推しの作家さん。BLの人外ものが得意な作家さんですが、今回はメタモルフォーゼ・ファンタジー。これを書いている現在、3巻まで出てますがまだ連載継続中です。伏線が多くて、まだまだ結末がわかりません。そこがよい!ネタバレ注意。蟻の帝国(1) (ウ
蟻の帝国(1) 文善やよい 感想レビュー備忘録。BLじゃなくてウィングス連載
推しの作家さん。BLの人外ものが得意な作家さんですが、今回はメタモルフォーゼ・ファンタジー。これを書いている現在、3巻まで出てますがまだ連載継続中です。伏線が多くて、まだまだ結末がわかりません。そこがよい!ネタバレ注意。蟻の帝国(1) (ウ
帝国の恋嫁(1) 可歌まと 感想レビュー備忘録。異世界転生モノだ。
狼陛下の花嫁、の作者さん。あのシリーズ、とっても推し。で、その後、新作が出てたけど、今一つピンとこなくて本シリーズで、再び連載をおっかけることとなりました。ネタバレ注意。帝国の恋嫁 1 (花とゆめコミックス) ☆読み切り連載だったのが、人気
黄泉のツガイ(3) 荒川弘 最新刊の感想レビュー備忘録。アサはほんとに妹でした。そしてヨルのツガイ様は再びの戦闘。
推しのシリーズ。ほんとにおもしろい!情の部分と、謎解きの部分と、戦闘場面。すばらしい!ネタバレ注意黄泉のツガイ(3) (ガンガンコミックス) ☆9,アサと解10,ベタとホワイト11,疑念と確信12,抱擁と囁き☆...
黄泉のツガイ(2) 荒川弘 感想レビュー備忘録。ユル、アサのとこへ。
推しのシリーズ。ユルとアサが双子だけど、なんか、不安因子の子らしいのね兄のユルは、両親に置いてかれた、と思ってたけど実は、両方連れ出すことができなかった、ってまぁ、いろいろわかってきます。ネタバレ注意黄泉のツガイ(2) (ガンガンコミックス
黄泉のツガイ(1) 荒川弘 感想レビュー備忘録。新シリーズ!絶品!
推しのシリーズです。鋼の錬金術師なみに面白い!うれしいな~。ハガレンは、最初の頃、オンタイムで読んでなかった。これは、新刊でると買える!ネタバレ注意黄泉のツガイ(1) (ガンガンコミックス) ☆1,アサとユル2,右と左3,デラ...
八男って、それはないでしょう!(12) 楠本弘樹 最新刊の感想レビュー備忘録。未開地開発とカタリーナ登場。
推しのネット小説の漫画化さくさく連載が続いてうれしい。みんなと結婚するまでは漫画化されるかな?ネット小説の方は、そろそろ終盤ですね。ネタバレ注意八男って、それはないでしょう! 12 (MFC) 八男って、それはないでしょう! 推しマンガ
スキップ・ビート!(48) 仲村佳樹 最新刊の感想レビュー備忘録。祝20周年。
推し作家の長期連載。うう、おもしろかったけど、今はただただ、ここまで読んだんだから最後までの状態です。ううネタバレ注意スキップ・ビート! 48 (花とゆめコミックス) スキップ・ビート! 推しマンガ探ブロ。 (veteranmama.c
夏目友人帳(29) 緑川ゆき 最新刊の感想レビュー備忘録。年下のいとこ・完結編他
大好きな推しシリーズの最新刊。一年に1冊って感じで新刊が出てます。ネタバレ注意夏目友人帳 29 (花とゆめコミックス) 夏目友人帳 推しマンガ探ブロ。 (veteranmama.com)☆116話、年下のいとこ(後編)117~8、クイー
あおざくら(防衛大学校物語)(27) 二階堂ヒカル 最新刊の感想レビュー備忘録。
推しマンガ。自衛隊の大学防衛大学を描いたシリーズです。偏差値高いのね。軍のリーダーとして、しっかり学んで青春していて彼らが死なないように、戦争反対だわ。ネタバレ注意あおざくら 防衛大学校物語(27) (少年サンデーコミックス) あおざ...
来世は他人がいい(7) 小西明日翔 最新刊の感想レビュー備忘録。あざみに捕らわれた吉乃
推しマンガの最新刊。月刊誌連載で、ときどきお休みもあるからなかなか新刊が出ない!待ちかねてます、面白くて!ネタバレ注意来世は他人がいい(7) (アフタヌーンKC) 来世は他人がいい 推しマンガ探ブロ。 (veteranmama.com)
キングダム(67) 原泰久 最新刊の感想レビュー備忘録。ぎあん城へ
推しのシリーズの最新刊。サクサク新刊がでてくれて本当にうれしい。ただ、本棚が一杯・・。断捨離したけど、このシリーズは残してるの。スマホやPCだと、老眼にキツイ・・。ネタバレ注意キングダム 67 (ヤングジャンプコミックス) キングダム
マダム、完全犯罪はお好きでしょう?(2) 石井まゆみ 最新刊の感想レビュー備忘録。白い館の主は。
推し作家の新シリーズですがう~ん。これはここまでだな。私には合わなかったネタバレ注意マダム、完全犯罪はお好きでしょう? 2 (A.L.C.DX) ☆5~8+あとがき☆グレースコートの管理人のひとりになった安寿。おばさま...
マダム、完全犯罪はお好きでしょう?(1) 石井まゆみ 感想レビュー備忘録。
推し作家の新作。1巻では、ぜんぜんわからなかった・・。お金持ちのシニアが住むグレースコートを舞台に犯罪?ってことで、推理モノ?って思ったんですが全然違った・・。ネタバレ注意マダム、完全犯罪はお好きでしょう? 1 (A.L.C.DX) ☆..
冒険者ライセンスを剥奪されたおっさんだけど、愛娘ができたのでのんびり人生を謳歌する(10) 唯浦史 最新刊の感想レビュー備忘録。
大好きな推しシリーズの最新刊。ネット小説から、ちょっとずれてるのかな。原作者監修のオリジナルストーリーになってます。面白いから、推し。ネタバレ注意。冒険者ライセンスを剥奪されたおっさんだけど、愛娘ができたのでのんびり人生を謳歌する(10)
9番目のムサシ ゴーストアンドグレイ(10) 高橋美由紀 最新刊の感想レビュー備忘録。ゴラン戦い集結。次はネロとの戦い。
推しマンガ。面白いな~。このヒキの技術は高橋美由紀さん独特ね。ネタバレ注意9番目のムサシ ゴースト アンド グレイ 10 (ボニータ・コミックス) ☆23,明日への道24,そしてロロドへ25,鬼神の集落 薫風の乱.1おまけ☆...
