chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
mikan
フォロー
住所
掛川市
出身
駿河区
ブログ村参加

2012/07/29

arrow_drop_down
  • 2024.4.7 2024浜松花博

    2024.4.72024浜松花博に行ってきました。今年は気温の高低差により例年より桜の開花が遅く、行くタイミングが難しかったです。桜とともに、チューリップやネモフィラがとてもきれいでした。温室のヒスイカズラも咲いていて足元には終わった花が並べてありました。とても美しいミントカラーで大好きです。園内を歩く浜松のキャラクター家康君にも遭遇し、思わずパチリと写真を撮らせてもらいました。チケットはガーデンパークにも入れる共通券を持っているので、またそちらへも時期を見て行こうと思います。2024.4.72024浜松花博

  • 2024.4 リースアレンジ

    トケイソウのつるをリース状に巻きベースを作ります。花はグルーピングしながら高低差をつけて挿します。花材:アスパラスプリンゲリー、トケイソウのつる、アルストロメリア、クリスマスローズ、スプレーカーネーション、スイトピー、ネモファイラ、アリウムコワニー、ワイヤープランツ、アイビー、アケビのつる、カレックス(葉、穂)2024.4リースアレンジ

  • 2024.4 観水型

    春の花木、日向水木やレンギョウを使った観水型をお稽古していただきました。客枝としたシャガの扱いに苦戦していらっしゃいました。花材:日向水木、チューリップ、シャガ花材:レンギョウ、チューリップ、シャガ2024.4観水型

  • 2024.3静岡支部研究会

    静岡支部研究会に出席してきました。写景盛花様式本位、桜の一木挿しです。木(ボク)に主枝、副枝、中間枝の桜を添わせて一本の大木のように見せるのがポイントです。指導員の先生からは、主枝の小枝の整理と手前に低く配した小枝をもっと木に近づけるよう指導されました。今回配られた桜はとても細いきゃしゃな枝ばかりで、みなさんも苦労されていました。90点でした。花材:木(ボク)、桜、キンコウカツツジ、日蔭葛2024.3静岡支部研究会

  • 2024.3 卒業式用アレンジ

    生花店より恒例の卒業式用プレセントアレンジメントの依頼です。今年は昨年より若干小さめのアレンジです。先生用コサージュはシンビジュームで作っています。2024.3卒業式用アレンジ

  • 36額アールヌーボー台紙

    「私の花生活」台紙を使った作品です。珍しい色合いのアジサイとミモザを取り合わせています。36額アールヌーボー台紙

  • 2024.3.15 JA女性部総会

    掛川市農協女性部総会の演台花の依頼を受けました。今年も吉岡のバラを使ってのアレンジメントをご希望でした。季節のミモザとユキヤナギを取り合わせて作ってみました。花材:バラ(赤、ピンク)、ミモザアカシア、ユキヤナギ、ハラン2024.3.15JA女性部総会

  • 36額 「私の花生活」台紙を使って

    「私の花生活」台紙を使って作られた作品です。ウッドデッキに置かれたビオラたちがきれいです。36額「私の花生活」台紙を使って

  • 2024.3 スプリングブーケ

    先日講習会で教えていただいた「スプリングブーケ」をさっそくレッスンに取り入れてみました。フラワーアシスト(ワイヤーで作った枠)を使うと、ブーケ作りに慣れない生徒さんでも形良く作ることができました。みなさん春らしい可愛いブーケができました。花材:ラナンキュラス、カスミソウ、スプレーカーネーション(グリーンとピンク)、ミモザアカシア、ハラン茎部分は吸水ペーパーで保水してからハラン(裏に両面テープを貼る)で巻く2024.3スプリングブーケ

  • 2024.3 傾斜型

    銀葉アカシアを主枝、副枝、中間高に使います。アカシアは葉と花を整理して挿しますが、今回はカーネーションの葉が小さいため、落としすぎないよう注意します。花材:銀葉アカシア(ミモザ)、カーネーション、レザーファン2024.3傾斜型

  • アクリルスタンドおひなさま

    「私の花生活」付録のトレーシングペーパーを台紙にしておひなさまを作られました。細かい部分も丁寧に作っていらして、とてもかわいくできています。アクリルスタンドおひなさま

