chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ふぶき
フォロー
住所
松戸市
出身
太白区
ブログ村参加

2012/07/04

arrow_drop_down
  • 紀子様 宮城へ

    まず、「沈む皇室」ダメ出しして頂き、ありがとうございます。直しました。それと勝手にハンドルネームを使われているんですか?目印でも作りますか?せっかくコメントしてくださっているのに。最近荒らしが多くて本当に嫌になります。「日本人ファースト」だと参政党と同じ考えでだからダメなんですか?どうしてなの?神谷という人が「天皇に側室を」って言ったからおかしいの?この一夫一婦制の時代に「側室を」って言ったら冗談に決まってるじゃない?冗談を真に受けてけなすって・・・それに「高齢の女性」が子供を産めないのは当然の事じゃない?「高齢」って勝手に「40代」くらいの人が被害者意識持ってるのかな。ここでいう「高齢」って60過ぎ。まさに「高齢者の仲間入りぎりぎり」ですよ。私だってさすがに今から「私、これから高齢出産します」とは言えな...紀子様宮城へ

  • 上皇陛下 入院

    本題に入る前に。日本の学生の国語力がかなり落ちているらしいです。漢字検定ですごい成績をとる人はいても、「要約」「ざっくり説明」「ディベート」となると途端に力を発揮できないわけですね。その理由として読書習慣がない国語教育の在り方が悪い小さい時から作文を書く練習をさせないからと思ってます。読書週間→スマホで切り抜き動画ばかり見てたらタイパがよくなり、文学も何でも要約を読んで終わり。そんな生活では文章を覚えられないし、うちの馬鹿な子たちのように「ママの小説は難しくてつまんない」という事になります。若いうちに月に15冊くらいは文庫本を読んでいると違うんだけど。無理か。国語教育→私達の時代もそうですけど、何となく「国語」ってつまらない学科ですよね。漢字から入って名詞動詞・・で、最後に「作者は何を書きたかった?」「〇...上皇陛下入院

  • 両陛下 ホスタイ国立公園~帰国

    「小説家になろう」で執筆中の「沈む皇室」をよろしくお願いします。弓張月というペンネームで書いています。弓張月っていうのは、半月の事で「弓を張ったような形」に見えるのでそういう名前になりました。昔、月の満ち欠けについて全部教えてくれた人がいて、日本は本当にどんな形の月にも素晴らしい名前を付けたんだなと思いました。また、古代の皇族の名前の中に「弓張」を使ったものがいくつかあり、それが「強さ」を表現するものなのか、形の美しさなのかと考えることも多かったです。男性にも女性も「弓張」は使われるので。「沈む皇室」というタイトルは昭和・平成・令和と続く中で多くの王室がそうであったように、何かを省略することや幅を広げる事で却って没落の道をいく一族を描こうと思っています。今は、時代としては昭和の中ごろ、東宮妃選びを行ったこ...両陛下ホスタイ国立公園~帰国

  • 皇室ウイークリー

    ご日程皇嗣家7月4日・・・佳子内親王→武蔵野陵参拝殿下→天皇陛下より皇嗣殿下に国事行為臨時代行に関する勅書の伝達7月6日・・・両殿下→両陛下見送り7月8日・・・殿下→「第27回日本水大賞・2025日本ストックホルム青少年水大賞」表彰式通常業務皇后陛下は体調が悪いと宣伝し、ちょい出れば「さすがご立派」と褒められる。しかし、実のところ、何がどう体調が悪いのかはさっぱりわからないですよね。私には単なる運動不足による躓きやよろけ、フレイルの兆候が出ているのかもとしか思えないし、精神的にはうつといいよりADHDそのものになりつつあり、周りは大層気遣って大変でしょう。一緒にナーダムを見ても夫をみないし、関係性が変わったなあ。以前は無理にでも仲良さそうに見せていたのにという感じで。昼夜逆転が何十年も治らないのは、これは...皇室ウイークリー

  • 星組 エスペラント(ちょい書き足し)

    ショー・エスペラントは生田大和の2作目のショーです。前回の「シルクロード」は望海風斗のさよなら公演でしたが、ショーがあまりにつまらなくて眠ってしまったのを覚えています。期待していたんだけどな。今回は伝統的な衣装とこれぞ宝塚満載のショーでまずまず成功かなと思ったのですが。だって、このごろ、衣装はやたらごてごてして品がなかったり、機械音ばかりだったり、激しく躍らせればいい的なものばかりで、宝塚っていうものをわかってないんじゃない?と思う今日この頃。とはいっても岡田ロマンチックレビュー程古臭くなく、いわば生田ロマンチックレビューってところじゃないでしょうか。色々パンフでは豊富を書いているし、それだけ力が入った作品という事はわかる。わかるけど、私にはどこか物足りなく見えてしまったのは事実です。目に残るのは素晴らし...星組エスペラント(ちょい書き足し)

  • 両陛下 ナーダムへ 秋篠宮家は被ばく80年企画展ヒロシマ1945」を見る

    「体調が良ければ出るわ」とおっしゃっていた皇后陛下。大層体調がよかったんでしょう。ナーダムの1日目に参加。真っ青なするっとしたコートドレスにパンツ。モンゴル訪問の中では一番いいものかなと思います。結婚した時からそうですけど、こういうパンツスーツは本当に好きだし、似合うのは事実ですよね。とはいえ、もはや男か女かわからなくなってる。お祭り大好き。そして同日、秋篠宮一家は東京都写真美術館で「被ばく80年企画展ヒロシマ1945」をご覧になりました。バミリなどしなくてもちゃんと並べます。紀子様と佳子様は同じようで同じでない。とはいっても皆さん、真剣です。あ、悠仁殿下、完璧に父君を抜いた?なかなか正視できない写真が多くて、辛いものがありますよね。イランもイスラエルもすぐに「核」を盾にするけど、使用したら自分もまた犠牲...両陛下ナーダムへ秋篠宮家は被ばく80年企画展ヒロシマ1945」を見る

  • 星組 阿修羅城の瞳

    阿修羅城の瞳水曜日に見て来ました。やっと・・・最近チケットに関してはもやもやするばかりで、歌劇団に(無駄でも)意見として奏上すべきかと真面目に考えてしまう。その結果、一層宝塚を見ることが出来なくなってもしょうがないのかなと。職場では会うたびに「星組〇回見たわ。え?抽選あたったから~~宙組も~~花組も~~」見ればキャトルで売ってる透明バッグに阿修羅城の公演バッグを入れて持ってきているような。どうやったらそんなに見ることができるんだろう。何が違うんだろう。そればかりです。で、とにかく貴重な1回を手にしたので楽しみに見に行きました。さあ、始まったぞ~~~冷房がんがんかかってるぞ~~熱くなるぞ~~極美慎が出てきたぞ~~~あ、礼真琴だ!え?消えた…?消えたんじゃなくて、もしかして銀橋から落ちた?退団公演で銀橋から落...星組阿修羅城の瞳

  • 両陛下 日本病院・モンゴル学園等視察

    まずゲル地区の学校で。かなり疲れてますよね。二人とも。周りはツヤツヤお肌なのに。それから日本の資金で作った日本病院へ。皇后陛下の目の下はクマというよりなんだろ。私も真っ黒なんだけどこんなにぷっくりはしてないしなあ。時々は非常に老けて見えるし。隣の女性のまた化粧の厚いこと。それから在留日本人に会う。映像で見ると、ほとんど相手の事を聞いてないという感じ。顔に現れるとはね。そして10日。天皇陛下は新モンゴル学園に。まあ、天皇陛下の大好きそうなセーラー服の女子高生。スカート丈は短く。「高い志を持っていますね」って偉そうに何を言ってるんだか。両陛下日本病院・モンゴル学園等視察

  • 両陛下 モンゴルの晩さん会トコーセン

    8日の歓迎式典。8日の晩さん会。きれいな柄だわね。お似合いでよろしいわ。あんぱんまんのほっぺ。天皇陛下は妻がいかに失礼なことやってるか全然わかってないという表情。燕尾服でもない平服の晩さん会ですね。これ、前回もやったんでしょう?ヴィオラと馬頭琴の演奏。ヴィオラは一緒に弾いてた人がいたみたいです。素直に馬頭琴の演奏を楽しむという意識がない。9日は午前中は天皇陛下のみ「コーセン」に。午後は皇后陛下と一緒に、公立の学校を訪ねるなんだか・・・・普段着。この縞模様好きだよね。午前中はとにかく動けないって話なのね。でも、コーセンもこの学校も日本の支援で作られたのは事実で、あっちはいかないけどこっちはいくとか、そういうえり好みをしてていいわけ?それに、天皇陛下は前回のモンゴルとほぼ同じことしているだけなのよ。特別なこと...両陛下モンゴルの晩さん会トコーセン

  • 両陛下 歓迎式典へ

    もう何を言っても「毎回」ってことになります。Xなどを見ると、皇后陛下の足がものすごく汚れているというか、変な色をしているのがわかりぞっとしました。手はもともと年齢よりも年寄りのように見えていたものですが、足までとは。よく歩けるなと思うほどむくんでいて。エステとかやりたい放題なのにね。さて、8日はたった一日だけの「公式」な行事です。基本、迎えてもらうのは好き。でも普通は着物じゃない?いくらシルクっていってもスーツだし。子供たちの方がよほど盛装ですよね。どうしてもどこかにリボンをつけた・・・気持ちはわかるけど似合わないんだよね。相手は民族衣装なのにね。あら、でもやせて見えますよ。皇后陛下。私、この儀仗兵の服は好きです。いかにも草原の民だなあって感じで。着物だったら映えたのにね。うわあ、馬だらけなのに平気なの?...両陛下歓迎式典へ

  • 天皇陛下 チンギス・ハーン博物館へ

    Xでみかけたような気がするのですが「皇后陛下は飛行機に乗るのが好き」らしい。いかにもそうだなあと思います。飛行機に乗って機内で姿勢崩して食べたり飲んだりして、外国のホテルでゴージャスな経験して、また飛行機に乗る。とんだ「飛行機皇后」だわ~~いや、これはその昔、旅ばかりしていたエリザベート皇后が「機関車皇后」と呼ばれていたをまねたんですけど、でもあの皇后は一日に8時間も歩き回ったり、運動ばかりしてたから体幹はしっかりしてたよね。本当は天皇皇后の外国訪問は政府が管理すべきものなんですけど、平成になってから上皇夫妻が好き勝手やり始めて「強いご意思」とNHKが強調すると誰も反対しなくなったわけ。今回だって、皇后の実働1日ですよ。これで「外国親善訪問」と言えるでしょうか。総理大臣なりが「行かなくてよろしい」と引導を...天皇陛下チンギス・ハーン博物館へ

  • 両陛下 モンゴルへ

    いやいや暑いですね~~~そんな暑い日に両陛下、モンゴルへご出発です。あれ?どこかで見たようなピンクのスーツ・・・あ。ヤドンちゃんとお揃いかしら?何でこうもしわくちゃなのかわかりませんけど。どっちが両陛下なんだ?って話ですよね。ピンクを着るなとは言いません。肌の色が濃いから似合うはずだけど、こういうベビーピンクはどうなの?形もデザインもカジュアルすぎて。歩くの、おぼつかなくない?お見送りの秋篠宮両殿下。涼しげなスーツに素敵な帽子で。ところで両陛下の予定ですが。これですよ。あらかじめ皇后陛下が出ると決まっているのは大統領夫妻との会談と戦没者慰霊と晩さん会のみ。そうそう「静養」が3日間入って、「出席調整中」とか「無理のない範囲で」とか、どういう意味なんだ?帰国も「同行予定」になっているのは笑うところ?別に帰って...両陛下モンゴルへ

