7/1は朝からカラオケに行って5時間歌いまくってきた。●朝食。鶏ゴボウご飯(業務スーパーの冷食)、蒸し茄子のダシ浸し。●昼食。ケバブサンド(スーパーのお惣菜)。●夕食。冷や奴、サバ缶人参しりしり、キャベツときゅうりの浅漬け、ビンチョウマグロのごま漬け。魚はフィシュルのもの。土曜日は黄ちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪にほんブログ村...
着物コーデと猫とメシ。着物と猫と料理と芝居と読書が好きなインドア人間の日々の記録。毎日更新してます。
着物は仕事着。といっても、着物業界のお仕事じゃございません。学校のセンセーやってます。 好きな服を着てるだけ、悪いことしてないよ〜♪の心意気で過ごしているうちに、いつしか洋装だと驚かれるようになりました。ふははは。 TシャツとGパンのような気軽さで、毎日着物生活しております。
8/26は、とくに何もない日。●朝食。塩メープルグラノーラ風オートミールスイートチェリー載せ、甘酒ヨーグルト豆乳プロテイン。この日は在庫食品をいろいろ作った。●スパイスチキンカレー&アチャール、鶏と胡瓜とクラゲの中華和え…真空パックして冷蔵保存。お昼は食べなかったのかな? 写真無し。パンも作った。●テリヤキチキン卵パンレシピはコチラ↓。●夕食。豆腐麺の冷麺風8/27は、Eveさんのライブに行ったんだった。●朝食。オ...
だめだ、眠すぎる!今日はこれにて失敬。水曜日は咲夜さんバナー。咲でしゅ。いつもありがとうございましゅ。2つともクリックしてくださると励みになるでしゅ♪にほんブログ村...
8/25は、縫い物とパン作りもしたのだった。はい、またも大きなサイズのTシャツでございます。色違いで買った白と、こんだけ違う。なんでサイズ間違って買ったかなー?裏返して裁断して、縫い合わせる。1回やったからね、もう手慣れた感じであっという間に完成。はい、白と(ほぼ)同じサイズになりました~。黒の方が丈も長いんだけど、これを直すのは面倒なので目をつぶることにする。そんでもって、パン作り~。●かぼちゃロール...
8/24は、とくに何もない日。●朝食。オートミールキムチチヂミ、パイナップル、甘酒ヨーグルト豆乳プロテイン。●昼食。シーフードピラフ、野菜ジュース。●夕食。ブロッコリーとアボカドのサラダ。8/25は、午後に接骨院へ行った。●朝食。オートミール納豆ご飯キムチのせ、パイナップル、甘酒ヨーグルト豆乳プロテイン。●昼食。バインミー、野菜ジュース。…先日作った米粉入りソフトフランスに、大根とにんじんのピクルス・豚こま焼肉...
8/23のつづき。先日親友からもらった小麦粉で、フォカッチャ作り。レシピはコチラ↓。●よくばりフォカッチャ(3種)、カマンベール&生ハム、マヨコーン。マヨコーン、枝豆&ベーコン。家にあった具材で3種類つくった。たのしー!●夕食。鮭のレンチン南蛮漬け、わかめ入り温奴。…真空パック冷蔵保存してあったもの。パン作りが忙しくて、夕食作る気にならんかった(笑)。●米粉入りソフトフランスレシピはコチラ↓。結局この日は、...
8/22は、ずーっとやっていた歯の治療が完了した日!●朝食。オートミール納豆ご飯、パイナップル、甘酒ヨーグルト豆乳プロテイン。このあと、パンを大量に持参してアニキ(歯科医)のところへ。お盆を挟んじゃったのでずいぶん時間がかかったけど、新しいキレイな歯を入れてもらった~。すごいのね、イマドキの歯って5年間保証とかついてるの。保証書もらっちゃった(笑)。あーーーー、これで安心して前歯で噛むことができる! あ...
8/21は、とくに何もない日。●朝食。わさび昆布のせオートミール納豆ご飯、パイナップル、甘酒ヨーグルト豆乳プロテイン。朝から猫もだれる。連日暑い…今年の夏はひどすぎる。●昼食。バンズサンド(サラダチキン、きゅうり)、野菜ジュース。●小麦胚芽入り食パンレシピはコチラ↓。●はちみつとふすまの食パンレシピはコチラ↓。分量は、自分でベーカーズ%を計算して、粉量が280gになるようにして作った。この分量で1斤型にはちょう...
8/20は…日曜日か。何もない日だったな。●朝食。塩メープルグラノーラ風オートミールスイートチェリーのせ、甘酒ヨーグルト豆乳プロテイン。●昼食。おむすび、大葉と塩昆布つくね、野菜ジュース。夏野菜たちが安くて美味しそうだったので購入。ラタトゥイユ作った。●ラタトゥイユレシピはコチラの2つをミックス↓。●小麦胚芽入りバンズレシピはコチラ↓。●マンゴーとアプリコットのチーズケーキパンジャムはアプリコットに変更(レシ...