  • 小さな花束

    市販のハガキサイズの額に作っていらっしゃいます。小花を花束にして、気軽に楽しむ押し花額です。小さな花束

  • アクリルスタンドにて水仙

    アクリルスタンドに絵葉書風に作られました。黄花水仙に切手をあしらっています。アクリルスタンドにて水仙

  • 2024.2.18NFD静岡県支部講習会

    2024.2.18アクトシティ浜松研修交流センターにて静岡県支部講習会に出席してきました。神野亜矢先生による「スプリングブーケ」の講習会です。#20ワイヤーを編んでブーケホルダーを作りその網目に花を挿していきます。出来上がったステム部分にはハランを巻いて仕上げています。また、ハランの茎を持ち手のように曲げて使っています。花材:スプレーカーネーション(グリーン、オレンジ、赤)、トルコキキョウ、ピペリカム(グリーン、赤)、ゲイラックス、アセビ、ハランイチゴオーナメントハランの茎は葉を4cmほど残して切って使います。イチゴはワイヤーをかけて中央に挿します。私の花材には赤のピペリカムがたくさんだったので、あえてSPカーネーションの赤は使わずに作りました。ハランの裏には両面テープを貼って保水ペーパー、ビニール袋を隠...2024.2.18NFD静岡県支部講習会

  • 2024.2.15子育てサロン押し花額講習

    今年度の子育てサロンは8組のメンバーで活動されていています。今回の押し花額はお雛様のモチーフを入れて作りたいとのご希望があり、事前に準備して行きました。みなさんそれぞれ選んで、楽しい押し花額に仕上げていらっしゃいました。2024.2.15子育てサロン押し花額講習

  • 2024.2小原流静岡支部研究会

    金明竹を瓶花でいけます。金明竹は枝がたくさん出ているので、小枝をかなり整理します。アレカヤシは立ち上げる葉、手前と後ろに引く葉にそれぞれ使います。講師の先生からは立ち上げるアレカヤシはもう少し大きくしっかりしたものを選ぶよう指導されました。今回は90点でした。2024.2小原流静岡支部研究会

  • 2024.2 バレンタインのボックスアレンジメント

    バレンタインプレゼントをイメージして、ボックスに作っていただきました。今回は蓋を開けて飾る前提なので、動きを出したアレンジになります。花材はグルーピングして挿します。花材:バラ、アネモネ、ピペリカム、レースフラワースマイラックス、アイビー2024.2バレンタインのボックスアレンジメント

  • 2024.2 瓶花

    梅を瓶花でいけていただきました。今年は暖かい日が多く花が咲き過ぎていましたので、花を間引いて使ってもらいました。直立型を基本に黄色の菊を取り合わせました。花材:梅、菊2024.2瓶花

  • 36額 アールヌーボー台紙を使った作品

    「私の花生活」のアールヌーボー台紙を使った作品です。バラの組み立て、葉の表情を頑張って作っていらっしゃいました。36額アールヌーボー台紙を使った作品

  • 26額 リーフデザイン

    中心の葉を周囲のツルやソテツの新芽がリズム感を出しています。クッション紙の下に唐草模様の台紙を挟んでします。26額リーフデザイン

  • 2024 レッスンスケジュール

    みなさま明けましておめでとうございます。今年も「花工房よこち」のブログをよろしくお願いいたします。2024年レッスンスケジュールです。体験レッスンご希望の方はお気軽に下記メールよりお問い合わせください。ytskk_2000@yahoo.co.jp*各クラス体験レッスンできます。**フラワーデザインクラス¥3000(花材、器込み)*いけばなクラス¥1500(花材込み)*押し花クラス¥2500(材料代込み)NFDフラワーデザインクラス自宅アトリエ教室にて第1水曜日10:30~14:00~19:30~2024.1月休み2/73/64/35/16/57/38/7夏講座9/410/211月作品展12/4クリスマス12/30(月)正月花1回/月月謝¥3500(花材込み)随時入学可小原流いけばなクラス自宅アトリエ教...2024レッスンスケジュール

  • お正月花 参考作品

    自宅用いけばな、親戚に届けるアレンジメントです。皆様の参考ににしていただけるとうれしいです。モンステラ、シンビジューム、オンシジューム、ドラセナゴットセフィアナ、金水引真上から見た写真です。水仙、万両、松、ヒムロスギ、銀柳、龍オーナメントシンビジューム、オンシジューム、万両、お多福南天、ヒムロスギ、松お正月花参考作品

