ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
povo2.0へeSIMでのMNP完了 手順と選んだトッピング紹介
さて、今月は29日まであるとはいえ、トラブってまた来月にずれ込んだりしたくないので、とっととMNP手続きを行うことにします。先の記事で選ぶべきトッピングは決めましたしね。 ちなみに今はahamoのeSIMで、eSIMでのMNPとします。eS
2024/02/27 08:49
povoへのMNPで選ぶべきオトクなトッピングを考える
さて、月末が近づいてきましたので、そろそろahamoからpovoへのMNPを行います。 予約番号は取得済みです。 せっかくのチャンスなのでなるべくオトクにMNPしたく、先日考えました。 あれから終わったキャンペーン、始まったキャンペーンがあ
2024/02/25 11:33
コスパいいやん ミニPC選び!
先日買った嫁さんのN100のミニPCが意外と使い勝手が良い。 軽くて小さいので、持ち運べます。 まぁさすがにスタバのような出先で使うのは無理があるけど、実家やホテル等だと意外と持っていって使えたりします。 それに昔と違っていまは5インチや3
2024/02/22 18:58
iPhone15を安く入手できるのはSoftBank一択か?
povoにMNPするのは決めていることなんですが、端末の入手方法で悩んでます。 昔はMNPしたらお得に入手できたんですが、今はそこまでオトクなのがない。 慣れもあるので次もiPhoneでいきたい。サブはAndroidだけど。。。 で、今の1
2024/02/17 22:01
povoにMNPする際に使えるキャンペーンとオトクなトッピング考察
ドコモ光からの切り替えが遅れてしまったので1ヶ月ほど伸びてしまいましたが、今月末にはahamoからpovo2.0へMNP予定です。 目的はドコモからの脱却、より低価格化、夫婦での違キャリアによるリスク回避等々ですかね。 MNP予約番号の有効
2024/02/15 22:32
大丈夫か楽天! 楽天の株主優待が変わった 全員1年分もらえる!?
以前楽天の株主優待がeSIMになるよっていうニュースがあったときにこんな記事を書きました。 私は100株だけで、5年未満ですので、eSIM(30GB/月)が3ヶ月だけでした。 それでも、月3,000円相当が3ヶ月ももらえると株主優待の利回り
2024/02/14 21:17
そんなうまい話はない 中華AirTagもどきは単なる忘れ物防止タグ
1月13日に今年初のアリエクとして購入したのはこちら! Bluetooth GPS Tracker MINI device suitable for AirTag Apple tracking locator pet children el
2024/02/12 11:29
楽天モバイル なぜか繋がらないことがある
先月より楽天モバイルに再契約。WiFiPocket2Cを使って、iPad miniやノートPC、povoが入ってるサブスマホ等で使っています。 つい先日1週間ほど出張に行ってましたが、その時にも使いました。 新幹線であれば、特に山やトンネル
2024/02/06 23:45
enひかりへ変更完了 月またぎになってしまった
初めての事業者変更 結局月末を超えないと変更できませんでした。 27日切り替え工事日だったんですが、変更元のドコモ光(ぷらら)が本日まで解除してくれなかったようです。 今朝7時すぎくらいまでは繋がっていたかな?って思ってたんですが、7時15
2024/02/01 23:31
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、けろさんをフォローしませんか?