おはようございます。 7/1(火)の母。 昨日は泌尿器科の受診の日でした。 病院の中にはコンビニがあって そこには洋服が置いてありました。 母が診療待ちの時に…
こんばんは。 昨日の出来事での気づきを書いておこうと思います。 昨日図書館へ本を返しに行きました。 たくさん本を借りていて それを袋から出すのに 3つのイスの…
おはようございます。 9月の中旬から始めて 先週が一番忙しかった~。 放デイ、小学校の支援員のお仕事、5連勤でした。 今週は小学校の支援員はなく放デイ3日。 …
こんばんは☆ 昨日は、実家の片づけをしました。 押し入れの中から、袋に入った新しい枕が出てきました。 母になんて聞いたかは忘れてしまったけれど 母は ・セッ…
こんにちは☆ 昨日は、実家にお泊りに行ってきました。 で、母に頼まれていた押し入れのお片づけを 今日しました。 初めは、ほんのちょっとだけなのかな~って思って…
こんばんは☆ 高1長男日記です。 今日は、夫が飲み会。 私はお仕事がダブルヘッダーだったのと 色々お仕事で疲れてしまったので 私は冷凍食品、へいさんはバイト先…
おはようございます。 アメブロでは、「最近よく読まれている記事(過去30日間でアクセス数が多かった記事)」 と言うのを教えてくれます。 で、今朝たまたまその中…
こんばんは☆ 一昨日、私、51歳になりました。 毎年、母の日と私の誕生日は 家族にお片づけをプレゼントしてもらってます。 で、お片づけって言うと リビングとか…
おはようございます。 一昨日、私、51歳になりました。 毎年、母の日と私の誕生日は 家族にお片づけをプレゼントしてもらってます。 で、お片づけって言うと リビ…
こんばんは☆ 今日は友達2人とランチをしてきました。 私はバスケ部で 今日は1人がお仕事で参加できませんでしたが 同じバスケ部の子3人と今でも半年に1度ぐらい…
おはようございます。 あ~! 今日もお天気が良くて気持ちがいい~。 朝起きて、階段を上がりながら 「今日はいい天気だし、片づけ日和だね~! さ~、今日は片づけ…
おはようございます。 あ~、今日はお天気が良くて気持ちがいいです! 今日から三連休。 どう過ごそうかしら~! 三連休でやりたいことを ちょっとゼロ秒思考してみ…
おはようございます。 高1長男日記です。 今日は土曜日なので、ちょっとゆっくりめに寝ていました。 2階のリビングでガタガタと音がしていて へいさんが起きたのは…
こんばんは☆ 整えライフマスター®️の丹羽志津子(にわしずこ)さんの ブログを読んで、私も同じようなことがあったので そのことについて書きたいと思います。 丹…
こんばんは☆ ワイドショーを観ていたら 番宣で菜々緒さんが出ていた。 「無能の鷹」 というドラマをやるらしい。 なんか気づきがありそうな。 今日の夜からスター…
おはようございます! バレットジャーナルをリスタートして早1週間。 やっぱりいい!!!! やること、やりたいことが バレットジャーナルをやっていない時よりでき…
こんばんは。 10/10(木)の母。 私は自分の診察日だったので、病院へ行きそのあと買い物に行った。 地下街に期間限定でどこかのクリームパンを売っていた。 こ…
おはようございます。 昨日は頭痛から始まった一日。 コーヒーを飲んで午後になって仕事に行ったら いつの間にか頭痛はなくなっていました。 今日は、お仕事がお休み…
おはようございます。 久しぶりに頭が痛い。 寝ている時に、こめかみがズキンズキンと脈打つように痛く 起きてしまう。 今調べたら ------- こめかみがズキ…
こんばんは☆ 娘ちゃげは強迫性障害の大学4年生です。 今フランスに旅行に行っています。 こちらの続き↓ 『娘の強迫性障害②~おじいちゃん先生』こんばんは☆ 娘…
こんばんは。 10/7(月)の母。 婦人科の診察。 尿が出づらくて、ずっとお薬をもらっている。 ここ最近は私が薬だけをとりに行っていた。 でも、もう一度膀胱の…
おはようございます。今日のあさイチ、面白そう https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2024100705727?playlist_i…
こんばんは。 記録が111のぞろ目。いいね。 あと、よく書いた私。 目指せ150。 10/6(日)の母。 朝、母に電話して 「この前約束した散歩、行く?」 と…
おはようございます。 8月に母の介護認定の更新があり 要介護3→要支援2に変わったことを書きました。 この介護認定の結果に不服申し立てをして 再度調査員さんに…
