去年観たくて録画しておくもなかなか観られなかったドラマをようやく観終わりましたーー NHK「団地のふたり」 キョンキョン(小泉今日子)と小林聡美さ…
久しぶりに美味しいものの話題を。 高知駅の近くにあるコーヒースタンド 『Uffington COFFEE』さんで 高知市内のランチや、手毬ずしなどオード…
またまたネガティブな話題で申し訳ない。。 あまりにひどい出来事があったので他の方にも知っていただいて気をつけてほしいので記しておきます。 先月スマホの機…
手根管症候群の手術を受け、一週間経ちました。いつまでも手術のブログ長引かせて、お見苦しくてすみません。。今回で一旦完結かな? 前のブログ、リンクしておきます…
『手根管症候群』の関節鏡手術を受けて・・・ 経過についてのブログはこちら ①手のしびれ・・・ ②手専門の整形外科へ ③手根管症候群の手術 術後2日目は…
夜中の手のしびれが「手根管症候群」と診断され 手術することになりました。 経過についてのブログはこちらにリンクしておきます。 ①手のしびれ・・ ②手の整形…
前回のブログのつづきです。 前回ブログ「手のしびれ・・」 手のしびれの原因が手の病気だと気づいた私!(気づくの遅過ぎ!) オットに言うと、「手のしびれと…
突然ですが今回は 体についてのブログです。 長年悩まされてきた「手・腕の痺れ」について・・・ 夜寝ているとなぜか右手がすごくしびれてきて・・朝方起きた時に…
「ブログリーダー」を活用して、sherryさんをフォローしませんか?
去年観たくて録画しておくもなかなか観られなかったドラマをようやく観終わりましたーー NHK「団地のふたり」 キョンキョン(小泉今日子)と小林聡美さ…
今日は3月11日 東日本大震災が起こった日 あの日のことは忘れません。 まだ癒えてないあの日の爪痕も残ったままこの度の大火事で被災を重ねられた方もいる。。 …
この10年パッと見、変わってないようでもインテリアも少しずつ買い換えてるものがあり・・・(リビングの照明だったり、ラグだったり、記事にはしてないけど寝室のチ…
前回のブログで「リノベーションして10年」というのを書きましたが 引っ越してきた頃にも すごく思ったのだけど家の中の設備のメンテナンスのお知らせが定期的にき…
月日の経つのはあっという間で・・・ 新築マンションで住み始め築25年経った頃から計画してほぼスケルトンリノベーションした時から早くも10年が経ちました。 こ…
ブログをお休みしていたこの1年の間にあった重大な出来事というと・・・ ワタクシ還暦の誕生日を迎えました。(去年の3月です) 「あーー、こんな歳になってしま…
お久しぶりです!久しぶり過ぎて戸惑います。。なんと1年以上ご無沙汰でした! それほど頻繁にブログ書いてたわけではないけれど記しておきたい事いろいろあったのに…
インテリア的にどうかと思いなかなか手を出せずにいましたが テレビで紹介してるの見てたら欲しくなってとうとう買ってしまいました。 マッサージシート! di…
前回のブログで書いた義母がひとり鍋をしたい件 IHクッキングヒーターとカセットコンロで迷っていましたが うちの電磁調理器(IHコンロ)もかなり古くてレトロ…
お正月に家族が集まって、ごはん食べたりした時に一人暮らしの義母が自分の家で、ひとりでもお鍋をしたいと言う。 家族で囲む大きな土鍋はあるしダイニングの床に設…
2024年 辰年 元日から能登での大地震二日は 飛行機事故と心が傷む年明け・・ 地震の被害が明るみになるにつれ被害の大きさになかなか投稿する気持ちになれず・…
前回のブログでは東京で下見した様子を書きましたが今回はいよいよ照明を設置したリビングの写真を・・・リビングの照明が切れたのが 9月20日ごろ10月に東京で照…
これまでのリビングの照明FLOS の GLO-BALL が突然切れてしまい新しい照明にしようと決意(前回のブログにて) いいなと思っていた照明があり地元のイ…
9年前にリノベーションした時に設置した リビングの照明 FLOSの「GLO -BALL」 フロストガラスのシェードが 照明点いていない時も美しい風合いで…
うちのリノベーションでお世話になった建設会社『フクヤ建設』さんが新社屋を建てられて そこに社員食堂兼、一般の人も入れるカフェをオープンさせました。 そのカ…
久しぶりにフィンランドカフェ「マルヤメッツァ」へ行ってきました。 店主のMちゃんが夏にフィンランド旅に行かれた時にお話聞きたいな〜と思っていたのに延び延びに…
高知に移住して来られて9年になる映画監督・安藤桃子さん 高知を舞台にした映画を撮影したことをきっかけに高知を気に入って、移住されたそうですがその後も高知で活…
高知市の五台山にある寺院 『竹林寺』 牧野植物園のお隣にあり今年 開創1300年を迎えられる由緒ある真言宗のお寺です。 四国八十八ヶ所の霊場になっており、…
27年間パリの街角のような雰囲気のイタリアン・バールを営業されていた 『baffone バッフォーネ』 移転のため10月末でクローズになりました。 移…
だいぶ間が空いてしまいましたがまだ終わってなかった1ヶ月前に行った東京記録。 書き残しておきたいお店あるので今ごろですがアップします〜。 最後の日のランチ…
インテリア的にどうかと思いなかなか手を出せずにいましたが テレビで紹介してるの見てたら欲しくなってとうとう買ってしまいました。 マッサージシート! di…
前回のブログで書いた義母がひとり鍋をしたい件 IHクッキングヒーターとカセットコンロで迷っていましたが うちの電磁調理器(IHコンロ)もかなり古くてレトロ…
お正月に家族が集まって、ごはん食べたりした時に一人暮らしの義母が自分の家で、ひとりでもお鍋をしたいと言う。 家族で囲む大きな土鍋はあるしダイニングの床に設…
2024年 辰年 元日から能登での大地震二日は 飛行機事故と心が傷む年明け・・ 地震の被害が明るみになるにつれ被害の大きさになかなか投稿する気持ちになれず・…