chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ふぶき
フォロー
住所
松戸市
出身
太白区
ブログ村参加

2012/07/04

arrow_drop_down
  • もはや「苦行」にしか見えない園遊会

    いやいや、ほんと、録画してたミヤネ屋見て思いました。本当にコメンテーターは平気でうそをつくんだなと。特に近重は楽しくもないのに「楽しそうでしたね」とか・・・これがテレビ界を生きぬく知恵何だと思うと、すでにテレビ局は汚染されているなと思いました。テレビ局では一生懸命に過去の映像を流しつつ、始まるのを待ちます。「14時」開始が10分遅れ。またみんな1時間以上立ってたのでは?年齢に合わない色味というか、可愛い色だなと思います。愛子内親王が佳子様に話しかけ、佳子様が一瞬応じました。それをにらむようにしてご覧になっている華子さま。わかります。「黙りなさい」と言いたかったでしょうね。何で愛子内親王だけ持ち手があるバッグなのでしょうか。彬子女王は少し顔が太った?承子女王はどこのヤクザのおかみさん?そして愛子内親王のぴょ...もはや「苦行」にしか見えない園遊会

  • 佳子様 忙しすぎる

    この所、連日お出ましが多い佳子様。国民としては嬉しいけど、お身体大丈夫なの?とちょい心配。今月は佐賀に2回行かれましたね。岐阜にも行かれました。そして二回目の佐賀、障害者スポーツ大会ではお気に入りなんですね。眞子様おお下がり。よくお似合いです。これが26日。お帰りになったなと思ったら28日に中南米の外交官とお会いになりました。そして29日。今度は初の石川県。日本工芸会の総裁としての日帰り訪問。輪島塗の人間国宝の方とお話をされました。佳子様がお付けになっているのは輪島塗のバレッタとイヤリング。もう売り切れだそうです。あまりに早いっ!そして30日は園遊会で、11月1日には神奈川県訪問。そう言えば輪島塗は愛子内親王が石川へ行っていたら訪問していた場所?かな?佳子様でよかったね~~と心から。日本の若い人達はファッ...佳子様忙しすぎる

  • 国民よ 愚かすぎるぞ衆院選

    今時の若い人は、選挙に行きたがりません。理由は「投票したからって何も変わらないから」です。我が家の二若君もそういう考えで朝から「投票は行かない」と言っておりました。旦那も行く気はなかったようですけど。ただ・・・夜になるに従ってちょっと罪悪感が芽生え。投票にも行かないのに政治が語れるだろうとかという気がしたのです。それで、夜7時過ぎに「やっぱ行こう」といい、そこから二若君を説得する事30分。「投票しても変わらない」「変わらなくても投票すべきだ」「だったら意味がない」「意味があるかどうかはわからない」延々と説得、こんなに熱くなったのは100年ぶりかも。何とか説得して投票所へ。だけど、そんな事やっても結果はやっぱり変わらなかったという事です。確かに自民党は大幅に議席を減らしたかもしれない。けれど、ゲルはこのよう...国民よ愚かすぎるぞ衆院選

  • とんすけの 姫ちゃんと星組を見に行った件

    やあみんな。とんすけだよ。何だか背景が真っ黒でどこにいるかわからないけど、ここはシャンテの前にある椅子なの。そこで朝ごはんのパンを買って食べている所なんだよ。天気悪いし、梅雨みたいだけど、日本酒のお店とかキッチンカーが並んでてさ。僕はウキウキ。でも姫ちゃんは「それどころじゃないのっ」ってぼこっ!痛い。「とんすけ。ちゃんとぬいぐるみの振りしないと怒るよ」はーい。姫ちゃんと二人きりの星組観劇なんだ。ぼくね、姫ちゃんとおでかけするの。大好き。鞄の中でおとなしくしていると、いつの間にか寝ちゃうけどね。じゃじゃーん。劇場入ったよ。こんなにグッズがあるんだね~~~あ、そうそう。僕今日はね、黒田総理の真似してネクタイしてきた。どう?可愛い?椅子に座ってパンフレット読んでるの。ふーん。三谷幸喜って人は、口だししないって約...とんすけの姫ちゃんと星組を見に行った件