MAO(マオ)(15) 高橋留美子 最新刊の感想レビュー備忘録。面の始末と、新たな事実。
推しマンガの最新刊。いろいろと登場人物が増えていく~。ネタバレ注意MAO(15) (少年サンデーコミックス) ☆1,流石2,面の始末3,隠れ家の異変4,本当の顔5,双子の役割6,配剤師7,天からの授かりもの...
暁のヨナ(40) 草凪みずほ 最新刊の感想レビュー備忘録。緋龍城が焼けた!
推しマンガの最新刊。今回の敵はエグイので、いろいろ展開がキツイ。はやくハピエンになって欲しいな~ネタバレ注意暁のヨナ 40 (花とゆめコミックス) ☆229,わが物230,毒がまわる231,燃える夢232,正夢に近付く...
ミステリと言う勿れ(12) 田村由美 最新刊の感想レビュー備忘録。富山事件編。
大好きな推しシリーズの最新刊。相変わらず面白い!映画化が決定したようです。12巻は、風呂光刑事の、おばあちゃまが発端。富山の事件の始まりです。で、12巻では終わりません(^^;)ネタバレ注意ミステリと言う勿れ(12) (フラワーコミックス
八雲立つ・灼(7) 樹なつみ 最新刊の感想レビュー備忘録。湊には才能がある?
推し作家の新刊。前のシリーズから読んでますが、ほんとにおもしろいネタバレ注意八雲立つ 灼 7 (花とゆめコミックススペシャル) ☆斎火の哭く声(前編)中編後編完結編☆おお、ついに闇己の時間が動き出す。覚醒して、...
かげきしょうじょ!!(13) 斉木久美子 最新刊の感想レビュー備忘録。さらさの実母と登場編。
推しのシリーズ。宝塚を模してのシリーズです。ネタバレ注意かげきしょうじょ!! 13 (花とゆめコミックススペシャル) ☆41~44幕☆名誉教授の国広先生の授業最初はおじいちゃん先生の昔話から大正、そして戦争。何があって...
マロニエ王国の七人の騎士(7) 岩本ナオ 最新刊の感想レビュー備忘録。追われるハラペコ=世界樹。
推しマンガ。とっても好き。7人の息子たちは、いろいろとお約束のままに各国へと散らばっていきます。現在は、ハラペコのお話が継続中。マロニエ王国の七人の騎士(7) (フラワーコミックス α) ☆31、悲しみ32,私の王33,金の卵...
初恋の世界(12) 西炯子 最新刊の感想レビュー備忘録。薫の決断。家を買う。
推しマンガ!ほんとに素敵です。4人の群像劇ですが、いちおう薫が主役で他の人も少しずつ前進してます(^^)初恋の世界(12) (フラワーコミックス α) ☆67、もうどこにも行けない68,ひとりでいても、ふたりでいても69,風に吹かれて...
ハデスさまの無慈悲な婚姻(2) 上地優歩 最新刊の感想レビュー備忘録。ギリシャ神話ラブコメ。こじらせ神多数。
おもしろい。初めて読んだ作家さんなのですが、推しです。人気が出て欲しいな~。ハデスさまの無慈悲な婚姻 2 (あすかコミックスDX) ☆7,温もる円居8,遠矢射る双神さんたり9,咆哮の秘め事10,闇踊らする魔女11,慶雲は愛を乗...
ハデスさまの無慈悲な婚姻(1) 上地優歩 感想レビュー備忘録。ギリシャ神話のラブコメ。ハデスが妃を娶るまで?
初めての作家さん。カドカワの、月刊アスカ連載。1~2は順調に出たんだけど、3巻が出ない・・。ハデスさまの無慈悲な婚姻 1 (あすかコミックスDX) ☆1,王の厳かなる帰還2,目映し貴婦人3,戦乙女のこよなき契約4,豊穣のゆりかご...
幼女戦記(26) 東條チカ 最新刊の感想レビュー備忘録。メアリー・スーの覚醒。
推しのネット小説の推しの漫画化!さくさく進んで26巻。アメリカに逃れたメアリー・スーが神様の力で覚醒する26巻です!幼女戦記 (26) (角川コミックス・エース) ☆81,長距離偵察任務782,使徒の目覚め.183.2...
本好きの下克上(二部)(8)鈴華 最新刊の感想レビュー備忘録。記憶を探る魔術具
推しのネット小説の推しの漫画化!原作が長いので、現在、第二部、第三部、第四部と漫画化が平行して行われてます。第五部は、誰が書くんだろ~本好きの下剋上 第二部 「本のためなら巫女になる! 第8巻」 本作では、漫画作者の鈴華さんが、コロナ罹患で
美食探偵明智五郎(10) 東村アキコ 最新刊の感想レビュー備忘録。ドイツのケーキ編・第一部完。
推しのマンガ家さんの推しのシリーズです。ドラマ化も上手にされました。良かった。で、本作の10巻で、第一部完了、とのことです。完結ではないから、また再開するようですが新シリーズの「銀太郎さんお頼み申す」がこれと同時に発刊で、そっちの連載を始め
同居人はひざ、時々、頭のうえ。(9) 二ツ家あす 最新刊の感想レビュー備忘録。キャットタワー&人間関係。
推しのシリーズ。まったりと続いてます。ここのレーベル、ワンコとかニャンコがらみのマンガが多いのね人気があるからだろうし、平和で素敵です(^^)同居人はひざ、時々、頭のうえ。(9) (ポラリスCOMICS) ☆25,云ってしまったすばる編&ハ
重版出来!(19) 松田奈緒子 最新刊の感想レビュー備忘録。次巻で完結。
推しのシリーズです。これは、ドラマ化されましたが、上手にドラマ化されましたね~。そんな本シリーズも、次巻で完結のようです。ボリューム的にも、とってもいいですね(^^)重版出来!(19) (ビッグ コミックス) ☆108,108!109,お金
北北西に雲と往け(6) 入江亜季 最新刊の感想レビュー備忘録。みちたか、死んだの?日本に帰郷。
推しの作家の人気作。絵柄が美しくてね~で、食べるシーンが魅力的でね。爺様は鳥の言葉がわかり孫長男の慧は車の言葉がわかり孫次男のみちたかは、どうも、人を操り?殺すらしい・・。北北西に曇と往け 6 (青騎士コミックス) ☆42,慧の狩り...
マダム・ジョーカー(27) 名香智子 最新刊の感想レビュー備忘録。美人薄命、金髪の理由、終の棲家、嫉妬。
推しのシリーズです。作家推しで読んでるんですが作者の名香智子さんは、大病なさって、リハビリしながら描いてます。ありがたいことです。マダム・ジョーカー(27) (ジュールコミックス) ☆88,美人薄命89,金髪の理由90,終の棲家...