8/17は、脳みそ病院に行って休職期間延長が確定した。●朝食。塩メープルグラノーラ風オートミールパイナップル載せ、甘酒ヨーグルト豆乳プロテイン。気分が落ちていて胃も重いしお腹が空かなくて、昼食と夕食抜き。夜になって、ようやく少し食欲が出てきたので●夜食。豆腐のきなこと黒蜜がけ8/18は、午後に接骨院へ行ったくらい。「リハビリ」に学校へ行かなくていいんだ…って、心底ホッとしてたな。●朝食。オートミール納豆ご飯キ...
<前回のあらすじ>冷蔵庫のプチトマト、風呂上がりの麦茶。お腹いっぱいの夕食。<起床~朝食。8/16>昨晩は気がつけば寝落ちしていた。深夜に目覚めてトイレに行き、冷蔵庫のプチトマトを食べ(笑)、再び就寝。今度は午前5時頃に起床。室内散歩などをして、6時を待って朝風呂。気持ちいー!そうこうしているうちに、朝食の時間となった。●朝食全貌●なすの甘味噌がけ…これ美味しかったなー。ご飯に合うわ~。●肉じゃが●生卵、...
なんだかやたら眠いので、今日はこれにて失敬。おやすみぃ。月曜日は海大くんバナー。お手数ですが、二つともポチッとな、していただけると励みになります♪にほんブログ村...
<前回のあらすじ>珍しくお盆期間に旅へ。出発前のパン作り。<到着。8/15>今回お世話になったのは、民宿休み石さん。けして新しい建物ではなかったが、館内はあちこちリフォームしたらしきあとがあり、清潔できれいに整えられている。有り難かったのが、自由に使える冷蔵庫! クーラーボックスに入れてきた保冷剤を再冷凍できるというのは非常に有り難い。さらに冷蔵庫の中にはお皿に盛られたたくさんのプチトマトが冷えており...
これまで夏の旅は、土日やお盆を避けてきた。せっかく夏休み中で平日でも行くことが可能なのだから、混雑を避けるためにもそうしてきたのである。が、今年は1日おきにリハビリとして学校へ行かなければならなくなったため、1泊2日でも旅ができない。となると、学校閉鎖期間中のまさに「お盆」の時期くらいにしか行けないのである。そんでもって、ダメ元で楽●トラベルを覗いてみたら、たまたま予約できる宿を見つけた。あらラッ...
休職期間が延長されて心の平穏が戻りつつあるが、まだ本調子ではなく無駄に頭がぐるぐるする。胃がズドーンと重くて、食欲がない。起きていると何か考えてしまってシンドイので、何度かベッドに潜り込んでうとうとした。おかげで合計8時間も眠ることができた。快挙。こんな一日だったわりには妙に疲労感があるので、今日はこれにて失敬。金曜日はサラちゃんバナー。おばちゃんっ、サラちゃんがなめてあげるの♪ お帰り前に2つと...
昨晩から感情が暴走して、辛くて苦しくて、泣きまくって、胃が重くて、なんも食べられなくて、そのくせ深夜に一口パンを食べたら今度は止まらなくて何個も食べて、胃がもたれて、目がさえて、眠れなくて、苦しくて、泣いて、頭が痛くて、へとへとに疲れて、ようやく寝て。2時間ほどの睡眠で、今朝起きて、また泣けて、感情の暴走で親友を怒らせてしまって、彼女に嫌われたんじゃないか、今度こそ見捨てられるんじゃないかと思うと...
昨日今日(8/15~16)と旅に出ていましてね。立ち寄り地で用事を済ませ、さあ帰宅の途につこうとカーナビを操作したわけですよ。「自宅」と指定すると問答無用でカーナビ推薦ルートを案内されてしまうので、自宅のすぐ近くにある「職場(=学校)」を指定して、検索された6ルートの中から下道を走るのを選択し出発した。その学校名を目にしたら、途端に心が不安定になってしまったのだ。そうだ、明日で学校閉鎖期間が終わるから、...
8/13、とくに何もない日。のんびりパンを作って過ごした。●朝食。きなこメープルグラノーラ風オートミール、パイナップル、甘酒ヨーグルト豆乳プロテイン。朝からパン作り。●練乳いちご食パンレシピはコチラ↓。素晴らしい…完璧な仕上がり。断面もバッチリ。100均セリアのいちごパウダーを使ったんだけど、ちょっと色味が薄いね。いちご粒ジャムは良い感じ♪●昼食。肉団子としめじとわかめの雑炊●板チョコロールレシピはコチラ↓。こ...
8/11といえば何といってもカロンズベカラズLIVE!なのだが、今回はライブ前の様子のみ。ライブレポは後日じっくりと♪●朝食。オートミール納豆ご飯キムチのせ、パイナップル、甘酒ヨーグルト豆乳プロテイン。ずっと作りたかった塩パンを作った。●塩パン(焼く前)焼き上がりうん、良い感じ!レシピはコチラ↓。これ、成形が楽しかったなー。●バターシュガーパンレシピはコチラ↓。●昼食。ブランとはちみつの食パン、ササミときゅうり...
