chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マレーシアから日本へ逆移住:B級グルメ&徒然なる生活探訪 https://blog.goo.ne.jp/mamirei009

英語・マレー語出来なくてもマレーシアで楽しき生活を2009年より13年間~の 今までエンジョイ。現在日本に逆移住!思い切って終の棲家を日本の準田舎に決めた日々のブログ

ハリマオ2
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/04/04

arrow_drop_down
  • マレーシアではあり得なかった干し柿を作ってみた。柿の皮だって捨てないぞ。

    マレーシアではあり得なかった干し柿を作ってみた。柿の皮だって捨てないぞ。干し柿は縦型に干すだけじゃなく、このように横でもいいし、皮だって捨てるのはモッタイナイ・・・・<iframeid="sd-frame-5a07e64ace22490621318bbe"src="https://snapdish.co/2/plugin/dish?did=5a07e64ace22490621318bbe"frameborder="0"scrolling="no"data-gtm-yt-inspected-9391349_786="true"></iframe>出典:snapdish.co日本で「柿パワー」をゲットした。干し柿も成功、皮もふりかけ。「柿が赤くなると医者が青くなる」このことわざは、柿を食べると病人が減って医者...マレーシアではあり得なかった干し柿を作ってみた。柿の皮だって捨てないぞ。

  • マレーシアでの「ポットラック」が懐かしい。 今でも現地からWhatsappで彼らの食卓のローカル料理の実写をいただく。

    マレーシアでの「ポットラック」が懐かしい。今でも現地からWhatsappで彼らの食卓のローカル料理の実写をいただく。マレーシアにいるときはこの蟹は食べてないので、マレーシア人の食べ方を知らない。スランゴール観光蛍のチリソースの有名ケタムレストランは何度も行った。テーブルの上で、汚れても平気、、、トンカチでたたき割る方法だったね。・・・・タマンメガーの「FATTYCRAB」はいつもかなり混む。マレーシアにいた時の、彼等との料理の持ち寄りでのポッラック、楽しい思い出が蘇る・・・・今回はローカルから彼らの会食のメールが届いたので、過去写真も含めていきますドリアンは、実を取って、すぐ食べられるようにしたらしいこの揚げ麺、あんかけがかなり美味しそう、懐かしい、思い出料理これは、次の日に口臭が残る程、ガーリックがガン...マレーシアでの「ポットラック」が懐かしい。今でも現地からWhatsappで彼らの食卓のローカル料理の実写をいただく。

  • 本帰国してから一番美味いラーメンを発見した「石焼き、火山らーめん」

    本帰国してから一番美味いラーメンを発見した「石焼き、火山らーめん」個人的、及び、主観の違いがあるでしょうから、味についてはなんとも自由ですが、美味しかったし、驚き演出で2度ビックリだった。・・・このメニュー表紙の様に、「火山の噴火」のようでした。・・店の玄関にはこんな変な火山噴火のマグマ、モニュメント?しっとりした落ち着いた雰囲気の店内で、カウンター、テーブル席、そして作業効率の良い厨房だと感じた。雷味噌ラーメン、完熟味噌ラーメン・・むむ、期待高まるって感じ奥さんはこれを注文・・・ワタクシはこの、完熟味噌らーめんを、、、、、つけ麺もあるようだ・・・感想:マレーシアにいた時も、韓国の石焼ビビンバみたいな、ご飯じゃなく、グツグツの麺を食べたいと常々思っていた。ここ日本でこういう店があったなんて・・・驚き、桃ノ...本帰国してから一番美味いラーメンを発見した「石焼き、火山らーめん」

  • ④やっぱり日本だね:美味しい焼き栗、湯葉そば、三福だんご、旅日記

    ④やっぱり日本だね:美味しい焼き栗、湯葉そば、三福だんご、旅日記奥日光での旅日記はきょうの4回目で終わります・・・番外編です。思い立って、撮った、、、、道中、目に入った写真を徒然します。大谷石の「蔵」も紅葉しています・・・このどら焼きの「厚さ」・・どんな問題?・・「どんなもんだい」どんな、モンブラン・・・「生モンブランたると」だって・・「一杯入魂」・・微笑ましいラーメンです・・・この「だんご屋さん」で喰らいました・・奥さんが1本だけ・・スーパーマーケット内には無い雰囲気、懐かし田舎の平屋の食堂だ湯葉コロッケはどこも同じ、美味しいけど、もっと工夫が必要だねこの茶屋の店内奥に「竜頭の滝」があるのです。面白いところに茶屋を作ったものです。・・・「戦場ヶ原」の茶屋では、ゆばそばを喰らった。この時期、絶対に火事は起...④やっぱり日本だね:美味しい焼き栗、湯葉そば、三福だんご、旅日記