  • 2023.12.30 お正月いけばな

    花材:ストレチア、オンシジューム、千両、ドラセナゴットセフィアナ、水引または銀柳2023.12.30お正月いけばな

  • 2023.12.30 お正月花アレンジメント

    花材:若松、シンビジューム、オンシジューム、千両、ヒムロスギ、銀柳、飾り扇、龍オーナメント2023.12.30お正月花アレンジメント

  • 2023.12.29 倉真女性部 お正月花アレンジ

    倉真まちづくり協議会の女性部主催「お正月花アレンジメント」講座です。14名の方が受講者されました。毎年参加される方も多いので、今年はSDGsの観点から、これまで使用した器を使って作りました。またここ数年お正月用花材の高騰が続き、花材の調達もなかなか大変でしたが、なんとか華やかなアレンジメントが出来上がりました。花材:若松、シンビジューム、オンシジューム、千両、ヒムロスギ、銀柳、追羽根2023.12.29倉真女性部お正月花アレンジ

  • 2023.12 お正月ドア飾り

    お正月のドア飾りを作ります。稲わらで作られた宝船ハンギングをベースに、各パーツをワイヤーやグルーガンで止付けます。材料:宝船ハンギング、ダリアピック、ポンポンマム、迎春ピック、ミニ椿ミックスピック、メタリックファーン、パイン、笹、ダブルタッセル2023.12お正月ドア飾り

  • 21額 プレゼント用

    お友達へクリスマスプレゼントだそうです。ワンちゃんの写真とお友達宅に咲いていたアジサイを入れた作品です。きっと喜んでくださるでしょう。21額プレゼント用

  • ミニ色紙 辰年

    小花を集めて龍を表現しています。ミニ色紙は毎年作り替えられるので、使い勝手の良い教材です。お正月に飾って楽しみます。ミニ色紙辰年

  • 18額 干支辰年

    新年に飾る、タツノオトシゴの押し花額です。こちらの作品は菊川市のレストラン「グリノア」に飾られます。18額干支辰年

  • アクリルスタンド 辰年

    来年の干支、龍を紅葉した葉で作っています。アクリルスタンドに挟んで飾ります。アクリルスタンド辰年

  • 「私の花生活」112号 押し花絵額作品掲載

    「私の花生活」112号12月1日発売に押し花絵額作品「星降る夜に」が掲載されました。今回のテーマは「冬の愉しみ」です。聖夜の教会をイメージして作りました。ギンポプラ、ラムズイヤー、ソテツの新芽、アジサイなどで教会を作っています。背表紙にも載りました。「私の花生活」112号押し花絵額作品掲載

  • 2023.12 クリスマスアレンジ

    クリスマスツリーをイメージしたアレンジメントです。ヒムロスギとシルバークレストでツリーの形を先に作ってからサンゴミズキ3本を挿し、ゴールドワイヤーでまとめます。材料:ヒムロスギ、シルバークレスト、西洋ヒイラギ、サンゴミズキサンタピック、マツカサ、シャンパンギフトボックス、スターアニス、ミックスナッツ、スノーフレーク、デザイナーズワイヤー2023.12クリスマスアレンジ

  • 26額 クリスマスキャンドル

    クリスマスキャンドルデザインです。キャンドル部分にはユリの花弁を使っています。26額クリスマスキャンドル

  • 2023.11/11~12 花工房よこち生徒作品展

    2023.11/11~12掛川市生涯学習センターにて掛川市主催のフラワーフェスティバルが開催されました。今年はコロナの制限が緩和され、お天気も良く多くの来場者でにぎわいました。私の「花工房よこち生徒作品展」も1Fギャラリーにて同時開催しました。作品展の入場者は二日間で1200人でした。会場内の様子と生徒さんたちの作品写真です。どうぞご覧ください。菊花展同時開催おもと名品展同時開催中央スペースでは各グループの販売や体験コーナーがあり、掛川花鳥園の立体装飾もとてもきれいでした。子供向けの松ぼっくりけん玉を作る体験コーナーギャラリー内の生徒作品展体験コーナーはミニアレンジメントと、押し花ボールペンです。親子連れに大人気でした。いけばな小原流クラスNFDフラワーデザインクラス押し花クラス夏講座で作ったプリザーブド...2023.11/11~12花工房よこち生徒作品展

  • 2023.11月 小原流静岡支部研究会

    今月の小原流静岡支部研究会1級課題は花奏です。花材:晒ミツマタ、アンスリューム、スプレーバラ、レザーファン指導講師は関邦明先生です。足元のバラは寄せて散漫にならないように、とのことでした。また、私のアンスリュームの花はとても大きかったので、向きに注意して、小さく見せる工夫をするようにと言われました。今回は90点でした。写真は自宅にていけ直した花奏です。2023.11月小原流静岡支部研究会