エイラと外つ国の王(7) びっけ 最新刊の感想レビュー備忘録。薬師の国での王への暗殺事件。
推しのシリーズです。先が見えない展開が面白い。びっけ、さんはストーリーテーラーだからね。エイラと外つ国の王 7 (ボニータ・コミックス) ☆31~35話☆政略結婚でロートフェルゼのアロルド王子に嫁いだエイラ。だがロートフェルゼは王族や...
聖女の魔力は万能です(8) 藤小豆 最新刊の感想レビュー備忘録。クラウスナー領編終了。
大好きなシリーズです。もとはネット小説で、その漫画化。とっても推してたんですが、ネット小説が中断になってマンガの方も、中断になってましてもう、このままフェードアウトかな、と思ったら連載再開、新刊がでました。23年にテレビアニメの二期が始まる
輝夜伝(11) さいとうちほ 最新刊の感想レビュー備忘録。艶の体が見つかる。
推しのシリーズ。月からは、天女がけっこう来ているみたいで月に戻っていくんですが子供を妊娠?していると戻れないみたいね。で、天女は繭をつくって閉じこもる、って生態があるみたい。輝夜伝(11) (フラワーコミックス) ☆51,古物語の夜5...
転生したらスライムだった件(22) 川上泰樹 最新刊の感想レビュー備忘録。ルミナスとお友達
推しのネット小説の推しの漫画化版。原作を、とってもわかりやすくまとめてあってネット小説の原作の方は読了してるんですがこっちのほうが好きです。そろそろ、迷宮が作られて次は天使との戦いかな?転生したらスライムだった件(22) (シリウスKC)
ちはやふる(50) 末次由紀 最新刊で最終巻の感想レビュー備忘録。こっちとくっつくんか!
推しのシリーズが完結です。15年。アニメ化も映画化もされました。楽しかったな~。ちはやふる(50) (BE LOVE KC) ☆246首最終首番外編・はなのいろは☆ついに50巻で完結です。女王戦も、名人戦も5試...
下足痕踏んじゃいました(2) 麻生みこと 最新刊の感想レビュー備忘録。ヒモ旦那行方不明編&お坊ちゃん犯罪の件
推しです!この作家さんの話がとっても好き。恋愛ものより、こういう風なお話展開の方が好き。とってもおススメ!下足痕踏んじゃいました 2 (花とゆめコミックススペシャル) ☆6~10書き下ろしふろく☆旦那を探してください、って警察...
ポーの一族 秘密の花園(2) 萩尾望都 シリーズ最新刊の感想レビュー備忘録。
推しマンガです。シリーズの最新刊。連載が再開されたポーの一族の最新版。この作品が既刊である「ランプトンは語る」につながります。ポーの一族 秘密の花園(2) (フラワーコミックス) ポーの一族 推しマンガ探ブロ。 (veteranmama
ポーの一族 秘密の花園(1) 萩尾望都 感想レビュー備忘録。
大好きな推しマンガ。ポーの一族は、ずいぶん前の連載でしたがそれが再連載となって大騒ぎとなり(私的に)で、そんな近年開始分も、本作で3作目となります。春の夢ユニコーン、本作である秘密の花園(1)(2)も出ていて読了なので、感想レビュー備忘録書
穏やか貴族の休暇のすすめ(7) 百地 最新刊の感想レビュー備忘録。
今、推しのネット小説の漫画化版。絵柄が見やすいし、展開が面白い。穏やか貴族の休暇のすすめ。@COMIC 第7巻 (コロナ・コミックス) 穏やか貴族の休暇のすすめ。 推しマンガ探ブロ。 (veteranmama.com)☆31~34書き下
穏やか貴族の休暇のすすめ(6) 百地 感想レビュー備忘録。リゼルの陛下と父上が。
イレブンが加入して、おもしろくなってきました。穏やか貴族の休暇のすすめ。@COMIC 第6巻 (コロナ・コミックス) 穏やか貴族の休暇のすすめ。 推しマンガ探ブロ。 (veteranmama.com)☆26~30書き下ろしマンガと書きお
穏やか貴族の休暇のすすめ(5) 百地 感想レビュー備忘録。イレブン正式加入。
推しのネット小説の漫画化三人が揃いましたね。穏やか貴族の休暇のすすめ。@COMIC 第5巻 (コロナ・コミックス) 穏やか貴族の休暇のすすめ。 推しマンガ探ブロ。 (veteranmama.com)☆21~25話書き下ろし☆冒険者...
きのう何食べた?(20) よしながふみ 最新刊の感想レビュー備忘録。10年たったね。
推しのシリーズです。ゲイカップルの話ですが合体もキスシーンもないので、BLではないですね。食事がおいしそうだから、レシピ漫画かな(^^)きのう何食べた?(20) (モーニング KC) ☆明太子カルボそうめんぶりしゃぶ中華かゆ鶏...
天堂家物語(12) 斎藤けん 最新刊の感想レビュー備忘録。キスシーンが増えた(^^)
推しのシリーズです。名門・天堂家の令息・天堂雅人に嫁いだ鳳城伯爵家の娘・蘭が、結婚を嫌で自殺するとこを、ななしの「人助け主義」の娘に救われ彼女が「らん」となって、天堂家へ。雅人は、戦死した貴人の愛人の息子で貴人そっくりなので、血縁は疑いよう
ブルーピリオド(13) 山口つばさ 22.11.22最新刊の感想レビュー備忘録。ノーマークス編完。
推しのシリーズ。アニメ化、見損なって、YouTubeで見ました。これ、昔に見てたらもっと絵が好きだったろうな~。ブルーピリオド(13) (アフタヌーンKC) ☆53,正しさって実際あんの?54,鬼畜ゲーすぎんだろ55,夏休み・全年齢版.1.
恋するMOON DOG(9) 山田南平 最新刊の感想レビュー備忘録。
作家買いした作品が9巻に。9巻はじめの作品で、アキラと律歌の困難&トラウマはクリアされててここで終了、って考えていた、って作者様がでも、人気があるのでしばらく続きますって!!続いてうれしい!山田南平先生の描くワンコ、大好き!悪質ブリーダー問
コミックエッセイ、になるのかな。白川さんの実録ではないので、エッセイというのはちょっと違うかもしれないけどかわいい、ってだけでいろいろ悪口言われる美女白川さんがメンタル強く、世の中を渡っていくお話でヘタな自己肯定本を読むより、泣けるかもしれ
登場人物が、全然年を取らないシリーズですが律の祖父の姉の血縁・海君が、登場する事が増えました。百鬼夜行抄30 (Nemuki+コミックス) ☆迷い子石どうぞお帰り下さい真夏の桜その日の前にあとがき☆けっこうコメディ入っ...