8/9は、とくに何もない日。パンを焼いて過ごした。●朝食。オートミール納豆ご飯キムチのせ、パイナップル、甘酒ヨーグルト豆乳プロテイン。●昼食。ブランとはちみつの食パン、ポテトチーズパン、サラダ(レタス、ササミときゅうりの梅昆布マヨ和え)、野菜ジュース。スーパーで安売りしていたコーングリッド(トウモロコシ粉)を使いたくて、こんなパンを作った。●コーンミールブレッドレシピはコチラ↓。(あ、YouTubeに飛ばないと...
8/8は、エアコン工事。●朝食。オートミールわかめ卵ご飯、パイナップル、甘酒ヨーグルト豆乳プロテイン。そんなわけで、17年間お世話になったエアコンが…新しくパワフルなものになったのであった。電器屋さんが取り付け工事をしている間、私はパンを焼いていた。●ピザパン3種(ベーコンパプリカ、ツナマヨコーン、しらすネギ)レシピはコチラ↓。●昼食。ピザパン、野菜ジュース。…画像ではパン1個しか映っていないが、美味しくて...
昨日はねー、ライブだったんすよ!カロンズベカラズ初ワンマンライブ「SOIL」@吉祥寺ROCK JOINT GB。もうねー、素晴らしかった、サイコーだった!歌って、叫んで、踊って、跳ねて…全力で楽しませてもらったよー!おかげで今、全身筋肉痛で喉が痛くて耳がバカになってるけども(笑)。疲れたけど、幸せな時間でござんした。詳細レポは後日。で、今日は糖尿病病院に行った後、リハビリで学校へ行ってきた。リハビリ9回目。今回は...
8/6は、怒濤の展開。前夜飲み会帰り、帰宅したのは深夜0時近かった。このところ午後10時過ぎには寝ているので、朝起きるのがキツかったー(うちの猫たちは毎朝4時までには起こしてくれる)。●朝食。塩メープルグラノーラ風オートミールのヨーグルトチェリーのせ、甘酒ヨーグルト豆乳プロテイン。朝食を食べたものの、猛然と眠気が襲ってきて二度寝。目が覚めたのは昼だった。●昼食。鶏胸肉のネギ塩レモン漬け、豚と蓮根の唐揚げ、...
8/4は、リハビリ7回目。これについては、先日書いたとおり。●朝食。塩メープルグラノーラ風オートミールのヨーグルトチェリーのせ、甘酒ヨーグルト豆乳プロテイン。●昼食。おむすび、大葉と塩昆布つくね、野菜ジュース。そうだそうだ、午後に美容室へ行ったんだ。3月に行って以来だったので、この休職期間のことは全く知らない美容師さん。開口一番「どうしたんですか?!痩せちゃって。体調悪いんですか?」と心配されてしまっ...
8/2、リハビリ6回目に行った。●朝食。ふりかけ納豆オートミールご飯、パイナップル、甘酒ヨーグルト豆乳プロテイン。この日も食パンリベンジ。今回は「マスカルポーネの生食パン」にチャレンジ。レシピはコチラ↓。二次発酵終えて、こんな感じ。型から飛び出す山形に! これはイケるんじゃないの?!焼き上がり。完璧じゃない?理想の山形食パン。よっしゃー!!…しかし、余熱が取れてからスライスしたところ、山形に盛り上がった...
新しいエアコンがついた!旧↓新↓…感動的に涼しい。17年たつと、こんなに快適に涼ませてくれるのか。なんだかひどく草臥れたので、今日はこれにて。おやすみぃ。火曜日は風花さんバナー。やっぱりふうちゃんが一番可愛いのよ! 2つともポチッとしなさいよ!にほんブログ村...
日録記事もたまっているので、書いておかねば。8/1はリハビリもなく、とくに何もない日。●朝食。オートミール納豆ご飯キムチのせ、パイナップル、甘酒ヨーグルト豆乳プロテイン。この日は、食パンリベンジに燃えていた。●ブランとはちみつの食パンレシピはコチラ↓。以前作った時全然正立方体1斤型の8割まで膨らまず、まったく上手くいかなかったのでアレコレ考えてみた。まず、こちらのレシピだと1斤分としては量が少ないのでは...
今日はアニキのところへ歯の治療に行ってから学校へ。なんか、治療を終えて向かう時点から気が重くてね…。行きたくないなー…でも今日行かないと学校閉鎖期間になっちゃうから…リハビリなんだから…って、なんとか自分を持ち上げて学校に行くことができた。車を駐めて校舎に向かう途中、教頭に会って近距離ではなかったけど声をかけられた。会話、といえるほどの会話はしていない。研究室に行く途中で高校教科主任に会って挨拶した。...
地鶏料理のお店で中学時代からの友達と飲んだー。●お通し(生きゅうり、生キャベツ)…これを特製味噌につけて食す。味噌がでらうま!●地鶏のたたき●地鶏炭火焼き●ささみの刻みわさびのせ●めひかりの唐揚げ●チョレギサラダ●よだれレバー…「よだれ鶏」のタレがかかった鶏レバー焼き。山椒(?)のきいたピリ辛甘味噌だれ。●やげん軟骨の唐揚げ●鰹のたたき●チャプチェあーーー、たくさん食べた! たくさん飲んだ! たくさん喋った!...
