日曜に娘と孫が来てにぎやかでした。子どもはちょっと見ない間にできる事が増えて・・・。(娘がずっと前にくれたキャットテイル、強くてずっと咲いてくれます。)私たちは気づかぬ間に年齢を重ねている・・・。毎日、新しい事に挑戦したり楽しく喜んだりが多いと良いな~。娘が買って来てくれた中に生果物が入っているおまんじゅう?これはスモモが丸ごと。(*^-^*)うちがスーパーで買ったカットケーキ?はうちで食べ、娘にも1パ...
夫が還暦になり仕事はボーナスなしのパートからまた普通の?正社員へ。義父が亡くなって認知の義母とのストレスマックスの中、日々の暮らしの中で幸せを探して過ごしたいです。
2025年7月
日曜に娘と孫が来てにぎやかでした。子どもはちょっと見ない間にできる事が増えて・・・。(娘がずっと前にくれたキャットテイル、強くてずっと咲いてくれます。)私たちは気づかぬ間に年齢を重ねている・・・。毎日、新しい事に挑戦したり楽しく喜んだりが多いと良いな~。娘が買って来てくれた中に生果物が入っているおまんじゅう?これはスモモが丸ごと。(*^-^*)うちがスーパーで買ったカットケーキ?はうちで食べ、娘にも1パ...
優待の申し込み、QRコードからするとスマホでの申し込みにはこりごり・・・。小さすぎるしやりにくい。(T_T)やっぱりパソコンがやりやすい。何であんな小さなスマホで若い人はできるのか?私の目のせい?💦とにかくスマホでの申し込みは何でもやりたくない。暑いからハガキも嫌だし~。困ったもんじゃ。やったのは沖縄セルラー。次はヤマウラ初だけどパソコンでやろーっと。(^-^;見て下さってありがとうございます。にほんブログ村...
ボケ日和という認知症外来の先生のユーチューブで、嫁と姑より、同じ言葉を言い合っても実の娘の方が親は笑顔が多いらしい。日本が長い間、長男に嫁がせる風習があったが、これからは娘が世話した方が幸せなのではないかと・・・。かと言って必ずしも娘がいる家ばかりではないので、先生も困っておられたようだが、自信の親は一緒に暮らしていないので、嫁さんは守られてるんだと。そんな時代ももう終わりよ。先日NHKの綾瀬はるか...
義母は朝からまた田んぼの草を抜いている。庭の花は荒れている・・・。こんな事は去年はなかったのに・・・。なぜ?草ばかりに?認知症が進んでいるのか?もうやりたい事はやってもらうが・・・。夕食も頑張らない。何でも食べると言いながら食べない物もたくさんある。どうどう巡りの話。大好きな野球の話。それだけしかなくなってる母の頭の中。長生きするのも幸せ何だかどうなんだか?どう生きる?私はどうなるんだろう?できる...
朝から田んぼの草刈をやると夫。義母が毎日、はたの草を刈るので、仕方なしに夫もやる・・・。それが終わったのが8時。シャワーして朝食を食べて先に車でスーパーまで送ってもらった。義母は自分の分だけなのでいつも待ってるので、時間がかかる私が夏は先に送ってもらうことにした。1人で買い物もできないので、夫が付き添っている・・・。1人ならとっくに施設行きなんだけれど・・・。仏壇の事も私にまかせっきりだし、夕食時に...
伊藤園第1種株から優待が到着してました。名古屋に行ってたので夫が再配達で受け取ってくれました。義母もいたのに持って帰ったようで・・・。ストローが海中と土中で生分解される自然にやさしいエコストローのよう。暑い夏にありがたいラインナップもうれしいです。🍀只今、ナンピンしてニーサで200株保有中。見てくださってありがとうございます。にほんブログ村...
実家に行ってる間に3月の優待クオカード。その他にも封筒が何通か。見逃さないように注意して、優待申し込みは確実に?封筒に申込期限記入して、最近、クオカードが多いけど・・・。ケーズデンキも2000円、洗濯機のたしにしても少ないな💦洗濯に困るから近いうちにケーズ行って買わないと。(^-^;見てくださってありがとうございます。にほんブログ村...