うちの上司は見た目がいい(4) 山崎ハルタ 最新刊で最終巻の感想レビュー備忘録。カップル成立!
面白かった!美男美女があふれてる会社のお話。性格もみんないいから、見ていて天国でした。3巻で結婚したカップルには赤ちゃんが生まれその後、メインカプ速水部長と青山さんのプロポーズとその親友・神崎と学生・穗坂の(その後就職)年の差カップルとかす
星降る王国のニナ(9) リカチ 最新刊の感想レビュー備忘録。
作家買いした新シリーズもすでに9巻に。この作家さんの物語展開はほんとに見事で絵柄はおめめがまん丸の少女漫画形態ですが、中身はけっこうトラウマ内包のシリアスだったりします。なのに時にラブコメだからね、すばらしい!!星降る王国のニナ(9) (B
信長のシェフ(33) 梶川卓郎 最新刊の感想レビュー備忘録。
大好きなシリーズ。本能寺まであとちょっとですちょっと、間延びしてますけどね。信長のシェフ 33 (芳文社コミックス) ☆270,謎解きのような一品271,ケン駆ける272,出立の朝273,津田の難題274,ケンの解答2...
亡国のマルグリット(10) すもももも 最新刊の感想レビュー備忘録。
愛する両親を殺され国を滅ぼされ乳母は騎士たちの賢明の努力で一人生き延びたマルグリット。妻子を失くした他国の騎士に養子にされて健やかに育ちますが、過去を忘れたことはなく滅ぼした相手国・ロレンディアの王子のルネと知り合いお互いが想いあうなかでル
勢力争いに巻き込まれ枢機卿からの冤罪で死刑となるとこだったアルテはカタリーナお姫さまに救われてフィレンツェを脱出その後、ポルトガル王妃となったカタリーナについて移動して女流宮廷画家として地位を得ました。アルテ(17) (ゼノンコミックス)
SPY×FAMILY(10) 遠藤達哉 最新刊の感想レビュー備忘録。黄昏の子供時代。
アニメ第二期も絶好調です。毎週録画して見てます(^^)10巻では、黄昏の子供時代のお話が今ウクライナ戦争の真っ最中なので読んでて辛かったわ・・。SPY×FAMILY 10 (ジャンプコミックス) ☆62~66話ショートミッション、7~...
1カ月でいらないモノ8割捨てられた! なとみみわ 感想レビュー備忘録。経験を描くコミックエッセイ
やましたひでこ監修、ってことで読みました。離婚して引っ越して、一人暮らしになった、なとみみわ、さんがゴミ部屋から脱出する実録エッセイ漫画です。コミックエッセイ 1ヵ月でいらないモノ8割捨てられた! 私の断捨離 ☆部屋に荷物がふえるめんどくさ
本好きの下克上(四部)(5) 勝木光 最新刊の感想レビュー備忘録。
大好きなネット小説の漫画化版。第四部は、本職漫画家さんが書いているので、サクサクと新刊がでます。とってもうれしい。4部、多いからね。このまま、是非5部も書いていただきたいです(^^)本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません
塩の街(2) 弓きいろ 自衛隊三部作シリーズ。最新刊の感想レビュー備忘録。
有川ひろの名作、図書館戦争を漫画化した弓きいろさん。この人が、有川ひろの自衛隊三部作、の漫画化にとりかかったのが本作。く~、面白い。原作はとっくに読了してますが漫画化されると、秋庭のかっこよさが100倍マシ!!塩の街 ~自衛隊三部作シリーズ
じゃのめのめ(1) 森本梢子 最新刊の感想レビュー備忘録。アシガール番外編付!
作家買い。今度の新作は「夜刀の目」をもつ瞳子が主役。まぁ、人の心が読めちゃう美形一族、とかいたしね。今回も楽しみ(^^)じゃのめのめ 1 (マーガレットコミックス) ☆1~7アシガール番外編☆骨董のじゃのめ屋にいる、祖母と孫娘...
婚約破棄されまして(笑)(3) 生倉大福 最新刊の感想レビュー備忘録。王都出発してにゃんこをティムするまで。
ネット小説の漫画化。このネット小説が大好きで、書籍化もおっかけてて漫画化も面白いので読んでます。婚約破棄されまして(笑)(3) (レジーナCOMICS) ☆13~19話☆7本(7カ月)で1冊なんですが新刊が出る時には、けっこう連載が休...
アヤメくんののんびり肉食日誌(16) 町麻衣 最新刊の感想レビュー備忘録。
恐竜についてくわしくなるという学会サブカル漫画です。イケメンで帰国子女のアヤメくんは、天然で、椿を愛する肉食系ってことを押さえて、16巻にアヤメくんののんびり肉食日誌(16) (FCswing) ☆98~103話☆椿は大学院に進学と同...
応天の門(16) 灰原薬 最新刊の感想レビュー備忘録。隠岐からの帰京、セクハラ男成敗、死人の料理人、などなど
名作の新作。応天の門 16 (バンチコミックス) ☆84,流人の隠岐より帰京する事・385,486,宵闇に鬼出る辻の事.187,288,死せる膳夫があつものを炊くこと89,宴の松原に屍のでる事.190,2☆藤原...
ボールルームへようこそ(12) 竹内友 最新刊の感想レビュー備忘録。
10年間で12巻。途中休刊が入ってますからねでも、絵柄の変化はほとんどなくてすばらしいです。ボールルームへようこそ(12) (講談社コミックス月刊マガジン) ☆58,劣等生59,優等生60,優しい人61,新風62,立ち...
あおざくら(防衛大学校物語)(26) 二階堂ヒカル 最新刊の感想レビュー備忘録。2度目の開校祭。
大好きなシリーズです。週刊サンデー連載なので、単行本がさくさく出てうれしい。自衛隊物は前から好きでしたが昨今の社会情勢で、より注目してます。あおざくら 防衛大学校物語(26) (少年サンデーコミックス) ☆249,リーダー視点250,備えよ
ぎんぎつね(18) 落合さゆり 最新刊で最終巻の感想レビュー備忘録。恋バナも落着?
神様、というか、神道の色々を知る事ができたシリーズでした。で、最後は恋バナの完結で終了。良かったわ(^^)ぎんぎつね 18 (ヤングジャンプコミックス) ☆86、神尾神社87,神社はみんなのもの88,見えないもの最終話、神ながらの道...