こんばんは。 本日10月5日、午後5時からのTBS #報道特集 で、強度行動障害の特集をやっていました。 観ている時に、「おめめどうさんにつながるとまた違うん…
こんばんは☆ 5日午後5時からのTBS #報道特集 後半ので 強度行動障害についてやります。 5日午後5時からの #報道特集 後半の特集は… 【「強度行動障…
こんにちは☆ 娘ちゃげは強迫性障害かもしれない大学4年生です。 こちらの続き↓ (娘にも娘の強迫性障害については書くことを了承してもらってます) 心療内科にま…
こんにちは☆ 今日はお仕事がお休み。 だけど、午後から歯医者さん。 さてさて。 私はバレットジャーナルという手帳(術)を使っています。 と言うか、ここ最近のバ…
こんばんは☆ 10/3(木)の母。 今日の午後は眼科と脳神経外科の受診。 タクシーで病院まで行く。 眼科はとっても時間がかかる。 瞳孔の検査かなんかがとっても…
今日は娘の話。 娘は大学4年生です。 1年前に娘の強迫性障害という題で ブログを書きました↓ で、その時はおそらく強迫性障害 と書きました。 1年ちょっと前、…
こんばんは☆ 仕事を始めたからここ最近毎日忙しい。 今週の月曜日は高1へいさんの合唱コンクールと大4娘の心療内科の付き添い。 火曜は放デイのお仕事。 今日の水…
「ブログリーダー」を活用して、ケチ美さんをフォローしませんか?
おはようございます。 7/1(火)の母。 昨日は泌尿器科の受診の日でした。 病院の中にはコンビニがあって そこには洋服が置いてありました。 母が診療待ちの時に…
おはようございます。 昨日の夕方、コーヒーを飲んだからか 4時過ぎに目が覚めてしまったので こんな時間にブログを書いています。 この前の話の続き。 私が夫に職…
おはようございます。 この前の話の続き。 私が夫に職場であった出来事を話していると その話を聞いて夫が 私の話を遮り 「何を言いたいのかがわからない」 と言い…
おはようございます。 昨日夫と口喧嘩をしたこと、そこから気づいたことを書こうと思います。 先日、仕事場の食事会(飲み会)があり そのことを夫に話していました。…
こんばんは。 久しぶりの母のうつの日記。 1月に一昨年から診てもらっている精神科に1か月入院しました。 退院後、また状態が悪くなり 以前通院と入院もしたことが…
こんにちは☆ 3か月ぶりのブログ。 書こうかな~と思いながら 書かなくてすっかり時間があいたけれど おっと、このままじゃずっとそうじゃと思い 書くことにしまし…
おはようございます。 今週はお仕事お休み♪ 嬉しいな~。 仕事も好きだけれど やっぱり最近は頑張りすぎて疲れていた。 自分のキャパをオーバーしていたかな。 家…
こんばんは☆ 今日は久しぶりのオフの日。 たくさんお洗濯しました!!!! シーツも♪ お天気もよかったのですぐに乾きました。 久しぶりに掃除機をかけ 水ぶきも…
こんばんは☆ 娘は彼氏とお泊り。 夫は飲み会。 息子は夕寝中。 私はレトルトのカレーを食べ、久しぶりにゆっくりまったりしています。 なんかすんごい疲れているな…
こんばんは。 うつの記録128(入院8日目) の続き。 入院中の母が眼科に行きたいというので 病院へ迎えにいくと とても失礼と言うか 横柄というか、態度が悪い…
こんばんは。 3/12(水)、入院して8日目の母。 13時からケースワーカーさんと入院の手続き、その後面会をする日。 でも、朝9時半ぐらいに母から連絡があり、…
こんばんは。 3/5(水)、前の病院へ診察に行った時の続き。 うつの記録124(診察1) 3時間半待ってよったと呼ばれ診察室に入る。 先生は「つらかったですね…
こんばんは。 3/10(月)、入院して6日目の母。 「お母さんが病院に電話が欲しいとのこと」と 2度ほど病院から電話があった。 病院から電話があると、驚いてし…
おはようございます☆ 久しぶりの高1長男日記です。 朝起きて階段を下りながら 「嫌な夢を見た」というへいさん。 「どんな夢?」と聞くと 「バイトをクビになった…
こんばんは。 診察1の続きは別日に書くことにして 3/8(土)、入院して4日目の母。 母が入院している病棟に電話をする。 その電話は病棟の廊下にあって 職員の…
おはようございます。 今日は一日オフ。 部屋のお片づけをまずしなくちゃ。 結構カオス。 あと、やることも書き出して やらないと後々困ることに手をつけないと!!…