義母が巨人ファンなので6時からはテレビを見ながら夕食。昨日は、私はどこのファン?と聞く。私は野球はあまり興味がないと答えたのに、勝手に名古屋実家だからドラゴンズになりかかっていた。野球は興味ないのにね~。大相撲の話をしても聞く耳もたず、スルー・・・。私は相撲最後30分見るのが好きと言ったのに。毎度、こんなのの繰り返し。本人第一だから仕方ない。だまってご飯食べてるけど、どこでストレス発散しようかな~...
実家へ着いたのが、昼過ぎの1時。まだその頃は暑さもひどくなかったので、母が良く話していた、庭木をカットしに。大きな燃えるゴミ袋いっぱいになるくらい切った。中も透かしてほしいと言っていたので、足をグッと入れて切った。これが間違いだった。(>_...
義母の毎日騒動から逃避するように行った実家。新神戸駅でのぞみを待ってたら、JR西日本の可愛い列車がこっちと向こうに。写真撮りに来てる人がいたような・・・。珍しいのかな?私も初めて。🍀ここから大変な実家生活でしたわ~。💦見てくださってありがとうございます。にほんブログ村...
実家から帰りました。ものすごい暑さの中なんとか・・・。あと今年も半年、残り6か月のうち半分が夏とNHKのアナウンサーが言った言葉は何だかな~。うれしくないな・・・。💦実家へ6月22日に到着して、それからえらいこっちゃになりました。帰るのもどうかと思うけれど、後は実家母の事を何とか暑さから逃れて、9月の亡き父の7回忌を行えると良いなと七夕の夜に長いです。涼しくもなってほしいです。見てくださってありがとう...
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、ノンノさんをフォローしませんか?
日曜に娘と孫が来てにぎやかでした。子どもはちょっと見ない間にできる事が増えて・・・。(娘がずっと前にくれたキャットテイル、強くてずっと咲いてくれます。)私たちは気づかぬ間に年齢を重ねている・・・。毎日、新しい事に挑戦したり楽しく喜んだりが多いと良いな~。娘が買って来てくれた中に生果物が入っているおまんじゅう?これはスモモが丸ごと。(*^-^*)うちがスーパーで買ったカットケーキ?はうちで食べ、娘にも1パ...
優待の申し込み、QRコードからするとスマホでの申し込みにはこりごり・・・。小さすぎるしやりにくい。(T_T)やっぱりパソコンがやりやすい。何であんな小さなスマホで若い人はできるのか?私の目のせい?💦とにかくスマホでの申し込みは何でもやりたくない。暑いからハガキも嫌だし~。困ったもんじゃ。やったのは沖縄セルラー。次はヤマウラ初だけどパソコンでやろーっと。(^-^;見て下さってありがとうございます。にほんブログ村...
ボケ日和という認知症外来の先生のユーチューブで、嫁と姑より、同じ言葉を言い合っても実の娘の方が親は笑顔が多いらしい。日本が長い間、長男に嫁がせる風習があったが、これからは娘が世話した方が幸せなのではないかと・・・。かと言って必ずしも娘がいる家ばかりではないので、先生も困っておられたようだが、自信の親は一緒に暮らしていないので、嫁さんは守られてるんだと。そんな時代ももう終わりよ。先日NHKの綾瀬はるか...
義母は朝からまた田んぼの草を抜いている。庭の花は荒れている・・・。こんな事は去年はなかったのに・・・。なぜ?草ばかりに?認知症が進んでいるのか?もうやりたい事はやってもらうが・・・。夕食も頑張らない。何でも食べると言いながら食べない物もたくさんある。どうどう巡りの話。大好きな野球の話。それだけしかなくなってる母の頭の中。長生きするのも幸せ何だかどうなんだか?どう生きる?私はどうなるんだろう?できる...
朝から田んぼの草刈をやると夫。義母が毎日、はたの草を刈るので、仕方なしに夫もやる・・・。それが終わったのが8時。シャワーして朝食を食べて先に車でスーパーまで送ってもらった。義母は自分の分だけなのでいつも待ってるので、時間がかかる私が夏は先に送ってもらうことにした。1人で買い物もできないので、夫が付き添っている・・・。1人ならとっくに施設行きなんだけれど・・・。仏壇の事も私にまかせっきりだし、夕食時に...
