chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 桜と枯葉の絨毯

    今日も高峰には行ったけどSさんとSMD君に会っただけ、夕方久しぶりに秘密のモーターチューニングテストコースへ・・・ちょっと試したいことがあったけど、こんな...

  • Good Evening 高峰 e-MTB World!V

    景色も走りも美しい・・・桜源郷、ここにあり。にほんブログ村

  • The best eMTB of 2023

    軽量ローパワーeMTBも押しのけて、見事2023ベストeMTBに輝いたOrbea WILD FS M-LTD、当ブログでも紹介しています。旬の30台のeM...

  • 高峰 Fantic E-MTB Riders Club XX

    桜シーズン真っ只中、乗って乗って乗りまくれ!特にタイヤとブレーキパッドの交換頻度は高くなっちゃうけど乗ってる証拠、TMT君もリアタイヤの次はフロントブレー...

  • MERIDA eワン-SIXTY no limited edition XXI

    世界最速犬のスピードは70km/hほどと聞くけど雑種犬でも40~50km/hは出せるとか、でもそれくらいじゃオイラのメリダ姫には付いて来られないぞ!にほん...

  • タイ通信 XXXVI

    4月のソンクラーンという祭りに向けて気温が一番高くなる季節を迎え、日の出と共にニンニクの収穫だそうです。自分で言うのも何ですが、私の小学生時代は描く絵が立...

  • 高峯山頂

    七曲り駐車場から約10分で上ってしまう山頂、もちろん35Nmエコモードで地獄を味わいながら上ることもできますが、私にそんな趣味はありません。まあ、ストイッ...

  • my home trail XXXXXVIII

    雨雲レーダーのとおり、9時頃まではオ~ケ~!ホームトレイルのビッグウェイブでハラハラドキドキ、たまんねえなぁもう、浮遊した体を静めるために久しぶりに麓のオ...

  • 雨巻山独り占め II

    午前中は降ってましたからね、駐車場は御覧のとおり、誰も来てません。枯葉がはだけていないルートですからね、カッ飛んでも御覧のとおり、泥も付きません。HRTさ...

  • The new 2023 Giant Trance X Advanced E+ Elite

    Scott Lumen eRIDE 900 SL – 15.5kg/50NmOrbea Rise M-LTD – 15.9kg/60NmPivot Shu...

  • I am Charlie Brown

    自他共に認める冴えない人柄の私でも、祈ることくらいはできます。おかげさまで合格しました。リクエストに応えジグザグ柄のジャージで香取神社にお礼参りしました。...

  • タイ通信 XXXV

    親戚の中学生3人を連れてのお祭りだそうです。前提がすでに地元民、観光とは全く違いますね。私もやりましたよ。私の場合は、おてんばニューヨークギャル3人でした...

  • Electric Mountain Surfin' Early Bird Special XXIV

    まだ朝一から短パンというわけにはいきませんが、朝一から気温が二桁だとウェアも軽くなり、バッテリーの持ちも良くなるんですよ。にほんブログ村

  • 不覚にも

    頂上は今年初の夏日だったのに、ビーサン忘れた・・・にほんブログ村

  • 高峰銀蝿

    今日も元気に上りを決めたらブーストモードで急加速、つっぱりHigh Speed Rock 'n' Roll、つっぱりHigh Speed Rock 'n'...

  • 高峰 e-MTB ワールド XXXXXXXXIII

    シンプルな往復や周回もいいのですが、eMTBだからこそ可能な、あっち行ったりこっち来たり、工夫次第で楽しさ倍増!今朝も蜘蛛の巣スイーパーやっておきました。...

  • sunset XVI

    今日もお疲れ様でした・・・にほんブログ村

  • take turns

    自分の考えられる範囲ではとことん自分にフィッティングしたバイクですが、それぞれの特徴で乗り方(遊び方)を変えるのも楽しいものです。土曜日の雨が空の色を変え...