  • 皇室ウイークリー

    ご日程両陛下10月18日・・・天皇陛下→黒田清子祭主から挨拶を受ける10月20日・・・一家→上皇后陛下誕生日につき祝賀天皇陛下・愛子内親王→雅楽鑑賞10月21日・・・天皇陛下→新嘗祭献穀者に会釈10月22日・・・天皇陛下→新嘗祭献穀者に会釈10月23日・・・両陛下→GEA国際会議2024「脱炭素とSDGsを同時に実現する施策の推進~気候変動、生物多様性の損失及び汚染の3つの危機克服を目指して~」開会式出席10月24日・・・天皇陛下→信任状奉呈式勤労奉仕団に会釈独りぼっちの勤労奉仕団に会釈・・・つまんないでしょうね。暇な時は漫画を読んでリラックス?いやいや、水の研究してますって言えばいいのに。つくづくミーハーな天皇陛下です。そういうの、庶民的でいいとかいうのは違うと思います。皇后の上皇后陛下の誕生日祝賀のド...皇室ウイークリー

  • 秋篠宮両殿下 佐賀の盲学校へ

    秋篠宮両殿下は25日、佐賀県を訪問。佐賀県立盲学校で、サウンドテーブルテニスをご視察。ものすごく真剣にご覧になっています。殿下もやってみる。難しそうですね。「集中しないと難しいですね」「強く打ち過ぎてもだめなんですね」見てるだけでもハードル高そう。中中等部と高等部の合同演奏も行われたそうです。秋の園遊会には愛子内親王も登場。また話が長くなる。また話題が何だかわからなくなる。また佳子様がフォローにつく。なんだろうね。って感じです。私が怖いのは、こういうバッシングが、秋篠宮殿下が即位されてもさらに続くと言う事です。確かに昭和天皇への「反対」運動もありました。でも、「無言」を貫き通した昭和天皇は最終的には国民から愛されている事がわかりました。けれど、今「愛子様を天皇に」と言っている人は天皇の存在についてよく知ら...秋篠宮両殿下佐賀の盲学校へ

  • 秋篠宮両殿下 ブループラネット出席と眞子様

    10月23日秋篠宮両殿下はブループラネット授賞式にご出席。もう恒例ですね。紀子様のお着物の帯がすばらしくわびさびで素晴らしい。もっと全体を見たいなと思わせる着物です。さて、10月23日といえば眞子様のお誕生日。33歳になられました。文春には、例の詐欺事件にひっかけて「小室圭・眞子夫妻トラブル」と大きな記事になってましたけど、どうでもいい記事だったけど、救いだったのは、現在の眞子様は、ニューヨーク郊外でボランティア活動に精を出しているという所。ご近所お付き合いもしているとか、人当たりのいい方で回りからも評判がよい。博士課程後期まで行ったのに、ボランティアをする「奥様」になっているなんてもったいないけど、今の眞子様には必要なリハビリなのかもしれません。眞子様には佳子様にないムードがあります。そては「威厳」です...秋篠宮両殿下ブループラネット出席と眞子様

  • 総選挙 国民と政党の間には大きな溝がある

    65歳から貰える年金額を見てがっくり力尽きた感じ。今の日本は「金ない家ない家族ない」人が最も裕福です。生活保護費の方が完全に多いもの。実感も実感。つつましく保護費を使っていれば飢える事もなく、エアコンもつけられて、医療費が無料。しかも・・・働く必要がない!真面目に働いて子育てしてきてこれか・・・・毎日、選挙演説の車が煩いのよね駅でも街角でも。テレビを見れば総選挙って感じで、全てのテレビ局が「自民党敗北」という報道。かといって立憲民主党が強いのかというとそうではない。演説すれば「しばき隊」が邪魔をする。これって民主主義の国なんでしょうか?さて、ほとんどの政党が政策として出しているのは裏金廃止物価高対策・・給付金か消費税減税か選択制夫婦別姓少子化問題最低賃金1500円防衛費の削減人口減少をどうするかだよね?だ...総選挙国民と政党の間には大きな溝がある

  • 女性自身はバカなの?アホなの?

