chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ルルマガ
フォロー
住所
宮城県
出身
未設定
ブログ村参加

2012/05/31

arrow_drop_down
  • ルルと渡る「松島三朱橋」③五大堂「透かし橋」

    松島の3つの朱塗り橋、順に雄島「渡月橋」(別れ橋・縁切り橋)福浦島「福浦橋」(出会い橋)ラストは 「瑞巌寺 五大堂」に架かる縁結び橋の「透かし橋」へ「福浦橋」と「透かし橋」は松島のランドマーク的な存在ですが宮城県にいると、身近過ぎて…訪れるのは、小学生以来。。。「雄島」は、大人になってからその凄さを知り何度か来ていますが…海岸から見た「透かし橋」と「五大堂」「五大堂」まで、3つの連なる小島を3つの短い...

  • ルルと渡る「松島三朱橋」②「福浦橋」

    別れ橋・縁切り橋から、出会い橋へ福浦島に架かる「福浦橋」この建物は料金所で、通行料が大人\200 子ども\100 ワンコはタダ全長252m 朱塗りの 「福浦橋」福浦島は広く、松島湾の風景や自生する樹木・野草を見ながら一周すると、小一時間かかります島からは、縄文時代の貝塚や土器が見つかっているそうです形の珍しい椿の花が咲いていました福浦島から見た 「福浦橋」にほんブログ村...

  • 「松島離宮」

    雄島へ渡る「渡月橋」の隣には以前「マリンピア松島水族館」がありました(昔、遠足で来ました)水族館は老朽化と東日本大震災の影響で閉館、名称を「うみの杜水族館」と変えて仙台市に移転していますその跡地に「松島離宮」が出来ていました「松島離宮」は博物館やレストランなどが入る複合観光施設で2020年10月オープン庭園や屋上展望デッキがワンコ連れOKで見学できるということで入場してみました(チケット大人¥400)松島を...

  • ルルと渡る「松島三朱橋」①雄島「渡月橋」

    松島は“八百八島”と言われていますが実際の島の数は260余りだそうですそのうち3つの島に、朱塗りの橋が架かっていて陸から渡ることができます子どもの頃から何度も来た松島…この3つの橋に、渡る順番があるとはこれまで知りませんでした。。。①雄島「渡月橋」:別名「別れ橋・縁切り橋」②福浦島「福浦橋」:別名「出会い橋」③五大堂「透かし橋」:別名「縁結び橋」順に、「渡月橋」で、悪縁を断ち「福浦橋」で、新しく出会い「...

  • ばくだん(爆弾)丼

    海鮮の店で“ばくだん(爆弾)丼”という名のランチ(+生海苔の味噌汁)をいただきましたこちらの地方ではなじみがなかったのか…“ばくだん丼”この年まで知らなかったぁ~酢飯に、ネバネバ・トロトロの食材が乗っかっていますとろろ芋・めかぶ・鮪のたたき・ひきわり納豆・オクラ…“ヘルシーなスタミナ丼”と、銘打っていましたが美味しい上に、食後は体が喜んで元気が出てきたように感じました早速、家でも挑戦!今が旬の“めかぶ”をト...

  • 秋田の巨木「あがりこ大王」

    前回「トトロの木」にほっこりしていたらお隣の秋田県にある巨木のことが想い出されてきましたにかほ市象潟町「獅子が鼻湿原」に佇む奇妙な形をしたブナの大木樹齢300年のブナこの木は、「森の巨人」にも選定されていて特に“あがりこ大王”と呼ばれていますなぜ、ボコボコ・ゴツゴツしているのか?“あがりこ”とは?辛い目に遭っても、力強く再生したブナの木々たちの歴史があったのです訪れたのは、12年半前(もう、そんなに経...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ルルマガさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ルルマガさん
ブログタイトル
ルル紀行
フォロー
ルル紀行

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用