久方ぶりに飲んできましたー。もうこんな時間なので&酔っ払いなので、寝ます。おやすみぃ。土曜日は黄ちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪にほんブログ村...
今日は就業時間開始の30分前に学校へ行った。よし、あと15分早く行ければ、休職前の出勤時間だ。本日の滞在時間は、3時間。だが、後半の30分がキツかった。私が学校に来ているということが演劇部員にバレたらしく、研究室へ訪ねて来たのだ。「まだ部活指導はできないんだよー、ごめんなー」って帰したけど、毎年やっている舞台照明講座はどうなるのか、私たちだけでやってもいいか、などなど色々質問されちゃって、なんかごめんな...
7/31は、リハビリ5回目。●朝食。オーバーナイトオートミール、ヨーグルト、スイートチェリー、甘酒ヨーグルト豆乳プロテイン。●昼食。BASE BREAD(プレーン)、サラダ(レタス、ササミときゅうりの梅昆布マヨ和え)●夕食。冷や奴、ブロッコリースプラウト、焼き鯖と焼きしめじのおろしポン酢。眠い眠い眠い…。あまりに眠いので、今日は早めに寝ます。おやすみぃ。木曜日は空良くんバナー。あんぽん、あんぽん、あんぽんたーん♪ ...
7/29は、愛車が点検を終えて帰ってくる日。●朝食。オートミール納豆ご飯キムチのせ、パイナップル、甘酒ヨーグルト豆乳プロテイン。車屋さんがパンをもらってくれるというので、喜んで朝からパンを作る。●ポテトチーズパンレシピはコチラ↓。●オニオンチーズのカレーパンレシピはコチラ↓。●昼食。BASE BREAD(レーズン)、サラダ(ササミときゅうりの梅昆布マヨ和え、レタス)●夕食。BASE BREAD(チョコ)…なんか草臥れて、夕食に...
今日は出勤時間より少し前に学校へいった。休職前はいつも出勤時間の45分前に行くことを心がけていたので、そのリズムに戻そうという考え。今日は部活動関係で生徒も教員もけっこうたくさん来ていた。研究室で総合学習関係の仕事を始める。共有フォルダのデータを見ると、同じ仕事で組んでいる同僚が何やらいろいろ新しいことをやっている様子。まずそれを見ながら、どういう過程を経てこのデータが作られたのか、このデータを利用...
7/28は、愛車剃男くん(=スズキSOLIO)点検の日。●朝食。ふりかけ納豆オートミールご飯、スイートチェリー、甘酒ヨーグルト豆乳プロテイン。正立方体型食パンのリベンジ!●ポーリッシュ法食パンレシピはコチラ↓。こちらの動画も参考にした。やった! ついに正立方体の食パンが成功した!う、うれしいよぉーーー!●昼食。おむすび、大葉と塩昆布つくね、野菜ジュース。●コーンパンレシピはコチラ↓。焼いている間から、コーンのいい...
「ブログリーダー」を活用して、べにおさんをフォローしませんか?
7/1は朝からカラオケに行って5時間歌いまくってきた。●朝食。鶏ゴボウご飯(業務スーパーの冷食)、蒸し茄子のダシ浸し。●昼食。ケバブサンド(スーパーのお惣菜)。●夕食。冷や奴、サバ缶人参しりしり、キャベツときゅうりの浅漬け、ビンチョウマグロのごま漬け。魚はフィシュルのもの。土曜日は黄ちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みになります♪にほんブログ村...
6/29は特になにもなし。●朝食。オートミール納豆めかぶご飯。●昼食。皿うどん。白菜、人参、きくらげ、豚こまであんを作った~。人生初皿うどん作成かもしれない。●夕食。冷や奴、キャベツときゅうりの浅漬け、鰤のコチュジャン漬け焼き。魚はフィシュルのもの。6/30は常備菜を作った。●朝食。サワードウのベーコンフランス、コーンポタージュ(インスタント)。●昼食。スパゲッティミートソース。以前作って真空パック冷凍保存し...
<前回のあらすじ>下道が混んでいたため、高速道路に変更。秩父うどん、うんまぁぁぁぁぁーーーーーい♪<道の駅めぐり。6/28>次に訪れたのは、道の駅ちちぶ。秩父は味噌ポテトが有名らしいが、まさか自販機で売っているとは…!次に訪れたのは、道の駅和紙の里ひがしちちぶ。いくつかの建物に分かれていて、こちらは和紙工房。手漉き和紙、美しかったなぁ。お土産に買おうかどうしようか悩んだが…結局買ったのはコチラ↓。美しさよ...