    私だってこんな下品な事は言いたくないのよ。でもね、大手を振って全国販売している雑誌なのに、その内容の馬鹿さ加減と言ったらもう笑うしかない。いや、怒りで一杯でございます。女性自身よ、あなた方は馬鹿なの?クズなの?つい先日まで「東大」って言ってたのは何だっていうわけ?それが筑波大のAC(自己推薦)受験会場に悠仁殿下がいなかったもしかして「浪人も辞さない」で一般受験するつもりじゃないか理由・・裏口入学とバッシングされたくないから学習院以外の大学に行く事自体が「異常」でバッシングは止まない。つまり何を言っても何をなさっても、結局はバッシングするんじゃない?ねえ?そして「週刊誌とネットニュースしかみないから、信じてしまう」国民らは「悠仁殿下って成績悪いの?」「悠仁殿下は裏口なの?」とありもしない噂を流していく。いつ...女性自身はバカなの?アホなの?

  • 光る君へ 君を置きて

    みなさん、本当に私のブログを読んで下さっているんでしょうか?時々、ちょっと悲しくなることがあります。興味のない事でも興味を持ってくれたら嬉しいし、そうなのか~~と思ってくれたらより嬉しいのですけど。光る君へ先週は、藤原惟規(高杉真宙)の死で目が真っ赤になったのに、今回もまた一条天皇(塩野瑛久)の死でやるせないったらもう。絶対に一条天皇ロスになる。最初こそ、源氏物語の朗読で、秘め事の話が出てきて明るかったのに。それにしても、ああも皆の前で「源氏物語」を朗読、それも現代語でやられると、何だか悪い書物を読んでいるような気がします。貴族達の疑問も同じで、まさに目の前に天皇と中宮、敦康親王がいる前で「源氏は藤壺をどう思っていたのか」などと聞くのは・・・もう無粋かもねと。凰稀かなめは相変わらず色気があって、短いセリフ...光る君へ君を置きて

  • 佳子様伝説のはじまり

    10月20日。上皇后陛下は90歳をお迎えになりました。おめでとうございます。こちらは転倒する2日前の写真です。上皇陛下によりかかっているのがわかります。歩くのが結構大変そうに見えますが、がんとして杖はつかない主義だったのでしょう。それはそれで見事ですけど、上皇陛下も貧血がおありになって、二人で転んだらどうするおつもりだったのかと・・・・胸の大きなブローチは、上皇陛下が皇太子の時、イギリスのエリザベス女王戴冠式に行ったおり、「将来の皇太子妃の為に」買い求めたものだそうです。でもあまり見た事ないブローチですよね。10月19日、秋篠宮両殿下は福井県で全国植樹祭に出席。雨が降っていたんですね。20日。式典出席。まあ、紀子様の緑。なんと素敵なお色なんでしょう。しかもレースです。古代色に例えるなら何と呼ぶんでしょう。...佳子様伝説のはじまり