  • 49額 ミュシャの世界

    ミュシャのサクラソウを切り抜き中央に使ってみました。アールヌーボーのカットワーク台紙の下には紫和紙を敷いています。我が家のバラ(ストロベリーアイス)を取り合わせ、ラムズイヤー、ギンポプラ、シロタエギク、フランネルフラワー、イソトマでデザインしました。49額ミュシャの世界

  • 2023 フラワーフェスティバル「花工房よこち生徒作品展」

    2023.11月11日(土)~12日(日)9:00~16:00(最終日は15:00まで)掛川市生涯学習センターにて、掛川市主催のフラワーフェスティバルが開催されます。同時開催で同センター内ギャラリーにて「花工房よこち生徒作品展」を開催します。各クラスの生徒さんたちの作品を多数展示します。ワンコイン(¥500)体験レッスンもあります。ミニアレンジメントor押し花ボールペンを作っていただきます。皆様のご来場をお待ちしております。♪2023フラワーフェスティバル「花工房よこち生徒作品展」

  • 36額 南仏の風景

    建物や石畳で遠近感が上手く表現されています。36額南仏の風景

  • 36額 スケッチ風グリノア

    菊川のレストラン「グリノア」をスケッチ風の押し花で描いています。36額スケッチ風グリノア

  • 36額 ドレス

    ドレスを色画用紙とチュールレースで作り、その上に小花をデザインしています。周囲に散らしたビオラの蕾がドレスのかわいらしさを引き立てています。36額ドレス

  • 49額 秋・ブドウ

    ブドウの蔓を面白く使った作品です。果実部分はパンジーです。49額秋・ブドウ

  • 36額 キバナコスモスの花かご

    「私の花生活」付録台紙を使った作品です。36額キバナコスモスの花かご

  • 26額 着物デザイン

    色画用紙で着物台紙を作り、その上に押し花をデザインしていらっしゃいます。26額着物デザイン

  • 2023.10.8 静岡支部研究会

    2023.10.8静岡支部研究会に出席してきました。1級課題は菊と薄の瓶花です。花材:菊黄色3・菊赤色3・薄3菊6本使っていけるのはバランスが難しかったので、赤菊は2本使い、薄も2本でいけてみました。薄の葉の方向が自然に見えるよう挿すのがポイントです。直立型にいけました。今回も95点いただきました。右側面からの写真です。2023.10.8静岡支部研究会

  • 2023.10 秋のBoxアレンジ

    20cm角の重箱に秋のBoxアレンジを作っていただきました。四隅のポイントに花を入れて四角の形が崩れないように注意します。ガーベラやスプレーマムは高さは5㎝ほどに収めます。ワレモコウはたくさん入れすぎないようにします。花材:ガーベラ・バラ・スプレーマム・スプレーカーネーション・コギク(緑)・ノバラ(実)ワレモコウ・ヒムロスギ・アカシア2023.10秋のBoxアレンジ

  • 2023.10 菊三種盛花

    菊三種の盛花を練習していただきました。直立型にいけます。花材:黄3、赤2,白小菊2023.10菊三種盛花

  • 36額 ガーベラ

    同系色の和紙を重ねて台紙にし、ガーベラ、ノースポール、アジサイをデザインしています。36額ガーベラ

  • JA和田岡支部 ハロウィンアレンジ講習

    2023.10.3JA女性部和田岡支部からの依頼で、ハロウィンアレンジ講習を行いました。同じ花材で花丈の低いタイプと高さがあるタイプの見本からお好きな方を選んで作っていただきました。ハロウィン飾りにはワイヤーで足を付けて花に埋もれてしまわないようにしてあります。花材:バラ・リンドウ・アメジストセージ・ミズヒキソウ・ノイバラ・ヒムロスギ・アカシア・ワイヤープランツ・シオンJA和田岡支部ハロウィンアレンジ講習

  • 2023.9.17 静岡支部研究会

    静岡支部研究会に出席してきました。1級課題は琳派調いけばなです。シオンの小枝の整理とススキの穂の動きがポイントです。審査の先生からはススキがきれいに入っていますよ。と褒めていただき、95点もらえました。花材:紫苑花3葉5、小菊3、尾花5、楓2023.9.17静岡支部研究会