伊藤園第1種株から優待が到着してました。名古屋に行ってたので夫が再配達で受け取ってくれました。義母もいたのに持って帰ったようで・・・。ストローが海中と土中で生分解される自然にやさしいエコストローのよう。暑い夏にありがたいラインナップもうれしいです。🍀只今、ナンピンしてニーサで200株保有中。見てくださってありがとうございます。にほんブログ村...
実家に行ってる間に3月の優待クオカード。その他にも封筒が何通か。見逃さないように注意して、優待申し込みは確実に?封筒に申込期限記入して、最近、クオカードが多いけど・・・。ケーズデンキも2000円、洗濯機のたしにしても少ないな💦洗濯に困るから近いうちにケーズ行って買わないと。(^-^;見てくださってありがとうございます。にほんブログ村...
義母が巨人ファンなので6時からはテレビを見ながら夕食。昨日は、私はどこのファン?と聞く。私は野球はあまり興味がないと答えたのに、勝手に名古屋実家だからドラゴンズになりかかっていた。野球は興味ないのにね~。大相撲の話をしても聞く耳もたず、スルー・・・。私は相撲最後30分見るのが好きと言ったのに。毎度、こんなのの繰り返し。本人第一だから仕方ない。だまってご飯食べてるけど、どこでストレス発散しようかな~...
実家へ着いたのが、昼過ぎの1時。まだその頃は暑さもひどくなかったので、母が良く話していた、庭木をカットしに。大きな燃えるゴミ袋いっぱいになるくらい切った。中も透かしてほしいと言っていたので、足をグッと入れて切った。これが間違いだった。(>_...
義母の毎日騒動から逃避するように行った実家。新神戸駅でのぞみを待ってたら、JR西日本の可愛い列車がこっちと向こうに。写真撮りに来てる人がいたような・・・。珍しいのかな?私も初めて。🍀ここから大変な実家生活でしたわ~。💦見てくださってありがとうございます。にほんブログ村...
実家から帰りました。ものすごい暑さの中なんとか・・・。あと今年も半年、残り6か月のうち半分が夏とNHKのアナウンサーが言った言葉は何だかな~。うれしくないな・・・。💦実家へ6月22日に到着して、それからえらいこっちゃになりました。帰るのもどうかと思うけれど、後は実家母の事を何とか暑さから逃れて、9月の亡き父の7回忌を行えると良いなと七夕の夜に長いです。涼しくもなってほしいです。見てくださってありがとう...
実家へこの時期行こうと思っていたのですが、暑さで体もへなへな状態。やる事はお寺関係の事と母の様子見、家の中と小さな庭木の剪定。全部はできなくても次に行けるのは9月の亡き父んぼ7回忌。そこまでは暑くてとてもいけません。クーちゃんは命の重さと大切さを教えてくれた気がしました。実家母もいつ何が起こっても不思議ではない87歳。背中を押したのはまさしくクーちゃん。22日にやや気温も落ち着きそうなので、2週間...
娘が16歳の時、道でふらふらしてた子犬、連れ帰って娘が最後まで飼うと我が家へ来たクー。娘が高校生だったので散歩は私と行っていた時が多かった。犬を始めて飼った私は最初戸惑っていたが、クーちゃんは散歩で他の人と話しても、横でじっと待っていてくれた。遠いところまで散歩に行って楽しかった。寒い時より暑い時が辛かったね、外飼いしてたから・・・。うちでは飼うのが無理になった時に娘の家に。そこからは娘が家飼いに...
義母がかかりつけ医に行った時、夫が一緒に行って今までの気になる事を言ったら、検査してくれる事になった胃カメラ。私は絶対できないけど、義母は前にもした事があるらしい。前日はそうめんを食べてもらって、1人で行けると自転車で。帰って来たら特に異常なかったとか。異常ないのに食べられないのはやっぱり認知機能の衰えからきているのだろうか?帰ってから朝食を食べ、昼食が遅くなって食べてない事に気づき、ご飯とお菓子...