こんばんは。 3/5(水)の母。 今日は、紹介状を持って以前通っていた精神科へ。 入院できるように薬などを持って行った。 病院につくと、待合室は30人以上いた…
こんばんは。 3/3(月)の母。 今日は、朝から脳外科と循環器の通院。 まず初めに脳外科。 脳外科の先生はとても優しくて明るい。 「体調はどうですか?」と聞か…
こんばんは。 3/2(土)の母。 今日は、洗濯物をしに朝9過ぎに家を出る。 途中、コンビニで菓子パンなどを買っていると母から電話。 セブンのメンチが食べたいと…
こんばんは。 3/1(土)の母。 今日は、お昼ごろに行く。 お昼の用意をしようとしたら もう食べ終わっていたので 洗い物だけをしてきた。 大きなバナナも1本食…
こんにちは♪ 私は小学校の支援員をしています。 どこで出会ったか忘れてしまいましたが 私は、おめめどうさん(奥平さん)の考え方が好きで 書籍を買ったり、そのほ…
こんにちは☆ -----------------------最近、NHKの連続テレビ小説「虎に翼」を観はじめました。 心に響く言葉や気になる言葉、観ながら思っ…
7/11(木)の母。 今日は母の脳神経外科と眼科の診察。 脳神経外科はとても明るくハッキリした女性の先生で 母も気に入っているようだった。 今回2度目だけれど…
おはようございます☆ -----------------------最近、NHKの連続テレビ小説「虎に翼」を観はじめました。 心に響く言葉や気になる言葉、観な…
おはようございます☆ -----------------------最近、NHKの連続テレビ小説「虎に翼」を観はじめました。 心に響く言葉や気になる言葉、観な…
おはようございます☆ -----------------------最近、NHKの連続テレビ小説「虎に翼」を観はじめました。 心に響く言葉や気になる言葉、観な…
7/7(日)の母。 夕方、母に頼まれたおかず(お好み焼き、里芋と鶏肉の煮物、肉じゃが) を作って持っていた。 たくさん作って冷凍するので 実家に持って行って一…
おはようございます♪ 本日7/6(土)19:30~20:15 より 黒柳徹子さん『窓ぎわのトットちゃん』の学校を語る 「トットちゃんの学校 ~戦時下に貫いた教…
おはようございます。 本日2度目の更新です。 高1長男日記です。 高1へいさん、寝起きが悪いです。 パッと起きれません。 私が起こしても 「あ~、わかった。起…
7/5(金)の母。 去年の12月19日に記録を始めて100回目。 毎日じゃないけれど コツコツ100回続けた自分をほめよう。 今日は神経科の診察の日。 母の…
おはようございます♪ うちの高1男子へいさん。 もう色んなことでADHD傾向があるな~~って思います。 遺伝したのか。 まぁ、高校生男子なんてそんなものとも言…
おはようございます♪ 保育士実技試験の記憶がまだあるうちに 振り返りをしていこう。 今までの記事はコチラ↓ R6年前期保育士試験(実技)1~試験会場に入るまで…
7/1(月)の母。 腸閉塞で2回手術をしている母。 外科で診察がある日でした。 雨が降ったりやんだりでしたが、タクシーを迎車せず 大きい道まで歩いて行きタクシ…
こんにちは♪ 保育士実技試験の記憶がまだあるうちに 振り返りをしていこう。 今までの記事はコチラ↓ R6年前期保育士試験(実技)1~試験会場に入るまで R6年…
おはようございます♪ 保育士実技試験の記憶がまだあるうちに 振り返りをしていこう。 今までの記事はコチラ↓ R6年前期保育士試験(実技)1~試験会場に入るまで…
おはようございます♪ 保育士実技試験の記憶がまだあるうちに 振り返りをしていこう。 今までの記事はコチラ↓ R6年前期保育士試験(実技)1 R6年前期保育士試…
こんばんは☆ 本日2度目の更新。 夫は飲み会、娘も出かけて夕ご飯はいらない。 息子は試験中で塾へ。 夜ご飯は私と息子なので手抜きにしちゃえ。 ということで、ま…
こんばんは☆ 昨日の保育士実技試験の振り返りの続き。 R6年前期保育士試験(実技)1 私は、鎌倉女子大で受験しました。 並んでガイダンスの部屋へ順番に入り 部…
こんばんは☆ あ~、改めて実技試験が終わった~!!! もう一度言っちゃう!! 私頑張った(^^) ということで、今日のことを振り返りかえっていこう。 朝、5時…
こんにちは。無事実技試験終わりました!今、電車の中。老眼でスマホ見えないからメガネとって書いてます。あー、頑張ったよね、私。すんごい緊張した!まだ頑張ってる人…