  • ③びっくり、木の古株に「顔、顔、顔が」見える。これぞ発見再発見だ:華厳の滝の脇で見た古大木の根の中に、見えた。

    ③驚いた、木の古株に「顔、顔、顔が」見える。これぞ発見再発見だ:華厳の滝の脇で見た古大木の根の中に、見えた。華厳の滝、展望台から少し降りた所にこの古い木の根っこがある。皆さん、ゾロゾロ、普通に通り過ぎてゆく・・・その中で我一人が、うずくまって写真を撮っている姿・・皆、変な顔で見ている。何気ないこの根っこから、いろんな「顔」を発見しました。侍?の化身じゃなく、私の勝手な「見方」ですので、ご安心を。コレです・・普通に何処にでもある・・木の根っこです。早速、幽霊みたいなのが、へっへっ、、と、ふわ~りと登場ですこれには驚いた・・木の根っことは思えない顔の「シワ」ですよね顔に見えようが、木の襞に感じようが、自由ですので・・・・真ん中のくぼみが目としたら、その周りのしわや皮膚、筋肉がまるで生きてるような錯覚に陥ります...③びっくり、木の古株に「顔、顔、顔が」見える。これぞ発見再発見だ:華厳の滝の脇で見た古大木の根の中に、見えた。

  • ②徳川家康について日本で発見・再発見「日光東照宮」での遺訓に感動。

    ②徳川家康について日本で発見・再発見「日光東照宮」での遺訓に感動。徳川家康の「名言」には驚く。彼の人生を紐解けば、色々見えてきそうだ。山岳信仰の盛んな地域だった「日光」という土地に・・何故、家康は自分の墓を指定したのだろうか。皆に知られているこの土地ですがこの世界文化遺産、色々、見聞だあまりに大きく高い日光杉の立ち並ぶ、ひんやりした空気の中を、石段を登りながら、野武士、修行する山伏を想像してしまいました。日光「男体山」とか「女峰山」両方からエネルギーをもらえそうだ。沢山の小学生の見学がある中、色々回ったけど、「薬師堂の鳴き龍」ここは拝観料を払ったのに、何故か行かずに出口を出てしまったのは残念だった・・苦笑。家康は、久能山に葬られたという説もあるようですが、本当に家康の骨がどこにあるかは、実際掘り起こさない...②徳川家康について日本で発見・再発見「日光東照宮」での遺訓に感動。

  • ①「ご来光」日本で発見・再発見。奥日光の「いろは坂」が混むだろうと朝5時出発

    ①「ご来光」日本で発見・再発見。奥日光の「いろは坂」が混むだろうと朝5時出発(この旅程は、11月8日9日の1泊2日です。11月下旬ではありません)4回にわたって奥日光の紅葉の旅日記を書きます。日光は多くの人が訪れ小学校の旅行で行く歴史勉強の訪問先、観光名所になっている。今回は、標高1269mの、中禅寺湖まで行く。そこまで行くのに渋滞で有名な「いろは坂」を上る。お昼前に行くのはもう遅い。時期によるけど、20分位の行程が大渋滞で2時間~3時間はかかってしまう・・・5月連休と、紅葉の季節の10月下旬過ぎまでは大混雑になる。いろは坂は事故防止や渋滞解消のために行き帰りを一方通行にした・・・・「第ニいろは坂」(上り専用)をグイグイ行くと標高1373m「明智平展望台」=ロープウェイ乗り場に着く。日の出は「6時47分」...①「ご来光」日本で発見・再発見。奥日光の「いろは坂」が混むだろうと朝5時出発

