セロー225のフロントブレーキをオーバーホールしました! 外観からして、おいおいって感じな、マスター/リザーバータンク。 さらに、フタ開けたら、、、…
あるバイク動画(YouTube)見てたら、バイクの前輪を「前脚」という表現してて???となってました(笑) セロー225の、フロントフォークをオーバーホー…
セロー225のエンジンが掛かって喜んでたんですが、始動性が悪い・・・ 「キュルキュルキュル・・・ガッガッ・・・ガッ。。。ブルンッ」、、て感じ。 最初に確認…
セローのキャブを清掃して、エンジン始動しました! まあ、ダダ漏れのガソリンコックのパッキン交換とタンク側パッキン、 ボロボロのエアーフィルター…
セローの復旧作業でを始めたものの、、、キャブレーターのフロートチャンバーのネジが取れない… 赤丸の全4ヵ所 CRC-556で浸透を期待するも残念。。ショック…
「ブログリーダー」を活用して、koedo-kozoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。