  • 皇室ウイークリー

    ご日程天皇家6月27日・・・天皇陛下→通常業務両陛下→モンゴル訪問主席随員に会うモンゴル訪問について説明を受ける6月30日・・・天皇陛下→節折の儀7月1日・・・天皇陛下→旬祭賢所勤労奉仕団に会釈通常業務両陛下→人事異動者に会う大谷大学社会学部教授から進講を受ける7月2日・・・天皇陛下→記者会見皇嗣家6月30日・・・佳子内親王→大祓の儀7月1日・・・殿下→ローマ教皇庁国務長官と会う一家→人事異動者に会釈7月3日・・・両殿下→大阪府訪問・午餐会・2025年日本国際博覧会ジャパンデー公式式典出席・DialogueTheater-いのちのあかし-視察・サウジアラビア館視察・2025年日本国際博覧会ジャパンデーレセプション出席両陛下が進講を受けた大谷大学ってどこ?と思ったら京都の大学なんですね。大谷っていうくらいだ...皇室ウイークリー

  • 秋篠宮両殿下万博ジャパンデー 佳子様武蔵野陵参拝

    7月3日、秋篠宮両殿下は万博のジャパンデーに出席されました。紀子様のお召し物が佳子様の色違いのように見えるのですが、こういうのが本当の「親子コーデ」っていうのかな。本当によくお似合いで羨ましいです。全身を見るとまさにカジュアルフォーマルですね。こういう色合いを見たい。っていうか、両殿下は相変わらず大人気。ギャラリーを阻止しない素晴らしさ。っていうか、愛子内親王が変だったんだよ。相当な暑さだと思うのに涼風が吹いているような気がします。ご結婚35年でも愛を感じるお二人です。さて、佳子様は4日、モンゴル訪問の終了報告で武蔵野陵、武蔵野東陵を参拝されました。しっかりとやるべきことはなさる姫宮。え?両陛下って日曜日からモンゴルに行くのに武蔵野陵参拝しないの?賢所参拝もしないの?いやいや、トップになると「私が法律だか...秋篠宮両殿下万博ジャパンデー佳子様武蔵野陵参拝

  • 天皇陛下 モンゴル訪問前記者会見 2

    平成19年にモンゴルを訪れた際、首都ウランバートルはトーラ川の支流沿いに都市が発達していましたし、古都カラコルム、ハラホリンではオルホン川沿いに都市が形成されていました。草原と砂漠の国という印象があるモンゴルでも、川の豊かな恵みを受けて都市が発展していることを知り、深い感慨を覚えたことを思い出します。私がいつも感じていることですが、災害に対応しながら水の恩恵を享受することは、人類共通の歩みでもあり、各国の水をめぐる問題を知ることは、それぞれの国の社会や文化を理解することにもつながります。今回、ウランバートル市上下水道公社本部やガチョールト水源を訪れる機会があります。そこで日本の経済・技術協力が行われていることをうれしく思いますし、モンゴルにおける都市開発や水の問題について学ぶことを通じて、この国への理解を...天皇陛下モンゴル訪問前記者会見2

  • 天皇陛下 モンゴル訪問前記者会見 1

    記者会見にも出てはこない皇后。何がそんなに気に入らないのか。アドリブ力を鍛えるんじゃなかったのか?「この度、モンゴル国から御招待を頂き、雅子と共に訪問できることを大変うれしく思います。フレルスフ大統領御夫妻には、令和4年に皇居にお招きし、また、馬頭琴のコンサートにも御一緒して以来、度々御招待を頂いてきました。御招待いただいたモンゴル国政府に対して、心から御礼を申し上げます。私にとりましては、平成19年以来2度目の訪問になりますが、前回の訪問では、モンゴルの国民の皆様に大変温かく迎えていただきました。同国最大の行事であるナーダムの開会式に出席し、当時のエンフバヤル大統領に御説明いただきながら、相撲、弓、競馬の競技などを大変楽しく見ることができました。また、モンゴルの雄大な自然や、人々の典型的な住まいであるゲ...天皇陛下モンゴル訪問前記者会見1

  • 両陛下 モンゴルの進講をうけず

    まあね~~~茶会以降、モンゴル行きまでな~~~~にもしないんだろうなと思っていたけど。本当にな~~~~~んもしないのね。7月6日からモンゴルですよ。モンゴル。6日といえば日曜日。1週間切ってます。でも・閣議決定したのが6月16日だった。・モンゴルの首相交代などがあって不安?・ゆえに進講を受けられなかった。らしいんですよ。へえ、そうなのとはいきませんよね。仮にダメになったとしても先に進講は受けておいた方がよかった。でも皇后さまの優秀な妹君、池田礼子さんが1990年代にモンゴルを頻繁に訪れていたので、知識には事欠かないらしいですけど。いやいや、1990年代って。本当に小和田家っていうのは「過去の栄光」にすがりたがる家なのね。しかも天皇陛下がアドリブの天才って・・・・・どこでそんな当意即妙な答えが出て来たでしょ...両陛下モンゴルの進講をうけず

  • 日本をドイツにしてはならない

    朗報・・・世良公則氏が大阪から無所属で出馬です。オーバーツーリズムと外国人による土地購入に制約を設けるなどの公約。やっと出てくれましたかという感じです。無論、政治は理想通りにはいかないけど、でも何とか今の日本を少しでもいいから「日本人1番」にしてほしいのです。北村弁護士も保守党から出馬です。こちらも同様です。しかし、社民党からラサール石井が。おしろいぬって気持ち悪っ!あんたのせいで熱海一座は見ないことにしましたからね。この人も無所属で出馬。厚顔無恥というか「山尾志桜里」にしたのね~~表題の「ドイツにしてはいけない」というのは、前にも書いたようにメルケル政策で国を開いた結果、「ドイツ」が消えかかている現実を知る必要があるという事。「難民移民嫌い」を大声で言えなくなったドイツ。即「差別です!」昨年7月より帰化...日本をドイツにしてはならない

  • トランプ大統領は日本=中国と考えているのでは(つまり敵認定)

    この所の鹿児島や北海道、茨城県沖の地震があまりに多すぎて。しかもトカラ列島のあそこ・・っていわゆる「予言」の場所でしょ。7月5日に大津波が来るという。あながちウソとは言えなくなってきたような気が。さて、テレビでは相変わらず「笑」しか求めていないというような番組の羅列。来週は音楽番組一色。この国はどうなっているんでしょうね。名古屋の教師10人でしたっけ?LINEで児童のわいせつ写真をグループで分け合ってたって?全員教師だよ?それがまた名古屋だけじゃなくて、日本中あっちこっちの小学校中学校などで同様の事件が起きているという怪。アメリカなら一度でもこういうことをやると、足枷をつけられて軟禁か周囲に「性犯罪者がいる」と共有されて常に監視のもとで生きていけなくなります。しかし、教師の場合、免許がはく奪されるのは数え...トランプ大統領は日本=中国と考えているのでは(つまり敵認定)

  • 愛子天皇派の正体みたり「藤原四兄弟」

    秋篠宮両殿下結婚記念日おめでとうございます。35年ですね。今も覚えていますが、あの日は寒かった・・・朝からずっとさむくて。紀子様はドレスの上にコートをお召しで。そのコートが素敵で憧れた記憶があります。また赤坂御所を出るときの礼宮の嬉しそうな顔と言ったら!テレビ中継も学習院の方々の飾らないやりとりに大いに盛り上がっていましたね~~~殿下の得意そうな顔。紀子様のちょい緊張している顔。これがたまりません。まるでドラマのワンシーンのよう。出席者もうれしそう。タイのシリントン王女のシルクは素敵。でもあれから35年。このように嵐だらけの日々をお過ごしになられようとは思いませんでした。昭和天皇に愛されたお二人に幸あれと願います。「小説家になろう」弓張月作「沈む皇室」1本追加できました。何卒読んで頂きたくよろしくお願いし...愛子天皇派の正体みたり「藤原四兄弟」

  • 皇室ウイークリー

    ご日程天皇家6月19日~20日・・・両陛下→広島県訪問・広島平和都市記念碑供花・被爆遺構展示館視察・被爆者等との懇談・豪雨災害復興状況・県勢概要聴取・小原山砂防堰堤視察・災害伝承館で関係者と懇談・広島原爆養護ホーム矢野おりづる園視察6月20日・・・天皇陛下→通常業務6月24日・・・天皇陛下→第81回日本芸術院授賞式出席通常業務6月25日・・・天皇陛下→衆議院議長・参議院議長から挨拶を受ける認証官任命式赴任大使に会う東京都立大学都市環境学部特任教授から進講を受ける一家→佳子内親王から挨拶を受ける茶会天皇陛下より先に出てお辞儀してしまったので慌てる皇后。手で「どうぞ」と合図6月26日・・・天皇陛下→信任状奉呈式勤労奉仕団に会釈皇嗣家6月20日・・・佳子内親王→「第53回伝統工芸日本金工展」を見る両殿下→「令和...皇室ウイークリー

  • 政治家のうそのつき方

    まず、岸田前首相がYOUTUBE配信していることを最近知ったんですね。我が家の二若君のおかげで・・・っていうか、しっかり彼もみてるやん。いやいや、VTUBERだけじゃないのか。よかったよかった・・・じゃなくて。よりによって何で岸田文雄なんだ?って思ってしまって。で、色々検索している中で「iphoeにマイナンバーカードを入れてみた」ってのがありまして。まあ、iphoneユーザーでマイナンバーカードを使っている人以外には全然関係ないことなんですけど。ここで彼が言いたかったことはiphoneにマイナンバーカードが入ります世界初です実際にやってみましょうできました。住民票とれるんじゃね?下のコンビニでとってみようできたっ!ということなんですけど。本題に行く前に、そもそもiphoneにマイナンバーカードが入るってど...政治家のうそのつき方

  • とんすけの「ママが小説を投稿できない理由」

    やあみんな元気?とんすけだよ。僕ね、今日、姫ちゃんを起こすの忘れてたの。そしたら姫ちゃん、すご~~く怒って「ふぶきの部屋のスターはとんすけじゃなくてタークにする」っていうんだ。でもさ、一人で起きない姫ちゃんが悪いんだよ。毎日僕がいくら頬っぺたぺしぺししても寝ててさ・・あ、それで~~ママの手がいたた・・なので僕が代わりに言い訳します。今ね、ママのパソコンってこんな状態なの。は?画面が2つ・・じゃなくて3つ。キーボードが2つ。実はね。Windows10が終了しちゃうじゃない。それでパソコンを買い替えようってことになったらしい。今はデスクトップって使わないんだって。ノートパソコンと連携したモニターがあればいいんだって。ママはパソコンに疎いからそこらへんは全部ダディにお任せしちゃったんだ。そしてね。キーボードはそ...とんすけの「ママが小説を投稿できない理由」

  • 夏ドラマ 何を見る?

    月曜日明日はもっといい日になる7月7日フジ9時福原遥林遣都生田絵梨花舞台は児童相談所。こういう福祉ものはなかなかヒットしないと思うけど。事件が起きて解決して、pそこから何かを得て・・の繰り返しかな。僕たちはまだその星の校則を知らない7月14日フジテレビ22時磯村優斗・堀田真由・稲垣吾郎学校弁護士が生徒や教師の問題にぶちあたっていく。テーマはそこそこですけどどうかなあ。今一つ重すぎるような気も。火曜日誘拐の日7月8日テレ朝9時斎藤工・永尾柚乃韓ドラのリメイク。間抜けな誘拐犯と頭脳明晰な天才少女。そもそも韓ドラは長いんだって。日本のドラマの枠に合わないのよね。それと。永野ちゃんって最近よくテレビに出てるけど、そんなにかわいいかな?ゴリオシ感あるけど。とにかく失敗すると思う。スティンガーズ警視庁おとり捜査検証室...夏ドラマ何を見る?