6/28は秩父までドライブしてきた~。●朝食。おかゆ+お茶漬けの素。朝食を食べたらすぐに出発、目的は秩父でうどんを食べること。下道だけでタラタラと行こうと考えていたが、道が混んでいてあまりにもタラタラ過ぎるので(笑)、嫌気が差して高速に乗った。高速でも混んでるんだもの…そりゃあ下道はあの状況になるわなぁ。考えてみたら今日は土曜日だった。そうか、なるほど。その後は気持ち良く進んで、目的地のうどん屋さんに到...
6/27は、車屋さんがお祝いしてくれた。●朝食。オートミール納豆めかぶご飯塩昆布のせ。昨日預けてた剃男くん(=愛車スズキソリオ)が、点検を終えて戻ってきた。で、「お誕生日お祝いランチしませんか?」ということで、車屋さんとドライブしてきた。向かったのは、事前に車屋さんが調べてくれた「千葉県食べログ人気ランキング」3位に入っていたラーメン屋さん。さすがの人気店、行列ができていたが、あまり待たずに入店するこ...
6/26は忙しかった。ミッションがたくさんあったのだ。①7:00 車を点検に出す。②9:30 接骨院へ行く。③アニキの所へ行く。④脳みそ病院へ行く。⑤14:00 荷物を受け取る。●朝食。冷麺。まず、朝7:00に車屋さんが剃男くん(=愛車スズキソリオ)を取りに来た。新車1カ年点検である。車を引き渡し、しばしのんびりしたら、9:30に接骨院へ行く。次のミッションは、アニキのところへパンを届けること。接骨院からそのまま実家へ直行...
お腹が満たされたところで、パン作り午後の部開始。とっておきのクラフトビールを飲みながら作っちゃうよ~♪ほろ酔い気分でパン生地をこねる、こねる、こねる…。だんだん暑くなってきた。●黒豆パンレシピはコチラ↓。ここらで、次のお酒にうつる。●シードル、コショウダイの旨トマトづけ。魚はフィシュルのもの。そして夕食は、いつもよりちょっと贅沢なパック寿司。●夕食。お寿司(スーパーのお惣菜)うまっ!! 1つ1つ、味わっ...
6/25は誕生日だった。誕生日といえば、思う存分パン作りをする日。爆誕、梅雨のパン祭開催である。わくわくして朝3時に起きて、4時くらいからパン作りを始めていた。バカだねぇ(笑)。●朝食。イカとネギのジェノベーゼピザ。昨日の残りをたいらげるべく、オーブントースターでリヒートして食す。よっしゃー、着々とパンを作っていくぞぉぉぉぉ。●よもぎあんぱんレシピはコチラ↓。●練乳いちご食パンレシピはコチラ↓。断面図。美...
6/24は家でのんびり。●朝食。鶏肉と茄子のキムチ味噌炒め、しらすとわかめのだし巻き卵。残り物一掃(笑)。●昼食。ハムきゅうりサンド(自家製チャバタ使用)、アロエヨーグルト。アロエヨーグルト、なんか好き。アロエってあんな見た目のくせにおいしいよなぁー。●夕食。イカとネギのジェノベーゼピザ。イカはフィシュルのもの。ちょうどジェノベーゼソース漬けだったので、ピザの具にしてみた。おいしかったけど、めちゃボリュ...
6/23はちょこっとドライブしてきた。●朝食。自家製バターシュガーパン、キッシュ、コーンポタージュ(インスタント)。昨日作ったキッシュを温めて食べた。うん、美味しくできた♪●昼食。そうめん、しらすとわかめのだし巻き卵。今季、初そうめん。「島の光」はやっぱり美味しいなぁー。さて、お昼を食べたらむらむらと出かけたくなって、県内ドライブをすることにした。目的地は養老渓谷。滝を見たいなー、という気分だったので。...
6/21は特になにもなし。●朝食。オートミール納豆めかぶご飯。昼食は食べなかった。●夕食。菜の花としらすのピザ、サラダ(トマト、きゅうり、レタス)。6/22はキッシュを作ったくらいかな。●朝食。オートミール納豆めかぶご飯昆布のせ。●昼食。しらすとわかめのだし巻き卵、冷や奴、キャベツのナムル。なんか作りたくなって、冷蔵庫&冷凍庫にあるものでキッシュを作った。●ハムと菜の花のキッシュ。端切れのパイ生地。実はこうい...
6/20は美容室へ行って頭をサッパリさせてきた。●朝食。おかゆ+お茶漬けの素。3ヶ月ぶりに髪の毛を切りに行ってきた。ちょっと伸ばそうかなーと考えているので長さはあまり変えずに、内側と襟足を刈り上げてサッパリさせた。はーーー、気持ち良かった、スッキリしたー。意外と時間がかかって昼過ぎになったので、スーパーでお弁当を買って昼食にした。●昼食。焼鳥そぼろ弁当。ああ、固形物が食べられる…嬉しい、美味しい。常備菜と...
