性冒険家の手記、を元にしてますが多分、創作がいっぱいそこがまた、とっても良いですふしぎの国のバード 12巻 (ハルタコミック
緋のつがい(1) さいとうちほ 推しマンガ 私の感想レビュー備忘録。源平の時代の鬼たちの物語
推しマンガ。作家買い。大好きな作家の新シリーズです。最初がとりかえばや、次が輝夜伝、そして三作目前2作品のシリーズは完読。今回は、もういいかな~と思ってたんですが読むとやっぱり面白い。く~緋のつがい(1) (フラワーコミックス α) 緋のつ
ひねくれ騎士とふわふわ姫様(2) 葵梅太郎 推しマンガ 私の感想レビュー備忘録。王妃の妨害に共闘する仲間が増えた
推しマンガ。大好きなシリーズです今、はまってます。こういうほのぼのマンガに癒される。ありがたいひねくれ騎士とふわふわ姫様 古城暮らしと小さなおうち(2) (ガンガンコミックス) ひねくれ騎士とふわふわ姫様 推しマンガ探ブロ。 本シリーズ
ひねくれ騎士とふわふわ姫様(1) 葵梅太郎 推しマンガ 私の感想レビュー備忘録。妖精の家を作れる王女さまとたたき上げの騎士のほんわかラブコメ
推しマンガ初めての作家さん。ネットで見つけて、書籍で購入。おとぎ話みたいに、とっても素敵なマンガですひねくれ騎士とふわふわ姫様 古城暮らしと小さなおうち(1) (ガンガンコミックス) ひねくれ騎士とふわふわ姫様 推しマンガ探ブロ。 本シ
未亡人アンネの閨の手ほどき(3) 秋芳あめり 推しマンガ 私の感想レビュー備忘録。アンネ、愛妾候補としてひっぱりだこ
推しマンガ大好きなシリーズです。原作はもう読了してるんですが、漫画化がとてもできがよくて面白い一応エッチなラブコメなんですが、コメディの部分が大きいかな推し未亡人アンネの閨の手ほどき(3) 未亡人アンネの閨の手ほどき 推しマンガ探ブロ。
未亡人アンネの閨の手ほどき(2) 秋芳あめり 推しマンガ 私の感想レビュー備忘録。閨指南の最終日と、アンネの秘密
推しマンガネット小説の漫画化で、小説の方は書籍化されていて読了してますで、漫画化が、とっても笑えてエロくて、おすすめ(^^)未亡人アンネの閨の手ほどき(2) 未亡人アンネの閨の手ほどき 推しマンガ探ブロ。 本シリーズ既刊の、感想レビュー
未亡人アンネの閨の手ほどき(1) 秋芳あめり 推しマンガ 私の感想レビュー備忘録。ネット小説の漫画化。TLらしいけどコメディです。
推しマンガネット小説の漫画化小説の方が好きで、一気読みしたらこれが出てとっても上手に笑える漫画化になってますいろいろ、青短冊がついてたりしましたね(白抜きではなかった)面白いですよ~未亡人アンネの閨の手ほどき(1) 未亡人アンネの閨の手ほど
本好きの下剋上(四部)(9) 勝木光 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。帰還命令
推しマンガ。大好きなネット小説の漫画化です。原作は五部まで続いて完結してますが、こちらはまだ四部。でも、四部の作者さんである勝木光さんは、連載が堅実で、サクサク進むのでありがたいこのまま、五部も描いてほしいです(^^)本好きの下剋上~司書に
やじきた異世界道中記(2) 市東亮子 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。冒険者として覚醒していくヤジキタと、城内へと警戒を強める雪也たち三人。
推しマンガ。大好きなシリーズも、2冊目ヤジキタと、三人セット、それぞれが召喚の理由などを探してますいつ合流できるのか、楽しみ2巻現在は、まだですやじきた異世界道中記 2 (ボニータ・コミックス) やじきた異世界道中記 推しマンガ探ブロ。
やじきた異世界道中記(1) 市東亮子 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。召喚されたヤジキタと、雪也たち三人。
推しマンガ。作家買い。この作家さんのやじきたシリーズは、もう、ほんとになが~く読んでました。連載の時、新書になり、文庫化され、その後、継続巻がはじまりええ、堪能いたしました。ですがついに完結となり、あ~、と思っておりました。そしたら、今度は
トリリオンゲーム(10) 池上遼一(原作・稲垣理一郎) 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。桐姫を巻き込んでの大勝負。
推しマンガ。大好きなシリーズです。アニメ化を見て面白かったので手を出したら一気に既刊を読破。原作付きの作品で、池上遼一さんは、ずっと前から一線の劇画作家さんです。今回のシリーズも、いろいろおもしろい!トリリオンゲーム(10) (ビッグ コミ
恋するMOON DOG(13) 山田南平 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。最新刊で最終巻。スピンオフシリーズの開始が告知されてます。
推しマンガ。大好きなシリーズも、これにて完結最後の最後で、アキラと律歌の間に生まれた子たちが5人みんなわんこになるみたいねその話も楽しみだな~恋するMOON DOG 13 (花とゆめコミックススペシャル) 恋するMOON DOG 推しマ