  • 皇室ウイークリー

    ご日程両陛下10月11日~12日・・・愛子内親王→佐賀県訪問・昼食・県勢概要聴取・陸上競技を見る・佐賀県立佐賀城博物館視察・柔道競技を見る・佐賀県赤十字血液センター・名尾手すき和紙視察10月11日・・・天皇陛下→前衆議院議長・参議院議長から挨拶を受ける通常業務10月14日~15日・・・両陛下→岐阜県訪問・岐阜県庁視察・昼食・「清流の国ぎふ」文化祭2024出席・オープニングセレモニー・県勢概要聴取・第39回国民文化祭「木育プログラム」視察・第24回全国障害者芸術・文化祭「いろんなみんなの展覧会~大地(にわ)に、つどう。~」視察・昼食・岐阜かかみがはら航空宇宙博物館視察・第39回国民文化祭「空宙博(そらはく)特別企画展月への挑戦-アポロ計画から50年、人類は再び月を目指す-を見る10月17日・・・天皇陛下・愛...皇室ウイークリー

  • ミュージカル 9to5

    最初タイトルを見た時、「あれ?映画の?」って思ったらそうでした。映画版って1980年公開だったのかあ・・・・主題歌は覚えています。でも、「9時から5時まで」ってそれまで働けばいいんだから楽じゃないかと思った記憶が。なんせ私がついた営業職は、朝の7時から夜は際限なしでしたので。ストーリーは1979年の話。ある企業の社長(別所哲也)は非常に男尊女卑でセクハラ・パワハラ・モラハラ何でもありの男。その会社に勤めているヴァイオレット(明日海りお)はシングルマザー。ドラリー(平野綾)見た目で損して、「男好き」のレッテルを貼られ孤立しているけど、本当は夫持ち。新人のジュディ(和希そら)は、夫に捨てられ専業主婦からOLになったけど、コピーもとれないほど。この3人を中心にして、何とかパワハラ野郎の社長に仕返しして、見事にヴ...ミュージカル9to5

  • 西田敏行死去

    劇場に入る時にSNSで知る訃報って本当に嫌だよね・・・気持ちが楽しむから一気に落ちてしまったりしてね。俳優の西田敏行氏自宅で死去享年76歳自宅で亡くなられたので警察が入って「病死」と言う事ですね。恐らく苦しむ事無く静かに逝かれたのだと思います。徳の高い人ですから。心からご冥福をお祈りします。西田敏行と言えば、その活躍は小さい頃から知っている。私達の年代なら。「西遊記」(1978年)当時は三蔵法師役の夏目雅子さんにばかり目が行っていたけどユニークな猪八戒でした。「池中玄太」は見てないけど、「おんな太閤記」(1978年)で、いきなり大御所入りしたなという感じです。彼の秀吉は人懐こくて邪気がなかったなと。本当に面白い作品で今でもケーブルテレビで見る事があります。「山河燃ゆ」(1987年)こちらは松本幸四郎と兄弟...西田敏行死去

  • とんすけの「わだつみのこえ」記念館に行ってきたよ

    やあ、みんな元気?僕、とんすけだよ。ここ、どこだかわかる?あのね・・・実は・・・東大の中なの。え~~~何で僕がこんな所にいるかっていると、話は長いんだけど聞いて。ママとダディが「歩こう会」やってるって前に書いたじゃない?で、次回は「わだつみのこえ記念館」まで歩こうって事になってたんだけど、ここは平日月・水・金の午後1時から4時までしか開館してないんだって。それで仕方ないからお休みの姫ちゃんと一緒に行く事にしたんだって。本当は都営地下鉄に乗ればいいのに、どういうわけか「お茶の水」で昼ご飯食べてバスで行かない?って事になって・・・そしたらバスに乗り間違えて「東大構内」まで入って行っちゃって・・・で、赤門目指して歩いているところなの。疲れた~~~東大ってね。広いの。ママのふるさとの仙台にある東北大学くらいかな。...とんすけの「わだつみのこえ」記念館に行ってきたよ