日本に吉原が存在している、っていうパラレルワールドのマンガです。十億のアレ。~吉原いちの花魁~ 5 (プティルコミックス プティルコミックス CMPTR36) ☆33夜、見抜く目34夜、自己満足35,出られない36,不自由37,仮定の...
大好きなシリーズ。作者さんの書きこみがすばらしくてその分、1冊が出るまでが1年がかり。トホホではありますが、出た時の達成感はハンパないです。14巻もすばらしかった。乙嫁語り 14 (青騎士コミックス) 乙嫁語り 1-14巻セット (青騎士コ
9番目のムサシ ゴーストアンドグレイ(9) 最新刊の感想レビュー備忘録。
大好きなシリーズです。篠塚のパートナーである慎吾に最高の殺し屋のD=空が惚れこんじゃって(BLではない)その後、Dと同じサイドにいた、精鋭たちが篠塚の配下となることで、UBの別動隊みたいになってます。9番目のムサシ ゴースト アンド グレイ
ましろのおと(31) 羅川真理茂 最新刊で最終巻の感想レビュー備忘録。桜ちゃんとハピエンだ~。
完結しました!なんか、最後は少女漫画のような気分で読んでましたがこれ、月刊少年マガジン連載だったのね。アニメ化で、三味線の音も堪能させていただきました。サブカルの名作ですね。とってもおすすめ!(^^)ましろのおと(31) (講談社コミックス
極妻デイズ(15) 長谷垣なるみ 最新刊で最終巻の感想レビュー備忘録。桜は相手を決めました。
なんか、エピが、予定調和ばっかりのお話なんですが絵柄の可愛さと、時々のキメセリフのかっこよさに惹かれてついに最終巻まで読み通してしまいました。疲れている時に、この漫画読むのって、いいと思う(^^)とってもおススメ。極妻デイズ~極道三兄弟にせ
ライドンキング(9) 馬場康誌 最新刊の感想レビュー備忘録。肉瘴気の正体。
ロシアの大統領に外観は似てますが中身はちがう!っていう、名セリフが9巻で語られます。是非、購入して読んでみて(^^)ライドンキング(9) (シリウスKC) ☆43,大統領と自由の翼44,大統領と屍鬼の記憶45,大統領と天翔ける龍46,...
MAO(マオ)(14) 高橋留美子 最新刊の感想レビュー備忘録。井戸の神と、針使いの姉妹、炎の呪具
大好きなシリーズ。高橋留美子漫画の金字塔、うる星やつら、も再度のアニメ化が始まってます。なつかしいな~。MAO(14) (少年サンデーコミックス) ☆1,井戸の邪気2,祟り神3,地の気4,まっすぐな言葉5,呪い屋の姉妹...
暁のヨナ(39) 草凪みずほ 最新刊の感想レビュー備忘録。ハクと合流するヨナ&緋龍城に侵入者。
大好きなシリーズ。河の氾濫に巻き込まれたハクが死ぬとは思ってませんでしたが、無事に生還。とはいえ、けっこうボロボロでそんな中でも、高華軍の援助のために立ちはだかります。ってとこまでが38巻暁のヨナ 39 (花とゆめコミックス) ☆22...
ぎんぎつね(17) 落合さより 最新刊の感想レビュー備忘録。
大好きなシリーズ。神社の宮司の血統で神使いが見えるか見えないか。その差は大きい・・。ぎんぎつね 17 (ヤングジャンプコミックス) ☆82,訪問者83,過去の影84,みえないともだち85,血のつながり☆悟は、実家で折り...
キングダム(66) 原泰久 最新巻の感想レビュー備忘録。飛信隊と楽華隊の共闘。
大好きなシリーズ。きょうかいの話が出ると、部分的にまったりしますが毎回戦闘ばっかりだと疲れるので良い緩急だと、私は思ってます(^^)66巻では、秦と趙のぎあん決戦が始まります。キングダム 66 (ヤングジャンプコミックス) ☆714,思いを
艶漢(17) 尚月地 最新刊の感想レビュー備忘録。捕食会議、頭角での復讐劇。今回も素晴らしかった。
大好きな シリーズの最新刊。1年に1冊しか出ないからな~。今、雄っぱいの話が平行して描かれてますが先にこっちを完結して欲しい(^^;)艶漢(17) (ウィングス・コミックス) ☆56,捕食会議57,宴の終わり58,視線59,頭...
ダンス・ダンス・ダンスール(24) ジョージ朝倉 最新刊の感想レビュー備忘録。
大好きなシリーズです。アニメ化も素晴らしかった。ダンス・ダンス・ダンスール(24) (ビッグ コミックス) ☆200~207幕☆るおうは、幼い頃に母に置いてかれたのがトラウマでしたが今回、るおうの母が舞台を見に来てくれて、最高だった!って.
魔法使いの嫁(18) ヤマザキコレ 最新刊の感想レビュー備忘録。
大好きなシリーズ。アニメ第二期は23年の4月からだそうです。学校編ですね.魔法使いの嫁(18) (ブレイドコミックス) ☆魔法使いの嫁として買われたチセですが現在、学院生活中。で、何人かの友達ができたんですが中の一人、フィロメラの魔力...
人気ネット小説の漫画化。アニメ化もされていて、ほっこり系のネット小説です。(今回の帯に、アニメ2期の制作が進行中ですって)漫画化は、漫画担当の作者さんが病気で、ちょっと間があきましたね原作が、けっこう先に進んでますから、サクサク書いてくださ
魔導具師ダリヤはうつむかない(5) 住川恵 最新巻の感想レビュー備忘録。
作家買いしてるネット小説の漫画化版。ものすごくおススメのシリーズです。魔導具師ダリヤはうつむかない(5) Dahliya Wilts No More (ブレイドコミックス) ☆21,初めての王城22,花束と氷温ワインと暴露大会23,雨上がり
マダム・ジョーカー(26) 名香智子 最新刊の感想レビュー備忘録。
2016年に大病した作家さん。生還して下さって、新作が読めて、本当にうれしい。若干、絵柄のバランスがずれたりもしてますが気にしない(^^)マダム・ジョーカー(26) (ジュールコミックス) ☆84、奥様は密室がお好き85,ワーキングママ..
流水りんこのインド占星術は深いぞ~! 流水りんこ 感想レビュー備忘録。
作家買い。流水りんこのインド占星術は深いぞ~! ☆プロローグインド占星術の世界に足を踏み入れてすべては「ジャータガ」に書いてある日本人ジョーティシャアーチャリアに教えを乞うインド占星術は科学。必要なものはモラルジョーティシャの巨匠・ラ...