義父が亡くなって忙しい日々の夫。歯科に行って歯石を取ってもらうと言ったのに、時間が長い・・・。案の定、詰め物の中がダメになっていて治療が始まった。初回5000円弱。💦1か月の医療費は夫婦で9000円くらいに袋分けしてるのに、全く足りない。
朝ドラの「あんぱん」を欠かさず見ている。その中の習慣タイトルで、「絶望の隣は希望」とあったので、冷蔵庫の扉に紙に書いて張ってある。今は辛い状況だけれど、いつかそれがそうでなくなっていますようにとの、私の今の気持ちなのだと・・・。頭の中が毎日、ぐちゃぐちゃになりそうな時、冷蔵庫の言葉が私を守ってくれている。🍀「まぁいいかで生きていく。」それも書いた。心が軽くなるような気がする。(*^-^*)それにしてもこの...
6月になって梅雨入りしたかと思ったら、急な天気の良さ。暑すぎて頭もぼんやり・・・。風は熱風。今年の夏はどうなるんだろう?去年も猛暑だったのに、それ以上?もう耐えられないわ・・・。💦エアコンの中ばかりも嫌だし、ちょうど良い季節って少なくなったような。日本暮らしにくくなったな~。ウオーキングも行けなくなったな~。どうしよ。変化についていけてないのかさっき1時間ほど眠ってました・・・。動かないからおなか...
昨日、娘夫婦が孫を連れて来てくれました。🍀3時頃到着だったので、地元のケーキ屋さんでケーキを買って、家でエアコン入れてお茶しました。孫はもう7か月と半、ずいぶんしっかりしてきました。夫にはビールと日本酒をいただきました。御礼に車で近場の個室があるお店で夕食をご馳走して、お別れしました。その間1度も泣かない孫。B型の旦那さんとA型の娘から生まれた孫はAB型。( *´艸`)これからの成長を楽しみに見守りたいと思...
梅雨から真夏のような気温予想が出ていて、エアコンの掃除をした。去年、大変な目に合って今年はエアコン掃除に来てもらう予定だったのに、いろんな事があって忘れてしまった。💦仕方なくよく使用するダイニングと寝室を3時間づつ、割りばしにフローリングワイパーの乾いているのを切って、ゴムで巻き付けて、ちまちま掃除・・・。首が痛い。(ー_ー)!!こんなのもう嫌だから秋には必ず掃除を頼もう。自分でやっただけではカビやほこ...
義母と話すのは夕食時が主だが、テレビ見ながらだから巨人戦の話ばかり・・・。(私は全く興味なし。)夫と話をしてもらって私は食べてる・・・。義母の頭の中の話のネタ?は限られてていて、それ聞いたよな~ってのが何度も何度も聞かされることに。それも初めて聞いたように聞く・・・。(聞き流す。)内容がネガティブな話が多い。これも困る。(ー_ー)!!人間って嫌な事は記憶に残りやすいんだ・・・。私も気をつけよう。今日は...
義母は83歳。最近、認知症からくるのか、昨日言った事も忘れます。数時間前に言った事も・・・。少し早いような気がします。自分のできる事はきれいにする事だけなので、庭の剪定を自分でもやったりしますが、ゴミの出し方はさんざんです。💦プラスチックゴミはかさばるのですがペットボトルも、プラスチックの買った商品の受け皿も全部ゴミ袋へ。それもきれいに洗ってくれてるなら良いですが、中には汚れがそのままだったり・・...
今年のお盆のお参りは8月8日の朝8時45分と、ハガキのお知らせが来ました。お盆じゃないので、お霊供はどうしたら良い?を、仏壇制作所の友人にに聞きに行きました。くもりだったのでウオーキングも兼ねて。黒ニンニクもお土産に少し持って。その日はお霊供やお団子も作ってで、了解でした。(*^-^*)やっぱり聞いた方が間違いない。1時間くらい話して帰ってきて行けて会えて良かったです。(*^-^*)人と話すってやっぱり楽しい。...