6/19はまだ胃が本調子ではなかったため、家で静かにしておった。●朝食。おかゆ+お茶漬けの素。ダシが効いてて美味しいんだな、これが。●昼食。おかゆ+お茶漬けの素。さすがにお粥にも飽きてきた。固形物が食べたい…。●昼食。玄米がゆ、豆腐の卵とじ。ChatGTPに「固形物食べたい!」と言ったら、豆腐の卵とじを紹介された。なるほど、これは胃に優しい。もうぼちぼちいいだろう、明日は固形物食べるぞーーー!月曜日は海大くんバナ...
6/18は胃炎とパン作り。朝3時、胃の不快感で目が覚めた。うおーーー胃が重くて気持ち悪い…吐きたい。しかし、何回か試みるも吐けず、ようやく吐けたと思ったら胃液と黄色くて苦い液。なんじゃこりゃ。ChatGTPに訊いてみたら、胆汁だろうとのこと。胃が空っぽで何も吐けないと胆汁を吐くことがあるらしい。へー。シンドイので横になっているうちにウトウト寝てしまい、9時頃目が覚めた時にはだいぶん落ち着いた。スーパーへおかゆ...
6/17は家でのんびり。●朝食。自家製バターシュガーパン、くるみパン。お昼は昨日親友からもらったお土産をメインに、ちょっと豪華なご飯に。●昼食。シュウマイ、ニシンの昆布巻き、明太子、きゅうりのワサビ漬け。きゅうりのワサビ漬けは、輪切りにしたきゅうりをワサビ・砂糖・醤油・味の素で揉み込んで漬けたもの。美味い。●炊きたてご飯。うわー、栃木の米うまっ!! 炊きたてご飯サイコー!! シュウマイうまっ!!どれも美...
6/16は親友と飲みに行った♪●朝食。オートミール納豆ご飯キムチのせ。●昼食。カジキマグロの梅カツオ漬け。魚はフィシュルのもの。さてさて、飲み会で食べる気満々なので、朝食昼食は調整して(笑)お腹ペコペコ状態で店へ向かった。それにしてもべらぼうに暑い。梅雨だというのに、真夏のような日差し。この日の最高気温:31.0度(湿度:65%)。夏だろ、これ。店前で親友と合流し、まずは生ビールで乾杯! 宴の始まりじゃ~!●レ...
仕事を辞める訳①学校や教員に対する社会の理不尽な要求や仕打ち。…なんでも学校にやらせる。なんでも学校の責任。学校を叩いてさえいれば安心。だって学校は反論できない立場だから。それを分かってエスカレートしていく学校いじめ。教員に人権はない。子どものためなんだから、なんだってやるべき。教員の生活や家族になんて、思いを馳せることもない。もちろん尊厳もない。学校や教員は、社会のスケープゴートだ。そんな仕事を続...
6/15は特になにもなし。家でボーッと過ごした。●朝食。ドライカレー(業務スーパーの冷凍もの)。●昼食。大葉とベーコンとチーズの春巻き、ツナマヨ大葉の春巻き。春巻きの皮と大葉が余っていたので作成。なかなか美味♪ おつまみによさそう。●夕食。レタスと卵のスープ、きゅうりとわかめの酢の物、餃子。餃子は以前作って真空パック冷凍保存してあったもの。こういう作り置きがあると、食生活が豊かになって良い。水曜日は咲夜さ...
6/14は眼科に行った。●朝食。インスタント焼きそば。糖尿病に関わる目の検査で、半年に1回眼科に行っている。べらぼうに混む病院なので、開院時間15分前に到着したら、すでに10数名待っていた。すご!2時間ほどで検査終了。これでも待たなかった方。とくに現在目に異常はない、ということで様子見。次回半年後。眼底検査をするために瞳孔を開かせる目薬をさす。その影響でまぶしくて仕方ない。あまりにもまぶしくて目が辛か...
6/13は糖尿病病院へ行った。●朝食。オートミール納豆ご飯キムチのせ、冷凍スイートチェリー。●昼食。ササミと茄子の中華風サラダ。ChatGTPに教えてもらった~。①ササミは茹でる。茄子はレンチン。ネギはみじん切り。②醤油・砂糖・酢・ごま油で和える。レタスを添えて完成。簡単でボリューミー。美味しかった。●夕食。なす味噌、冷や奴の牛タンそぼろ載せ、マグロの煮付け。魚はフィシュルのもの。2年前に休職していた時はどんなん...
7/2は仕事休みの火曜日。●朝食。オートミール納豆ご飯ふりかけのせ、パイナップル、甘酒ヨーグルト豆乳プロテイン。●昼食。サンドイッチ、わらびもち。●夕食。きゅうりの塩もみ、冷や奴、サバ缶(梅しそ味)。●お花のウインナーパンレシピはコチラ↓。車屋さんと納車日についてLINE。7/28納車となった。わーい、めっちゃ楽しみ~♪土曜日は黄ちゃんバナー。いつもありがとうございます。2つともポチッとしていただけると、励みにな...
7/1のコーデ。最高気温:27.5度(湿度:84%)、天気:雨ときどき止む。アヤメ柄サナトリウム綿コーマ浴衣(自作)、紫グラデーションポリ半幅帯、白の帯締め、奇跡のアホダチョウのぶら下げモノ、自作アンクレット。下はエアリズムTシャツ、エアリズムステテコ、帯は吉弥結びにした。この浴衣、この帯だったら「病院の浴衣」に見えない様な気がするんだけど…どうだろ?●朝食。グラノーラ風オートミールヨーグルトとパイナップルの...