金色のマビノギオン(8) 山田南平 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。帰還できないと知るたまき。
推しマンガ。大好きなシリーズです。アーサー王伝説は、私はディズニーのアニメでしか知りませんでしたあとは、ランスロットの恋物語ね。ほとんど知らないので、このマンガの先行きがわからなくてドキドキです。マビノギオン、とはウェールズ語の写本から集め
空挺ドラゴンズ(19) 桑原太矩 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。天下りの解体後、極圏捕龍へ。
推しマンガ。大好きなシリーズです。アフタヌーンに連載されていてお話5つで、単行本1冊。きちんと新刊がでるので、ほんとにうれしい。空挺ドラゴンズ(19) (アフタヌーンKC) 空挺ドラゴンズ 推しマンガ探ブロ。 本シリーズ既刊の、感想レビ
詩歌川百景(4) 吉田秋生 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。水神祭り、和樹の育て親の死、智樹との再会
推しマンガ。大好きなシリーズです。このドラマに満ちた展開。すばらしい。詩歌川百景(4) (flowers コミックス) 詩歌川百景 推しマンガ探ブロ。 本シリーズ既刊の、感想レビュー備忘録☆詩歌川百景(4) 目次13,誰かの大切な人14
乙嫁語り(15) 森薫 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。英国に帰国したスミスとタラス。アリの嫁取り話とか。
推しマンガ。大好きなシリーズです本作が出るまで、ちょっと間が空いてましたね。待ちくたびれたけど、待ったかいはありました(^^)乙嫁語り 15 (青騎士コミックス) 乙嫁語り 推しマンガ探ブロ。 本シリーズ既刊の、感想レビュー備忘録☆乙嫁
神達に拾われた男(13) 蘭々 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。創立祭の後のトロント征伐。
推しマンガ。人気のネット小説の漫画化。ネット小説の方の感想レビュー備忘録も書いてます。今回は、街の創立祭から。知り合いが増えて、ふるさとになってきてますね。神達に拾われた男(13) (ガンガンコミックスUP!) 神達に拾われた男 推しマ
いつか死ぬなら絵を売ってから(4) ぱらり 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。売買での攻防。
推しマンガ。絵を描く、そして売る。売るまでがセットですそして画商は、買い手の予算まで把握して、攻防戦します。面白かったいつか死ぬなら絵を売ってから 4 (ボニータ・コミックス) いつか死ぬなら絵を売ってから 推しマンガ探ブロ。 本シリー
いつか死ぬなら絵を売ってから(3) ぱらり 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。企画展での作品デビュー。
推しマンガ。絵画の値段付けとかいろいろ、面白い世界を知ることができて、推しです。いつか死ぬなら絵を売ってから 3 (ボニータ・コミックス) いつか死ぬなら絵を売ってから 推しマンガ探ブロ。 本シリーズ既刊の、感想レビュー備忘録☆いつか死
いつか死ぬなら絵を売ってから(2) ぱらり 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。雲井のアトリエ編。
推しマンガ。読み始めた時にはすでに既刊が3巻まで出てたので3巻まで一気読みとても面白いいつか死ぬなら絵を売ってから 2 (ボニータ・コミックス) いつか死ぬなら絵を売ってから 推しマンガ探ブロ。 本シリーズ既刊の、感想レビュー備忘録☆い
星にききたまえ(3) 市東亮子 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。真吾の鬼畜父成敗。
推しマンガこの三冊で、過去のいろんなキャラが再登場しましたハーディが米国に帰国する時に、狭霧も行っちゃったので気になる終わり方でしたが、今回の全三冊で、いちおうけじめがつきましたねちゃんと読めて満足です(^^)やじきた学園道中記スピンオフ
星にききたまえ(2) 市東亮子 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。ダニエルのおやじさんを追い詰める
推しマンガ。前のシリーズが膨大で、完結したんですが取りこぼした色々を、今回の全3巻で回収してますなので、あ~、こんな人がいたな~というキャラをぼんやり覚えている感じですねやじきた学園道中記スピンオフ 星にききたまえ -Ask The Sta
星にききたまえ(1) 市東亮子 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。
推しマンガ。大好きだったシリーズが完結したので、注視してなかったんですがなんと、スピンオフが出てました全3巻。まとめて読みました前のシリーズを読んでないと、ちょっとわかんないと思いますが昔のキャラを思い出しながら、楽しく読みました推し...