  • 天皇陛下 芸術院へ 茶会には佳子様も出席

    天皇陛下は24日、上野で芸術院授賞式に出席。またも一人です。何なの?このえらそな態度。っていうか、顔に傷ついていませんか?清潔感ないなあ。こういうことに出席するのはもう皇后の仕事ではないということですね。威厳もありがたみもないわ。そして茶会が午後5時くらいからってどういう話なの?佳子様の視線の先が気になるわ。日本に帰ってきたとたんに目立たない色になっちゃって。皇后陛下の目つき悪すぎでしょ。しかもなんだか赤ら顔なんですけど。夫婦でもうお酒飲んできました的な感じ?相変わらず愛子内親王の補助させられて。でも本当はみんな佳子様とお話したいのよね。両陛下への挨拶も済ませたそうで。ということは武蔵野陵にも行かれるんだろうな。大丈夫ですか?お気をつけて。何だろう。このつましさは。話が聞こえないような気がするけど。毎回こ...天皇陛下芸術院へ茶会には佳子様も出席

  • 佳子様 体調不良

    佳子様が体調不良で武蔵野陵参拝をとりやめられました。そりゃあ具合悪くなるよねと思います。とにかく「戦う姫宮」はがむしゃらに闘った・・・って感じですもの。会った人全員と握手して、お話して拍手して。着物着て着替えてまた着物。エコノミーに乗せられ、回りを気にしながらよく眠れなかったでしょうし。本当にお可哀想に。旅の後半で「チーク」が濃いと言われていましたが、顔色が本当に悪かったんだと思います。めまいもかなり脱水気味になったのではないでしょうか?とにかくお休みになって、体調を戻してから。お痩せになったのは事実ですし、働きすぎの部分がありますからね。元気なお姿をお待ちしています。佳子様はアジアの宝ですからね。佳子様体調不良

  • 異常事態を異常と気づかなくなったら終了

    ついにアメリカがイランにミサイル6発を撃ち込んだわけですが。速報は出たそうですが、あとはお天気と大谷の話題になったそうです。でしょうね・・・・私達日本人にとって何でイランとイスラエルが争っているか今一つわからないし。実は毎週見ている「マルコ・ポーロの冒険」では毎週中東の映像が出てくるのですが、革命前のイランというのは本当に美しい街で自由だったなと。でも王室の贅沢がたたってホメイニ率いるイスラム原理主義になってからは、人も街も変わってしまいましたよね。まあ、国民がそれでいいならいいんですけど。都知事選の行方も気になる処ですが。タイトルの異常事態という言葉について。カテゴリーを日本国内に絞って4つ挙げて見ました。食料難コメ不足・・・減反気候による収穫減学校給食・・・物価高騰無償化による予算減食べ控え・・・3食...異常事態を異常と気づかなくなったら終了

  • 皇室ウイークリー

    ご日程両陛下6月13日・・・天皇陛下→コソボ大統領と会う通常業務皇后陛下→養蚕(初繭かき)6月16日・・・天皇陛下・愛子内親王→香淳皇后例祭両陛下→広島訪問についての説明を受ける6月17日・・・天皇陛下→勤労奉仕団に会釈皇嗣家6月12日~13日・・・殿下→福井県訪問・昼食会・第50回全日本愛瓢会福井県福井市大会」展示会を見る・第50回全日本愛瓢会福井県福井市大会」第50回記念式典出席・懇談会・名勝養浩館庭園視察・福井市立郷土歴史博物館視察6月16日・・・両殿下→香淳皇后例祭の儀6月17日・・・両殿下→第55回日伯友好経済使節団と会う6月18日・・・殿下→石川県訪問・大日本水産会水産功績者表彰受章者との懇談・のとじま水族館視察佳子内親王→賢所参拝人事異動者に会釈6月19日・・・両殿下→京都府訪問・令和7年度...皇室ウイークリー

  • 両陛下 IN 広島2

    お疲れの所、ご苦労様ですね。皇后陛下。暑いのにわざわざいらっしゃらなくても困りませんのに。前日の公務。すごくマスコミを意識されている皇后陛下。大丈夫。ちゃんと綺麗に撮れていますよ。まあ、何なんだこれは・・・と思ったけど。コロナ禍なの?今。この距離は何?老人を何だと思っているんでしょうか。これはかなり腹が立ちます。そして翌日。11年前の土砂災害を知る。私は前日と同じスーツだったのか?と思ったら微妙にデザインが違っていた。それにしても、パンツスーツねえ。新しいけどなぜか既視感が。まるで皇后陛下が天皇陛下のようです。なんでマスク?って思いません?これしか人がいないのに。選別されたわね。「お子さんは残念でしたね」(BY天皇)このセリフ・・・かなり傷つきます。なぜ傷つくか全然天皇陛下はわかっていないと思うけど。80...両陛下IN広島2

  • 両陛下 広島訪問

    日帰りでもよさそうなものですが。相当お疲れですね。皇后陛下。服、、これしかないんかい?って感じの着方ですが。とにかくご自分の夫を敬わないのが皇后様流。炎天下でお疲れ様ですが・・・原爆資料館。のんきそうな顔だなあ。さすがに顔色変わる・・・かな。被爆者と懇談。なんか適当な場所っていうか、1室設けないのね。原爆資料館では2時間滞在。予定を30分押したらしい。「私たち被爆者に対してご丁寧な対応をなさって、本当に最後までお優しい方だなとつくづく思いました」とおっしゃってたけど、「大変でしたね」でそこまで思ってくれる被爆者の方、優しいわね。熱中症にならないようにお気をつけて下さい。両陛下広島訪問

  • 日本のテレビはもはやハラスメントにしかならない

    私などは結構毎日夕方はテレビをつけたりしています。でも私の回りの人達は「テレビ・・・あまりみない」という人が多い。それでも知っている事はある。それは毎日大谷翔平ハラスメント長嶋監督ハラスメント米不足なのにグルメ番組ばかりやっているって事。これは知っている。なんせ一日中「大谷かグルメ」だからもはやハラスメントだろう。長嶋さんが亡くなった時もその瞬間から、同じ映像、同じコメントが延々と続くので夜には「もういいわ。大往生じゃん」と思ってしまう程。私達が今知りたい事は、参院選がどうなのかとか、インバウンドによってどれだけの日本人が迷惑を被っているかとか、手取りがどうして上がらないのとか、そういう生活に密着した政治的議論。それなのに、ワイドショーは3時間あったら2時間は「お天気」の話で、30分はミニニュース。そして...日本のテレビはもはやハラスメントにしかならない

  • お帰りなさい 佳子様

    お帰りなさい。佳子様。痩せているのがますます・・・・でもこの真っ白とターコイズブルーのバッグは大好きだな。誰もが「佳子様可愛い」としか言いようがない。では、あっとランダムにブログに載せきれなかった写真を一斉に行きます。ブラジルから贈られたバッグ。本当にもっと高級な洋服でも全然よろしいのよ。でも佳子様のセンスはモデル以上だから。ご立派な皇室外交をして頂き、ありがとうございました。ますます世界に羽ばたいて頂きたい。少しお休みくださいね。お帰りなさい佳子様

  • 佳子様 イグアスの滝と帰国へ

    ついに佳子様が帰国されます。私達にとっては嬉しい事ですが、果たしてご本人にとっては?日本では本当の笑顔に会えないし、マスコミの下げ報道に傷つく毎日になってしまいますよね。それでもこの期間、佳子様の頑張りは日本中に知れ渡っていると私は信じます。さて、佳子様は最終日にイグアスの滝をご覧になりました。イグアスの滝と聞いて、何年か前のお歌を思い出します。さらに宝塚好きの私には「RIODEVRAVO」のショー、「イグアス」のシーンを思い出します。禁断の恋の二人は親友に追い詰められ、彼女は殺され、そして主人公は滝から身を投げるというシーン。でもそこで終わらないのが宝塚で、蝶になって蘇るのです。大好きなシーンで曲まで流れて来ますよ。レインポンチョも絶対売れそうな。インナーはどうなっているんでしょうね。ここ数日はチークが...佳子様イグアスの滝と帰国へ

  • 皇室ウイークリー

    ご日程天皇家6月1日・・・天皇陛下→旬祭ヴィオラスペース鑑賞6月2日・・・天皇陛下→人事異動者に会う気象業務150周年記念式典出席天皇陛下・愛子内親王→佳子内親王から挨拶を受ける6月3日・・・天皇陛下→勤労奉仕団に会釈通常業務6月4日~5日・・・一家→沖縄訪問・国立沖縄戦没者墓苑・平和の礎視察・沖縄県平和祈念資料館視察と懇談・県勢概要聴取・小桜の塔供花・対馬丸記念館視察・懇談・沖縄国際海洋博覧会50周年記念事業企画展海―その望ましい未来)視察6月6日・・・天皇陛下→通常業務6月9日・・・天皇陛下→リトアニア大統領と会う6月10日・・・天皇陛下→日本学士院第115回授賞式通常業務一家→茶会ベルギーのアストリッド王女とお茶6月11日・・・天皇陛下→フィンランド大統領と会うグァテマラ大統領と会う6月12日・・・...皇室ウイークリー

  • 佳子様 IN ブラジル 9

    さあ、佳子様の旅も最後になってまいりました。まずは世界遺産へ。コルコバードの丘へ。本当に美しい。朝日に照らされた佳子様は女神様のようです。この額、「プリンセッサ・カコ」「プリンセッサ・マコ」「プリンス・アキシノ・プリンセッサ・キコ」の額が3つ並んでるんです。あら~~「クラウンプリンス・ナルヒト」は?それから移住者の歴史資料館に。このジョーロ結構重そうで、一生懸命に水をお出しになってます。髪飾りも素敵。この2ピースも本当にお似合いです。日本庭園では楽しそうにお話になってました。歓迎式典に。感動して泣きだした子を抱きしめる佳子様。通訳の方がその子の背中をなでていましたね。本当に長く、そして素晴らしい訪問でした。佳子様の持つオーラは優しくて神々しい。何度スピーチし、何度植樹してジョーロでお水を上げたか。さらに一...佳子様INブラジル9

  • 佳子様 IN ブラジル 10

    まず、言い訳とお詫びを。万が一弓張月の「沈む皇室」を楽しみにされている方がいたら、申し訳ありません。先週から紀子様や佳子様の記事と仕事の関係で更新が遅れております。自分としてはせっかく面白くなりそうな部分なのにと思っているのですが。色々調べながら書いているので時間がかかり・・・なので、もう少しお待ちくださいね。さて、佳子様の公務も最後。イグアスです。ここでは日経一世の人や、その子孫らと会いました。和太鼓の演奏もありましたね。真っ赤なワンピースに髪も降ろして。これも何度も見ているけど似合う色ですからね。和太鼓の演奏をご覧になる佳子様。佳子様はご自分からささ~~っと駆け寄って握手される。そうするとみんなとっても感動してしまうわけ。ブラジルでも佳子様がエコノミーに乗った事が話題となり「控えめ」と書かれていたけど...佳子様INブラジル10

  • 佳子様 IN ブラジル 8

    佳子様がエコノミーに乗られるとは驚きですけど、別にご本人はどうとも思われていないようで、さっさと眠りにつかれて。きっと、こういう事は慣れているんだろうなと思います。さて、佳子様の前日をもうちょっと。階段を上る時の袖の持ち方とか、座っている時とか、本当に品がよくてあっぱれとしか言いようがありません。こんなのもみつけました。さて、ブラジルの大学を訪問して、日本語を学ぶ生徒達と会話。今風にいうとドット柄、昔水玉。それに赤いイヤリングに、赤めのリップ。このイヤリングは工芸品のようですね。ちょっと大人っぽい感じのする佳子様ですね。佳子様の服装は若い人達の参考になりますよね。よいアイコンになると思います。さあ、ラストスパート。頑張って!佳子様INブラジル8

  • 佳子様 IN ブラジル7

    時間軸が難しくて。最初はどうも外務省主催の130年記念式典。食事会に出席。まず外交130年式典に出席。それから連邦議会130年式典。昼食会もあり。ここからがすごいんですけど。一度洋服に着替えて、日系人コミュニティの面々と会う。また素晴らしいワンピース。まるであじさいのようなイメージですよね。本当に佳子様によくお似合いで、これまた売り切れ必至ですね。そして。またも着物でレッドカーペットを歩く。長いレッドカーペットを歩いてルラ大統領を表敬訪問。何でも大統領の予定が詰まって、1日前倒しになったんだそうです。何だか大統領、めちゃ嬉しそう。いきなり公式行事が3つ立てつづけて行われ、和服と洋服、場によって着替え、アドリブだったり、文書を読んだり、通訳介したり…頭がぐらぐらするような予定でしたけど、佳子様は終始笑顔でし...佳子様INブラジル7