  • 両陛下「木育」佳子様 閉会式へ

    まず。14日の両陛下の全体像がこれ。ロイヤルブルーのお召し物。いわゆる「雅子さまだ~~~い好き」派にしてみると「高貴すぎて素晴らしい」系の服です。帽子とジャケットにレースが付いている。インナーもレース。心は乙女の皇后陛下なのでレースが好き。好きだけどここらへんでやめてOK。イギリスでやったケーキみたいなのは御免ですから。一方佳子様は有田焼を見に。珍しく発色のよいレッド。朱に近いようなまっかっか。一歩間違えると大変な事になりますけど、これを上品に着こなせるのは佳子様のみ。それにしても、本当に痩せてしまって心配です。スケジュールというより、心労が絶えないような痩せ方です。そして15日。両陛下は「ぎふ木育館」へ。ここは竹下景子さんが名誉会長を務めているようですね。竹下さんと同じようなピンク一色。テーラードなのに...両陛下「木育」佳子様閉会式へ

  • 両陛下は岐阜へ 佳子様は佐賀へ

    両陛下は14日、なんとお召し列車で岐阜へ出発。なぜ「なんと」なのかというと、いわゆる「お召し列車」という名にふさわしい格好とは言えないんじゃないかと勝手に思ったからです。天皇陛下はノーネクタイ。お付きもそう。サラリーマンならいざ知らず、まだ60代ならネクタイぐらいしたら?って思うけどね。雅子皇后のお召し物はココア色のパンツスーツ。やたら首回りがキラキラしているなと思ったら、プラチナ?かなんかのネックレス。ココア色って正直、アクセサリーは考えるよね。でも木の実のネックレスとか、琥珀などを使えばよかったんじゃないかと思います。前回の佐賀では午後だけで4回も休憩したとか。スケジュールは全て「皇后陛下仕様」になっているので必然的にゆったり。ゆったりだけじゃなくてさらにそこに休憩が入るのでは回りはやりにくいんじゃな...両陛下は岐阜へ佳子様は佐賀へ

  • 愛子内親王 紙すき体験して公務無事終了

    とにかく愛子内親王の初の地方公務は無事に終了されたということで、おめでとうございます。この経験があれば次々公務が舞い込むのではないでしょうか?ただ・・・アドバイスさせて頂くなら、このあまりにもカジュアルすぎる格好の時は手袋はいらないかと。なぜここで手袋を持つ?笑顔がいつも同じというか。恐らくこういう笑い方をしなさいと教えられているのでしょうね。こんなに楽しそうではあるけど、実はアリーナに到着したのは10時15分で、会場に入って観戦を始めたのが10時45分。約1時間以上の遅刻です。でも果たしてこれは遅刻と言えるでしょうか?最初から試合の途中で見て帰るつもりだったんじゃないかと。両陛下のように途中退出するような感覚で。内親王的には「これは予定された時間なんです」って事ですよね。恐らく。途中からきて「決まりまし...愛子内親王紙すき体験して公務無事終了

  • 皇室ウイークリー

    ある程度の批判コメントもアップする・・・というスタンスが今回は裏目に出たようで、人様によっては「もうふぶきの部屋はみない」という方も出てしまいました。どこまで本気なのか?裏に何かあるかなと思っても、巧みに隠していて瞬間わからないコメントもあります。だけど、どうもこれは「ふぶきの部屋」潰しという事です。回答しなくていい質問、ちょっと不愉快な質問、こういうのはスルーしてね。確かにふぶきの部屋には独特の言い回しがあるので、それが嫌なら見なければいいし、違和感があるなら見なくていいし。秋篠宮家の皇統を守ろうとするブログは非常に狙われやすいので、皆さまにもご協力頂ければ幸いです。ご日程天皇家10月4日・・・天皇陛下→国会開会式通常業務10月5日~6日・・・両陛下→佐賀訪問・総合開会式出席・県勢概要聴取・バレーボール...皇室ウイークリー