きのう何食べた?(23) よしながふみ 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。シロさん還暦&シロさんケンジの結婚式
推しマンガ。大好きなシリーズです。ゲイカップルの日常を、食事レシピ通して描いていくドラマ化もされ、映画化もされました。連載、長くなったな~。でもって、連載当初とは違い、ゲイカップルの結婚も珍しくなくなりましたそして本作では、主役の一人、弁護
自転車屋さんの高橋くん(8) 松虫あられ 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。遠距離恋愛中にじじが倒れて高橋家の過去が。
推しマンガ。大好きなシリーズですはじめ、絵柄が好みでないな~と思ったんですが、展開が面白くて継続読みしてます現在、高橋くんとパン子は遠距離恋愛ですで、離れていると見えてくるものもある自転車屋さんの高橋くん(8巻) (トーチコミックス) 自転
幼女戦記(31) 東條チカ 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。後方支援に回りたいターニャ。
推しマンガ。ネット小説の漫画化ですが、私は原作よりもこっちが好き原作、いろいろ難しいから、マンガで要約してくれるのがありがたい幼女戦記 (31) (角川コミックス・エース) 幼女戦記 推しマンガ探ブロ。 本シリーズ既刊の、感想レビュー備
同居人はひざ、時々、頭のうえ。(11) 二ッ家あす 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。猫友が増えたすばる
推しマンガ。大好きなシリーズです。アニメ化も良かった。飼い主のすばる視点と、飼い猫のハル視点が交互に描かれる本作猫が本当にこう思っているかはわかりませんが上から視線で飼い主を見ているのはありかな~っと猫だから(^^)同居人はひざ、時々、頭の
冒険者ライセンスを剥奪されたおっさんだけど、愛娘ができたのでのんびり人生を謳歌する(12) 唯浦史 推しマンガ。魔王討伐のために再結成のパーティー。
推しマンガ。ネット小説の書籍化ですが、ネットよりこっちの方が私は好きです構成にプロの(渡辺樹)方が入っているので、物語展開がわかりやすい。現在、復活した魔王の「指」だけで、ものすごい大穴があいたりしてますおっさんのかわいがっている愛娘が、そ
あらあらかしこ(2) 波津彬子 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。作家の住み込み書生視点での不思議話。
推しマンガ。作家買いしてるシリーズが2冊目ろぜんさん、と、思わず敬語で呼んじゃうまんまる猫が、とっても善きあらあらかしこ(2) (フラワーコミックス) あらあらかしこ 推しマンガ探ブロ。 本シリーズ既刊の、感想レビュー備忘録波津彬子
白羽の矢を追って(岸辺の唄シリーズ・5) 今市子 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。全部で3つのお話
推しマンガ。作家買いしているシリーズです。この岸辺の唄シリーズは、鬼人っていうのが出てきてましてここらがファンタジー。本作は、前の二作は2020年ですが、最後の一つのお話が23年でこの本が出たのが24年でした。単行本化が遅いの~白羽の矢を追
暁のヨナ(45) 草凪みずほ 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。ゼノの死のために
推しマンガ。大好きなシリーズもいよいよクライマックス父を殺したヨナの父王を殺し王位を継いだスウォンでも彼には、王家の血統にでる不治の病がありました。で、緋龍王の生まれ変わりのヨナには、4人の龍が従いますがその一人、不死のゼノは、ヨナに殺して
転生したらスライムだった件(28) 川上泰樹 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。西方諸国評議会加盟是非会議
推しマンガ。人気のネット小説の漫画化。アニメ化も継続して続いているし、新刊もサクサクでるのでとってもうれしい(^^)転生したらスライムだった件(28) (シリウスKC) ☆転生したらスライムだった件(28) 目次121,評議会にむけて122
あおざくら(防衛大学校物語)(35) 二階堂ヒカル 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。3学年編。
推しマンガ。自衛隊ものに、こんなにハマルとは思ってませんでした。このマンガを読むようになってから、カズレーザーさんの出る自衛隊ものを見るようになりました。本作で、主人公の近藤君は3年生となります。あおざくら 防衛大学校物語(35) (少年サ
転生したらスライムだった件・クレイマンREVENGE(6) カジカ航 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。精霊女王のゴーレム
推しマンガ。人気のネット小説のスピンオフマンガ。まさか、クレイマンが主役とは、と思いましたがリムルに殺され、死に戻って、現在3回目の生です。で、今度こそ、リムルに敵対しない人生を、って頑張ってます転生したらスライムだった件 クレイマンREV
キングダム(74) 原泰久 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。3つの柱と韓攻略。
推しマンガ。大好きなシリーズです。番吾の戦いで、大敗した秦ですが、中華統一の夢はあきらめません。三つの柱で、国力の再編を進め韓攻略戦へと口火を切ります。キングダム 74 (ヤングジャンプコミックス) キングダム 推しマンガ探ブロ。 本シ
キングダム(73) 原泰久 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。番吾の戦い決着。秦国ボロ負け。
推しマンガ。大好きなシリーズ。これだけの展開、これだけの筆力で、週刊誌連載は、本当にすごい新刊もすぐ出るので、単行本派の私としては、とっても幸せキングダム 73 (ヤングジャンプコミックス) キングダム 推しマンガ探ブロ。 本シリーズ既
帝国の恋嫁(6) 可歌まと 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。貴婦人の二大勢力ぶつかる。
推しマンガ作家買いした大好きなシリーズも、サクサク進んで6巻目5巻では、心中らしい白い真ん丸君が登場リリエルは転生者で、これが乙女ゲームだと知っているので皇太子がヒロインと一緒にならないと、世界が崩壊しちゃう、って思ってるで、皇太子がヒロイ
アルテ(20) 大久保圭 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。レオの師匠視点とレオから見たアルテ視点の話。次巻で再会か?