6/30は日曜日。のんびり過ごした。●朝食。オートミール納豆ご飯キムチのせ、パイナップル、甘酒ヨーグルト豆乳プロテイン。●昼食。きのこのクリームソースパスタ。●バターシュガーパンレシピはコチラ↓。●ショコラ食パン。レシピはコチラ↓。断面。めっちゃ美味しいんだけど、包丁にチョコが付きまくるから冷凍してからスライスするといいかも。●厚揚げのネギ味噌炒めレシピはコチラ↓。これ、簡単で美味しいなぁ!厚揚げ好きだー。●...
というわけで、6/29のライブは渋谷LINE CUBEにて。お目当てのグッズを買ったら、開場までの時間をモスバーガーで過ごす。めっちゃ暑かったので、コーヒーシェイクを飲んだ。学生時代以来かもしれない(笑)。美味でした!すっかり須田さんも顔出しするようになったなー。そうそう、埼玉で追加公演やるんだっけ。LINE CUBEに来ると、ついついコイツの写真を撮ってしまう。ロビーにギャラリーがしつらえてあった。うわーアボガド6...
6/29のコーデ。最高気温:キキョウ柄綿コーマ浴衣、カラシ色ポリ半幅帯、白の帯締め、カロンずじぃちゃんのぶら下げモノ、自作アンクレット。下はエアリズムTシャツ、エアリズムステテコ、帯は矢の字に結んだ。●朝食。甘酒ヨーグルト豆乳プロテイン。●昼食。鶏そぼろ弁当、野菜ジュース。●夕食。バインミーもどき、野菜ジュース。…これとアイスコーヒーをクーラーボックスに入れて、仕事が終わるとすぐにライブへ向かったのだった♪...
やたら草臥れたので、今日はこれにて。とっとと寝ます。気圧のせい…?...
6/28のコーデ。最高気温:28.2度(湿度:94%)、天気:雨。あすかさんからいただいたフリーメイソン綿コーマ浴衣、紺色の麻半幅帯、黒とピンクの帯締め、ハートのぶら下げモノ、自作アンクレット。下はエアリズムTシャツ、エアリズムステテコ、帯は貝の口に結んだ。とんでもない湿度と気圧のせいで不快不快不快。●朝食。オートミール納豆卵ご飯、パイナップル、甘酒ヨーグルトプロテイン。●昼食。ガパオライス、野菜ジュース。●き...
6/26のコーデ。最高気温:28.5度(湿度:80%)、天気:晴れ。オリーブ柄綿麻単衣、薄灰色のポリ半幅帯、ヒヤシンスブルーとピンクの帯締め、猫と金魚鉢のぶら下げモノ、自作アンクレット。下はエアリズムTシャツ、エアリズムステテコ、帯は適当にお太鼓リボン風に結んだ。●朝食。オートミール納豆ご飯キムチのせ、パイナップル、甘酒ヨーグルト豆乳プロテイン。●昼食。バインミーもどき(自家製チャバタ使用)、野菜ジュース。●夕...
6/25は仕事休みの火曜日。そんでもって、私の誕生日。ということで、思う存分パンを作る「爆誕・梅雨のパン祭り」を開催した。●朝食。オートミールキムチチヂミ、パイナップル、甘酒ヨーグルト豆乳プロテイン。●昼食。シーフードピラフ、野菜ジュース。景気づけに真っ昼間から酒を飲みつつ、楽しいパン作りの始まりだっ!●コーンポタージュ食パンレシピはコチラ↓。断面。コーンたっぷり美味しそう。●サワードウのシナモンレーズン...
スッキリしているのだ。自分でも意外なほど、スコーンと突き抜けて、軽快な心持ちなのだ。長年、母親の呪縛に苦しめられてきた。植え付けられた罪悪感。愛されなかった自分を責め続けること。培われてきた自己肯定感の低さ。憎しみと諦めと恐怖。早くいなくなってくれないかな、早く死んでくれないかな、と思ってきた。そうすれば楽になれるのに。そう思いつつも、いなくなっても呪縛からは逃れられないんじゃないか、という思いも...
6/24のコーデ。最高気温:31.2度(湿度:64%)、天気:晴れ。歌舞伎柄の綿コーマ浴衣、あすかさんからいただいたボーダー博多半幅帯、ペールブルーの帯締め、ナナホシ先生のぶら下げモノ、自作アンクレット。下はエアリズムTシャツ、エアリズムステテコ、帯は貝の口に結んだ。●朝食。オートミール納豆卵ご飯、パイナップル、甘酒ヨーグルト豆乳プロテイン。●昼食。ハムキャベツサンド(自家製食パン使用)、どら焼き、野菜ジュー...