  • 日本に逆移住して8か月になった、準田舎も魅力あり、捨て置けないと分かった。

    日本に逆移住して8か月になった、準田舎も魅力あり、捨て置けないと分かった。前回これを書いたのは帰国後、4か月経った後だったけど、一押し二押しの大好きなお店なので、つい再度書いてしまう。東京にも負けない素晴らしいお店を探索中。ちょっと走っても車が少ない、高いビルが少なく、渋滞は感じられず、すぐ田んぼ、畑、小高い山、、、美味しい空気、さわやかなゆったり魅力的時間を感じている。ここは、都会でもなければ、田舎でもない。そういう中で、美味しい店を発見した。この店にはびっくり。確かに高単価的だけど、満足、納得のいくおもてなしだった。ランチに関しては大体が1000円前後だけど、内容は十分満足する。・・・と、個人的に思う次第。だって、ランチの後のデザートがコレですよ・・普通はこの中の1個だけで済んじゃうはず。・・・しかも...日本に逆移住して8か月になった、準田舎も魅力あり、捨て置けないと分かった。

  • ②ローカルに頼まれた「最後の晩餐」のフィギュア作り:マレーシア人へのお礼だった。

    ②ローカルに頼まれた「最後の晩餐」のフィギュア作り:マレーシア人へのお礼だった。フィギアとは図形や図案、製図する事を言うらしい。そこから型を作って人形などの製作物・・・フィギアスケートは、どうなの?スケートでクルクル回って、図を描くスケートの競技なので、そこからの由来らしい。英語のfigureはラテン語「形」を意味して日本ではミニチュアの人形とか、小さな模型などを指すみたいだね。だから、このこけし作成品も広い意味で「フィギュア」なのかも?きょうの、②回目は、一度書いたブログから再編成、登場です。マレーシアにお礼とは、私達MM2Hとして、マレーシアに住まわせていただいていた、日頃からのお礼の意味です。現地の友人に頼まれれば、出来る範囲ですけど、中々、断れません。・・で、そのキリストの復活の前にはユダに裏切ら...②ローカルに頼まれた「最後の晩餐」のフィギュア作り:マレーシア人へのお礼だった。

  • ①「最後の晩餐」の人形作り:「こけし」から思った事、前編。

    ①「最後の晩餐」の人形作り:「こけし」から思った事、前編。山形と会津若松に行った時の事・・ある雑貨屋さんで、素顔の「こけし」に色んな顔を描く「未姿のこけし」があった。そして子供から大人まで自由に好きな顔姿を描いた「作品」もあった。・・・そこで2回に分けて、思ったことを書く・・・高いとされるアニメの「フィギュア」には興味はなく、欲しいとも思わない。でもすごい投資をして収集しているマニアさんもいらっしゃるようで感心しちゃう。大谷さんは、老若男女、欲しがる、最高のヒーローでしょう・・・昔の人はコツコツ、お金が無くてもカツカツ、、そして、ゆっくりじっくり玉手箱、その手作りが素晴らしかった。これはあるレストランの玄関にあった手作り作品だね。ワタクシもマレーシア時代にいっぱい作ったけど、ここでは出さない事に。こういう...①「最後の晩餐」の人形作り:「こけし」から思った事、前編。

  • 初体験「どんぐりの苗木の植樹・坑道探検」を行い、山奥に行ってもランチ「酸辣湯面」を喰らう

    初体験「どんぐりの苗木の植樹・坑道探検」を行い、山奥に行ってもランチ「酸辣湯面」を喰らう山にポツンと昔懐かしい風情の駅がある。それを描いた絵があったさあ「しょくじゅ」の後、「しょくじ」ランチはどこにしようか?・・気にしないで下され・・いつもの下手なオヤジダジャレ・・中国の四川省の湖南料理で、酸辣湯=スーラータンで、麺が入るとスーラータンメンになる。酸味が入りいろんな具材で栄養バランス・・・特にシイタケ、タケノコ、きくらげ、肉、野菜、卵とじだ。昔は日本になじみの薄い麺だけど、元々好きで、マレーシアでもよく食べていたっけ。スーラータン麺とサンラータン麺とは同じもので、「酸辣湯麺」として呼び方が違うだけ。名付けはお店の店主の自由という事か。酸味と辛みの効いた「酸辣湯麺」、植樹の帰りにランチを検索したらこの店が有...初体験「どんぐりの苗木の植樹・坑道探検」を行い、山奥に行ってもランチ「酸辣湯面」を喰らう