  • 高峰 101 Eastbound XIII

    もう私は一日一回でもここを乗れればいいや、なんて思わせてくれる程ハマり込んでいるeastbound、それくらいスーパーeMTB(無国籍仕様)との相性がいい...

  • 高峰 after rain

    けっこう降った昨日ですが、ビリヤニ食べてから行けば、高峰はもう乾いてる・・・ハイカーさん達もたくさん来てました。みなさん、高峰の暖かさと乾きの早さは御存知...

  • ハンバ~グ!

    この街も変わらねぇな・・・どうした、付け合わせのミックスベジタブルを見るような目で俺を見やがって。忘れちまったか、俺だよ俺、ハンバーグだよ!どうもすいませ...

  • 雨巻山独り占め

    低気圧が入って曇りとくれば、どこの山に行っていても最後はホームトレイルに来て伝説のビッグウェイブに乗らないわけにはいきません。理由は普段私の話を聞いている...

  • Hi

    おはようございます。お早いですね・・・お互い様でした。山で出会う人達との挨拶やおしゃべりも千差万別、挨拶が返ってこないこともあれば、おしゃべりが延々と続く...

  • 春霞

    バイクのブーストモードには大活躍してもらってるけど、花粉のブーストモードは勘弁して欲しい。山デビューしたいのに来られない人達が・・・にほんブログ村

  • 高峰 e-MTB ワールド XXXXXXXXII

    みなさん御存知ここは七曲り駐車場と頂上の間、左がMTBワールド時代からの下りルート、そして右側がeMTBの為の直登?ルート、きちんと棲み分けされています。...

  • 高峰 101 Eastbound XII

    ここはeastbound名物ヘアピンコーナー、いつもなら夢中になって走り抜けているところですが、大きな落ち枝があったのでTMT君がコースアウトしないように...

  • Everything Happens to Me

    昔、同じ場所で同じ様に山下りをしていても、その時聞いている音楽のビートによって走りが変わる事に味を占め、それ以降続いているのがシンクロナイズドマウンテンサ...

  • Here’s a little something for you

    忘れるところでした。心遣いに感謝して、結局またマウンテンサーフィンじゃ!にほんブログ村

  • 宮保明蝦 (くんぽうみんしゃ)

    バイクを止めて思い出すは彼の作った宮保明蝦、絶品でした。残念です。そう言えば一度、かっちゃんブラザース四川飯店ツアーやりましたね。にほんブログ村

  • タイ通信 XXXIV

    道路で堂々とお昼寝のワンちゃん達、鶏の自由な散歩・・・時間の流れが違うようですね。環境が作る日常を考えさせられます。にほんブログ村

  • flowering II

    リニューアルしたモーターと気温が上がってきた相乗効果で、バッテーリーは1.5倍くらい持続する体感です。ウォークアシストも使い易くなり完璧!楽しくて一段と走...

  • YETI returns to DH

    やはり・・・マウンテンサーフィンにスイッチインフィニティはいらない、ハイピボットさえあればいい・・・にほんブログ村

  • ユニバーサルスタジオジャパンの君達へ II

    オイラのジェットコースター遊びは150分なんて待たないぜ、それも毎日でも乗れる!美味しそうなピザを食べたらしいが、こっちはカレー、ま、気を付けて帰ってきて...

  • 那珂川寿司エクスプレス

    残念ながら、身体的理由で忍者くんとはお別れすることになりました。次のサンダーバード一号がやって来るまで、コッピー君に頑張ってもらいます。ミーちゃん、ごちそ...

  • ユニバーサルスタジオジャパンの君達へ

    ディズニーランドから間髪入れずUSJへのテーマパークホッピングとは、なかなかやるじゃないか。OKS先生は温泉ホッピング、オイラはトレイルホッピン・グ~!に...

