産まれて間もなく、人工呼吸器が体になったぼうず。生命力と奇跡にまかせて気ままに生活してま〜す!
子どもがかわいらしく着られるバリアフリー服や在宅グッズ、ママがちょっぴり楽しめるグッズなんかも販売していま〜す!。ちょっぴりのぞいてみてね!。
輪島のだんご からのぉ〜 多根果実店 ...
母、退院して1か月。退院直後は、歩きに支えが必要。 街中のおばあちゃんたちのカ...
傷の痛みは日ごとに落ち着いてくる(๑>◡<๑) くしゃみと咳は激痛(´༎ຶོρ༎ຶོ...
上をみなさい ︎今をみなさい ︎大丈夫。人生はまだまだこれ...
傷の痛みがだいぶ落ち着いた(●´ω`●) しかし。咳とくしゃみの時だけは違う。 激痛さが尋...
前の身体には戻れない。 前を向くのみ\\\\٩( 'ω' )و //// これからの自分に合...
痛みは我慢するものじゃないです! 緩和する方法を探せます ︎ 名言頂きまし...
母。人生2度目の手術。 前回は12年前。子宮頚がん。 今回は。子宮肉腫の疑い。子宮、...
母ちゃん、がんばれよ!僕は大丈夫٩( 'ω' )و 母の入院にため、長期の入院をするぼうず。...
褥瘡治療でスクーリングできず。。。そんな時 先生は。オンライン授業の提案٩(...
1歳児。1年と10ヶ月〜2歳と10ヶ月の時間。小さな小さなこどもたち。でも。そこには力強い命...
綺麗な色のチョコ ︎ちょっとずつ食す。...
母。子宮肉腫の疑いで手術決定!ちーん(c" ತ,_ತ)息子預け先。相談。ふーーーーー[E:...
子宮肉腫の疑い。精密検査のため大きな病院に。気がつけば、手術日程を決めていた。 現実が受け止...
洗髪。頭から感じること。できること以上のことをしてる。それが。嫌々ではなく。楽しんでいる!...
ぼうずの子育て。手が離れることはなかなか難しい。支援のスタッフとともにずっと介助。ずっと一緒[...
4月の緊急事態宣言。ここから始めたオンライヨガ ︎ 気づけば9か月! 母...
14歳になる年。息子の環境がぐっるっと変わった╰(*´︶`*)╯ * 素敵...
14歳。なんだか重みを感じるこの歳( ̄^ ̄)なんだろ。。。。。誕生したぼうずは真っ黒。すぐに...
もう少しで誕生日 ︎ デイサービスで。自分でケーキを作って誕生日会をしてくれ...
この日は。訪問席なだけど。通学席の子どもたちと同じ生活をしてみませんかぁ〜 ...
学校で。職員と看護師とで過ごせるようになりました!気管内吸引。口鼻腔吸引。呼吸器の管理。...
コロナでの自粛期間中。デイサービスに通えないこどもたちへのサービスとして。自宅でも受けられるサー...
息子。13歳。親と離れる時は。短期入所利用 or. 母仕事のため支援者と自宅留守番。 楽...
呼吸器っ子。当たり前にお母さんと一緒に学校。 今年から。通学席の子だけじゃなく。訪問席の...
思いがけないアロマの時間。息子と母の時間のために、と。最近、気になっていた呼吸が楽に。息子は、...
2回目。 なななんと。 もう、ほぼ分離!! 次回からは。 自宅前までお迎えにきてもら...
久しぶりの遠出(๑>◡<๑) 叔父の新築祝い 庭からお邪魔し...
大切な人。 仲間と。 沖縄に旅行する夢を。 ...
初物。 シャインマスカット 見るなり。 口をもぐもぐ、あふれる唾液!...
お迎えに行くと。「ぼうずちゃ〜ん、お母さんが来たよ〜 」声を掛けられても爆睡ぼ...
コロナ禍。思いを教えてください。以前のご縁で取材を。 すると。色々と取り上げた中で。病気...
学校での自立活動の時間。ボールプールとブランコ。どっちが良い〜?に。ボールプールーーーーー!...
総合文化祭で出展! こんな凄いことがぼうずに起きた╰(*´︶`*)╯ 会...
< 悩み尽きぬ人生、深みあり > 息子の子育て。色々苦悩あるけれど。やっぱり、面...
息子とも何回か行ってるクリスマスコンサート。 いつも、母だけがテンションがあがりますヾ(๑╹◡...
今年も浅草寺に初詣に行ってきました! 今年は。ちょっと早起きして。日の出に向かってヾ(๑╹◡...
昨年。ミキサー食を極め! 家でも外でもどこでも。 なんでも食せるように。 今年は。 ...
今年も思う存分に遊んだー! まずは中学生になり 北は青森の種差海...
3年になります。 ヘルパーさんと留守番して母が仕事に。 24時間人工呼吸器使用。 ...
時々あるこのできごと。 比較的すぐに止まるので経過観察。 しかし。 今回はフ...
しないで後悔するよりも。 実行して。後悔するほうが納得できる気がする(*[E:#x2...
息子。 病気、障がいがありながら元気です! とはいえ。 いつ何が起こるか未知なことも事実...
ぼうずは中学校生活を大満喫! 積極的に参加 眠くなってしまったとき・・・...
人工呼吸器使用。 自発呼吸ほぼなし。 全介助。 ぼうずは、みなさんに育ててもらい。一緒...
涼しそうなところに行こう! 週末を楽しみに出かけましたヾ(*´∀`*)ノ ぼうずが喜んだのは...
今回は、マリンプログラムにチャレンジ (((o(*゚▽゚*)o))) お誘いを頂きまし...
「食事は良いよ!」アドバイスをもらってから、色々と挑戦!すり鉢ですったり、濾してみたり。 ...
浅草寺に初詣!仲見世通りを通過し、本堂に。 すると・・・ヽ(´▽`)...
ぼうず! 沖縄に行ってきました~☆ もちろん♡呼吸器、...
小学部最後の学校祭!舞台発表 「10匹のがらがらどん」リハーサルでは笑顔だったぼうず(* ̄ー ̄...
在宅主治医のクリニックで タッチングプール開催!久しぶりに参加させて頂きましたヽ(...
今年の夏は、キャンプに!大浴場にて入浴~♫泡風呂まで行っちゃいました♡...
更新しない間も、元気印のぼうず。キャンプに行ったり、スカイツリーに登ったり ...
今日の訪問授業は iPadをメインに使った授業〜 お天気を知ろう!...
特別支援学校。ぼうずは、ここに在籍中 スクールバスか保護者の送迎で登校して...
「ブログリーダー」を活用して、ぼうず母さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。