連休初日は買い出しへ。義父が途中で歩けないと座って待っていたので、あたふたしながら買い出し終了。昼から夫がまたまきの木を刈るとか言うので、私は手伝わずウオーキングへ。湿度も高いので水分もとって行ったはずなのに、途中で汗が。💦行く目的はローソンの良品計画で買い物。ローソンで飲み物も買って飲み涼む事に・・・。選ぶ物を間違えた💦💦💦ストロベリー飲むヨーグルト。太いストローで飲みにくかった。(^-^;それでも店内...
暑かったのでなかなか髪染めもできなかったのですが、ここ数日涼しかったので髪染めして、雨も降らなかったので美容院でカットもしてきました。☆暑くなって少し短くしたかったのですが、なかなか毛染めができず行けなかったのでうれしいです。(*^-^*)毛染めをしているお客様がいたので待たせてもらいました。1時間ほど週刊誌を読んでいて、待つ事が苦手な私なのに、大丈夫でした。(*^^)v毛染めのお客様が時間待ちの間にカット。そ...
義妹が来て夫も休みなので、外食しようか?になったのですが、義父が足が不自由なので嫌がりました。夫と義母がスーパーへお寿司を買いに行って、お皿に盛りつけて食べました。サーモン2パック、うなぎ8個入り。鯛2パック。はまち2パック。いろんな物は入った寿司2パック。全部で72個。パックで食べると自分がどれだけ食べたのかわかりますが、盛り付けられてるとわかりませんが、5人で全部食べ切りました。(*^-^*)食欲が...
最近、メールが入るのですが、文章で明らかに返信が欲しい感じ。でも、全く知らない。友人なら全員ラインを使っている。それはどこかへ誘導する目的なんだろうけど、それが来るだけで気持ちが良くない。こんな世の中、嫌だなと。それでも通信にはついていかないと置いて行かれる世界。無視し続けたら良いけど、メアドを変えて時々くる・・・。夏の暑さとと嫌な感じ・・。爽やかに過ごしたい。🍀見てくださってありがとうございます...
オリックスがやっと5000円コースになったのに、最後の優待となりました。希望は浜松のウナギにしようと思います。2尾入っています。以前はふるさと納税でいただいていましたが、夫がパートになってからは金額が1万6千円しかできないので、もうウナギはたのめません。(T_T)日本産のウナギは高くなりました。優待希望は2つ出さないといけないですが、第2希望もうなぎです。(*^-^*)見てくださってありがとうございます。にほ...
6月の下旬だったか?まだウオーキングできた頃、支払いにファミマに行って、クオカでチーズのスイーツを買って来た。1つが20円引きになっていたので・・・。あっさりしておいしかった。(*^-^*)夫が何か買って来てと頼んだからだけど、歩いて往復40分。かなりのウオーキングになり暑かった。💦もう、今となっては暑くて行けない・・・。いつから日本はこんなに暑い国になったのだろう?見てくださってありがとうございます。に...
セリアで除湿剤?を買おうと見に行ったら、こんなものを見つけた。早速2つ買ってタンスの中に入れた。日本製で2枚入り。小さいが天日干しして繰り返し使用できると書いてある。良かったらまた買いたいが、このような商品その時に買わないと、また買えるとは限らない・・・。たくさん売れたらまた補充されるのだろうか?この湿度高い季節にありがたい商品。うまくいったらうれしい。(*^-^*)見てくださってありがとうございます。...
黒ニンニクができたから、娘に持って行こうか?とラインで聞いたら、父の日のプレゼントが遅れたけど渡したいからと、来てくれました。クー(19歳のワンコ)が調子が良かったらの限定でしたが、その時はこっちから行けばいいやで、1日前、産直市でフルーツなど買って、用意しました。クーちゃん夏は弱いから心配してました。雨が降ったら調子悪いようです。うちが行くって言ったけど、娘も義父母に会いたいみたいで。それもそう...
あまりの暑さでか、水道の水がお湯のように温まっている。うちは田んぼの中の1軒屋なので、家だけに引いてある水道管があるはず。それがあついのか?もっと元からあついのか?一昨日の夜からエアコンで寝ている。田舎だと2階は開けっ放しで寝られるけど今年は暑い!!湿度があると熱中症になりそうで怖い。湿度が下がるだけで涼しく眠れる。首相には7月から電気代補助をしてほしかった。うちは2世帯分払っていて、たぶん3万円...