  • 新・三種の神器

    前回紹介したシンクロナイズドマウンテンサーフィンの為のヘッドフォンは三種の神器には含めず、新たにミニシャベルが加わりました。新・三種の神器携帯の為に、、な...

  • flowering

    咲きました。メリダ姫にはお花が似合うと感じた時、サスペンションの桜セッティングが始まります。自然の変化と共にサスセッティングが変わるのも花鳥風月、美しい・...

  • mountain surf style IV

    まだ日中の暖かい時間帯だけですが、3月から私の正装(上半身裸の短パン、ビーサン)でマウンテンサーフィンをやり出したのは今年が初めてです。高峰eastbou...

  • ディズニーランドの君達へ - Summer has come

    御期待に応え見せてあげよう、本物のシンクロナイズド(音楽に合わせた)エレクトリック(電動アシストMTB)マウンテンサーフィンを!にほんブログ村

  • 桜源郷 平沢高峯展望台 II

    いよいよ花のシーズンの始まりです。今年は日時によっては大勢の人達が押し寄せるような予感、せっかくハイカーさんやトレイルランナーさん達と仲良くなってきたので...

  • 一週間のご無沙汰でした。たかみねひろしでございます。

    風の音にも春を感じ、花の香りにあなたを想う、そんな一途な歓びを、この曲にのせて・・・「Апрель」Инна Серова - Апрель - YouT...

  • タイ通信 XXXIII

    オートバイ修理及び部品販売承ります・・・注文か受取り?で待っているお兄さん達、見てもらっているお嬢さん、日常の風景がイイですね。にほんブログ村

  • eMTB dreamin XXXXXXXII

    ご近所のお店から、入荷しましたよ~!なんて、こんな光景は日本では未来永劫見ることができないのでしょうか・・・にほんブログ村

  • MERIDA eONE-SIXTY XXXVII

    左がE8080日本仕様のレンタル用、右がE8000無国籍仕様の私のバイク、ここ高峰で同じライダー(私)が乗って上りも下りも全くタイムが違います。購入時の価...

  • Good Morning 高峰 e-MTB World!XXXVI

    みんなが来る前にeastbound連続2周回しておきました。いろんな人といろんな話をしたり、OMR夫妻とラージャカレーも食べたし、週末の高峰は一段と賑やか...

  • always with me II

    注油の心は母心、差せばチェーンの泉湧く・・・明日は気まぐれでなく、夜明けからカレータイム?まで高峰にいます。にほんブログ村

  • Good Morning 高峰 e-MTB World!XXXV

    君は走ったことがあるか、こんな美しい高峰を・・・これからdreaming hourは早まっていきますが、今は6時から8時あたりが夢の中、それ以降は現実に戻...

  • ダイナコパーク V

    卒業式だと聞いたせいか自然に足が向いてしまったダイナコパーク、当時と地形が変わってしまいましたが、この辺りで写真を撮ってもらったなあとしみじみ歩いてしまい...

  • always with me

    おっ!と感じて取り込んできた音楽には古いものから新しいものまでかなりの確率で彼が存在していました。どうしようもないとわかっていても、失うことへの恐れが年齢...

  • Electric Mountain Surfin' Early Bird Special XXIII

    今朝は・・・晴れかな~、くもりかな、正解は~、くもり!誰もいない山 最高速度 確かめたくて~ 平らな道を すりぬけてみたの~・・・私は今 生きている~、ど...

  • my home trail XXXXXVII

    高峰eastboundの守り神が香取神社なら、ここホームトレイルは二所神社です。この先がここのクライマックスの全てを決める一気に加速するポイント、ハイスピ...

  • SPECIALIZED Turbo Tero X

    ベルト駆動のbroseモーターに乗っていると他のモーターで最初に気になるのは何と言ってもノイズ、FANTICがイタリア陸軍で採用された理由のひとつでもある...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kbrosさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kbrosさん
ブログタイトル
www.k-bros.org
フォロー
www.k-bros.org

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用