  • 2023.9 文人調

    ヨウシュヤマゴボウを文人調にいけていただきました。実と葉を間引き、赤い茎の見せ所も作ります。花材:ヨウシュヤマゴボウ、リンドウ、シマススキ2023.9文人調

  • 2023.9 色彩盛花様式本位

    シオンとバラを使った色彩盛花様式本位です。シオンは花の付いた小枝を整理し、大きな葉で根元を囲むようにまとめます。2023.9色彩盛花様式本位

  • 2023.9 クルクマとリンドウのアレンジ

    バーティカル型の応用です。花材のリンドウは70cmほどもあり、花付きが良かったので数本に切り分けて使っていただきました。横に広がらないよう注意し、縦長の二等辺三角形を意識してアレンジします。花材:クルクマ、リンドウ、スプレーカーネーション、クジャクソウ、バラハラン、タマシダ、レザーファン、ヒオウギ実2023.9クルクマとリンドウのアレンジ

  • 49額 風景

    ツタがからむ建物が上手に表現されています。手前の植物からの遠近感を工夫していらっしゃいます。49額風景

  • 26額 台紙を使って

    光沢のある台紙を使っていらっしゃいます。キラキラしずぎるところにはパステルをのせて押さえています。26額台紙を使って

  • 「私の花生活」111号 押し花絵額作品掲載

    「私の花生活」111号9月1日発売に押し花絵額作品「LittlePrincess」が掲載されました。今回のテーマは「オンリーワン!」です。我が家の庭にこぼれ種で咲いた一輪のチドリソウを中心にニゲラやカモミールをナチュラルガーデン風にデザインしました。「私の花生活」111号押し花絵額作品掲載

  • 2023.8小原流静岡支部研究会

    今月は蓮葉口花器をつかって、枇杷と鉄砲百合を文人調にいけます。私のところには、とても太い枝で大きな葉がついたものと新葉のひょろひょろした枝がきましたので、思い切って太い枝に挑戦することに・・・。葉が大きすぎるので、整理したり、ハサミを入れて小さくしたり、あれこれなんとか整えて使いました。器が滑るので、止め木は割りばしを使うと良いと聞き、試したところ上手く止まりました。審査の先生からは太い枝と大きな葉のバランスが良いです、とおっしゃっていただきました。95点いただきました。2023.8小原流静岡支部研究会

  • 2023夏講座 フラワートピアリー

    今年の夏講座はプリザーブドフラワーで作るフラワートピアリーです。ピンク、ブルー、グリーンの3種類からお好みで材料を選んでもらいました。また、香りをプラスしたかったので、ドライのラベンダーを足元に飾っていただきました。材料:バラ、アジサイ、ソーラーローズ、ラベンダー、ラフィア、モス、枝アクアボール(直径6cm)、コットンパール、アクアベース、リボン夏講座はフラワーデザイン、いけばな、押し花の3クラス合同で受講していただくので、普段顔を合わせない皆さんはおしゃべりしながら楽しそうでした。2023夏講座フラワートピアリー

  • 2023.7.26JA女性部総会

    JA女性部総会の演台を飾るアレンジメントを依頼されました。吉岡のクルクマとバラを使って作って欲しいとのことでした。今の時期、バラの花はトップシーズンに比べ小ぶりになるそうです。クルクマを囲むように、たっぷり使わせていただきました。2023.7.26JA女性部総会

  • ちょこっと花活け23

    花材:ハラン、ドラセナ、バラ、ヒオウギ実、トクサ、アカシアちょこっと花活け23

  • スマホケース

    花貼りシールに小花を貼ってワンピース型に切り取り透明ケースにはさみます。色があせてきても作り替えが簡単です。スマホケース

  • 22正方額 小花のリース

    色和紙レースペーパーなどを使い小花のリースを作られました。中心に挟んだ赤いバラが効果的です。22正方額小花のリース

  • 36額 アイリス

    黄色と紫のアイリスを模様風にデザインした作品です。36額アイリス

  • 26額 ベランダのアジサイバスケット

    「私の花生活」付録台紙を使って製作しています。近景のベランダ風景を表現しています。26額ベランダのアジサイバスケット

  • 36額 窓辺のバラ

    バラの組み立てがとてもきれいです。アジサイやミニバラと組み合わせていらっしゃいます。36額窓辺のバラ

  • 2023.7 スプレーシェイプ

    花束を横に置いたように見えるアレンジメント、「スプレーシェイプ」を作っていただきました。花部分と茎のジョイント部分にリボンを挿します。花材:グロリオーサ、スプレーカーネーション、スプレーマム、アルストロメリアカンカルーポー、タマシダ、アスパラプルモーサ、ハゴロモジャスミン2023.7スプレーシェイプ

  • 2023.7 まわるかたち

    連日の猛暑で、花が傷みやすいので、主枝の長さを25cmほどにして低い構成の「まわるかたち」をいけていただきました。花材:グロリオーサ、スプレーカーネーション、カスミソウ、レザーファン2023.7まわるかたち

