ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
通販サイトの編集はオバチャンには難しい
たかだか15個の指環アップするのに何日かかってんだよ~と、いう話です。 手順は判っているんですよ。でも登録番号や色在庫数、サイズなど順調に入れても名称や文章と…
2024/11/29 09:52
本の配達と称して
確かに本をお届けしていますよ。 ただし、受け渡しはCOCO'Sでランチを頂きながら。 この事実を父ちゃん知らないんだなぁ~ 皆がwinwinだからこれでいいの…
2024/11/28 11:24
自家製ドライフラワー
うちのホールは生花が咲いている間は殆ど姿を消しているのに冬になるとドライフラワーが幅をきかせています。 自分家のはアジサイとベルガモット位で他は生で頂いたモ…
2024/11/27 10:49
待ち合せまでの3時間半
ふゆみファミリーと別れ仙台駅に着いたのが3時半。 まずはロビアで買い物だ。 ついつい買いすぎるから手荷物で持てる大きさの小さめ買い物バック。 連休土曜日なので…
2024/11/26 11:52
仙台ひな野は超満員
勤労感謝の日、ふゆみ達と仙台のひな野でランチしてきました。 チビ達にも安心して食べさせられる惣菜オンパレード、到着予定の時間が判った時点で車中より予約。 約束…
2024/11/25 10:21
令和6年歳末指環フェアー
商品画像の撮影と加工お願いしていた分続々と届きました。 手始めに指環を必死に編集してサイトアップしているところです。 令和6年歳末指環フェアー イベントに出…
2024/11/23 09:25
11月22日
今日は「いいふうふ」の日だそうで最近まで知りませんでした。 別な内容のブログアップするつもりでしたが画像がOCNメールに届かず、しかたがないのでご無沙汰だった…
2024/11/22 11:53
一回崩すと長引くんですね~
先週から続いている風邪菌との戦いですが、完全に縁切りまで週をまたいでしまいました。 歳のせいと思いたくない! 最初は葛根湯を数日飲んでひどくなるのは防げました…
2024/11/20 18:05
お初デス、KOTONOWAクッキー
たぶん最近スィーツ好きの話題にのぼるお店です。 そのクッキーを頂きました。 全部違う種類... と、いうことは、毎日おやつの楽しみが増えた♪ 2杯目の午後の…
2024/11/20 10:21
空の落書き
昨日辺りからグッと冷え込んできました。 東京ほどの寒暖差はないもののこちらも初雪が足下まで迫ってきた感があります。 今から思えば最後の秋日和が続いた一日だった…
2024/11/19 12:42
トリ料理のフルコース
若い友人達が山形市内の美味しいお店にご招待して下さいました。 うなぎ?ふぐ? 安い食材好みの私、そんな高級なモノでなくて結構です。 紆余曲折の結果、絶対美味し…
2024/11/18 12:17
元実家を上から見る
ファミリー集合、みのりの一升餅かつぎで一泊したホテル王将さん、通された部屋の窓から元実家の屋根が見えました。 従業員等そっくり引き受けて下さった滝の湯さん、…
2024/11/16 11:41
ガストの秋はブドウだった
数ヶ月ごとに天童へ行く時に必ず会う小学校の同窓生。 一人はナント生まれ落ちたときからご近所記憶にない位小さい時から遊んでいた。 ただし、彼女とは小中通して一…
2024/11/15 11:59
チョイ風邪との攻防戦
愉しい愉しい週末を過ごし「さぁ、新しい週だ!と」迎えた月曜、「あれ?」ノドとハナに違和感。 大急ぎでヴィックスを鼻に突っ込み、痛みがこないようにマメに入れ続け…
2024/11/13 11:56
みのりの一升餅かつぎ
みのりのイベントは今でも交流のある幼友達の実家にお邪魔、天童♨ホテル王将にて全員集合で行いました。 長女と次女ファミリー、そして我々夫婦、総勢10名全員出席…
2024/11/12 11:37
リンゴのワイン煮
ふゆみが農家さんに頂いた紅玉を大袋一杯お裾分けしてくれた。 (歯に当たって食べられない)父ちゃんが消費しないと私の一日一個ではとても減らない。 ミソになり…
2024/11/11 11:40
立冬の虹
村山駅にある観光物産協会を出たらまぶしいほど鮮やかな虹が! 東沢バラ公園の少し南側、東根市の堂の前公園あたりから立ち上がって村山市内まで伸びている。 ダブ…
2024/11/09 10:03
通販画像撮ってくれる人みーっけ!
通販サイトにアップする七宝はたまる一方なのにふゆみの手が空かない! 気持ちは焦ってもどうしようもない。 そこに女神現る! 良いですねぇ~✩✩ 写してくれる人…
2024/11/08 11:03
お腹一杯でもラーメンは食べられる
今日のみのりたん、食欲もあり熱も咳もないけど鼻水が止まらず病院行くためお休みだそうです。 病院の後、東根までお付き合いしてもらいました。 ちょうどお昼時、でも…
2024/11/07 11:34
ザクロの生食
かじると言っても赤い粒々を噛んで汁だけ味わい、種は出す。 ザクロの多大な効用、アンチエイジング、癌、糖尿,自律神経、美肌あげればきりがない程韓国に行ったとき初…
2024/11/06 11:30
ヴィックスで風邪菌弱める
連休最後のふゆみとコタみーランチの後コタローだけバァバとお留守番です。 二人は大変だからとゆう君がみのりを連れに来てくれました。 久々の二人で過ごす午後、お昼…
2024/11/05 11:03
鎌倉名品との出会い
鎌倉では行列が出来、個数限定の人気のスィーツを東京でゲットと友人からお土産頂きました。 初めましての味です。 クルミッ子の名の通りくるみがギッシリ入ってフ…
2024/11/04 10:12
秋のスィーツ
毎月恒例ランチはたいていココスです。 共通話題、似た感性友人とのおしゃべりはパワチャージに必要不可欠な時間です。 年甲斐もなく、とか、エーそんな事に興味あるの…
2024/11/02 11:24
秋深し
駅まで徒歩5分、青空に誘われて歩きました。 太い幹の根元にプラタナス。 大きい枯れ葉です。 中学生の頃「真冬の帰り道」、流行った歌のフレーズが浮かびました。…
2024/11/01 10:55
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あとりえ・しっぽう 大山阿津子さんをフォローしませんか?