  • 愛子内親王 佐賀訪問

    愛子内親王は11日に国民スポーツ大会を観戦する為に佐賀県を訪問。佐賀県到着無難なスーツをお選びに。でも昭和のOL風なのはいなめない。お出迎えの幼稚園児は「かわいい」「楽しかった」と。・・・・・かなあ。ここでも満面の笑顔。日赤の寸劇をご覧に。なぜかマスク。まずは初の単独公務1日目が終わってよかったですね。・・・としかいいようがなく。でもさすがに天皇家の内親王。車列がすごい。なんでここまでと思う程。やっぱり「天皇」狙ってるのかな?愛子内親王佐賀訪問

  • 秋篠宮家もお気持ちを伝えたけど

    上皇后陛下は順調に回復されているご様子でそれはよい事です。しかし、Xではここぞとばかり上皇后叩きが始まっていてびっくりです。「悠仁親王の進学をお願いする為に東大病院に入院した」なんて話をばらまく奴らは誰だ・・・・東大病院に入院なんてずっと前からそうじゃないの。雅子さんが娘連れて家出した先は東大病院の貴賓室ですよ。しかも毎日精養軒から料理とって食べてて、で、天皇がマイコプラズマ肺炎になって入院が必要になって追い出されたこと、忘れません。2011年でした。「宮内庁病院なんて税金の無駄」と言うけど、それはそれで必要なのよ。ところで、先日、上皇后陛下の手術終了に関して天皇一家が「安堵した」と側近を通じて発表。しかし、見舞いに行くかどうかは未定。秋篠宮家も同じ発表をされたわけですが、違うのは「皇嗣大夫」に伝えさせた...秋篠宮家もお気持ちを伝えたけど

  • 稽古用小道具ってなあに?

    歌劇団が今回、打ち出してきた改革の一つが「出演者による稽古用小道具の製作廃止」正直、「まだそんな事やってたの?」ってな感じですけど。そもそも稽古用小道具ってなあに?あまり想像がつかないんですけど、わかる人いる?マイクの代わりとかシャンシャンの代わりはバトンみたいなの使ってた。「RRR」のシータのネックレスとか、リンゴとか本とか?以前から、「かつらは自前」「アクセサリー自前」と聞いた時は驚いたもんですが。随分と持ち出しが多い劇団だなと。衣装一つとっても、着物の時は自分で好きなのを着ている感じだし。今後は小道具さんが購入して保管して使う。当たり前のように見えるけど。だけど、やっぱり稽古用とはいえ拘りたい人もいるよね。そういう基本的な事をやるのは当然として、チケット難を何とかして欲しいです。これは帝劇などもそう...稽古用小道具ってなあに?

  • 上皇后陛下 大腿骨骨折でご入院

    転ぶ・・・って他人事ではないですね。お蔭様で私の状態は「椎間板ヘルニア」と「脊柱管狭窄症」とわかりました。とりあえずシップと薬で。ひどくなるなら手術なんでしょうけど、普通に歩けるようになりました。我が家の姫も若いのに変形性膝関節症で私と同じ感じです。私の場合は「‥っていうお歳ですね」と言われ、ショックを受けたんですけど。6日に仙洞御所でバランスを崩して転ばれた上皇后陛下は痛みが強くなったので7日に入院。8日の朝5時に手術開始という流れになりました。無事に終了し、2週間程入院されるようです。もし、私が娘なら「だから言ったじゃない。杖を使ってもいいから転ばないようにしなくちゃって」っていう所ですけど、90のご老人が夫婦で手を繋いで歩くっていうのは、見ていても危なっかしいですよね。上皇陛下は2回お見舞いに行かれ...上皇后陛下大腿骨骨折でご入院