推しマンガ。大好きなシリーズも20巻。アニメ化も面白かった。現在、フィレンツェは戦火の中で閉鎖され中は飢えとかありますが、物乞いあがりの画家のレオはフィレンツェでしか、絵師としてやっていけないし、頼る場もないのでフィレンツェから出られません
ブルーピリオド(16) 山口つばさ 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。入賞後の八虎。ホストで働いてみる
推しマンガ。これ、第一期アニメ化されてますが、良いアニメだったので第二期もやってもらえないだろうか絵画(芸術)を学ぶ人には、とっても魅力的なお話だと思うブルーピリオド(16) (アフタヌーンKC) ブルーピリオド 推しマンガ探ブロ。 本
亡国のマルグリット(15) すもももも 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。アレクサンドラ妃の本音。
推しマンガ。面白い作品を書く作家さんですが、いよいよ、次巻で最終巻かな?両親を殺され、一人生き残ったマルグリット侵略者の国の王子と知らずに知り合い、恋をしてお互いの正体がわかってからは、侵略したのは悪辣貴族ルビニスの先走り、とわかりルビニス
アオアシ(38) 小林有悟 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。バルサ戦後半。アシト覚醒直前。
推しマンガ。サッカー漫画はいろいろありますが、私は今現在、これが一番。ハイキュー!!も素晴らしかったけど、こちらも脇キャラまですべて目配りが効いていて面白い。アオアシ(38) (ビッグ コミックス) アオアシ 推しマンガ探ブロ。 本シリ
9番目のムサシ ゴーストアンドグレイ(16) 高橋美由紀 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。UBを出し抜きロロド到着。
推しマンガ。大好きなシリーズです。ゴーストアンドグレイは、いくつかのエピがつながってますが現在は、篠塚と離れて精神的にキテた慎悟が、篠塚の婚約写真を公開されてヤバくなったので、ソラが慎悟を、UB包囲網からひっつかんでロロドに行こうと逃避行中
9番目のムサシ ゴーストアンドグレイ(15) 高橋美由紀 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。紫蘭編落着で、篠塚の婚約写真が公開されて。
推しマンガ。手練れの作家さんに転がされ、読まずにいられない作品です。うん、満足。現在篠塚=ムサシは、一人で潜入してまして潜入先で、いろいろ幸せな人を増やしてますが、まだ戻ってこないので篠塚を愛してお留守番してる慎悟くんが、情緒不安手に9番目
龍神の娘(1) 越田うめ 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。本格和風幻想譚。神と祟り神とモフモフ。すばらしい。
推しマンガ。作家買いしたら、中身が素晴らしくて感涙現在、ガンガンコミックスで連載中寡作の作家さんですが、連載誌がサクサクでるので、単行本も早くでるといいな~。本作は、エピソード0も含まれているので、ちょっと分厚くてお得感マシマシ(^^)龍神
恋だの愛だの(君は僕の太陽だ)(1) 辻田りり子 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。モブ山田が主人公
推しマンガ。昔、恋だの愛だの、という名作シリーズがありまして、これは完結まで読了してるんですがブログを書く前の時代の読了なので、備忘録が残っていないので、正直、どんな話だったか細かくは覚えてません。で、今回は、その時に出ていたグループの中の
八雲立つ・灼(10) 樹なつみ 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。高條築陽との再会と、彼の知人の水能門の禍々しさ。
推しマンガ。新刊が出ると、必ず読んでるシリーズです。イケメンパラダイス、の作品で異能を持つ闇己君が、ほんとに素敵です。能力的に無双だしね八雲立つ 灼 10 (花とゆめコミックススペシャル) 八雲立つ・灼 推しマンガ探ブロ。 本シリーズ既
七つ屋志のぶの宝石匣(23) 二ノ宮知子 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。志のぶ受験日、合格、そしてバズル国を探る。
推しマンガ。イケメンで名家の生まれの顕定は、一族の失踪の謎をさがしてます彼が祖母においていかれたのが、祖母の知り合いの志のぶのじい様の質店ということで、志のぶと縁ができてるんですがこの志のぶが、宝石の邪気を見れる、偽造ダイヤを見抜ける、とい
MAO(マオ)(22) 高橋留美子 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。大五の魂を持つ夏野。因縁の秘密は
推しマンガ。大好きなシリーズなんですが、マオと菜花との恋バナが進まないのでちょっとそこは不満ですね。MAO(22) (少年サンデーコミックス) ☆MAO(マオ)(22) 目次1,金剋木2,見せしめ3,黒い蛇4,分離5,...