  • 22正方額 ベビー写真

    ベビー写真を入れて、プレセント用に作っていらっしゃいました。ウサギはラムズイヤーで作っています。22正方額ベビー写真

  • JA女性部 西部ブロック講習会

    2023.7.5掛川市農協女性部西部ブロックからの講師依頼を受け、テーブルアレンジメントの講習会を行いました。午前、午後合わせて55名の出席でした。地元生産者から数種類のクルクマを出していただき、贅沢に一人10本も使ってアレンジメントを作りました。みなさん、モンステラの扱いは少しばかり難しそうでしたが、それぞれ素敵なアレンジメンが出来上がりました。花材:クルクマ、モンステラ、ソリダコ、スターチス、ヒムロスギJA女性部西部ブロック講習会

  • アジサイ園

    母屋に住む義母はアジサイが大好き。私も押し花材料にアジサイはとても使いやすいので、きれいな品種をみるとついつい買ってしまいます。そんなわけで、さまざまな色のアジサイが敷地内のあちこちに植えてあり、この季節はとてもきれいです。アジサイ園

  • カサブランカ

    昨年植えたカサブランカの球根3個が見事に咲きました。明日から雨模様との予報のため、切って玄関に飾ることに。早目に花を切ることで、葉を残して球根を充実させたいとの思いもあります。玄関に入る度に甘い香りがします。カサブランカ

  • ちょこっと花活け22

    先週の研究会で使用したアリウムがまだ元気でしたので、切り戻して、小さな器にピペリカムを添えて挿してみました。ちょこっと花活け22

  • 押し花小物

    ブックカバーHMシートをアイロンでブックカバーに貼り、押し花をデザインします。その上からさらにHMシートを貼り付けます。厚くない小花をデザインするのがお薦めです。アロマワックス表面に押し花をデザインして和紙、セロファン紙を重ねた上からアイロンで押さえて表面をワックスコーティングして作ります。押し花小物

  • 2023.6 小原流静岡支部研究会

    6月の研究会に出席してきました。1級課題はまどかの器に多種挿しの盛花です。今回はなんと!家元が講師でいらして審査されるということで、普段研究会にいらっしゃらない先生方も出席されていました。(笑)花材:アリウムタンチョウ、ガーベラ、トルコキキョウ、ソリダコ、タマシダ家元の解説では、多種挿しは中間に使う花を強調しすぎないよう、役枝(主枝、副枝、客枝)の存在感をだすように。傾斜型でいける場合は直角三角形の中に花の挿し位置が収まるようにとのことでした。今回95点いただきました。家元審査で95はとても嬉しかったです。この日は気温が高く審査が終わって写真を撮った時にはガーベラの花びらがそっくり返って残念な写真になってしまいました。個別指導では手前のタマシダをもう少し右に寄せて一株に見せるように、とのことでした。確かに...2023.6小原流静岡支部研究会

  • 2023.6テーブルアレンジ

    モンステラを3枚使いトルコキキョウと組み合わせてテーブルアレンジのレッスンです。花材:モンステラ、レザーファン、ナルコユリ、シロタエギク、トルコキキョウ、オンシジューム、クジャクソウ、ベロニカ、スターチス、ニゲラ、トクサ2023.6テーブルアレンジ

  • コチョウラン咲きました。

    昨年11月にいただいた、淡いピンク色のコチョウランですが、花後に切り戻し管理したところ、新しい茎が伸び、花が付き始めました。以前、白のコチョウランも3年ほど咲かせたことがあるので、今回も大切に育ててみようと思います。後ろに見えるもう一株の茎からは花芽が出ませんでした。コチョウラン咲きました。

  • NFD静岡支部総会、講習会

    2023.6.11静岡グランシップにて静岡県支部総会及び講習会があり、出席してきました。今回は金沢忍先生による「葉物を使った魅せるアレンジメント」です。参考作品写真などネットにあげてもOKとのことでした。いつもは講習会作品は掲載NGなので、今回も一眼レフカメラは持って行かず、スマホ写真のみで残念です。デモ作品講習会作品オクラレウカは#18ワイヤーをインソーションして強度を出し左右から器を支えています。紙の器は下から茎で支えていて、上部の茎とつながっているように見せます。NFD静岡支部総会、講習会

