chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ルルマガ
フォロー
住所
宮城県
出身
未設定
ブログ村参加

2012/05/31

arrow_drop_down
  • 佐渡にあった!「天空の城ラピュタ」(佐渡島紀行㉓)

    あぁ… 「ラピュタ」だぁ…と、思わず口をついて出ました島を北上し、相川地区へー佐渡金山に向かう途中の北沢町にまるで!「天空の城ラピュタ」はありました広くて大きくて、写真に入りきらずパノラマで撮りました北沢浮遊選鉱場きたざわふゆうせんこうば跡金山から採掘された鉱石を、浮遊選鉱という方法で選別していた施設だそうです(1936~1952年)規模の大きさは、圧倒的!(高さ約35m、幅約115m、奥行約80m)建物内部には入...

  • 一軒家を2泊貸し切りました(佐渡島紀行⑱)

    佐渡島紀行の後半、もう少し続きます「ろうそく能」のチケットを申し込んだ時犬連れで小木に宿を取っていると伝えたら夜中に暗い道を帰るのは大変だからと近くの宿を紹介していただきました「いせや新館」という旅館の別棟(2棟)着いてみると、ナント建物の仕様は総2階建ての建売住宅!長期出張の方が泊まっているそうで前の1棟が、週末の2泊たまたま空いていました素泊まりで、大人1泊¥6,000ワンコ¥1,500 と、超格安1Fが...

  • 木を植える人(5)桃~希望の花芽?

    春先に迎えた苗木たち左から、枇杷・シュガープルーン・桃ナント、桃の木に🍑がなりました~小ぶりながら、甘くてジューシー美味しかった♪でも、木がまだ幼く負担になるので早くに実を摘んでおいた方が良かったらしい…桃の木も、広い所に移し替えました小枝には、産毛に覆われた芽が付いていました葉芽か? 花芽か?様子を見ていきたいと思いますにほんブログ村...

  • 木を植える人(4)シュガープルーン&ポポー

    春先、園芸店で、シュガープルーンという苗木を買って、仮植えしていましたナント、798円なり(税込878円)カズは、いつも食べているドライプルーンを連想したようで、即決でしたところでプルーンって、すももとは違うのかしら❓日本では、すももをプラムとも言っていますがプラムもプルーンも、同じすももの種類だそうですプラムは中国原産で、プルーンはヨーロッパ原産プラムは英語、プルーンはフランス語で日本すももを、...

  • 木を植える人(3)五本目は「梨」

    梨の苗木は、通販で取り寄せましたこんな風に、段ボールに入って届きました“なるみ” という名の品種一本で実のなる木だそうです(自家結実)小春日和の暖かい日に植えましたルルは初め興味を持って見ていましたがポカポカ陽気で、ついウトウトルッちゃん、目を覚まして!植え終わったよ! カズ、頑張ったね❣ にほんブログ村...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ルルマガさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ルルマガさん
ブログタイトル
ルル紀行
フォロー
ルル紀行

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用