吸血鬼と愉快な仲間たち(6) 羅川真理茂 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。リチャードを襲う者。そして飛行機テロ。
推しマンガ。原作付きの漫画ですが、原作が、これを書いている段階で完結しました。めでたい。漫画化では、吸血鬼のアルの天然ぶりがかわいいのと、こうもりがかわいいのでとっても楽しく読んでますが、中身はけっこうハードだったりします。今回も、思い込み
軍靴のバルツァー(19) 中島三千恒 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。参謀総長暗殺により、革命第二段階。
推しマンガ。大好きなシリーズですが、最初のころ、新刊がでるまでが長かった連載場所が移動して、少し早くなったかなとってもよい物語なので、完結したら一気読みしたいけっこう、展開が怒涛で、動き出すと早いので、あれ、と忘れる箇所もあるそして、どんど
いつか死ぬなら絵を売ってから(1) ぱらり 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。アートとお金の関係に切り込む漫画。
推しマンガ。どこかのレビューでおすすめされて、読んでみたら嵌まったので既刊4冊を一気読み。いつか死ぬなら絵を売ってから 1 (ボニータ・コミックス) いつか死ぬなら絵を売ってから 推しマンガ探ブロ。 (veteranmama.com)
夏目友人帳(31) 緑川ゆき 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。オークション・カシュウの会完結と、黄昏遊園地
推しマンガ。現在、アニメ化の7期が放映中。途中の放映、いくつか見逃してますこれ、どっかで再放送してないかな。原作のストーリーテラーとしての展開は天才ですが絵柄は、アニメの中の、田舎の背景とかが素晴らしいので、大好きです。夏目友人帳 31 (
あおざくら(防衛大学校物語)(34) 二階堂ヒコアル 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。卒ダンと卒業式
推しマンガ。大好きなシリーズです。自衛隊の幹部を育てる「防衛大学校」の物語。主役の近藤君も、2年生となり二度目の卒ダンスパーティー参加となります卒業生は優先参加ですが、踊れる人が少ないし、いろいろ準備で近藤くんは二年連続でお呼び出しですあお
魔法使いの嫁(21) ヤマザキコレ 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。幕間、から獣殺し編開幕へ。
推しマンガ大好きなシリーズです。アニメ化の方が分かりやすいかも。ちょうどアニメで学園大騒動編が終わっていて21巻では、エリアスが代々魔法使いとして守護してるうちの赤ん坊への呪いの解呪、ってのがあってさぁ、獣殺し編です。魔法使いの嫁 21 (
八百夜(6) 那州雪絵 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。語り部たちの秘密が続々と。
推しマンガ。希代のストーリー作家さんの作品です。いろいろ文明が未発達な里は、雪が降ると、周りと隔絶されちゃう。そんな冬に「語り部」を名乗るヤオが現れます里には狂った王がいて、女性を皆殺しにしちゃったんで人口も減ってましたが、今はその王も殺さ
柚木さんちの四兄弟(18) 藤沢志月 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。アルバムなど、いろいろ編。
推しマンガ。大好きなシリーズです。アニメ化も実写化も良かった。そして原作もサクサク連載が続くありがたいです(^^)柚木さんちの四兄弟。(18) (フラワーコミックス) 柚木さんちの四兄弟 推しマンガ探ブロ。 このシリーズ既刊の、感想レビ
エイラと外つ国の王(10) びっけ 推しマンガの、最新刊で最終巻。私の感想レビュー備忘録。吸血鬼と人と愛の物語完結。
推しマンガ。ストーリーテラーの作品が無事に完結しました。シリーズ10巻で完結だと、ちょうど良いですね、脇キャラの深堀もほどほどできる。満足の最新刊で最終巻でした。エイラと外つ国の王 10 (ボニータ・コミックス) エイラと外つ国の王 推
転生したらスライムだった件・クレイマンREVENGE(5) カジカ航 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。サーシャの加入
推しマンガ。人気のネット小説・転スラのスピンオフで、本篇ではとっくにリムルに粛清されたクレイマンですがイケメンで、けっこう人気があったので、彼が死に戻る「平行世界」の物語としてスピンオフが出てます。面白いから、好き。転生したらスライムだった
アオアシ(37) 小林有吾 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。対バルサ戦い。いよいよ後半へ
推しマンガ。サッカーマンガでは、これとブルーロックの2つのシリーズが好きですブルーロックは、アニメ化がとっても成功してますアオアシは、アニメ化が今一つだったな~アオアシ(37) (ビッグ コミックス) アオアシ 推しマンガ探ブロ。 この
夢の雫、黄金の鳥籠(20) 篠原千絵 推しマンガの最新刊で最終巻。私の感想レビュー備忘録。14年間の連載完結。
推しマンガ。はるかイスタンブール、オスマントルコの王宮での史実を取り混ぜた後宮漫画でした連載、14年もしてたのね~。全20巻で完結となりました。夢の雫、黄金の鳥籠(20) (フラワーコミックス α) 夢の雫、黄金の鳥籠 推しマンガ探ブロ
ライドンキング(13) 馬場康誌 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。無理やり召喚された女子高生の復讐だった。
推しマンガ。ロシアの大統領に似てるオッサンが主人公ですが、漫画の中ではとっても良い政治家です。現在、なぜ彼がこの異世界に召喚されたのか過去にも召喚された人がいるようで、彼らとのかかわりが描かれてます。ライドンキング(13) (シリウスKC)
本好きの下剋上(三部)(8) 波野涼 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。シュツェーリアの夜。
推しマンガ。ネット小説の名作、本好きの下剋上は、第五部まであって、メインの物語は完結してます。こちらは、三部の漫画化版です。漫画化の作者さんが病気になられたりして、とってもまったりと連載が続いてます。三部は、四部や五部に比べて分量が少ないの
黄泉のツガイ(8) 荒川弘 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。アキオの裏切りと西ノ村の存在。