  • 佳子様 IN ブラジル 6

    両陛下のモンゴル行きが怪しくなっているそうですね。治安が悪いとかなんとか。来月の広島訪問も、市の小学生に名簿を提出させたとか・・・何とか。さて、佳子様はカンポグランデに到着。結構田舎だなあと思いましたけど。あ。これは以前、リボンなしで見た事のあるワンピースですね。こちらも慰霊碑に献花。そしてほぼ沖縄ルーツの日系人が集まっている街なんですね。何というか、「綺麗なお姉さんにいきなり話しかけられてちょい戸惑う」サクラを植樹こっちは、結構「おいしょ」って感じで植樹しているように見える。本当に毎日ご苦労様です。佳子様の笑顔はブラジルを幸せにしているでしょう。佳子様INブラジル6

  • 佳子様 IN ブラジル 5

    佳子様の一日を追うのが大変です。パラナ州の日本語学校へ行き、「私は佳子です」と名前を書いて。それからロンドリーナの日伯文化連合会主催の歓迎会。何だかすごい事に。それにしても佳子様、白のワンピースにベルトと髪飾りの手作り感がいいよね。似合うからいいのよ。ネックレスはあまり持たない主義なのかな。様々なパフォーマンスに拍手したり、手を叩いたり、その後は握手。ほぼ全員と。桜を植樹。オレンジ色のジョーロ。食事会もあったようですが。戦没者に黙とう。優秀な通訳さんのお蔭で佳子様の気持ちがあちらにばっちり伝わって。みんな笑顔笑顔。こんなに臨機応変に対応するってすごい事ですよ。佳子様。戸惑いをみせつつも、すいっと流れに入って結果的にOKで笑顔になって、握手ですし。きっと一生の宝物でしょうね。開拓戦没者に献花。それから移民資...佳子様INブラジル5

  • 佳子様 IN ブラジル 4

    6月9日が結婚記念日のご夫妻は話題にもなりませんね。今更「反対された」と被害者ぶっているけど、それは当然の事ではないですか?素直に諦めてくれれば、今頃もっと違う、もっと豪華な人生があったかもしれない。あの美貌(・・・)ですから。きっとアラブのお金持ちがほっとかなかったんじゃ?さて、佳子様は飛行機でマリンガへ。お疲れの様子もなく歓迎式典にご出席です。何だかサンバのリズムがぴったりのどれすですけど。ジャケット脱いで~~~~って言いたいけどな。佳子様の通訳って万能ね。お付きの人よりよく気が利くし動くし。ヨサコイソーランも、和太鼓もめちゃくちゃ激しくかっこよくて、佳子様も踊りたがっているのがわかります。情熱の赤で臨んだマリンガの旅は続きますね。佳子様INブラジル4

  • 皇室ウイークリー

    ご日程天皇家5月22日・・・天皇家→オランダ国王と夕食5月23日・・・天皇陛下→通常業務5月24日~25日・・・天皇陛下→埼玉県訪問・県勢概要聴取・埼玉県茶業研究所視察・昼食・埼玉県立入間わかくさ高等特別支援学校・国土緑化運動・育樹運動ポスター・懇談・秩父神社視察・昼食・全国植樹祭・5月27日・・・天皇陛下→アイスランド大統領と会う・通常業務・特別展「蔦屋重三郎コンテンツビジネスの風雲児鑑賞5月28日・・・天皇陛下→信任状奉呈式勲章受章者に会う勤労奉仕団に会釈一家→ルクセンブルク大公と夕食5月29日・・・天皇陛下→クウェート皇太子と会見天皇陛下・愛子内親王→ウィーン少年合唱団公演5月30日・・・天皇陛下→ラオス国家主席と会見皇嗣家5月30日・・・両殿下→クウェート皇太子と懇談6月2日・・・佳子内親王→皇居...皇室ウイークリー

  • 佳子様 IN ブラジル 3・5

    今回の訪問で、わりと思ったのは、佳子様は1世や2世だけでなく、すでに5世などの人達の「日本文化への興味」をさらに盛り上げるような訪問をされているんだなという事。日本語センターなどに通う人達は勿論、それを映像で知ったブラジル人たちの間でも興味を持って貰ってさらに理解してもらえるようにとこんなにもきめ細かく訪問されるんだなと思いました。老人達への温かい握手。それからアーティストたちの活動をご覧に。さらに日本語センターではサンバのリズムで迎えられ、生徒達の手作りのお菓子を食べて。どんな表情をなさっても可愛い。すっごく。佳子様INブラジル3・5

  • 佳子様 IN ブラジル 3

    行く先々でフィーバーを起こしている佳子様。まずは日系人向け老人福祉施設をご訪問。素敵なワンピース。一人ひとりの手をとって「日本から来た佳子です。お会い出来て嬉しいです」とおっしゃる。老人の方々もパッション熱いぜっ!って感じで歓声をお上げになるんですね。実は段取り、あまり考えてなかった感じで、一応会長さんなる人が挨拶したら、女性がどんどん佳子様を老人の方々の中に進めていく・・・みたいな。それから日本語センターへ。母国を忘れないようにと設立されたこの学校では日本語や日本の文化を教えています。「あれ?どこ行った?」とSPに言われてみたら、佳子様は一番したんの端っこの人達から手を振っていたんですよ。とにかくあっちへいってもこっちへ行っても老若男女みな佳子様が大好き。いわゆる「ぶっつけ」歓迎式典の中で臨機応変に動い...佳子様INブラジル3

  • 佳子様 IN ブラジル2

    何というか・・・ブラジルの人達の熱さが地球の裏側まで伝わって来て、写真だけでも熱くなってしまいますね。どれ程佳子様が歓迎されているか本当によくわかります。サンバの国は熱い!まずは移民資料館へ佳子様、お洋服新調して下さっていいんですよ。とはいえこのワンピのサクラの模様が本当に美しいんですけどね。ネックレスが色違いの玉をつけていておしゃれです。で、この後の歓迎式典へ・・・の流れなのですが。何なんだ!この盛り上がりようは!みんな佳子様と握手したい、話したい!ハイタッチしたい!きゃ~~~!!!!プリンセッサ・カコ~~~~!って感じで。回りは時間が押しているんだけど・・でも今早くって言えないわ~~の雰囲気。一人ひとりとお喋りして握手して・・・全員、ほぼ全員だよね。男子の盛り上がり方半端ないけど、女子だって負けてはい...佳子様INブラジル2

  • 秋篠宮両殿下 みどりの愛護のつどい

    ねえ母さんあの親子3人の沖縄ってどうなったんでしょうね吹き飛んでいってしまったああなるほどそれで荒らしがうるさいのですね明日、ブログ書けるかどうかわかりません。というのも・・・友人から「紀子様見に行く!」というメールが来て。え?い・・・いくの?遠いよ。体力が~~~と言っていたら「一生の思い出だから私は行く」というので、それでは私も何とか頑張ろうとお昼からどこへ行ったかと言いますと、千葉県松戸市の戸定邸でございます。本日、秋篠宮両殿下は「みどりの愛護のつどい」の為千葉県訪問。こんな感じで午前中は式典と植樹だったのでございます。なんせ何時に戸定邸にいらっしゃるかわからない。ので、とりあえず午後12時に到着・・・・したら誰もいないので駐車場の椅子に座っておしゃべりしていたら。警察車両が見えました。それから「おっ...秋篠宮両殿下みどりの愛護のつどい

  • 佳子様 IN ブラジル 1

    「パンツスーツの何がいけないの」って・・・そりゃあさ、庶民なら立派なオフィスカジュアルだけど皇族は違うでしょう?そこまで言うなら供花の時なぜスカートにしたのか?って話になるよね。男女差別とかいう話ではなくプロトコルの話で、どこへ行くのもそうだけどパンツスーツだと軽く見えるのは事実だしね。王子や王女が来日してあんな普段着スタイルだったら「馬鹿にされてる」感でると思います。皇后はともかく愛子内親王の場合は「誰かにあったら笑顔」って訓練されているから。お別れの時の「今日は暑い。すごく暑いことですよね。暑い」っていうのもその場にふさわしい言葉とは思えません。Xでは森暢平が「天皇が愛子様に帝王教育してる」とか書きこんでサマーズさん達を狂喜乱舞させていますが、一体何がそこまで「天皇」に執着させるんでしょうかね?天皇っ...佳子様INブラジル1

  • 天皇一家 対馬丸記念館・首里城など

    何だかね・・・こんな事をいうのは何ですけど。この天皇一家、本当に何しに沖縄へ行ったのか全然わからないっ!戦後80年で慰霊の旅をブチ上げてみたものの、実際は全然興味なんかなくて、「へえ」「そうなんだ~~」的な感じにしかみえない。しかもとにかく愛子内親王の笑顔がまぶしくて。何でそこまで笑えるん?資料館ににて。皇后陛下、眠そうじゃない?双子コーデがおかしすぎて頭に入らないって感じ。語り部との会話でも、相手は神妙な顔をしているのに、唇の端が笑っている。彼らは語りたくて語っているわけではなく、必要だから思い出しているのに。愛子内親王の不思議な言葉「生きていくためにすごく壮絶な」という言葉。あのね。無理に窒息死させられた。させた方も辛いのよ。そこをそういう風に拾ってしまうと、何だかおかしくない?その感想。誰が生きてい...天皇一家対馬丸記念館・首里城など

  • 天皇一家 沖縄上陸

    という事で、天皇一家は政府専用機で沖縄へ行きました。政府専用機に乗った内親王は愛子内親王だけなの?いつもそういう贅沢させてると後が大変ですけどね。思わずぎょっとしてしまいました。母子ですっかり同じ服装って・・・・何これ?何の冗談?姉妹コーデですう仲良しなのって言ってもそんなにそっくり同じ色でデザインもほとんど同じ格好しなくていいんじゃないですか?しかも真ん中が皇后陛下。皇后陛下のにらむような目と愛子内親王の真っ白な顔が怖いんです。何でこんなに真っ白にしてしまったの?日焼け止め振りかけましたか?よ~~く見ると色が違う服。片やパンツで片やスカート。いくら飛行機乗るっていっても、パンツって事ないよね。皇后陛下。「お疲れだから何を着てもいいの」って・・・娘より下じゃない。タラップで躓くし。運動不足もたいがいになさ...天皇一家沖縄上陸

  • 紀子様が心配

    結核予防会において。紀子様は予防会に多大な寄付をした人に感謝状を贈呈する式に出席。でも、前日から紀子様は喉の調子が悪く声が出にくい状態なので、感謝状読みは代読になったそうです。今は気候が変だし、声の調子が悪くなるのも当然です。コロナなどではないので、式典には出席されています。どこかのだれかは「体調の波」という不透明な形でず~~と公務なし。だけど沖縄へは観光気分で行くでしょう。本当に病気になられて慌てふためくのは紀子様の方。結核予防会も、日赤も紀子様なしでは「象徴」にならないのですから。気長に治して頂きたいところですが。そして佳子様は賢所参拝いよいよ明日からブラジルに出発です。ハードなスケジュールですけど頑張って下さい。東洋のダイアナのほほえみは、ブラジルでは大人気になるでしょう。篠原何某が眞子様が住んでい...紀子様が心配

  • 天皇陛下 気象業務150周年式典に

    今更なんですけど、本当に天皇一家は1泊2日で沖縄へ行く予定なんですね。慰霊の旅には違いないけど、どうせ午後出発して当日は海洋博50周年記念なんちゃらと県勢概要聴取でしょ?ナハホテル一棟貸し切りかしら?翌日は戦没者慰霊という感じで、夕方帰京ですか?滞在時間何時間なんだろう・・・・親子3人ソーキそばとアグー豚とか海ぶどうを食べ、オリオンビールで乾杯かしら。三線弾かせて、どんちゃん騒ぎしそうな気がする。愛子内親王は今月はすでに1日もお仕事行ってないよね。いくら内親王でも「常勤」が泣くわね。天皇陛下は2日、「気象業務150周年記念式典」に出席お一人できりっ。皇后陛下はまたもお休み。もう沖縄でルンルンなんでしょうね。それともまだ「ラオスなんかいかせね~~~!」と怒っているのかしら?佳子様はブラジル訪問の為、皇居に。...天皇陛下気象業務150周年式典に