  • 2023.6たてるかたち、かたむけるかたち

    アリウムにはいろいろな種類がありますが、今回はギガンチウムを使って「たてるかたち」のレッスンです。蕾のときは直径6~7cmほどですが、咲いてくると直径が10cm以上の球体になり、存在感抜群です。トクサは自由に曲げて中間枝として使います。たてるかたち花材;アリウムギガンチウム、シギタツサワカエデ、トクサかたむけるかたち花材;シギタツサワカエデ、アジサイ、トクサ2023.6たてるかたち、かたむけるかたち

  • 36額 クリスマスローズ

    クリスマスローズは赤花処理したものと、未処理の花を組み合わせて作っています。36額クリスマスローズ

  • 「私の花生活」110号 押し花絵額作品掲載

    「私の花生活」110号2023.6/1発売に生徒さんたちの押し花絵額作品「やさしい気持ち」と「自分自身を信じて」、そして私の「やさしさを集めて」が掲載されました。3作品が同時掲載されて、とても嬉しかったです。テーマは「私だけの花言葉」です。また、今回の110号には、朝ドラ「らんまん」の主人公牧野富太郎博士の植物標本に関する特集記事もあり、興味深く読みました。押し花雑誌「私の花生活」は店頭にない場合はアマゾンでも購入できますので、よかったら是非ご覧ください。生徒作品生徒作品私の作品スケッチブック風にコイル部分はソテツの新芽を並べています。「私の花生活」110号押し花絵額作品掲載

  • 2023.5 ナチュラルタイプブーケ

    先日NHKの「世界はほしいモノにあふれてる」でイギリスのお花屋さんを紹介していました。その中に出てきた「ジャンピングブーケ」をレッスンでみなさんに作っていただきました。いわゆるナチュラルタイプの花束は近年トレンドで、庭から摘んできた花を束ねたような雰囲気に作ります。この流れはブライダルブーケにおいても同様で、白い花を自然な感じに束ねた、小ぶりなものが主流になっています。花材:バラ、アリウムタンチョウ、デルフィニュームマリンブルー、オーニソガラム、オルレア、サポナリア、エリンジウム、ニゲラ、ヤグルマソウ、ブルースター、ユキヤナギ、ナルコユリ2023.5ナチュラルタイプブーケ

  • 2023.5 傾斜型

    花材;ソケイ、アザミ、ナルコユリソケイは今の時期黄色い花が咲いています。すぐに落ちてしまう花なので、ある程度整理して使います。アザミは水が下がりやすいので、ワイヤーでセキュアリング(ゆるやかに巻いて支える)してから挿すと長持ちします。2023.5傾斜型

  • 22正方額 胡蝶蘭

    コチョウランを白く押すのは難しいのですが、生徒さんが上手に出来上がったとのことで、早速作品を作っていただきました。せっかく白く押し上がっても、日にちが経つと茶色に変色しがちで、早目に額に仕立てるのがポイントです。中心に3輪集めたデザインです。周囲にはオーガンジーリボンを配置しています。22正方額胡蝶蘭

  • 2023.4 JA掛川市 講習会

    JA掛川市女性部の皆さんが西南郷支所にてアレンジメント講習会を行いました。三地区のみなさん合同での講習会です。午前19名、午後21名です。先月の役員向け講習会はラウンドアレンジメントを作りましたので、今回は横長のデザインです。前回同様、吉岡のバラ生産者さんのバラを使っています。バラの色、形の違いがあるので、みなさんの個性が出て素敵なアレンジが出来上がりました。花材:バラ、アルストロメリア、スプレーカーネーション、ソリダコ、マトリカリアオオテマリ、ヒムロスギ、カレックス、ワイヤープランツ2023.4JA掛川市講習会

  • 押し花ステーショナリー

    3名の生徒さんたちが、体験レッスンを経て、今回はボールペン、定規、キーホルダーなど、小物作りを楽しみました。さっそく、お友達へも作ってプレゼントされるそうです。押し花ステーショナリー

  • 49額 田園風景 春

    秋の田園風景を作ったことがある生徒さんが、今回は同じ構図で春風景にチャレンジしました。手前に菜の花をふんだんに使い、近景には桜の木を配置しています。49額田園風景春

  • クマガイソウ

    地元の「クマガイソウ保存会」の役員さんからの依頼で我が家の山を一般公開することになりました。倉真の山にはクマガイソウの群生があちこちにあるのですが、ハイキングコースから見られるということで、新聞やテレビで紹介されました。平日に様子を見に行ったのですが、20人ほどの方たちがカメラ片手に見学していらっしゃいました。実は、我が家の裏庭で毎年10本ほど咲くので、それほどには思っていなかったのですが、山野草がお好きな方にはとても珍しく、貴重な植物だそうです。クマガイソウクマガイソウのすぐ横にはニリンソウがさいています。クマガイソウ