推しマンガ。大好きなシリーズです。ほぼ、半年に一度1冊が出るので、とってもうれしい。黄泉のツガイ(8) (ガンガンコミックス) 黄泉のツガイ 推しマンガ探ブロ。 (veteranmama.com) このシリーズ既刊の、感想レビュー備忘録
転生したらスライムだった件(27) 川上泰樹 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。開国祭とその後の話。本作で、アニメ第三期終了時エピに追い付きました。
推しマンガ。大好きなシリーズです。これを書いている頃には、アニメ「第三期」も終了してますが次期のアニメ制作が決定してますね。映画化の第二弾も出るようです。楽しみだな~。漫画化の方は、本作、第二話からが、次回のアニメ期となるようです。転生した
Bite Maker AK(3) 杉山美和子 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。封印された記憶が戻る。
推しマンガ。BL漫画ではテッパンジャンルのオメガバースを、少女漫画に持ち込んだシリーズ前のシリーズが新宿舞台でしたが本作は金沢が舞台節滅危惧種である女性Ωを、争奪戦ですた秘密がありましたBite Maker AK(3) (フラワーコミックス
ホテル・メッツァペウラへようこそ(5) 福田星良 推しマンガの感想レビュー備忘録。元支配人の娘さん登場
推しマンガ。癒しと赦しの物語、と帯にありますが本当にそう。絵柄が美しく、フィンランドの風情も素晴らしいのですが登場人物が、けっこう過去に訳ありだけど、このホテルで癒されていくのが良いで、もちろん、お客様も気持ちよく滞在できます(^^)ホテル
艶漢(19) 尚月地 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。星燈城の朱鯉姫の秘密をさぐれ、と人形地獄の話。
推しマンガ。一応、主役の詩郎が、兄様の安里とラブだったりいろいろ裸体男子が多くてBLのようですが安里が、男女問わずメイクラブしちゃうだけです。なので、私は漫画ブログで記載です。覇族と人間が争っている世界のお話18巻で、人間族の王の側室・雲海
応天の門(19) 灰原薬 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。太皇后篇落着と雪中の無人牛車編。
推しマンガ。劇画チックな絵柄での、時代考証もりもりの漫画。月刊誌連載で、毎月連載ではないので、1冊新刊がでるのが1年に一度くらい。でも、出ると面白くて読んじゃう。菅原道真が学生、って時代のお話です。これ、どこまで続くんだろう。最終的には左遷
天堂家物語(15) 斎藤けん 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。立花さん説得作戦&晶の葬式、黒豹まで登場。
推しマンガ。ドロドロの血族ネタにサイコな雪人に、まぁ、ろくなもんじゃない一族です。15巻の漫画の帯に「何なんだこの家」とありますが、まさにその通り!15冊で連載10周年になるそうです連載は地道に続いてますが、最終巻まであと5年はかかるかな(
天堂家物語(14) 斎藤けん 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。雅人さまらんにベタぼれですが、事態はサイコで深刻です。
推しマンガ。面白いな~。絵柄はこてこての少女漫画ですが、お家騒動はドロドロでサイコです。天堂家物語 14 (花とゆめコミックス) 天堂家物語 推しマンガ探ブロ。 (veteranmama.com) このシリーズ既刊の感想レビュー備忘録。
亡国のマルグリット(14) すもももも 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。ルネ即位。拉致られたマルグリット。
推しマンガ。おもしろい!逃避行をしていたルネですがマルグリットに助けられ、隣国の王太子の助力でついに、仇の即位式の前に、王城へとたどりつきます亡国のマルグリット 14 (プリンセス・コミックス) 亡国のマルグリット 推しマンガ探ブロ。
亡国のマルグリット(13) すもももも 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。襲撃されたルネを治療し移動させる。
推しマンガ。ストーリーテーラーの名手。ほんとに、展開が読めなくて面白い!ルネは、父が亡くなった時に幼かったので、母が摂政となり母には牛耳ろうとする悪徳貴族がついてます亡国のマルグリット 13 (プリンセス・コミックス) 亡国のマルグリット
SPY×FAMILY(14) 遠藤達哉 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。成績発表と雪小屋とダンパとヘンダーソン先生の昔の話
推しマンガ。ダミアン君と友人になって、デズモンドに食い込む作戦、結構中ですがアーニャを使って、とのことで、とっても使い勝手が悪いです(^^)SPY×FAMILY 14 (ジャンプコミックス) SPY×FAMILY 推しマンガ探ブロ。 (
かげきしょうじょ!!(15) 斉木久美子 推しマンガ。私の感想レビュー備忘録。番外編が絶品。
推しマンガ。アニメ化を見損なって、ほんとうに残念。アニメ化の後に存在を知ってから、一気読みして、今は新刊が出ると読んでます。メロディという月刊誌で隔月連載で、4つのお話で1冊ですがほぼ1年に1冊なのですよ。次巻は25年の夏、と告知されてます
「ブログリーダー」を活用して、ベテランママさんをフォローしませんか?
推しマンガ。ネット小説の漫画化で、とっても面白かったんですが既刊4巻まで読んだとこで、マンガの連載が止まってるのを発見原作のネット小説も止まっているのを発見でも、いちおう文庫化(書籍化)の方は2巻で準完結、ってとこかな。う~んこういうこと多
推しマンガ大好きなシリーズです。ネット小説の漫画化とっても構成がよくて、テンポよく読めます(^^)凶乱令嬢ニア・リストン 病弱令嬢に転生した神殺しの武人の華麗なる無双録(3) (ガンガンコミックスUP!) 凶乱令嬢ニア・リストン 推しマ
推しマンガ大好きなマンガです。ネット小説の漫画化。原作のネット小説は、無事に完結してます。漫画化もサクサク進んでいるので善きアニメ化されないかな。凶乱令嬢ニア・リストン 病弱令嬢に転生した神殺しの武人の華麗なる無双録(2) (ガンガンコミッ
推しマンガネット小説の漫画化です。最近この手を読むことが多いうん、ハマってます。どんどんいいのが出るから、お財布がピンチです(^^)凶乱令嬢ニア・リストン 病弱令嬢に転生した神殺しの武人の華麗なる無双録(1) (ガンガンコミックスUP!)
