急性大動脈解離裏 2015年 スタンフォードB型 背中の血管破れる 手術回避、血管が自然に閉じる 表 2025年 スタンフォードA型 胸の血管破れ…
家業は本屋、本業は七宝焼、ミーハーオバサンの日々雑感を綴ったブログで♪、
ちょっとやちゃがね父ちゃんのグチをこぼしたり、仙台でキラキラした青春をおくる娘達に対抗して、これからは「楽しいか楽しくないか」の基準で生きるぞと意気込んだり、ドタバタかぁちゃんの毎日を覗いて下さい♪
たかだか15個の指環アップするのに何日かかってんだよ~と、いう話です。 手順は判っているんですよ。でも登録番号や色在庫数、サイズなど順調に入れても名称や文章と…
確かに本をお届けしていますよ。 ただし、受け渡しはCOCO'Sでランチを頂きながら。 この事実を父ちゃん知らないんだなぁ~ 皆がwinwinだからこれでいいの…
うちのホールは生花が咲いている間は殆ど姿を消しているのに冬になるとドライフラワーが幅をきかせています。 自分家のはアジサイとベルガモット位で他は生で頂いたモ…
ふゆみファミリーと別れ仙台駅に着いたのが3時半。 まずはロビアで買い物だ。 ついつい買いすぎるから手荷物で持てる大きさの小さめ買い物バック。 連休土曜日なので…
勤労感謝の日、ふゆみ達と仙台のひな野でランチしてきました。 チビ達にも安心して食べさせられる惣菜オンパレード、到着予定の時間が判った時点で車中より予約。 約束…
商品画像の撮影と加工お願いしていた分続々と届きました。 手始めに指環を必死に編集してサイトアップしているところです。 令和6年歳末指環フェアー イベントに出…
今日は「いいふうふ」の日だそうで最近まで知りませんでした。 別な内容のブログアップするつもりでしたが画像がOCNメールに届かず、しかたがないのでご無沙汰だった…
先週から続いている風邪菌との戦いですが、完全に縁切りまで週をまたいでしまいました。 歳のせいと思いたくない! 最初は葛根湯を数日飲んでひどくなるのは防げました…
たぶん最近スィーツ好きの話題にのぼるお店です。 そのクッキーを頂きました。 全部違う種類... と、いうことは、毎日おやつの楽しみが増えた♪ 2杯目の午後の…
昨日辺りからグッと冷え込んできました。 東京ほどの寒暖差はないもののこちらも初雪が足下まで迫ってきた感があります。 今から思えば最後の秋日和が続いた一日だった…
若い友人達が山形市内の美味しいお店にご招待して下さいました。 うなぎ?ふぐ? 安い食材好みの私、そんな高級なモノでなくて結構です。 紆余曲折の結果、絶対美味し…
ファミリー集合、みのりの一升餅かつぎで一泊したホテル王将さん、通された部屋の窓から元実家の屋根が見えました。 従業員等そっくり引き受けて下さった滝の湯さん、…
数ヶ月ごとに天童へ行く時に必ず会う小学校の同窓生。 一人はナント生まれ落ちたときからご近所記憶にない位小さい時から遊んでいた。 ただし、彼女とは小中通して一…
愉しい愉しい週末を過ごし「さぁ、新しい週だ!と」迎えた月曜、「あれ?」ノドとハナに違和感。 大急ぎでヴィックスを鼻に突っ込み、痛みがこないようにマメに入れ続け…
みのりのイベントは今でも交流のある幼友達の実家にお邪魔、天童♨ホテル王将にて全員集合で行いました。 長女と次女ファミリー、そして我々夫婦、総勢10名全員出席…
ふゆみが農家さんに頂いた紅玉を大袋一杯お裾分けしてくれた。 (歯に当たって食べられない)父ちゃんが消費しないと私の一日一個ではとても減らない。 ミソになり…
村山駅にある観光物産協会を出たらまぶしいほど鮮やかな虹が! 東沢バラ公園の少し南側、東根市の堂の前公園あたりから立ち上がって村山市内まで伸びている。 ダブ…
通販サイトにアップする七宝はたまる一方なのにふゆみの手が空かない! 気持ちは焦ってもどうしようもない。 そこに女神現る! 良いですねぇ~✩✩ 写してくれる人…
今日のみのりたん、食欲もあり熱も咳もないけど鼻水が止まらず病院行くためお休みだそうです。 病院の後、東根までお付き合いしてもらいました。 ちょうどお昼時、でも…
かじると言っても赤い粒々を噛んで汁だけ味わい、種は出す。 ザクロの多大な効用、アンチエイジング、癌、糖尿,自律神経、美肌あげればきりがない程韓国に行ったとき初…
連休最後のふゆみとコタみーランチの後コタローだけバァバとお留守番です。 二人は大変だからとゆう君がみのりを連れに来てくれました。 久々の二人で過ごす午後、お昼…
鎌倉では行列が出来、個数限定の人気のスィーツを東京でゲットと友人からお土産頂きました。 初めましての味です。 クルミッ子の名の通りくるみがギッシリ入ってフ…
毎月恒例ランチはたいていココスです。 共通話題、似た感性友人とのおしゃべりはパワチャージに必要不可欠な時間です。 年甲斐もなく、とか、エーそんな事に興味あるの…
駅まで徒歩5分、青空に誘われて歩きました。 太い幹の根元にプラタナス。 大きい枯れ葉です。 中学生の頃「真冬の帰り道」、流行った歌のフレーズが浮かびました。…
「ブログリーダー」を活用して、あとりえ・しっぽう 大山阿津子さんをフォローしませんか?