6/23も、のんびり過ごした。●朝食。オートミール青のりもち納豆のせ、パイナップル、甘酒ヨーグルト豆乳プロテイン。●昼食。ハムキャベツサンド(自家製食パン使用)、どら焼き、きなこ蜂蜜ヨーグルト。●夕食。冷や奴、キャベツスプラウト、魚の柴漬け、わかめ、なます。魚はフィシュルのもの。●ピーナッツロールレシピはコチラ↓。アイシングをかけて完成。●ベーコンチーズブレッドレシピはコチラ↓。火曜日は風花さんバナー。やっ...
気がつけば6月も残りわずか。忘れないうちに、先月のパン作り記録を書いておこう。18種類、19回、累計426回作成。4月はたった4回と落ち込んだものの、5月は結構作ったね。復職前の1月が18回、2月が20回なので、以前と同じペースに戻ったということか。それだけ、4月の生活がハードで余裕がなかったということがわかるな(笑)。レシピとしては、「幸せパン職人」さんレシピのほとんどを作ってしまったこともあって、新規開...
6/22は3ヶ月ぶりに美容院へ行ってきた。久しぶりにパーマぐりんぐりんになって嬉しい♪●朝食。オートミールキムチチヂミ、パイナップル、甘酒ヨーグルト豆乳プロテイン。●黒ゴマのカンパーニュレシピはコチラ↓。●昼食。おむすび、大葉と塩昆布つくね、野菜ジュース。●きなこパンレシピはコチラ↓。●夕食。ブロッコリースプラウト、冷や奴、白身魚の麦味噌漬け焼き。魚はフィシュルのもの。●サワードウの食パンレシピはコチラ↓。日曜...
6/21は、のんびり寝て、パン作った。●朝食。オートミール納豆ご飯ふりかけのせ、パイナップル、甘酒ヨーグルト豆乳プロテイン。●バニラシフォンケーキレシピはコチラ↓。初めてのシフォンケーキだったけど、めちゃくちゃ上手にできた。さすが、えもじょわさんレシピ!ただ、型から外すときに少々失敗して崩れちゃったけど。●昼食。サンドイッチ、草団子、ヨーグルト。●夕食。サバ缶麻婆豆腐。●ガーリックノッツレシピはコチラ↓。●コ...
6/20のコーデ。最高気温:28度(湿度:69%)、天気:晴れのち曇り。絽の喪服、絽の喪帯、黒の帯揚げ、黒の帯締め、絽の白半衿、白足袋。下は麻の長襦袢、エアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。母のお下がりの喪服。ちゃんと五つ紋なんだなぁ、と感心したりして。マイサイズに仕立て直して、今回が初おろし。この先の人生でまた着ることがあるだろうか…。かーさん、どんな人生だった?姉、兄、私、兄の娘2人、叔母、叔母の息子...
6/18は、家でパンを作ったり料理したり。●朝食。オートミール納豆ご飯キムチのせ、パイナップル、甘酒ヨーグルト豆乳プロテイン。●昼食。ビビン麺。●珈琲マーブルパンレシピはコチラ↓。アイシングをかけて完成。●おやつ。昨日焼いたヨーグルトケーキ。●はちみつメープルミルクパンレシピはコチラ↓。はちみつの粒ジャムがなかったので、メープル粒ジャムで作った。ふわふわ。●ひよこ豆のコロッケ(エジプト料理)レシピはコチラ。●...
6/17から、忌引で仕事を休んだ。●朝食。甘酒ヨーグルト豆乳プロテイン。●昼食。えびとブロッコリーのサンドイッチ(自家製ホシノ天然酵母食パン使用)●ヨーグルトケーキレシピはコチラ。●酒粕酵母甘納豆ハードスティックレシピはコチラ↓。私は甘納豆の代わりに、以前炊いて冷凍しておいた小豆を入れた。●酒粕酵母食パン。レシピはコチラ↓。8ヶ月も前に作って冷蔵保存してあった酒粕酵母だが、2日かけてブーストさせたらちゃんと...
6/16は、忙しかった。●朝食。豆腐茶漬け。アニキと葬儀社に赴いて、葬儀の打ち合わせ。2時間半たっぷりと。これにて、葬儀の内容や日程などが決まった。それにしてもあまりに密度の濃い時間だった。情報量の多さに脳みそがテンパってしまったので、昼食を食べつつ一旦情報をまとめることにした。●昼食。チキンジャンバラヤ。ファミレスにて、アニキの奢り。ごちそーさま!ここでお金の話とか今後やることのまとめなどができて、よ...
6/14は、仕事を休んで寝ていた。朝食は抜き。昼食は、スナック菓子などを適当に。●夕食。鯛だしそうめん鰤の柚子胡椒づけのせ。魚はフィシュルのもの。6/15、母が旅立った。県民の日で仕事は休みだったため、のんきにパンの仕込みなどをしていた。●朝食。オートミール納豆ご飯ふりかけのせ、パイナップル、甘酒ヨーグルト豆乳プロテイン。●昼食。スパイスチキンカレー。●豆乳とお米のパンレシピはコチラ↓。●レーズンくるみパンレシ...