  • 天皇陛下 独りぼっちでヴィオラを楽しむ

    まず言いたいのは「小泉劇場」に惑わされてはいけないということ。そもそも備蓄米は古いお米で本来2000円の価値すらないのに、並んで買う程国民が飢えていると言う事がそもそも異常なのです。江藤さんが出来なかった事を小泉進次郎があっさり数日でやったからって、それが成果といえるでしょうか。これぞ「令和の小泉劇場」元々小泉進次郎は先を読む事が出来ない。即効性はあっても長い目で政策を打てない。今の政府はとにかく「族」議員に侵されて何も出来ない。米を増やす事も、税金を下げることも。そしてマスコミは連日米のことばかり。私達の収入が全然上がらない事には言及しない。パート労働者の環境は厳しくなるばかりだけど、エリートからしたら生きる価値さえないのかもしれません。誰が好き好んで非正規を選ぶでしょうか。僅かな日本の良心すら奪い取る...天皇陛下独りぼっちでヴィオラを楽しむ

  • 皇室ウイークリー

    日程天皇家・・・更新なし皇嗣家5月22日~23日・・・妃殿下→大阪府訪問・東日本大震災復興展視察・国際赤十字・赤新月運動館視察・スイス館視察・オーストリア館視察・オーストリアナショナルデー式典出席・午餐会・RDD×難病の日イベント視察5月26日・・・両殿下→「千鳥ヶ淵戦没者墓苑拝礼式」出席5月27日~28日・・・殿下→静岡県訪問・はままつフラワーパーク視察・「公益社団法人日本植物園協会第60回大会」開会式・表彰式出席・「公益社団法人日本植物園協会第60回大会」意見交換会出席・「公益社団法人日本植物園協会第60回大会」研究発表会(口頭発表)出席・「公益社団法人日本植物園協会第60回大会」研究発表会(ポスター発表)出席・昼食会・浜名湖ガーデンパーク視察・浜松市楽器博物館5月29日・・・両殿下→カンボジア首相に...皇室ウイークリー

  • 天皇陛下 ラオス大統領と面会

    国際会議に出席する為に来日しているラオスの大統領と天皇陛下が面会しました。いや~~奥様がいないだけで毎日するすると日程がこなされていく。とても目出度いことです。「愛子がいくのでよろしく」「大変光栄なことだ」と言いつつ、内心「誰?」状態なのかもしれませんね。成人しているんだから母君の代わりにでてきたらよろしいのにね。眼鏡かけてお忍びで遊ぶより有意義ですよ。マスコミが大々的に小室夫妻の子供について報道しました。宮内庁が一部のマスコミが報道したのでせざるをえなくなったとか。街頭インタビューでは「おめでとうございます」の声が多いけど、思わずしらじらしいとテレビを消しました。あんなに叩きまくっておいて、今更「おめでとう」って何?嘘でしょ?そんな国に帰国するわけないじゃん。秋篠宮家と小室真子氏の縁はとっくに切れている...天皇陛下ラオス大統領と面会

  • 愛子様~~~ズ休日

    自民党が始める「遺族年金5年」というのは、あまりにも女性に酷な事だと私は思います。「共稼ぎすればいいじゃん」と総理は思っているのかもしれないけど、少子化の今、保育園も必ず入れるという確証はない。専業主婦を選ばざるを得ない人もいる。夫が亡くなって子供が小さい時に5年で遺族年金を打ち切られたら、そこから先はどうすればいいの?いきなり正社員にしてくれてまっとうなお金をくれる企業があるんだろうか。少子化で困ってるんじゃなの?この国は。なのに、国を亡ぼす政策ばかりするのはなぜなんだ。さて。「愛子様はこんなに可愛くてキュート」なのよ。と、言わんが為の。皇居東御苑で行われた皇宮警察のランチコンサートをお忍びで鑑賞。どこがお忍びなの?しっかりマスコミの方むいてるし。「愛子様、眼鏡かけてる。私も眼鏡欲しい」と思う人いる?「...愛子様~~~ズ休日

  • さっすが天皇一家おなりの沖縄は規制ばかり

    確かに5月の下旬とはいえ、涼しかったり暑かったりで体調がすぐれない。すぐれないからドタキャンするとすぐに給料が減る。だから庶民はそうもいきません。ところででさすが天皇一家おなりの沖縄は交通規制が大規模だなあ。6月4日と5日に沖縄を訪問して慰霊の旅をするわけですけど。4日の午後1時から6時ごろまで那覇周辺と糸満市方面。翌5日は午後5時から9時半ごろまで那覇周辺と糸満。全部ってわけではなく、部分的に・・・・とは言ってるけど、どこかの大統領でも来るのかい?という程すごい警備。恐らく4日は遅刻があるので警備の為の規制は長くなるのでは?平和の礎公演と対馬丸の話を聞くのがメインでしたか?ひめゆりの塔とか、摩文仁の丘とか・・・はいかない?4日午後に到着して5日はず~~~~と朝からいる。全部3人で回るんですよね。大丈夫で...さっすが天皇一家おなりの沖縄は規制ばかり

  • 秋篠宮は浜松で植物園協会 天皇陛下は・・・

    どうも世の中「恐妻家」が流行りのようで。マクロン大統領が飛行機から降りる直前に奥さんにパンチされるパンチっていうか顔をぐちゃぐちゃにされて、タラップ降りる時も手を繋がず。奥さんは25歳上で「教師と生徒」の間柄。でも、何があっても大統領夫人としてはやっちゃいけないけど、逆らえないんだろうなあ。ブルックリン・ベッカムVSベッカム夫妻の仲目下「息子夫婦VS親夫婦」の仲が悪化しすぎてどうしようもないらしい。ブルックリンってモデル?しかも4番目の子でしかも半分ニートっぽい。でも妻のニコラが「私とお母さんとどっちとるの」といい(エリザベートかい)ブルックリンは「君を選ぶ」とSNSに投稿。息子が嫁のいいなりになってしまって実家に近寄らない事をベッカム夫妻は嘆いているそうな。妻に逆らえないヘンリー王子お馴染みですけど、い...秋篠宮は浜松で植物園協会天皇陛下は・・・

  • 秋篠宮両殿下は千鳥ヶ淵 天皇陛下は

    生命(いのち)あるもののかなしさ早春の光のなかに揺り蚊(ユスリカ)の舞ふこれは上皇后陛下が2009年に詠まれた歌です。この時、ネットでは「ユスリカ」とは誰の事だろうかと盛り上がりました。我が物顔に光の中で集団で飛ぶユスリカになにやら「傲慢」を感じたのではないかと。そして今、万博の大屋根リングに集中しているユスリカ。夢洲の生態系を壊したために大量に出てきたと言われるユスリカ。こうやって考えてみると、今時の人は昭和の人達を「時代遅れ」と言って笑う事は出来ない筈です。並ばないキャッシュレスが売りの万博ですが、トイレは目詰まり、ユスリカが飛んで食べ物を襲う。転売やのせいで予約チケットは早々に売り切れ、普通の人はただ歩くだけ。おまけに未だに開かないパビリオンがあって工事費踏み倒し?どんなに頑張っても昭和には叶わなか...秋篠宮両殿下は千鳥ヶ淵天皇陛下は

  • 皇后陛下がいなくても公務は粛々と

    今思えばあの時が全ての原因・・・という事がありますよね。何で私達の小さい頃の給食はパンだったのか。米離れを誘発するような報道が多かったし、減反という言葉を毎日聞いていました。下宿屋だった我が家の大学生はほとんど農家の長男。子供には農業をさせたくない親が多かったのか。そのおかげで毎年新米が送られて来てコメ不足になる事はなかったんですけど。小泉進次郎が大臣になったらいきなり「随時契約」で2000円と言い出せた事が不思議。今後の事を考えると平地の田を広げる。機械やAIを使って人手不足解消山奥の段になった田をいかに有効に使うか「徴農」と思います。すでに株式会社化して、ブランド米を作り輸出にも成功している人がいるので、そういう人達の知恵と戦略を借りる必要があります。なぜ天皇がこんなに妻に遠慮して生きなくてはいけない...皇后陛下がいなくても公務は粛々と

  • 皇室ウイークリー

    ご日程天皇家5月15日・・・一家→スウェーデン国王と夕食5月16日・・・天皇陛下→「水:気候変動対策といのち輝く未来社会への鍵」聴講通常業務5月18日~19日・・・愛子内親王→石川県訪問・県勢概要・復興状況等聴取・七尾市和倉温泉お祭り会館にて復興状況聴取&視察・万行第2団地集会所視察・志賀町役場にて復興状況聴取・道の駅とぎ海街道視察・富来行政センターでお昼食べて視察5月19日・・・天皇陛下→ラトビア大統領と会見ブルガリア大統領と会見両陛下→埼玉県訪問について説明を聞く5月20日・・・天皇陛下→勲章受章者と会う通常業務5月21日・・・天皇陛下→ハンガリー大統領と会見勲章受章者と会う勤労奉仕団に会釈認証官任命式赴任大使に会う5月22日・・・天皇陛下→オーストリア大統領と会見皇嗣家5月16日・・・佳子内親王→武...皇室ウイークリー

  • 愛子様ラオスへ 紀子様万博

    愛子内親王のラオス訪問ね。週刊誌が先に報じるというのは掟破りじゃないか?と私は思います。宮内庁の公式発表より先に週刊誌が情報を手に入れたというのは、天皇家と女性週刊誌がそういう関係の証拠だと思います。で、ラオスですが記事では「11月に。国際親善を目的として」とあります。今年は日本とラオスの国交樹立70周年の年で、本来は式典などがあってもよいですけど、この記事では、式典云々は書かれていません。悪いけど・・・天皇皇后のインドネシア訪問のようになるんじゃないかと。日本だけが盛り上がって色々報道しているけど、現地では「そういえば来てた」扱いで、国賓扱いされなかったお二人。ラオスっていうのは、東南アジアの国でタイとベトナムに挟まていて、私達の世代からすると「内戦の国」というイメージ。東南アジアでまともに平和だったの...愛子様ラオスへ紀子様万博

  • 内親王の血筋 眞子様がもたらしたもの

    まずは眞子様のご出産をお祝い申し上げます。外出出来るというのは、まあ生後2~3ヶ月くらいかな。最初に週刊誌にキャッチされた時はもう出産間近だったのかも。ネットでは「降嫁した方、一般人になった方が出産したからといって騒ぐべきではない」との意見が大多数でそれは喜ばしい事と思います。今年34歳になる小室夫妻は漸く落ち着いで幸せそうで、それこそ「庶民」でいいとは思う。だけど私は「母親」目線で見るのでどうしても辛いし悲しいと思う。共に最初に生まれた子で両親の期待が高く、厳しく躾けて来た我が子らが親の反対を押し切り、「我が道」にまい進し今は「幸せ」だと得意気。逆に見るととってもわがままに見えるというか、一番上がそういう事をやったら当然しわ寄せが「下」に来ると言う事を考えないまま「我が道」にまい進したんだなと思うと、ち...内親王の血筋眞子様がもたらしたもの

  • 佳子様 岐阜の緑化祭

    5月20日、佳子様は岐阜入り。まずは、オオサンショウウオの研究をしている高校生から話を聞く為に水族館へ。いやもう、何度この服装を見たか!という程のお気に入りになってしまってるんですね。でも胸元のリボンを外してご着用。イヤリングは輪島塗。いや~~正直、オオサンショウウオは父宮殿下にお願いしたいわ~~と思うけど、佳子様は興味津々でご覧になるのね。生き物だらけの宮邸にいると何でも得意になってしまうのかな。っていうか、同じ説明でも天皇家の女一宮とは全然違うんですねと。後ろからでも美しい。きちんと会話をされて、国産、中国産、混合産と私も覚えましたって。この高校生は前日にリハーサルしてて、それをテレビ局が取材してたんですね。愛子内親王の時は、それはなかったね~~~でも「覚えてない」程緊張して。わかるわ。ところで、ここ...佳子様岐阜の緑化祭