急性大動脈解離裏 2015年 スタンフォードB型 背中の血管破れる 手術回避、血管が自然に閉じる 表 2025年 スタンフォードA型 胸の血管破れ…
急性大動脈解離裏 2015年 スタンフォードB型 背中の血管破れる 手術回避、血管が自然に閉じる 表 2025年 スタンフォードA型 胸の血管…
急性大動脈解離裏 2015年 スタンフォードB型 背中の血管破れる 手術回避、血管が自然に閉じる 表 2025年 スタンフォードA型 胸の血管…
急性大動脈解離 裏 2015年 スタンフォードB型 背中の血管破れる 手術回避、血管が自然に閉じる 表 2025年 スタンフォードA型 胸の血管破れ緊…
皆様お久しぶりです!! 6月19日突然工事中にしてお休みしてしまいましたが、体の方が本当に工事してました。 7月2日術後の経過がすこぶる良く、最短での退院只今…
もうしばらくお待ち下さい。
今年もバラ交流館の展示棟は秋までオープンするそうで慌ててディスプレィしてきました。 今年はカベ掛けは4点です。 目先変える為初めて公表の作品を中心にしました。…
村山駅の売店に村山春夏秋冬絵葉書を置きに行きました。 「何か宣伝することある?」「これこれ」と指さしたのが新発売のだしそばです。 こちらコーヒーも美味…
今年のバラ祭りは6月だけらしいです。 今までの池を子供達が水遊びできる噴水に変えたのですね。 ふゆみがバラ交流館で体験七宝のイベントしていた為コタロー…
今回の絵葉書はファイル入り村山春夏秋冬の5枚組です。 ファイルというかケースは領収書やチケットなど収納できるようにしっかり出来てます。 出た!オバちゃんのも…
冷麺に目がいくって夏なんですねー。 ファミレスにも登場、だから日本のレストラン好きですね~ ソバ屋でラーメン、回転ずしでコーヒースィーツと選べるゼイタク、あ…
ありがたい事に通販サイト注文が続いています。 ほとんどが一点物なのでアップしている商品数が減ってしまいます。 早く新しいのをあげなければと少々焦り気味です。…
私の住む場所にはガストはないのですが、お隣の東根、その隣の天童にはあります。 天童は3ヵ月に一度位の割合で親しい友人とのおしゃべりに利用しております。東根はあ…
村山駅の売店に請求書書きに行った時見たこのポスター まだ行った事はないけど親しい人達が住んでます わぁー♪ 駅東口の階段上った正面カベ 改札付近側でした。…
バラブローチの後に注文頂いた3連ペンダントです。 シャツブラウスの襟もとにチラッと見せたらステキと思い作ってみました。 四季を堪能している私達日本人は季節に…
昨日頂いた通販注文です。 バラの季節だからタイムリー 溶けないフリットが使いたくて時間かけて楽しみながら一粒ずつ置きました。 このフリットに凝っている時だい…
風邪かな?と不安抱えて発送したサイトの注文の品物です。 症状が軽くても時々微熱出るのでゴロゴロしていたらブログも途絶えがちになりました。 ネタになるほどの事…
とりあえず熱が下がったのでふゆみとコタミーのお泊り決行しました。 保育園帰りの夕方から次の朝また出掛けるまでの短い時間、食事も一回切り、大丈夫と踏んでたのに.…
誰も信じてくれない事ですが、人生後半に入りノドに風邪菌が張り付く現象が起きます。 回数は多くないです。ただ疲れている時かもですね。 最近は東沢バラ公園の搬入が…
毎年の展示が半年も続くわけで今年はどうしよう?これに毎年頭悩ませています。 噴水工事で売店は6月のみ、では「展示はないのね」勝手に思っていた私がバカだった!…
昨晩見知らぬ男性から電話頂きました。 娘さんの誕生日に楽天通販から↑のペンダント注文したけど「注文受付」にならないという内容。 ちょうど楽天注文品郵便局から…