夢の雫、黄金の鳥籠(17) 篠原千絵 最新刊の感想レビュー備忘録。アルヴィーゼの死。
作家買いしているシリーズです。スレイマンの正妃となったヒュッレムの話イスラム世界では有名な王妃さまですね.夢の雫、黄金の鳥籠(17) (フラワーコミックス α) ☆黄金の鳥籠ースレイマンの後宮の中で夢の雫ーほんとの愛、ってことでしょうか奴隷
七つ屋志のぶの宝石匣(17) 二ノ宮知子 最新刊の感想レビュー備忘録。不審死した刑事。
大好きなシリーズ。だんだん、不穏な気配が濃くなってきました。そもそも、資産家一族が火事を契機にさくっと消えるなんてすごい事件じゃないですかその生き残りのアキサダ君。真相解明は命がけ?七つ屋志のぶの宝石匣(17) (KC KISS) ☆65~
ケルン市警オド(6) 青池保子 最新刊の感想レビュー備忘録。ベルンブック家の殺人事件
大好きなシリーズです。単行本派なので、新刊がでるまでが長い・・。ミステリーボニータに奇数月連載。6エピで1冊なのでほぼ1年に一冊だな.ケルン市警オド 6 (プリンセス・コミックス) ☆22~27☆ケルンは今のドイツにある街でそ...
ましろのおと(30) 羅川真理茂 最新刊の感想レビュー備忘録。
雪と若菜それぞれの道が定まりはじめます。雪は進化若菜は伝承、ですって。ましろのおと(30) (講談社コミックス月刊マガジン) ☆116~119☆桜のこと好き?音が降ってくる相手で、ミューズだけどでは音が降らなくなったら...
ちはやふる(49) 末次由紀 最新刊の感想レビュー備忘録。次巻で完結
競技かるた、ってこの漫画を読むまで知りませんでした。映画化、アニメ化されて、かなり認知されましたね。ちはやふる基金。というものもできました。すばらしいです。そんな名作も、次巻50巻で最終巻だそうです。最後まで、読み切ります(^^)ちはやふる
ロメリア戦記(2) 上戸亮 最新刊の感想レビュー備忘録。戦士たちの覚醒。
大好きなネット小説の漫画化。まだ2冊しか出てない。年内に3巻でるか?!ロメリア戦記(2) 伯爵令嬢、魔王を倒した後も人類やばそうだから軍隊組 (ブレイドコミックス) ☆66、勇気と無謀の境界線.27,覚醒8,椅子取りゲーム9,冷酷な願い..
ロメリア戦記(1) 上戸亮 感想レビュー備忘録。ネット小説の漫画化。画力も原作展開も神。
びっくりしました。ネットでチラ読みして、漫画の画力と展開に一目ぼれ原作を購入し、漫画版を購入して今にいたってます。ロメリア戦記(1) 伯爵令嬢、魔王を倒した後も人類やばそうだから軍隊組 (ブレイドコミックス) ☆1、ロメリアという少女2,砦
婚約破棄されまして(笑)(2) 生倉大福 最新刊の感想レビュー備忘録。帝国王子登場。
とっても面白いネット小説です。漫画化も、非常にわかりやすく要約されているので、オススメ。現在、2巻までしか出てないですが連載の方は3巻分出ているので、今年中には3巻がでるかな(^^)婚約破棄されまして(笑)(2) (レジーナCOMICS)
婚約破棄されまして(笑)(1) 生倉大福 感想レビュー備忘録。ネット小説の漫画化。笑える!
ネット小説の方を読んでました。最初はとっても面白いんですがネット小説の「ありがち」な傾向が出てきて冗漫、長い、ってのがありまして漫画化、読むのどうしようかな~と思ってたんですがコロナの中、ほんとに笑えるラブコメ漫画って、最近ないな~と思いこ
穏やか貴族の休暇のすすめ(4) 百地 感想レビュー備忘録。イレヴンの正体。
おもしろい。原作が面白い、ってこともありますが漫画化が、とても魅力的です。穏やか貴族の休暇のすすめ。@COMIC 第4巻 ☆16~20話+描きおろし漫画+かきおろし小説☆祭りの旅芸人たちに魔力奉仕、という形で冒険者仕事を請け負い、完了...
穏やか貴族の休暇のすすめ(3) 百地 感想レビュー備忘録。4人の飲み会とスタッドの前職。
ネット小説の漫画化穏やか貴族の休暇のすすめ。@COMIC 第3巻 ☆11~15+描きおろし漫画+描きおろし小説☆11話は、貴族詐称、ってことで憲兵が来たけど詐称じゃない、ってリゼル見て一目瞭然ででも身分証はFランクの冒険者だから、???と退
穏やか貴族の休暇のすすめ(2) 百地 感想レビュー備忘録。マルケイド出張と迷宮の地下ドラゴン戦。
ネット小説の漫画化。絵柄がはっきりしてて、とっても見やすいし世界観がきちんと出ているので、漫画化版がヒットしてるのも納得です。穏やか貴族の休暇のすすめ。@COMIC 第 2 巻 ☆6~10+描きおろし漫画+描きおろし小説+あとがき☆冒険者と
幼女戦記(25) 東條チカ 最新刊の感想レビュー備忘録。ルーシー連邦との開戦。
大好きなシリーズ。もとはネット小説なんですが漫画化の方がとってもわかりやすい!ドクトリン、など、戦略の話や仮想パラレルワールドですが25巻の相手の「アカ」国は、現在ウ○○イナに侵略してるあの国です(仮)幼女戦記 (25) (角川コミックス・
日に流れて橋に行く(7) 日高ショーコ 最新刊の感想レビュー備忘録。帝国劇場とコーヒー。
明治末。百貨店誕生物語。三越、松井、白木屋、などなどのデパート創業物語を下敷きにした名作です(^^)日に流れて橋に行く 7 (愛蔵版コミックス) ☆28,わたのはなしべひらく.129,230,331,4☆平瀬男...
黒執事(32) 枢やな 最新刊の感想レビュー備忘録。料理人バルトの過去
大好きなシリーズです。32巻まで来ました。ぼっちゃまのアニサマが生きていてでもゾンビ状態だから血液が必要でぼっちゃまは、敵陣つぶしのために、配下を派遣します。そして今回は、料理人バルトが送られた戦争傷病者の病院。黒執事(32) (Gファンタ
憂国のモリアーティ(18) 三好輝 最新刊の感想レビュー備忘録。ビリーの悲しい過去話。
大好きなシリーズです。シャーロックホームズのスピンオフみたいな感じね。ロンドン塔から落っこちたモリアーティは生還し第二部?が始まってます。そして、お話はアメリカ大陸でのものに。モリアーティとシャーロックホームズを助けたビリー・ザ・キッドに手
ゴールデンカムイ(31) 野田サトル 最新刊で最終巻の感想レビュー備忘録。それぞれの未来。
おわった!!悪(鶴見)?は滅びて、アシリバと杉元は生還ですゴールデンカムイ 31 (ヤングジャンプコミックス) ☆303,暴走列車304,歴史305,迷い306,特攻307,ちんぽ先生308,似た者同士309,血濡れ事...