  • EXPO2025 未来へのOneStep

    や・・・やっほ・・僕・・とんすけです。うーん。狭い。姫ちゃんのバッグにいきなりボンって詰められてこんな感じに。暑いのに・・・でもレストランに入ったらこの通り。あらためて、とんすけだよみんな元気?なんとママと姫ちゃんは国際フォーラムの宝塚OG公演を2日続けて見に行ったんだって。で、僕は月曜日の夜公演にお付き合い。この日はトークショーもあったんだよ。腹ごしらえ。これ、オレンジジュース。こっち、なんだっけ?でも美味しい。でも僕さ、宝塚のOGってよく知らないんだよ。剣幸・安寿ミラ・一路真輝・麻路さき・真琴つばさ・姿月あさと・和央ようか・湖月わたる・風花舞・月影瞳・大鳥れい・舞風りら・舞羽美海・妃海風その他、総勢30人だったって。まず、万博でやったのは1幕制でそっちには麻美れいという人が出てて、それを国際フォーラム...EXPO2025未来へのOneStep

  • 愛子内親王 志賀町へ

    今回の愛子内親王の能登訪問で思ったこと。・掲示板とかプロジェクター使って、学生に授業をするように説明が目立っていると言う事。事前に説明なり進講なりうけているのかと思うとそうではなく、とにかく、目的地の前についたら「お勉強から始めましょう」って感じです。やっぱりわかってないか、忘れてしまうのかな。2日目は志賀町の仮設ショッピングセンターというか、道の駅を視察。被害状況を見せないのはなぜなんだろう。今もって被害の爪痕が残る場所は沢山あると思うんですけど、そういうのではなく、ただ話を聞くかしにいくって状況。それにしても2日目の服装は色的にもデザイン的にもひどすぎないか?ワイドパンツに幅広のダブルボタン。太ってるって宣伝しているようなものではない?とにかくどこでもにこやかにお手ふりと。お友達とたこ焼きパーティやっ...愛子内親王志賀町へ

  • 愛子内親王 能登の被災地へ

    18日。愛子内親王は能登いりされました。何とも不思議な色使いで。思わず普段着で来ちゃったかなと思いました。被災地訪問だからそれでいいんだよと言われてしまえば同じですけど。ジャケットとパンツの色が違いすぎっていうか。ここまで変えるならいっそ黒にすればよかったのに。バッグだけは高そうですけど。でも全体的に遊びにいく雰囲気ではあります。そして仮設住宅なんですけど。入る前の説明が長いわ~~これじゃ飽きちゃう。何でそんなに長々説明しないといけないんだろう。入ってもすぐ被災者の元に行くのではなく、ひとしきり説明を受けてから。大変ご立派な表情で。膝をついてお話した事が週刊誌では「天皇陛下からの教え」とか書かれるんですよね。それにしても長い。一人当たり3分?「体操をされていかがですか」「コミュニティ作りはとても重要ですね...愛子内親王能登の被災地へ

  • 皇室ウイークリー

    ご日程天皇家5月8~9日・・・愛子内親王→大阪訪問・昼食・2025年日本国際博覧会概要聴取・日本館視察・2025年日本国際博覧会会場大屋根リング視察・2025年日本国際博覧会会場電力館可能性のタマゴたち視察・2025年日本国際博覧会会場国際赤十字・赤新月運動館視察・国際赤十字・赤新月運動館関係者と懇談・2025年日本国際博覧会会場EXPOアリーナ視察・2025年日本国際博覧会会場シンガポール館視察・2025年日本国際博覧会会場日本館視察・2025年日本国際博覧会会場コモンズ―A視察・2025年日本国際博覧会会場EARTHMART視察5月9日・・・天皇陛下→令和7年春の勲章親授式・拝謁・お礼言上令和7年春の勲章受章者と会う通常業務5月12日・・・天皇陛下→令和7年春の勲章受章者と会う5月13日・・・皇后陛下...皇室ウイークリー

  • 皇室に革命を!と叫ぶ読売新聞に何の得があるか?

    小説を書いていて今、困っていること。ドスコの事件簿がなくなったため、正確な時間軸が計れないこと。なんですよ。「雅子さま大好き」ブログを久しぶりに開こうとしたら「安全ではない」が出てしまい。暇とお金があれば国会図書館に行って昭和30年代から今までの女性週刊誌を全部コピーして読み込んで「女性誌は皇室をどう報道して来たか」というのを書けるのに。ネットで会員登録してもその後がどうにもわからなくて。「沈む皇室」は思いの他細々書き始めたので、調べながら書いてますが至らない部分があるだろうなと。でも考えてみるとこのタイトル凄すぎじゃん?(と自画自賛してみる)さて。「革命」というのは、今までのシステムを全部壊して正反対の方向へ行く事ですよね。フランス革命に象徴されるように、イギリスのピューリタン革命のように、要は常識を覆...皇室に革命を!と叫ぶ読売新聞に何の得があるか?

  • 菅野→山尾→菅野→山尾で国民民主終了

    皇后陛下はやっぱり遅刻ですか。国旗は脇にね。これは週末の皇室ウイークリーに書こうと思いますが、いわゆる二番手の紀子様が先に入らなければいけない状態というのは結構シビアな事で、「もう待ちきれない」まで行ったんじゃないかと。お言葉を廃止したのは上皇后です。国民民主党の玉木代表が迷走しているというか、元々は左寄り政党だったんだよね。それが「103万の壁撤廃」って言ってくれたから「それなら」と思った節あり。また榛葉さんは保守的発言をされているので、てっきりという感じ。その国民民主党が比例に山尾しおり氏を擁立する事にした・・という事でネットは騒然。ただでさえ玉木代表が「戸籍制度を変える」とか言い出して困っているのに。で、私、山尾しおり氏は名前ぐらいしか知らなかったのですが、いわゆる「不倫」で離婚して相手の方の奥様が...菅野→山尾→菅野→山尾で国民民主終了

  • 国旗や赤十字旗がないって気づかなかった・・ばかばか

    いやあもう、何年皇室の研究しているのよ~~ふぶきさん。って感じです。毎年の赤十字大会ですから、「長話」の方ばかり気になっていて。皇后の背後に「旗」がない事に気づかなかったんです。Xでわかるなんて・・・おおっ!いや、平成までは皇后の背後には国旗と赤十字旗が掲げられています。しかし令和はない。なぜ気づかなかったか。それは全体写真が公開されていなかったからです。探してもなかなか見つからない。ちなみに令和元年はあった。令和6年令和7年つまり、ある時期から国旗と赤十字旗がなくなっているということ。赤十字と言えば昭憲皇太后という位、深く関り「昭憲皇太后基金」まであるっていうのに令和の皇后陛下は国旗がお嫌い?いや、赤十字側があえて掲げないとか?いや~~そんな。日の丸が嫌いな人って日本人にもいるけど、中国人撃退にちょっと...国旗や赤十字旗がないって気づかなかった・・ばかばか

  • 赤十字大会

    養蚕を休んでまで赤十字大会の為に体調を整えた皇后陛下。でも皇族方が並ぶと、なぜか一番元気に見えるのもまた皇后陛下。なぜか?悩みがないからですよね。毎日おいしいもの食べて、寝たいだけ寝て(年齢的には睡眠が浅くなると思われ)スマホいじってアマゾンから注文して、支払いは宮内庁・・・みたいな生活しているわけだし。でも、今年はまだ御料牧場行ってないから不機嫌かな。・・・・ともあれ、今年も赤十字大会がやってきました。紀子様の姿勢が一番よろしいようで。皇后陛下は毎年似たような服ばかりですよね。私、女性皇族の手袋が気になるんです。(最近愛子内親王が持ってるから?っていうか握りしめているから?)あの色とデザイン、特に皇后の手袋はまるでロボットの手のように見えるんですね。で、宝塚でも白手袋は使います。燕尾の時もドレスの時も。...赤十字大会

  • 今季の「止められない」ドラマは

    今季のドラマはわりと脱落したんですよ。なんかもう面倒だなと思ってしまって。その一番が「魔物」日韓共作ドラマで、人の名前がハングル表記も出るってやつね。あまりにも塩野瑛久がカッコいいので我慢してみてたんですが、こういう系は日本には合わないわ。「キャスター」も脱落しかかってます。せっかく美しい月城かなとが出ているのに。今、とにかく見ているもので、面白いのは「波うららかにめおと日和」これはね・・・姫いわく「じれキュン」なんですって。昭和11年。お見合いもしないで結婚式を上げた二人。でも新郎は海軍中尉で帰って来ない。やっと帰宅してからは毎日がドッキュンドッキュンの日々。なんせキスするのに何日かかった?手をふれただけで「え?」みたいな・・・もう本当に可愛くて仕方ないドラマです。夫の瀧昌は両親が早く亡くなり、今は海軍...今季の「止められない」ドラマは

  • 佳子様 緑の感謝祭に

    さあさあ、久しぶりに美しい佳子様を観ましょう。佳子様は10日、みどりの感謝祭に出席されました。まいどの事ながら・・・使いまわしながら本当にすっきりと見えて、ネックレスなしでも十分に華やか。バレッタとイヤリングは能登のですかね。一歩間違えるとスケスケに見えそうですけどね。愛子内親王が着たら「下着を着て来たのか」と言われそうですけど。佳子様はこの後、山火事予防のポスターを見ながら懇談。病気の子供に代わってきたお父さんには、「心に響くように描かれたんですね」と声をかけられ、「よろしければ、一緒に写真を撮ってお渡しいただければ」と一緒にポスターの前で写真をおとりになった。優しい気遣いにこちらも感動します。相変わらず痩せておいでですが、ブラジル公務、頑張って頂きたいです。佳子様緑の感謝祭に

  • 皇室ウイークリー

    ご日程両陛下4月25日・・・両陛下→第19回みどりの式典出席一家→デンマーク国王と夕食天皇陛下→通常業務4月27日・・・天皇陛下→学習院ミュージアム講座「学習院コレクションとパトロネージュ聴講皇嗣殿下より報告を受ける愛子内親王→雅楽鑑賞4月28日・・・一家→復興庁事務次官から報告を受ける5月1日・・・天皇陛下→旬祭5月2日・・・天皇陛下→サンマリノ執政と会見5月3日・・・愛子内親王→第23回世界災害救急医学会開会式出席皇嗣家4月28日・・・佳子内親王→兵庫県訪問・神戸市立海外移住と文化の交流センター移住ミュージアム視察5月7日・・・一家→ヨルダン皇太子アル・フセイン・ビン・アブドッラー2世殿下と夕食5月8日・・・殿下→福岡県訪問・済生会支部福岡県済生会八幡総合病院視察佳子内親王→第59回日本伝統工芸染織展...皇室ウイークリー

  • 雅子皇后 養蚕とりやめ

    何でかしら?雅子皇后、養蚕とりやめだそうです。「腰に違和感」・・・・何その言い訳。違和感ってアスリートじゃあるまいし。最初「風邪」って言ってなかった?理由が二転三転するのね。本当の理由は、「家族3人じゃないから」でしょう。愛子内親王は大阪でるんるん。天皇と二人でやるのは嫌。まだ61歳で、違和感のみで養蚕をとりやめるってどれだけなのか。こういう所が本当に嫌いだなと思います。たかが養蚕と思っているかもしれないけど、これは近代皇后に義務付けられた仕事です。いつから養蚕って「初繭かき」だけになったの?たしか蚕にえさを上げるとか・・・他にも仕事一杯あるよね。「皇后さまは今年も、先月から飼育を始められていました」秘密の仕事みたいじゃない?マスコミに公開していないと言う事はつまりやってない事ですよね。愛子内親王は楽しそ...雅子皇后養蚕とりやめ