  • 日本で経験「銅山の坑道」。知人のインド人も貢献したいと言った「植樹」の後、坑道をトロッコで行く

    日本で経験「銅山の坑道」。知人のインド人も貢献したいと言った「植樹」の後、坑道をトロッコで行くある情報から「足尾での『植樹』体験」をする事になった・・・と言うより、自分でいろんな出来る範囲でのボランティア探しだ。無理しない程度の情報リストを見ていくうちに得た事で、植樹は初めての経験だ。後での話だけど、知り合ったインド人に話したらも「ソレ、私達もやってみたい」と言ってくれた今まで年齢問わず、いろんな人、団体、会社、個人、幼稚園の園児まで植樹を行っているらしい。国や県、NPO法人もバックアップしてます。NPO法人による17回目で、今回は61人の参加数で、どんぐりの苗木を61本植えたのです。参加費は大人で1人1500円。中学生以下は1000円。(苗木代、黒土代、保険料、飲み物代含む)いってこれは最初、説明の前の...日本で経験「銅山の坑道」。知人のインド人も貢献したいと言った「植樹」の後、坑道をトロッコで行く

  • 餃子5皿食べて「餃子げっぷ」? 【餃子、大好き人間】が群がるお祭り=「宇都宮餃子祭り」に行って来た

    餃子5皿食べて「餃子げっぷ」が出た。【餃子、大好き人間】が群がるお祭り=「宇都宮餃子祭り」に行って来た新型コロナ感染拡大で、2年連続で延期になっていたこの祭りが、3年ぶりに開催された。今までは1皿100円だったけど、このご時世の影響で1皿200円での提供です。場所は、行った事のある「宇都宮城址公園」と近くの市役所の駐車場です。1皿200円といっても、店により、水餃子、揚げ餃子、焼き餃子があり、形と大きさが違うので、5個だったり3個だったりです。見て下さい・・午前10時からオープンですが、30分後の10時半に行ったのにこの状態、ギョギョっと「さかなクン」もビックリ行列もう周りはすっかり秋で、落ち葉がびっしりで、ただこの日は、雨も降らず風も無く、程よい秋の風情でした。会場になったお城の奥の芝生では、既に、座り...餃子5皿食べて「餃子げっぷ」?【餃子、大好き人間】が群がるお祭り=「宇都宮餃子祭り」に行って来た

  • 凄いッ、光沢と質感に感動した。包丁など日本の95%の生産額、 「燕三条」に驚く 包丁を買った

    凄いッ、光沢と質感に感動した。包丁など日本の95%の生産額、「燕三条」に驚く包丁を買った東北・北陸でも今回は、新潟「燕三条市」の物づくりの町を訪ねた江戸時代の初期、農村の副業として「和釘」の製造技術を広めた事がここ、燕の洋食器への製造発展につながったとか。・・やすりや、ハサミ、大工道具、ノミ、スプーン等、の製造に発展した。今現在、日本の生産額の95%をここの燕三条が占め、海外にも輸出していて、日本人として嬉しい限り。マレーシアにいた時、中国系マレーシア人の友人宅で、燕の包丁を数本使っていたのを見て、ホントに感動したものです。その時の衝撃場面は、何度か書いた「ポットラック」に行った時、たまたまそのお宅のキッチンに行った時に発見したのでした。三条市の『燕三条地場産センター』で入館料は無料、大型バス30台普通車...凄いッ、光沢と質感に感動した。包丁など日本の95%の生産額、「燕三条」に驚く包丁を買った

  • 「マイタケ」デカい1箱買って家で久しぶりに料理した。キハダマグロの尻尾で料理も。

    「マイタケ」デカい1箱買って家で久しぶりに料理した。キハダマグロの尻尾で料理も。前にも書いたけど、マレーシアではワタクシが夕ご飯はほとんど作っていた。日本に帰ってからは、色々と忙しい為、奥さんが主に作るようになっている。でも、たまに、こうやって作らねば、感を忘れてしまうので、頭の体操も兼ねて、気が向いたら作るようにしている・・・ある大きなショッピングセンターで「マイタケ」「シイタケ」の特売があった・・・・こうやって、四角い栄養材に菌を植え付け、成長させるんだろうかマイタケが好きなので、「マイタケ」1箱、買っちまった・・・これが家での「マイタケ」お披露目・・・鶏肉とほうれん草、、、、しらたき等で薄味水炊き風に・・・・なるほど、キノコづくし鍋ですね・・・また、市場で買って冷凍にしてあったキハダマグロの尻尾で煮...「マイタケ」デカい1箱買って家で久しぶりに料理した。キハダマグロの尻尾で料理も。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハリマオ2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハリマオ2さん
ブログタイトル
マレーシアから日本へ逆移住:B級グルメ&徒然なる生活探訪
フォロー
マレーシアから日本へ逆移住:B級グルメ&徒然なる生活探訪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用