推しマンガ大好きなシリーズで、着実に連載は続くんですが1年に1冊くらいなんで、新刊でると前を見直さないと、覚えてない備忘録ブログ、必須の漫画ですアヤメくんののんびり肉食日誌(19) (FCswing) アヤメくんののんびり肉食日誌 推し
推しマンガ大好きなシリーズですが、新刊がでるまでが長いし、非暴力主義のトルフィンのやり方がちょっと読んでて辛くなってきたので、今度読む時は、完結した後かなヴィンランド・サガ(28) (アフタヌーンKC) ヴィンランドサガ 推しマンガ探ブ
推しマンガサクサク連載がすすみ、サクサク新刊がでる。2025年で連載20年目に突入、となるようです。すごいな~。完全に100冊超えのペースですが、熱量が変わらないのがすごいキングダム 75 (ヤングジャンプコミックス) キングダム 推し
推しマンガネットで火がついたマンガです。吉原という地域限定の話を、どう膨らませるのかな~と思ってましたがとっても面白い!十億のアレ。~吉原いちの花魁~ 8 (プティルコミックス プティルコミックス CMPTR75) 十億のアレ。 推しマ
推しマンガ。大好きなシリーズです。和泉杏花原作のネット小説の漫画化。精霊の加護、で国にとっても影響のある世界でのお話加護がないって、ことで、皇太子妃を離婚されたヴェラ王様は病床だし、いろいろ忙しい、ってことで皇太子との間に閨生活はありません
推しマンガ大好きなシリーズです。原作とほぼ同時に漫画化版がでるので、私は漫画化版だけでいいかな。漫画化、とっても上手にできてるし(^^)もう興味がないと離婚された令嬢の意外と楽しい新生活(2) (マンガワンコミックス) もう興味がないと離婚
推しマンガ。原作が和泉杏花、さんで、この人のネット小説が好きなので購入現在、マンガの進行と原作がほぼ同時らしく漫画化の先が読みたい、となっても、読めないですね私は、漫画化がすきなので問題ないですもう興味がないと離婚された令嬢の意外と楽しい新
推しマンガ作家買いしたシリーズも5冊目偶数月発刊のメロディに連載4話で1冊下足痕踏んじゃいました 5 (花とゆめコミックススペシャル) 下足痕踏んじゃいました 推しマンガ探ブロ。 本シリーズ既刊の、感想レビュー備忘録少女マンガのレビュー
推しマンガ作家買いしたシリーズが11冊目。BLマンガの手練れさんでしたが女子漫画もとっても素敵。まだまだ連載続くかな?この恋、茶番につき!?(11) (BE LOVE KC) この恋、茶番につき!? 推しマンガ探ブロ。 本シリーズ既刊の
推しマンガ。週刊誌連載なので、新刊本がサクサクでて、早くも23巻ですいろいろわかってきましたねMAO(23) (少年サンデーコミックス) MAO 推しマンガ探ブロ。 本シリーズ既刊の、感想レビュー備忘録少年マンガのレビュー 推しマン
推しマンガ新刊が出てるのに気づかなかった。本作は、亡くなった刀鍛冶さんへのオマージュでもありました。KATANA 22 お国と刀天下 (あすかコミックスDX) KATANA 推しマンガ探ブロ。 本シリーズ既刊の、感想レビュー備忘録少女マ
推しマンガ。ネット小説の漫画化。美麗ですばらしい現在、み~んながルチアーナを溺愛するルートに入ってますイケメン祭りのハーレムルートですほほ悪役令嬢は溺愛ルートに入りました!?(コミック)(5) (ガンガンコミックスUP!) 悪役令嬢は溺愛ル
推しマンガ人気のネット小説の漫画化。アニメ化もされました。アニメの方は最後、ホーク様が聖女のセイにプロポーズして終了でしたが本作では、まだその前の展開です。聖女の魔力は万能です 10 (フロース コミック) 聖女の魔力は万能です 推しマ
推しマンガ。大好きなシリーズです。やっぱり、この作家さんはすごいな~前のシリーズも良かったの、完結もうれしかったでも、また「かるた」の漫画が読める。すばらしいちはやふる plus きみがため(3) (BE LOVE KC) ちはやふる pl
推しマンガ。アニメ化、ずんずん進めて欲しい。アニメ映画も見たかったけど、見損なった。DVDになるのを待とう。今回は、黄昏危機一髪が最終話。SPY×FAMILY 13 (ジャンプコミックス) SPY×FAMILY 推しマンガ探ブロ。 (v
推しマンガ。大好きなシリーズなんですが、最近、不穏なシーンばっかりで。四龍が次々と、ゼノの持つ盃の中に入っちゃう・・。暁のヨナ 43 (花とゆめコミックス) 暁のヨナ 推しマンガ探ブロ。 (veteranmama.com)少女マンガのレ
推しマンガ。面白いシリーズで、大好きです。先が見えない。吸血鬼が王族で、隣国との交友を考えたら、嫁入り、婿入りしたら、って話を膨らませて展開していく。すばらしいですエイラと外つ国の王 9 (ボニータ・コミックス) エイラと外つ国の王 推