  • 愛子内親王 万博へ

    まあ、いつになく痩せて綺麗でハイですよね。今回の愛子内親王。痩せ始めるとまた・・・という感じがしますけど。ぼやっとしたり頭をはっきりさせたり大変な姫。午前9時に皇居を出て、11時過ぎに伊丹空港に到着。可哀想に・・・スカートの裏地が出てしまっているんですよ。女官は気づかなかったのかしら。どうしてこうもだらしない格好をさせるのか。上半身さえまともならいいとでも思っているのかしら?またクリーム色かあ・・という。まるで雅子二世。さすが親子。高級な真珠はどんどん買うけどねといった感じです。とにかくよく笑う、よく喋る。といった感じです。午後2時過ぎに「日本館」へ。昼食に2時間とったと言う事でしょうか。この日本館からなかなか出てこない。4時すぎくらいに大屋根リングに行ったそうです。それから赤十字「赤新月運動館」へ。明日...愛子内親王万博へ

  • 西田昌司氏、沖縄に喧嘩売ってもむりだって・・・左翼だもん

    自民党の西田昌司氏が憲法改正におけるシンポジウムで発言した事が問題になっています。このシンポジウムはカメラを入れていない筈だったのに、その発言は数時間後には日本中に広がってバッシングに繋がっているのです。このメディアは琉球新報と沖縄タイムスです。極左翼のメディアです。例えば米軍駐屯反対とか、憲法9条は改正させないとか。彼らの罪は、今に始まった事ではありません。かつて「鉄の暴風」という本が出た事があります。この沖縄タイムスのルポは、かなり売れてこれが沖縄の歴史観になっているとされています。要は、沖縄は日本から見捨てられて米軍の攻撃の的となり、集団自決を強制されたというものです。この「集団自決」事件は実際に軍が強制した事実はないし、日本は沖縄を見捨てたわけではないのに、いつのまにか「日本は悪でアメリカは善」と...西田昌司氏、沖縄に喧嘩売ってもむりだって・・・左翼だもん

  • 上皇陛下 検査入院

    5月6日、上皇陛下は東大病院に入院されました。心筋虚血の疑いがある為に、検査入院となったのです。上皇陛下は91歳。心臓バイパス手術からもう13年くらい経過してますか?多分、あの手術はここら辺が限界なんだと思います。恐らくは薬で様子を見るのではないかと。血が出やすくなったりするリスクはあるけど、またバイパス手術するよりは。ご本人に自覚症状はないとされていますが、それはあまり動かないからでは?カテーテルでバルーンを入れるとか?何にせよ、上皇陛下ですから治療をしないわけにはいかないでしょう。それにしても上皇后陛下の顔の変貌ぶりには驚きます。あの美しかった美智子様が、90歳になってこんな風になるとは思いませんでした。エリザベス女王のように美しくふくよかに老いていかれると思ったのに・・・やっぱり心の在り方が現れるん...上皇陛下検査入院

  • ROBIN THE HERO オーヴァチュア

    という事で東京宝塚劇場へ行ってまいりました。あ、とんすけも一緒です。「ぼくね、最近宝塚詳しくなったの。ママの膝の上でちゃんとパンフみているんだよ」今日は置き去りしないって事で・・・剣と剣がカチンかちん速い話が、結構煩いの。すぐに立ち回りが始まって矢を射るものだから、とんすけがおびえちゃって「僕、殺されちゃう」って。見て、この必死な表情。そりゃ銀橋はいつもみんな走ってるしね・・・・斎藤吉正の作品にしては小柳風にわちゃわちゃしてうるさいお芝居でした。その分、スピード感があって面白く、弱虫のロビンと気が強いマリアンがとてもよいコンビで、ロビンが少しずつ強くなっていくのもまた成長があって面白かったです。後付けに思えるロビンの出生の秘密そりゃ後付けだもんね。お墓の中にいる筈の母上は実はいなくて、いきなり王女と父の不...ROBINTHEHEROオーヴァチュア

  • 今日は土曜日なのでお休みします・・・・へ?

    いや・・どうにも気になって気になって。何が?いえ、件の国際会議において愛子内親王が帰る時、「今日は土曜日なのでお休みします」と言って去って行ったこと。これはニュースでアナウンサーが「・・・とユーモアをまじえておっしゃいました」となっているけど、どこがユーモアなのか全然わからないのです。まず、どういうシチュエーションでこのセリフが出たのかということ。だれかが「もうお帰りですか?」「お帰りになるのですか」「レセプションには出席なさらないのですか」と聞いたところで「今日は土曜日なのでお休みします」と言ったら、まあ、そうか~~とも言えなくない。結局この日の愛子内親王は、45分くらい滞在して帰ったようです。スピーチ原稿は明らかに誰かの創作である事はわかります。同じ言葉の繰り返しが一つの段落になっていたのかな。「トリ...今日は土曜日なのでお休みします・・・・へ?

  • 皇室ウイークリー

    ご日程天皇家更新なし皇嗣家4月25日・・・両殿下→外務省から進講を受ける4月27日・・・殿下→ローマ教皇フランシスコ台下追悼ミサ参列(天皇名代)天皇に報告今回の更新ないのは、皇嗣殿下がミサへ行った当日に天皇が彬子女王の講演に行った事を載せたくなかったからではないでしょうか?宮内庁では度々不祥事が発覚しますが、大体が今上と雅子皇后近辺で起こる。宮内庁という組織が元宮内省であったという誇りを捨てて、ただの官庁に成り下がった証拠ではないかと思います。宮内庁への配置換えは、果たして出世なのか左遷なのか。聞こえはいいけど実入りはゼロ。そんな場所を経て、やがて財務省に行こうと狙っている人達ばかりなのではないかと思います。私はウェブ小説「AAゴールデンエイジ」という小説を読んだ事がありませんが、島田裕巳という人が自分の...皇室ウイークリー

  • お母さまよりご優秀な愛子内親王

    4月3日、愛子内親王は世界災害救急医学会開会式に出席。そして初のお言葉を述べられました。すごく高級なパールを身に着け、バッグの後ろに手袋と読む紙。色々目が泳いでいる部分はあったものの、最高の出来でした。よく出来ました。23歳なんだから当たり前だけど。最初のお辞儀が・・・・いや、いいのよ。これで覚えているんだし。手袋が軍手に見えるけどまあいいでしょう。暑くない?暑くないか。というわけで、衝撃的なおデビューを飾り、お母様よりご優秀である事を印象づけたのでした。お母さまよりご優秀な愛子内親王

  • 皇后陛下は会わず・・サンマリノ共和国 首相夫人のファッションは

    宮内庁の窃盗事件、裏があるゆな気がしてなりません。ギャンブル狂だったのか?国家公務員の給料では生活費が足りない?上司は減給一ヶ月はぬるすぎない?本当はだれかの命令で盗まされたとか?怒涛の愛子様月が3日から始まりますよ。楽しみですね。5月2日、天皇陛下は皇居でサンマリノ共和国の二人の執政と会いました。どんな国?イタリアの方にある世界で五番目に小さい国。観光立国で、執政が政治をとっている。今回は万国のナショナルデーの為に来日。あら・・・皇后は今回も出てこないの。「ナショナルデーに来る人になんか会ってやる必要はありません!」と怒鳴っているか、ベッドでグーグーなんでしょうね。「私には関係ない」という態度がモロすぎて。相手国の人は気分悪くならないかな。皇后陛下にすれば「王族じゃないし」って所なんでしょうけど。玄関に...皇后陛下は会わず・・サンマリノ共和国首相夫人のファッションは

  • 宮内庁で窃盗とは

    30日、皇后陛下と愛子内親王は同級生チェリストの追悼コンサートにお揃いでおでまし。珍しく二人。なんか出ないとまずいよな~~~って思ったのかな。それにしても学習院出身の早世したチェリストの追悼コンサートを毎年出来るっていいわね。素晴らしい事です。で、毎年お出ましの愛子内親王。本当にお友達思いなのですね・・・・そりゃ、言いたい事は沢山ありますよ。追悼コンサートにかこつけて外出したいだけなんじゃないかとか。同級生の事、愛子内親王は覚えているのかなとか。あっさりチェロを捨てた内親王と、死ぬまでチェロを弾き続けた天才と。あまりにも違いすぎてねえ。皇后陛下は、勤労奉仕団に会釈する方が先じゃないのか?で、宮内庁のYOUTUBEチャンネル登録者が10万人突破とかで銀の盾が贈られたそうです。「これほど多くの方に関心をいただ...宮内庁で窃盗とは

  • 蛇窪神社やスカイツリー・・・がGWの旅行

    みなさま、GW楽しんでいらっしゃいますか?旅行とかグルメとかのんびり里帰りとか。私は全てに無縁で過ごしております。とはいえ、旦那がテレビで見て「行きたい」と言っていたのが蛇窪神社。とにかく大安の休日に行きたいと言う事で、調整に調整を傘ね。やっと。朝からたたき起こされた家族は眠くても我慢していきました。なんせ私達夫婦で後厄。姫が本厄なもので、ぜひお参りをして厄を除きたい。こればかり考えておりました。神社に到着したのが午前10時過ぎだったんですけど、短い行列が。しかし、これが本当によいタイミングで、あと数十分遅かったら大変な事に・・というくらい混雑してきたのです。こんなにも沢山の人がこの小さな神社に来て、必死に祈る。本当に今、多くの国民が心に不安をかかえ、いわゆる「神頼み」になっているんだなと思いました。これ...蛇窪神社やスカイツリー・・・がGWの旅行

  • 小和田雅子嬢 突如お妃に

    さすがに饗宴の儀の立食はまずいと思ったのか今度は「日本人の配偶者はずし」ですって。来年10月22日皇太子は「即位正殿の儀」で即位宣言する。前回は外国元首や地方自治体から2500人が招かれた。今回は2800人を超えそうなので日本人に同伴する配偶者の招待を削減することで人数を抑えたい意向1992年10月3日→皇太子があずき色のワゴン車に乗ってお忍びで東宮御所を抜け出して新居浜鴨場で小和田雅子とデート1992年12月12日→小和田雅子さんプロポーズ承諾プロポーズを受けた当日、小川東州書道展でカメラに収まり、その後、中華料理屋でお祝い?読売新聞社1993年5月「6月のプリンセスー雅子さんと皇室記者の2000日」「それにしても、その情報は驚くべき内容だった。―天皇・皇后両陛下が山形国体の開会式出席などのため羽田をた...小和田雅子嬢突如お妃に

  • 天皇陛下 学習院で彬子女王の基調講演を聴講

    最初、このニュースを聞いた時「まあ、よっぽど皇居にいたくないんだな。暇なんだしまあいいっか」と思っていたんですよ。天皇陛下単独で学習院大学へ行って、彬子女王の基調講演「帽子とと手袋」を聴講し、拍手を送ったというニュースです。何でも、これ「ドタ出」だったとかで、彬子女王がそうおっしゃっていました。もし、最初から来るとわかっていたら別な題にしたかもしれませんね。「なぜ皇族は手袋と帽子が必須なのか」という事について話したそうです。これって、むしろ皇后と愛子内親王が聞くべきだったんじゃないか?と思い。講演というより、思い出話の延長のような気がしますが、とにかくこれに天皇陛下はドタ出したというわけですよ。普段ならいい。だけど、この日は秋篠宮殿下が陛下の名代で東京のカテドラル協会にローマ教皇の弔問に行った日です。自分...天皇陛下学習院で彬子女王の基調講演を聴講

  • 秋篠宮殿下 ローマ教皇追悼ミサへ

    4月27日、秋篠宮殿下は文京区の東京カテドラル聖マリア大聖堂でのローマ教皇追悼ミサに参加。天皇陛下の名代です。何ともおごそこな雰囲気の中で殿下は白いカーネーションの花を献花されました。2016年、秋篠宮両殿下はバチカンでローマ教皇とお会いになっています。一方愛子内親王は雅楽鑑賞。え。またピンク。ヤドンがさらにヤドンに。とはいえ、襟だけ少し濃い色。母君と一緒で同じような服を着るのが常になってますよね。ピンクか空色。これしかないのかいって感じで。いつからこの雅楽鑑賞は愛子内親王だけのものになったんでしょうね。これなら毎年の事で慣れているから?とはいえ・・・一人で鑑賞できるだけいいのかもしれないけど。秋篠宮殿下ローマ教皇追悼ミサへ