  • 佳子様 ガールズメッセにご出席

    上皇后陛下は前日、仙洞御所ないで転倒され、翌日痛みがある為東大病院で診察を受け、入院する事になりました。骨折で手術だそうです。ご高齢ですから、少しの転倒でも危ないですよね。早速上皇陛下が駆け付けたようです。次に「順番」でいくと両陛下のお見舞いが必要なんですけどね。帰京したばかりですし。日本酒飲んでいい気分だろうし。夜に見舞いに来られても迷惑だしね。6日、佳子様はガールズメッセにご出席。これはまた新しい装い。「佳子様ありき」のファッションですね。短めのトップスにワイドパンツ。生地は何だろう。ツイード。既製品を一ひねりして自分流に着こなしていらっしゃる。非常にかっこいい装いで、うっとりします。ガールスカウトという、スポーティな催しにピッタリですよね。装飾はあえてなくても、非常に華やかだなと思います。今月も大変...佳子様ガールズメッセにご出席

  • 同じ緑でも・・皇后抹茶 紀子様秋風

    10月5日、両陛下は佐賀へ。天皇陛下のワイシャツが擦り切れて見えるという投稿があり、ええ~~って思ったんだけど。皇后陛下の抹茶。これは佐賀のカラーが緑なので合わせたそうです。一言でいうと、どぎつい感じの緑です。緑は難しい色なんですけど。差し色としてはいいと思うんですね。でも全身これって・・・せめてボタンと飾りはもうちょっと考えた方がよかったかも。それとネックレスの長さが合ってない。あまり興味がない時の顔ですね。その日はちょうちん行列があったようです。翌日、バレーボール観戦何でも6000人収容の会場に1000人しか入れず、後ろはみんな関係者。前日と同じ服です。陛下「今はみんなジャンプしてサーブするんですか?」雅子「バレーボール見に行くと言ったら愛子に羨ましがられた」だそうです。何でも娘にひっかけないと会話が...同じ緑でも・・皇后抹茶紀子様秋風

  • 皇室ウイークリー

    ご日程両陛下9月26日・・・両陛下→青年海外協力隊帰国隊員及び日系社会青年海外協力隊員と懇談9月27日・・・天皇陛下→通常業務9月28日・・・両陛下→全国重症心身障害児(者)を守る会創立60周年記念大会式典出席10月1日・・・天皇陛下・愛子内親王→懿德天皇二千五百年式年祭天皇陛下→衆議院議長から奏上を受ける認証官任命式・親任式10月2日・・・両陛下→国際青年交流会議視察佐賀について説明を受ける人事異動者に会う10月3日・・・天皇陛下→勤労奉仕団に会釈認証官任命式10月4日・・・天皇陛下→国会開会式通常業務皇后の様子が・・・少し変な感じがします。(今までも十分変だけど)今まで以上に何かがおかしい感じがします。いや、ここまで真っ白を貫くかな。歳をとった分、さらにまとわりつくオーラが変。これは5日に佐賀到着の頃...皇室ウイークリー

  • 定期保険と葬儀屋のCMは嫌いなの

    意を決してペインクリニックに行きましたら「整形外科さんからの紹介状がないと診療出来ません」と言われて、むなしく帰って来ました。そりゃそうだよね。普通に考えたらそうなの。私でもそう言う。だけど考えが及ばなかった自分が悪いよな~~と思うと落ち込む。なぜ今回、整形外科に行かなかったか。湿布も飲み薬も十分にあるから。普通ならそれで何日か我慢すれば治っていたのに、治らず。でもかかりつけ医に行っても結果的に同じ薬が出るだけだしと思ったからダイレクトに動いてしまいました。さて、自分が病気になって入院している時は、とにかくグルメ番組が嫌いで、ほとんどテレビをつける事がなかった気がします。ワイドショーでもバラエティでも隙間があればグルメグルメ。そんなに食べ物ばっかり宣伝してどうするんだよ~~「行ったつもりでお腹一杯」にはな...定期保険と葬儀屋のCMは嫌いなの