海外市場に向けたシンボリックな作品を製作しています。 テーマは「粋」 コンセプトは日本の古典的な題材を伝統的な銀線七宝に現代風なタッチで立体に仕上げる事。 …
東京在住の友人からWAKOデパートのわらび餅が届きました。 ちょうど甘い物が欲しかったので冷やす前に一つお味見♪ わらび餅の定番トッピングは黄な粉に黒蜜…
ふゆみ達の民泊は6月入れ替わり立ち代わりお客様のご利用があって大忙しでした。 地元の人ならピンとくるかもしれません。 そうなんです。さくらんぼ農家さんお手伝…
珍しいお人形さんの彫金台。 愉しみながら作ったけど顔は凸凹消して白塗りの方が良かったかなぁ~ エプロンの不透明白は強すぎ? 色々気になる事はあるけど見た目は…
生でも甘さ充分のトウモロコシです。 ママ友さんの次男さんの畑で大人気だそうで、ふゆみ夫婦が畑に買いに行った時のお裾分けです。 夫婦二人だけになると夏の風物も…
好みは人それぞれでこの味がすごく好きという方も大勢いらっしゃると思います。 実際全国でも何度か賞を取ったことがあるチェーン店とか。 私的感想なので名前は控え…
「すごく便利だよ!使ってみて」 って、東京在住旧友が送ってくれた優れもの。 フランフラ製のミニ扇風機。 オバサンは膝から下がひんやりするのに顔がほてる。 顔…
とりあえずふゆみが楽天通販用に私の七宝を撮影して画像加工したものアップ出来ました。 以前ブログで話したアップの画像不足を自力で補うという作業も加えて編集終わり…
リカさんと夜のガストで落ち合いました。 普段夕飯食べないけどこういう時は特例ということでルンルン♪ と、云っても夕方近くに軽く食べていたのでさすがにガッツリは…
土曜日の夜からふらつくようなめまいに悩まされていました。 血圧測ると夜は上が90までしか上がらず貧血っぽい症状も。 ところが朝一だとなんと130近くまで上昇し…
このたび楽天通販でご注文頂いたのはべっ甲風枠の総銀箔銀線七宝で作ったムクゲの花です。 べっ甲風の枠が出た時金属の七宝は重たいので枠が軽いと助かると喜んだもの…
楽天通販の商品がかなり品薄になりふゆみに画像撮りしてもらいました。 それも春、真っ盛りの頃だったのに結局放置(汗汗) タイピンはなんとかアップするもその他が…
今年は10日位早めにサクランボ最盛期迎えたのですでに最終コースを回りました。 私も先日これが今年最後と味わいケジメつけたところです。 そこへエリカさんから嬉し…
書道家未來ちゃんの作品の絵葉書は飲食店など色んなお店に飾ってあり見つけると嬉しくなります。 思いがけず私の七宝の作品も絵葉書やクリアファイルに変身しました。 …
子供達を園に預けて久々母娘で天童へ。 用事を済ませた後のランチはシャブ菜でと決めていました。 身内で行くと2種の鍋に入れた肉、野菜早いもの勝ちで気楽に食べら…
2ヵ月に一度は山大附属病院へ定期健診で行きますが竹亭は1年以上ぶりです。 オーダーはいつものカゴに入った姫ご膳(正式名忘れる) 籠が一段と高くなってる!! …
まだヨチヨチ歩きの頃から咲いてる花を見つけると近寄って指さす子だった。 ベランダの水やりも積極的に手伝ってくれる。 久々の雨で息を吹き返したアジサイ達を切り…
外国の人々に日本の七宝を紹介するのにふさわしい作品... アクセサリーは数作るし、在庫も楽天通販用を共有出来るから、まずはインパクトのある一点と考えてパネルを…
割れていない立派な佐藤錦を箱一杯抱えてふゆみがやってきた。 チビ達預けた後、地域起こしの友達が始めた🍒農園に手伝いに行ってきたのだという。 民泊にお客様いて…