  • 皇室ウイークリー

    ご日程天皇家4月10日・・・天皇陛下→勤労奉仕団に会釈4月11日~12日・・・両陛下→大阪府訪問・2025年日本国際博覧会概要聴取・大屋根リング視察・日本館視察・関係者と懇談・府政概要聴取・通常業務・万博開会式・赤十字館視察・赤十字関係者と懇談4月14日・・・天皇陛下→衆議院参議院の役員等とお茶4月15日・・・天皇陛下→トルクメニスタン大統領に会う水稲お手蒔き通常業務4月16日・・・両陛下→日本国際賞出席両陛下・愛子内親王→トンガ皇太子夫妻と夕食4月17日・・・天皇陛下→信任状奉呈式勤労奉仕団に会釈4月18日・・・天皇陛下→通常業務バレエ鑑賞両陛下→宮内庁新規採用職員と会う4月22日・・・天皇陛下→内奏を受ける通常業務一家→園遊会4月23日・・・愛子内親王→独立行政法人国立病院機構災害医療センター病院長、...皇室ウイークリー

  • 高森明勅氏を起用するのはやめて

    私は昔、「PRESIDENT」を読むのが好きだったんだけど。今は全部嘘っぽくて嫌い。元正天皇は女系天皇だ馬鹿者!元正天皇は元明天皇の子にして草壁の皇子の子でもある立派な男系女子。彼女は生涯独身を貫き、弟の聖武天皇を皇位に譲った。藤原が嫌いな女帝少子化、晩婚化だから男系は時代遅れ女系で継いでいくなら消えていくのが運命。「聖」というのはそれほどに清く潔いもの。そもそもこの状況を作ったのは今上夫妻。30歳手前の結婚だったのにブライダルチェックを拒否し「3年は子供いらない」発言、妊娠隠してベルギー行って流産。誰のせい?そんな雅子妃を憐れんで秋篠宮家に10年以上の産児制限をかけた。これ、悪いのは?美智子皇后と雅子妃がいなかったら、秋篠宮家はおおよそ3年に1人の割合でお子様が生まれており親王も一人ではなかったに違いな...高森明勅氏を起用するのはやめて

  • デンマーク イザベラ王女18歳に

    4月21日にデンマークのイザベラ王女が18歳の成年を迎えました。イザベラ王女は王位継承権第3位になります。今回、成年にあたって、祖母であるマルグレーテ前女王から贈られたティアラ。徐々に小さくなる11個のデージー型ロゼットのティアラ。マーガレット・オブ・コノートと呼ばれるこのティアラは19世紀に作られました。そしてイヤリングはロシアのエカテリーナ女王が付けていたと言われるターコイズとダイヤのもの。デンマークも他のヨーロッパと同じように、宝石は多々あり、それぞれ歴史がある。だから王女オリジナルではなく、ティアラは前女王から「使用を許された」ものになるし、イヤリングは母王妃の持ち物を借りている。同じ借り物でも愛子内親王とはえらい違いです。日本もティアラは使っていないものがある筈でわざわざ降嫁して生きている人のテ...デンマークイザベラ王女18歳に

  • 皇族が「皇族とは」と考える時期に来ているのでは?

    夕方テレビ見てたら「コメ不足」をどうやって乗り越えているかの街頭インタビューが。「お弁当が米からパスタに」「子供のお弁当はお米を一杯、父の弁当はキャベツでかさ上げ」「子供に食べさせないわけにいかないので」これが令和の中産階級のセリフかと思うと、悲しくなると同時に「異常事態」だと思います。本来なら国会に武器持って「米よこせ!」と殴り込みをかけ、そこに外国米を出されたら「ふざけるな!」と暴力に訴え出てでも「米」の確保すべきなのに、なんて大人しい日本人。近くのスーパーでも、朝はあるけど夕方はなし。つまり米を買い占めているのは、開店と同時に店に入る事が出来る人。格差の広がりに国民は内心恨まなくてもいい人に恨みを募らせる事態になると思います。村上総務大臣なんか10日間くらい何も食べさせなくていいよね。国民の為に。大...皇族が「皇族とは」と考える時期に来ているのでは?

  • 2025年 春の園遊会・・・ルート変更は成功?

    速報まで入った「愛子様園遊会出席」そこまでする必要性あり?ミヤネ屋では近重がわざわざ「悠仁殿下は学業優先したいとご自分でおっしゃっているので出席しません」と言ってましたが「自分で」は必要でしたか?まず、青木功氏が非常に長かった・・・話が。今回は若い人いなかったのね?それで長話がなくなると考えた宮内庁は甘い。今時の天皇皇后なんて「恐れ入る」人がいないから平気で友達のように話し込む。「手ほどきしますよ」なんて、いくら何でも天皇に言うべき事じゃないですよ。青木さん、あなた昭和天皇に同じこといえる?で、いい加減に話を切ればいいのに、なぜか皇后が話を続ける。最初から団子状態で、華子さまの顔が険しくなる。天皇皇后が話をやめないと紀子様も佳子様もやめるわけにはいかないし、やるせない雰囲気になるの。見ている方がこうなんだ...2025年春の園遊会・・・ルート変更は成功?

  • 日曜報道 THE PRIME トランプ関税をどうせよと?

    この番組はわりと真っ当だと思って見て来たのですが、ゲストで出てくる人はまともでも司会の橋下徹が全部おじゃんにしていると思います。脇を固めるアナウンサーはそのフォローに追われているかなと。今回のテーマは「トランプ関税」で赤沢大臣の「格下の格下」発言とか、言うべきことは言ったけどトランプはどう思ったかなど。視聴者アンケートでは前回より政府の対応を評価する動きが増えたわけで、いつも思うけど結局流されやすい国民性なのねと。この帽子は「MakeAmericaGreatAgain」と入っているんです。日本人としてこんなあからさまな「自国ファーストの帽子」を被ってにこにこしている大臣をトランプはどう思ったか・・・いかようにも想像できます。さすがにこのポーズはないでしょう。私なら真面目な顔しているけどな。トランプ大統領が...日曜報道THEPRIMEトランプ関税をどうせよと?

  • これ意味あるの?園遊会のルート分け

    22日に行われる園遊会のルートが決まったようです。両陛下と皇嗣両殿下のルートは真逆。でも下手したらぶつかる可能性あり。第一グループ→両陛下第二グループ→皇嗣両殿下・信子妃・瑤子女王・久子妃第三グループ→愛子内親王・佳子内親王・彬子女王・承子女王一番長いルートを愛子内親王たちが歩くわけですけど、大丈夫?愛子様、侍従に「○○様です」と言われてうなづいて・・・どうしよう・・・ちらりと佳子様を見て、佳子様が先に質問して・・・すると週刊誌に「佳子様、愛子様より目立って」と書かれる。それが目的なのか?第二グループと第三グループの出発点は同じ。でも長々歩く。ゆえに若い皇族を集めたの?第一グループの人達は基本、両陛下にしか会わないって事でOK?一番お得なのは第二グループって事かしら?いや・・・それにしても、産経新聞も書く...これ意味あるの?園遊会のルート分け

  • 皇室ウイークリー

    ご日程天皇家→更新なし皇嗣家4月11日~12日・・・両殿下→大阪府訪問・2025年日本国際博覧会概要ご聴取陪席・2025年日本国際博覧会会場ご視察に当たり天皇皇后両陛下に付き添う・2025年日本国際博覧会関係者とのご懇談陪席・2025年日本国際博覧会開会式出席・2025年日本国際博覧会レセプション出席4月13日・・・佳子内親王→「2025ビリー・ジーン・キング・カップbyGainbridgeファイナル予選」観戦4月16日・・・両殿下→令和7年度宮内庁新規採用職員に会釈トンガ皇太子トゥポウトア・ウルカララ同妃両殿下と懇談一言言いたい。日程を更新しない天皇家。木曜日の佳子様の公務を入れない宮内庁。みんなYOUTUBEとかインスタにかまけてお仕事しないんですか?足元の事をやらないで新しい事なんか出来ないでしょう...皇室ウイークリー

  • 白洲次郎を期待したわけじゃないけど赤沢大臣は無能

    まず、帰国した赤沢大臣は自画自賛しているように見えたのね。「米国の関税措置は極めて遺憾であること、また、一連の措置の見直しを強く申し入れることなど、日本側からも言うべきことは言ってきた」と言っているからです。トランプ大統領のお世辞にまんまと誤魔化されて有頂天になって帰国したのでしょうか?そもそもいわゆる「トランプ関税」のお蔭で、世界中が混乱に陥ってしまいました。輸入する側も輸出する側も大きな「関税」に引っ張られてモノが売れなくなっていくからです。トランプ大統領の狙いは「アメリカファースト」つまり、「輸入に頼るな。輸出してもいいけど高く売りつけろ」という政策なんですよね。これにおろおろしたのが石破政権。「本当にやるとは思わなかった」ってマジ?私のような庶民の老人ですら「やるだろうな。ちゃんと手は打ってあるの...白洲次郎を期待したわけじゃないけど赤沢大臣は無能

  • 園遊会のルートが分けられる理由

    まず4月17日、佳子様は石川県の輪島を訪れ「漆芸技術研究所」で漆塗り職人の方々と懇談されました。実はこの公務は去年の10月に予定されていたのですが、大雨の影響で延期に。そして今回「電撃的な」訪問になったのです。「今はどうお過ごしですか?」なんて美しい言葉でしょうか。ブラウスとイヤリングがマッチして素敵。が!考えすぎならいいんですけど、「ジャケット着用」を強制されてる感じが。今までは素敵なワンピースをお召しでおしゃれだったのに、突如黒パンツにベージュのジャケット。これはあまり佳子様らしくないんじゃないか?と思ったり。30歳を超えて大人っぽい服装を選んだとしても、ある種らしくないような気がします。なんせあの皇后陛下は「キャリアウーマン」を自負しすぎていて、働いて期間はほんの1年か2年であとはずっと学生か皇族だ...園遊会のルートが分けられる理由

  • 両陛下 日本国際賞に

    16日、両陛下は日本国際賞に出席。これは「正装」な筈ですよね。皇后陛下はブルーのてかてか光るテーラードジャケット、恐らくスカートだけ長いのを着ているのでは。初めて見るネックレスですが、ちょっと重苦しいのではないか?と。指輪もつけた方がいいし。いつも片手落ち。またカミカミだったのかな。だんだん顔が・・・とにかく、テーラードジャケットは世界的に恥ずかしいのでやめて欲しい。上皇后のファッションも日本人的には「素敵なケープ」だったけど、年々おかしくなっていって、最後はガンダムスーツになってて「?」だったのに、皇后までへんてこなファッションでいられると、日本人自体にセンスがないんじゃないかと思われるので迷惑です。さて、デンマークでは国王の長女であるイザベラ王女が18歳になります。21日がお誕生日だそうですが、その前...両陛下日本国際賞に

  • 天皇陛下 トルクメニスタン大統領と会見

    まず、Gooブログ終了について。私としてはお引越しをして続けていきたいと思ってます。どこかいいところないですか?教えてください。タイトルも変えるべきかなとも思い、色々考えていますが、何かいい案があったら。15日、天皇陛下は万博に合わせて来日したトルクメニスタン大統領と会見。単独公務だと落ち着く天皇陛下です。妻を気にしなくていいってこんなに楽だったんだ~~~陛下はネクタイ、ピンクとブルーしかないのかな?いや、黄色もあったよね。ストライプとかがないのはリンクコーデを強制されてるからですよね。大統領いわく「今後も万博を通じてトルクメニスタンに対する日本の関心や理解が深まることを期待しています」陛下いわく「万博は子どもたちが世界に目を開く非常にいい機会になると思うので、今回の万博がそういう意味でもいい機会になるこ...天皇陛下トルクメニスタン大統領と会見

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふぶきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふぶきさん
ブログタイトル
ふぶきの部屋
フォロー
ふぶきの部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用