  • 両陛下 国際青年交流会に出席

    皆さま、私の腰をご心配頂きありがとうございます。治ってはいるんですけど、仕事を一日やるとお昼ごろには痛くなって、家に着くとぐったり状態です。ペインクリニック・・・行ってみますね。季節の変わり目ってアレルギー体質だと、本当にあれこれ出てきて困ります。どうやってやりすごすかなと思うけど、きっとメンタルの部分も大きいのかと。若い時はどんな困難にも打ち勝つぞみたいな感じだったけど、今は、ちょっと心配事があるとぼわっと白髪が・・・紀子様も恐らくは同じようなお気持ちだと思います。それでも私達には変わらない笑顔を見せて下さってありがたいです。何かしなくちゃと、DVD引っ張り出して。やっぱり「RRR」を見ると元気が出るなと思うし、あれ程自分が酷評した「ヴィオレトピア」が結構ハマったりして不思議ですわ。昔のようにヅカファン...両陛下国際青年交流会に出席

  • 佳子様ブルー 紀子様紅葉 これこそ皇室ファッション

    鳥取で佳子様が工芸品のバレッタをなさっていました。お揃いのイヤリングもされてました。これが、売り上げが伸びに伸びて大変な事になっているそうです。それを荒らしは誹謗中傷しているんですけど。例えば私達一般人がいわゆる「伝統工芸品」のアクセサリーを買おうと思ったら、現地へ行くか、どこかのデパートで「フェア」をやっている時ぐらいしか購入するチャンスはないと思うんです。自ら伝統工芸品探しなんてあまりしないでしょう?たまたま、民芸品のお店で見つけても大したものがなかったりしますし。だから、そういう意味では佳子様がたまたましていた工芸品のアクセサリーが若い方にバズった事は素晴らしいし、それを世界に発信して欲しいと思います。皇族方というのは、訪れる地方によって、あるいは国によって色合いや柄やアクセサリー遣いを決めるもの。...佳子様ブルー紀子様紅葉これこそ皇室ファッション

  • 10月の秋篠宮家は忙しい

    いよいよ10月になりました。石破総理誕生と言う事で、日本はますますキツイ国になっていくなと。それはそれとして。皇族方の10月は忙しい・・・筈なんですよ。10月と言えば秋の園遊会ですが、秋は着物の筈ですけど愛子様仕様で洋服か?で、国民スポーツ大会と障害者スポーツ大会があります。両陛下→10月5日から1泊2日の予定で開会式に出席愛子内親王→10月11日から1泊2日の予定で男子柔道を観戦。和紙すきをみる。秋篠宮両殿下→10月25日から1泊2日で全国障害者スポーツ大会開会式。佳子内親王→10月14日から1泊2日で国スポ閉会式10月26日から1泊2日で障害者スポーツ観戦という日程です。その間に解散総選挙でしょうか。国スポには皇族11人が観戦に訪れる予定とか。でも、両陛下と愛子内親王の場合、観客が1000人限定になり...10月の秋篠宮家は忙しい

  • 3年B組からこども政策担当相が・・・三原じゅん子

    みなさま、本当にご心配をおかけしています。今は湿布と薬とベルトで何とか。家にいる分には大丈夫なんですけど。ペインクリニックも選択肢に入れて、何とかしたいと思っています。さて、私と同い年なのに元気な三原じゅん子さん。こども政策担当相で初入閣と言う事で。女性が入閣する場合、まずはこういうポジから入る感じですね。芸能界を生き抜いてきた人らしく泳ぎ方をよくよく、ご存知で。人気者の小泉進次郎におもねるかと思えば、ぱっと石破氏を支えるとおっしゃって。大層な御出世ですよね。私、一度オーディションで会った事ありますが、上目遣いのにらみつけるような顔をする人だったなあ。一言「滑舌が悪い」と言われて・・・・これが彼女の真の姿だと思いますけどね。3年B組金八先生と言えば、伝説のドラマですけど、第一世代。不良の山田を演じていてブ...3年B組からこども政策担当相が・・・三原じゅん子

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふぶきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふぶきさん
ブログタイトル
ふぶきの部屋
フォロー
ふぶきの部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用