信長のシェフ(32) 梶川卓郎 最新刊の感想レビュー備忘録。武田家滅亡。
シリーズも32巻。本能寺の変と、武田家滅亡は、同じ年の出来ごとです。今回のマンガで、武田家滅亡に、噴火による大災害が絡んでいると初めてしりました。信長のシェフ 32 (芳文社コミックス) ☆262,高遠城の戦い263,松姫の想い264...
9番目のムサシ ゴーストアンドグレイ(8) 高橋美由紀 最新刊の感想レビュー備忘録。キリの過去と突入。
おもしろいです!勧善懲悪、ってのが大好き。実世界での戦争紛争が、この漫画読んでると忘れられる。UBが、あるといいな9番目のムサシ ゴースト アンド グレイ 8 (ボニータ・コミックス) ☆16,NO/303..117,218,奪還の狼...
「ブログリーダー」を活用して、ベテランママさんをフォローしませんか?
推しの作家さん。BLの人外ものが得意な作家さんですが、今回はメタモルフォーゼ・ファンタジー。これを書いている現在、3巻まで出てますがまだ連載継続中です。伏線が多くて、まだまだ結末がわかりません。そこがよい!ネタバレ注意。蟻の帝国(1) (ウ
狼陛下の花嫁、の作者さん。あのシリーズ、とっても推し。で、その後、新作が出てたけど、今一つピンとこなくて本シリーズで、再び連載をおっかけることとなりました。ネタバレ注意。帝国の恋嫁 1 (花とゆめコミックス) ☆読み切り連載だったのが、人気
推しのシリーズ。ほんとにおもしろい!情の部分と、謎解きの部分と、戦闘場面。すばらしい!ネタバレ注意黄泉のツガイ(3) (ガンガンコミックス) ☆9,アサと解10,ベタとホワイト11,疑念と確信12,抱擁と囁き☆...
推しのシリーズ。ユルとアサが双子だけど、なんか、不安因子の子らしいのね兄のユルは、両親に置いてかれた、と思ってたけど実は、両方連れ出すことができなかった、ってまぁ、いろいろわかってきます。ネタバレ注意黄泉のツガイ(2) (ガンガンコミックス
推しのシリーズです。鋼の錬金術師なみに面白い!うれしいな~。ハガレンは、最初の頃、オンタイムで読んでなかった。これは、新刊でると買える!ネタバレ注意黄泉のツガイ(1) (ガンガンコミックス) ☆1,アサとユル2,右と左3,デラ...
推しのネット小説の漫画化さくさく連載が続いてうれしい。みんなと結婚するまでは漫画化されるかな?ネット小説の方は、そろそろ終盤ですね。ネタバレ注意八男って、それはないでしょう! 12 (MFC) 八男って、それはないでしょう! 推しマンガ
推し作家の長期連載。うう、おもしろかったけど、今はただただ、ここまで読んだんだから最後までの状態です。ううネタバレ注意スキップ・ビート! 48 (花とゆめコミックス) スキップ・ビート! 推しマンガ探ブロ。 (veteranmama.c
大好きな推しシリーズの最新刊。一年に1冊って感じで新刊が出てます。ネタバレ注意夏目友人帳 29 (花とゆめコミックス) 夏目友人帳 推しマンガ探ブロ。 (veteranmama.com)☆116話、年下のいとこ(後編)117~8、クイー
推しマンガ。自衛隊の大学防衛大学を描いたシリーズです。偏差値高いのね。軍のリーダーとして、しっかり学んで青春していて彼らが死なないように、戦争反対だわ。ネタバレ注意あおざくら 防衛大学校物語(27) (少年サンデーコミックス) あおざ...
推しマンガの最新刊。月刊誌連載で、ときどきお休みもあるからなかなか新刊が出ない!待ちかねてます、面白くて!ネタバレ注意来世は他人がいい(7) (アフタヌーンKC) 来世は他人がいい 推しマンガ探ブロ。 (veteranmama.com)
推しのシリーズの最新刊。サクサク新刊がでてくれて本当にうれしい。ただ、本棚が一杯・・。断捨離したけど、このシリーズは残してるの。スマホやPCだと、老眼にキツイ・・。ネタバレ注意キングダム 67 (ヤングジャンプコミックス) キングダム
推し作家の新シリーズですがう~ん。これはここまでだな。私には合わなかったネタバレ注意マダム、完全犯罪はお好きでしょう? 2 (A.L.C.DX) ☆5~8+あとがき☆グレースコートの管理人のひとりになった安寿。おばさま...
推し作家の新作。1巻では、ぜんぜんわからなかった・・。お金持ちのシニアが住むグレースコートを舞台に犯罪?ってことで、推理モノ?って思ったんですが全然違った・・。ネタバレ注意マダム、完全犯罪はお好きでしょう? 1 (A.L.C.DX) ☆..
大好きな推しシリーズの最新刊。ネット小説から、ちょっとずれてるのかな。原作者監修のオリジナルストーリーになってます。面白いから、推し。ネタバレ注意。冒険者ライセンスを剥奪されたおっさんだけど、愛娘ができたのでのんびり人生を謳歌する(10)
推しマンガ。面白いな~。このヒキの技術は高橋美由紀さん独特ね。ネタバレ注意9番目のムサシ ゴースト アンド グレイ 10 (ボニータ・コミックス) ☆23,明日への道24,そしてロロドへ25,鬼神の集落 薫風の乱.1おまけ☆...
推しマンガの最新刊。いろいろと登場人物が増えていく~。ネタバレ注意MAO(15) (少年サンデーコミックス) ☆1,流石2,面の始末3,隠れ家の異変4,本当の顔5,双子の役割6,配剤師7,天からの授かりもの...
推しマンガの最新刊。今回の敵はエグイので、いろいろ展開がキツイ。はやくハピエンになって欲しいな~ネタバレ注意暁のヨナ 40 (花とゆめコミックス) ☆229,わが物230,毒がまわる231,燃える夢232,正夢に近付く...