推しマンガ。兄様の話が出るとは思わなかった。2021年に1巻が出てるんだけど、その後、出る気配がないんだが・・。アオアシ ブラザーフット(1) (ビッグ コミックス) アオアシ 推しマンガ探ブロ。 (veteranmama.com)少年
推しマンガ。すごいですよね~。この熱量で延延71巻まで来ましたよ。映画の方も大ヒットしてるしほんと、日本を代表するサブカルですねキングダム 71 (ヤングジャンプコミックス) キングダム 推しマンガ探ブロ。 (veteranmama.c
推しマンガ。これ、ほんとにおもしろい。アニメ化が今一つだったのが、とっても残念です。ハイキューとかやってくれた会社で作って欲しかったな~。35巻では、はるばるヨーロッパへバルサユースとの激突です。アオアシ(35) (ビッグ コミックス) ア
推しマンガ。転スラがすごく好きです。で、いろいろスピンオフが出てるんですが本シリーズだけ、おっかけていこうと決めました(全部買うとお財布がきつい)そして、クレイマンシリーズが早くも4巻。これ、面白い転生したらスライムだった件 クレイマンRE
推しマンガ。月間ココハナに連載されていて、4話で1冊なので年間3巻でるのかな?サクサクでるのは、とってもうれしい。内容も、素晴らしいです。銀太郎さんお頼み申す 4 (愛蔵版コミックス) 銀太郎さんお頼み申す 推しマンガ探ブロ。 (vet
推しマンガ。大好きなシリーズです。ゲイカップルのお話ですが、中身はレシピマンガですね。BLマンガではない。ドラマ化されて、映画化されました。すごい良かったですね推しきのう何食べた?(22) (モーニング KC) きのう何食べた? 推しマ
推しマンガ。おもしろいよね~。ちょっと難しいドクトリン(作戦)とかは、漫画化してくれると、わかりやすいから良い。今回もアクション満載白銀が現れて、逆転しちゃうとこは、やっぱり、萌える!幼女戦記 (29) (角川コミックス・エース) 幼女戦記
推しマンガ。原作の友麻碧、さんのファンなので漫画版も読んでます。内容や展開は、原作を読了してるので驚きはないですが藤丸マンガの絵柄が麗しく、あと、描きおろしがけっこうボリュームあってお得感があります(^^)傷モノの花嫁 ~虐げられた私が、皇
推しマンガ。大好きなシリーズです。現在、新薬のことで厚生省ともめてましたが、いろいろ誤解が解けました。9巻のおまけに、厚生労働省の名刺が挟まっていた。善き。この男は人生最大の過ちです 9 (スフレコミックス) この男は人生最大の過ちです
推しマンガ。ネット小説の人気作が、漫画化されてます。アニメ化もしました。アニメ化、良かったですよ(^^)漫画化の方も、原作を上手にまとめていて、こっちのほうが読みやすいかも私は途中から、原作読みを中断して、漫画化版だけ読んでます(^^)神達
推しマンガ。作家買いしたシリーズも、14巻で無事に最新刊で最終巻となりました。絵柄がうるわしい作家さんでしたので、絶世の美女の輝夜姫、がほんとに美女で良かったわ~。いろいろすべてが収まっての大団円、ハピエンとなりました。善き。輝夜伝(14)
推しマンガ。顕定の家族が失踪した事件を追う、ってのが縦糸ですがこの「家族全員を失踪させる強大な敵」ってのが追うほどに、大きい背景が浮かんできて不穏ですね。そういう闇世界に片足をつっこみながら質屋の日々の生活は明るく楽しい。このギャップがすご
推しマンガ。大好きな作家さんのシリーズです。入江亜季さんは、ほんとに絵がきれいでね~。イケメン、美女は眼福だし、周りのキャラのかき分けが上手だしさらに、希代のストーリーテラーという、素晴らしい漫画家さんです。本作は、ちょっとダークが入ってま
推しマンガ。大好きな作家さんのシリーズ・ゴーストアンドグレイも、早くも13巻サイレントブラックの15巻を抜きそうですね~。現在、視点は日本のDの拠点が描かれてます。大介が守るかがりたち、高校生の話ねそこへ転入生の紫蘭が現れます。大介も金髪を
推しマンガ。さすがに上手だな~。強力な魅力のコンテンツを描き上げた実績はタダモノではない。週刊誌連載、ではなくてウェブ連載です。盛り上がるとこが、推しです。泣けるし。ガッシュが王様になって、魔族の国もよりよくなる、はずが敵襲でガッシュの力は
推しマンガ。大好きなシリーズです。連載長かったな~。アニメ化もされました。27巻が最終巻となります。すばらしい画力と、物語展開に、ほんとにシビレました。完結したら、全部読み返してみたい。昔のは、もう黄ばんじゃってるけどね。将国のアルタイル(
推しマンガ。ネット小説「魔導具師ダリヤやうつむかない」が大ヒットでそこからスピンオフの書き下ろし小説「服飾師ルチアはあきらめない」が出てその漫画化が本作です。書き下ろし小説も良いですが、漫画化もいい感じです漫画化も現在3巻。これからも新刊が