  • プレゼント用アレンジメント

    プレゼント用のアレンジメントを依頼されました。春を意識して、ピンク系の花を使い、コンポートにラウンドアレンジ仕立てにしました。花材:バラ、アルストロメリア、スプレーカーネーション、ブルースター、ピペリカム、ビバーナム、ナリコユリ、レザーファン、ワイヤープランツ、オンシジュームプレゼント用アレンジメント

  • 2023.4 春のアレンジ

    中心を高く挿し、コテマリで動きを出したアレンジメントです。花材:バラ、アルストロメリア、ナデシコ、ソリダコ、コテマリ、オオテマリ、カレックス、メラスフェルラ2023.4春のアレンジ

  • 2023.4たてるかたち

    花材:アイリス、ナルコユリ、ナデシコ2023.4たてるかたち

  • 2023.4 傾斜型

    花材:オオテマリ、キンギョソウ、レザーファン2023.4傾斜型

  • 2023.4 ならぶかたち

    花材:カンガルーポー、ガーベラ、ナデシコ、レザーファン2023.4ならぶかたち

  • 2023.4写景盛花様式本位

    花材:いちはつ、都忘れ、日蔭直立型、近景にいけます。2023.4写景盛花様式本位

  • 2023.4月小原流静岡支部研究会

    小原流静岡支部研究会に出席してきました。今回は写景盛花様式本位、春の中景描写です。花材:芽出し木苺、燕子花、日蔭芽出し木苺は直立型に、燕子花は葉組をしていけます。葉組は表組、裏組、花の向き等決まり事が多く、様式集成の本を熟読し、練習したのですが、なんと、終了時間間際にあせって、痛恨のミス!木苺横の葉組を間違えてしまい、85点(T_T)でした。ショボン⤵なお、写真は自宅にていけ直したものです。2023.4月小原流静岡支部研究会

  • ガーデンシクラメン

    毎年ガーデンシクラメンを庭に植えては、上手く冬を越せず、いつのまにか枯れてしまう。というのを繰り返していました。そこで、今回は寄せ植えにして玄関ドア前に置いて育てたところ、昨年11月からずっと元気に咲き続けています。室内の普通サイズのシクラメンは先週位から、徐々に花数が減ってきていますが、こちらのガーデンシクラメンはまだ咲き続けそうです。ガーデンシクラメン

  • ちょこっと花活け21

    アレンジ製作で残った短いスプレーカーネーションを集めて、高さ10cmほどの小さなボトルに挿しました。赤とピンクのスプレーカーネーションです。洗面所のコーナーに飾っても邪魔になりません。ちょこっと花活け21

  • 2023.3 小原流静岡支部研究会

    小原流静岡支部研究会に出席してきました。一級課題は写景盛花自然本位花材:桜、菜の花、シャガ桜の枝を強弱付けて挿します。菜の花は2本使い、桜の足元に菜の花の葉を挿して陸部分を表現します。シャガは方向に注意して挿します。折れ葉を一枚使いました。95点いただきました。2023.3小原流静岡支部研究会

  • JA女性部総会 アレンジメント

    JA掛川市農協女性部総会を飾るアレンジメントの講習会を依頼されました。役員の皆さんが前日に吉岡のバラを使ったラウンドアレンジメントを作りました。地元のバラを贅沢に使ってそれぞれすてきなアレンジメントができました。JA女性部総会アレンジメント

  • 2023 卒業式

    卒業式の先生用コサージュと会場を飾るアレンジメントの依頼を受けました。生徒さんたちは、三年間コロナの影響でさまざまな制約を受けて卒業式を迎えます。少しでも晴れやかな式になるよう心を込めて作らせていただきました。2023卒業式

  • 26額 ウサギ

    ウサギをモチーフに、月夜のウサギと野山で遊ぶウサギです。26額ウサギ

  • 2023.3 Formal-Linear フォーマルリネアール

    Formal-Linearフォーマルリネアール(形と線を強調した構成)です。今回はモンステラがとても大きかったので、生徒さんたちは少々手こずっていらっしゃいました。キウイの蔓で線のおもしろさを表現します。花材:ニューサイラン、ストレチア、スイトピー、リュウココリネモンステラ、ミモザアカシア、キウイの蔓応用編2023.3Formal-Linearフォーマルリネアール

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mikanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mikanさん
ブログタイトル
花工房よこちGallery
フォロー
花工房よこちGallery

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用