大好きな推しシリーズの最新刊。相変わらず面白い!映画化が決定したようです。12巻は、風呂光刑事の、おばあちゃまが発端。富山の事件の始まりです。で、12巻では終わりません(^^;)ネタバレ注意ミステリと言う勿れ(12) (フラワーコミックス
推し作家の新刊。前のシリーズから読んでますが、ほんとにおもしろいネタバレ注意八雲立つ 灼 7 (花とゆめコミックススペシャル) ☆斎火の哭く声(前編)中編後編完結編☆おお、ついに闇己の時間が動き出す。覚醒して、...
推しのシリーズ。宝塚を模してのシリーズです。ネタバレ注意かげきしょうじょ!! 13 (花とゆめコミックススペシャル) ☆41~44幕☆名誉教授の国広先生の授業最初はおじいちゃん先生の昔話から大正、そして戦争。何があって...
大好きなシリーズ。ネット漫画なので、背景とか簡単なんですが眼にやさしい。老眼に優しい(^^;)☆22話、プロポーズ後編23話、真実と決闘前編☆極道三兄弟。人望のある長男・鷲介肉体派の次男・怜王頭脳派の三男・龍成...
人気のシリーズの最新刊。作者さんはデビュー40年とのこと。色々なシリーズを楽しませていただきました。絵柄の華麗さが衰えないとこが、すばらしいです(^^)☆41,梟の帰還42,天女の契43,三つの恋44,月の削り氷45,月の降臨...
大好きなシリーズです。映画化のパート2が、今年の夏に公開予定。三回目接種のあとだから、映画館で観れるかな。楽しみ☆691,かまどの数692,第三の兵693,浅い話694,情報戦695,箱696,解放の噂697,将軍の役...
大好きなシリーズです。ネット小説の漫画化版。原作も面白いですが、漫画化がいい感じなので、おすすめ。アニメ化も良かったけど、二期目も決まったの?☆37話、新たな従魔術師38,沼地へ39,契約に挑戦40,別れの日書き下ろし小説...
大好きなシリーズです。女子は史上初の第五戦。ちはやはふらふらです。体力、集中力、忘却力。大変・・。☆238~241首☆新は、名人のおじいさまを追っかけるようにしてきましたが呪縛、って言われてびっくりです。呪いでも縛るものでもな...
大好きなシリーズが、無事に完結いたしました。NHKのドラマ化、とっても素敵でしたが若君が、事件起こしちゃって、再放送がオクラ入りって感じね。作品に罪はないのに・・。原作は、無事に完結。最終話は、長男君が15歳になった時の顛末。無事に、名君に
大好きなシリーズです。絵柄の書き込みが半端なくて漫画家さんは、絵描きさんなんだ!!!と、熱烈に感動する作家さんです。チェーザレ・ボルジアその実父が教皇になることで、ボルジア家の権力は頂点となります。ですが、ここから、転落が始まるのよね。平家
大好きなシリーズです。ネット小説を読んでたんですが漫画化されるときの、構成の方(渡辺樹)さんが、すばらしく漫画化の方がとっても魅力的なんですよね・・。(><)8巻のあとがきにもありますがここから、コミカライズ版オリジナルストーリーになるそう
作家買い。犬夜叉ほどではないけれど、それなりに盛り上がってきました。菜花とマオの関係が今一つでね~。ラブロマンスにならないとこが、今一つ(^^)☆1,守り刀2,呪い移し3,冥命堂4,双馬の使命5,殺す覚悟6,地血丸...
大好きなシリーズです。予告が出ると、すぐに予約購入しちゃう漫画の一つ。絵柄も素晴らしいけど、展開もわくわくです(^^)☆62,二度目のプレステリーヌと調印式63,龍は風に乗って64,旅立ちと龍肉ピカタと龍卵のオムレツ65,副業と龍肉のミンス
大好きなシリーズです。ウィングスで隔月連載で、6話で一冊なので、ほぼ1年に一度。次は来年だわ(^^;)☆19~23+番外編「海と結晶」☆真咲を狙っていた遥を捕らえましたが遥が探しているのは、実弟の蛍でした。で、この町で真咲を狙っている...
大好きなシリーズです。アニメ化のあとも連載は続き、コミュ障の素晴くんは猫を通して、周りに人が増えていきます。8巻では、三匹の子猫の里親探しが落着するまで。☆22,すきのちから23,あれがきた24,君に寄り添って☆それぞれ、人間...
自衛隊とか、防衛大学に興味があっていろいろ、関連する漫画を読んでますがこれが一番面白い!週刊誌連載で、サクサク新刊もでるし、いつの間にか20冊超えです。本棚、一杯(><)☆220,買われて221,星を見て222,帰還223,応...
本作は、出版社がまたがってます。はじめ、集英社で単行本化され、2冊でてその後、白泉社に移動して、そこで連載アニメ化もされました。で、版権が移動したんだろうね~シーズンゼロ、として、白泉社で再び出版されました。一時期、絶版で、重版できるまで待
大好きなシリーズです。きれいな赤髪のせいで、母国の皇太子の愛人にされそうになった白雪は一人隣国へと逃れますが、その途中、森の中で知り合ったのは隣国の第二王子・ゼンでした。白雪は、薬剤師として一人前になりたいと、王城薬剤師を目指して見事に合格
大好きなシリーズです。王様の一人娘だったヨナですが、大好きな従弟のスウォンに、その父を暗殺されます。もとは、スウォンの父を、ヨナの父に殺されての復讐だったのですが・・。ヨナは、ハクに助けられて緋龍城を脱出、放浪します。ヨナは、伝説の緋龍の魂
ネットで人気のシリーズ。私、これ、好きです(^^)☆お座席で、大御所の役者に喧嘩を売ったアザミ。で、バカにされたから、女優として買ってやる!ってアザミは、喧嘩腰の時が一番元気(^^)ちょうど、すごい映画の主役の話が来てるんですがそれは、とて
大好きなシリーズです。ワンコの絵がすごい。上手。そいで、律歌の性格が絶品☆25~28グレーゴースト☆アキラは、犬化しないと本家を継げないとかいろいろ実家のシバリに反発していて自分が継いで、犬化の子供を産んだら、その子には子供を...
大好きなシリーズです。ドラマ化もめでたいですが9巻から刑事の娘の誘拐事件があって、10巻で解決しますが、子供の連続殺人の話で暗かった・・。このシリーズ、殺人話なので、暗いんですよ・・。☆14~3、しょうりょうの果て14~4,円になる14~5
実写ドラマ化、すばらしかった。そしたら、映画化もされました。いいですね~(^^)☆145~152話☆シロさんの誕生日に、ケンジから素敵なお弁当箱のプレゼント。おそろい、を嫌がるシロさんですが、めずらしく喜んでもらいました。お互い、お弁...