午前中、エアコンなしの中で、株式優待の申し込みをやっていたら、全く違う番号を入力して、ログインできない。(>_...
実家母と話していたら、今年は家財保険を更新するとか。火災保険にも入っているのですが、昨年、娘2人に相続してしまったので、そのままで良いのかどうか?電話で聞いてくれる事となりました。書類が送って来るそうです。って事は今のままではよくないって事か・・・。私と妹が申し込み者になるのか?到着しないとそのあたりはまだ不明のまま。更新は来年の5月。それまでこのままではダメって事か~。(ー_ー)!!ややこしいな~。...
毎年、受けているが前年は行ったら代診の先生で、詳しい説明もないまま終わってしまって、今年はまだ受けてない。要加療になっていても、イマイチ先生が信頼できなくて・・・。違う病院と言っても夫の勤めている病院は気を使う。💦挨拶が困る・・・。近くない・・・。そんな理由でのびのびにしてしまっている。頭が痛かったりすると、「あ!?血管のせいだったらどうしよう?」と思ったりする事たびたび。それなら健診に行けよと自...
最近、夫の耳の聞こえが悪く、真横に入る時はダウ丈夫だが、ちょっと離れて話すと、話が通じない・・・。本人も自覚はあるのでわざわざ聞きにくる。大きな声で言ってあげようとすると、なぜか怒ったようになってしまう・・・。これからももっとそうなるだろうに困ったな~。(^-^;セミが鳴きだしてます。天気が続くようでまさかのこんな早い梅雨明け?💦洗濯機がフル稼働・・・。見てくださってありがとうございます。にほんブログ村...
日曜に買い出しに行くのですが、義父母はあちこち行けないので1つのスーパーで終わってしまいます。私はそこではない商品が欲しいので、帰って商品を冷蔵庫に入れてからまた出直しで出発。北海道黒豆100%で1袋100円くらい。これをおやつに食べたりしてます。ポリフェノールって下の方に書いてあって、体には良さそう。(*^-^*)ほんのり甘い感じでお気に入りで3袋まとめて買ってきました。豆はどんな豆も好きかな?( *´艸...
実家母、最近は昨日話した事も忘れたりする。短期記憶が抜け落ちる・・・。86歳なら仕方ないのかも。ところが先日驚きの行動をしていた。まずは郵便局まで行って、株式の配当金の期限が短い物をもらって、その後、優待券を換金ショップへ売りに行き、その後、お寺様へのお供えでせんべいの詰め合わせを買い、花屋へ父の命日用のカサブランカを買い、頼んであった庭のホースのシャワーヘッド?を買って、八百屋で買い物、スーパー...
夫の仕事場で最近2名、コロナ感染で休んでいます。症状は軽いようですが、高齢者さんとの仕事なので、少し休みを取らなければなりません。2人とも2回目やら3回目やらで、若い人は軽い風邪くらいのようですが、中には後遺症もあったりとか、油断はできません。高齢者がいる我が家ですからなおさらかも・・・。気をつけているので1回もかかってないのですが、逆に免疫が弱かったりして?ブログなどで外食の写真をのせてる方のを...
あまり持ち株は多くありませんが、3月権利の優待クオカが来ました。やはりうれしいです。名古屋ではデニーズで支払え、コンビニでの買い物にはありがたいです。(*^-^*)中央倉庫さん、優待が来年から変更になってしまったので、てばなしましたがそれから上がっていってしまいました。💦持ちっぱなしの朝日放送さん。いつも違う図柄で使うのがもったいなくなりそう。こちらは初取得の南陽さん。2分割されても1000円のクオカ?分...
朝ドラの「虎に翼」ドはまりで、何回も見たりして、セリフの聞き逃しなどないよう、楽しみにしています。今は戦争が終わって家庭裁判所ができたところですが、あと10年くらいで私が生まれた年です。💦そんな事全く知りませんでした。戦前は確かに女性の地位が低かったのは知っていましたが、米津さんの歌のように100年先、どれだけ変わっているのでしょう?未だに国会議員は男性が大多数。男女の賃金差がある、よねさんが子ど...