chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【J1】名古屋vs.横浜「Boo」@豊田

    <2024明治安田J1第5節>名古屋2-1横浜@豊田得点:(名)森島、山中(横)永戸観衆:30,844人・暑かったですね。試合は違う意味で熱かった。・やっとこさの永戸の先制点でイケルと思ったのですが・・。・追加点を取れないとこういうパターンもあるのかと勉強しました。・白坂J1初スタメン、畠中復帰戦を勝利で飾れず無念。・審判が炎上した試合でした。・どんどん試合は来るぞ。切り替えるしかない。2024年3月30日観戦【J1】名古屋vs.横浜「Boo」@豊田

  • 陸が入れず苦杯

    23時半帰宅。1割の他人のエラーで負け(怒)。陸が入れず苦杯

  • まっぷる豆本「名古屋」

    んっ、こんなとこにガシャポン!?まっぷる!?やってみましょう300円。名古屋出た~遠征に持って行こう。にしても豆(笑)。中身も全く普通のまっぷる。これが300円は安いが読めないのよ。安心してください。裏表紙にQRコードが付いていてスマホにダウンロード出来ます(これはいいと2回目回したらまた名古屋だったのは内緒)。まっぷる豆本「名古屋」

  • Jのある風景「ガシャポン編(2024J1クラブマスコットラバーチャーム)」

    家の近所で見つけたので挑戦。100円玉を6枚持っていたので2回出来る(実は出会った時の為に6枚財布に入れておいたw)。2回目でマリノス君!!なかなかの引きの強さ。鞄に付けたらすぐ落としてしまいそうだな。どう使おうかなぁ。会社の冷蔵庫に入れる飲み物の目印に使うか!!Jのある風景「ガシャポン編(2024J1クラブマスコットラバーチャーム)」

  • 何か届きました

    息子に今頃。マリノス&アディダスの優秀さを実感。何か届きました

  • 大衆酒場「一角 HIBIYA CENTRAL MARKET」@東京(日比谷)

    日比谷でランチタイム♪東京ミッドタウン日比谷の中で大衆的なお店を発見!居酒屋のランチ営業。「一角HIBIYACENTRALMARKET」一応ダイエット中なので「おばんざい定食(1,400円)」。唐揚げ1個、おばんざい2種、本日のお刺身、ご飯、お味噌汁、小鉢で構成。か、唐揚げが入ってったw。でもねなんかこうとてもお上品にいただけましたよ。唐揚げ以外はを唐揚げ分をマイナスにする一品ばかりでしたから。夜の居酒屋でも行ってみたいな~。2024年2月27日訪問大衆酒場「一角HIBIYACENTRALMARKET」@東京(日比谷)

  • 植中とジョエル@Uー23ウクライナ戦

    本日、パリ五輪を目指すUー23日本はU-23ウクライナと国際親善試合@北九州スタジアムでした。結果は勝ち。マリノス絡みの選手は以下の通り。■植中は後半33分から出場。・地元での試合に出場出来て良かった。・シュート1本(俺調べ)かな。なかなかボールが来ないのぅ。■ジョエルはスタメンフル出場。・やっぱり王だ。・キスし過ぎ(^з^)-☆Chu!!ToppsJ-leagueFlagship2023#108(UENAKA)ToppsJ-leagueFlagship2023#144(FUJITA)植中とジョエル@Uー23ウクライナ戦

  • Jのある風景「横浜編129(そごう入口2024)」

    京急百貨店や横浜高島屋、古くはスカイビルやザ・ダイヤモンド、相鉄・・商業施設がスポンサーを卒業していく中、今年もスポンサーを継続いただいたそごう横浜店様には感謝しかない。で、毎年恒例、チームの顔が登場する地下2階正面入口のフラッグは今年はロペス!!まぁ昨シーズンの得点王だし順当な人選。ベイスターズはWBC日本代表の牧でした。Jのある風景「横浜編129(そごう入口2024)」

  • くら寿司「ちいかわコラボキャンペーン(第3弾)」@横浜

    やっぱり行くのね第1弾、第2弾に続き...。幸いなことに?第3弾で終わりですw。「くら寿司(東戸塚駅東口店)」まぁもう慣れたもんです3週連続ともなると。効率よくガチャをゲットします。はい、ガチャ5個、下敷き2枚ゲットしました。完。くら寿司「ちいかわコラボキャンペーン(第3弾)」@横浜

  • 植中とジョエル@Uー23マリ戦

    本日、パリ五輪を目指すUー23日本はU-23マリと国際親善試@サンガスタジアムでした。結果は負け。「パリ、パリ」言ってるけどまだ出場が決まった訳じゃないんだよね(マリは決まってる)。しっかりしてよ。マリノス絡みの選手は以下の通り。■植中はスタメンで前半のみ出場。・FKを植中がフリックして平川が決めたから植中のアシスト(言い切る)。・ボール奪取からのシュートもあったが見せ場は少。■ジョエルは後半31分から出場。・素晴らしいボール奪取や惜しいシュートあり。・もはやこのチームの王だな。・アナウンサーの藤田には違和感もしゃーないか。2023YokoamaF・MarinosOFFICIALTRADINGCARDSSPECIALEDITION#YM11(UENAKA)2022YokoamaF・MarinosOFFIC...植中とジョエル@Uー23マリ戦

  • ブラジル代表のある風景「ネイマール編(ポテチ)」

    バンコクのスーパーで見つけた特売品(2個で1個の価格)。思わず買った。ネイマールさんこんなとこでも稼いでるのね。印刷したサイン付きでユニフォームはアル・ヒラル風。お味はごく普通w。ブラジル代表のある風景「ネイマール編(ポテチ)」

  • 串焼「博多松介」@東京(小川町)

    あまり行かない小川町でランチタイム。「KANDASQUARE」内のこちらのお店へ。「博多松介(神田店)」一応ダイエット中なんで唐揚げは回避し「博多鶏ラーメン定食(1,100円)」にしました。あ、サラダや小鉢はいいとしてごはん付いてたw。定食だもんな。ラーメンは鶏がらスープに細麺。たぶん胃に優しいラーメン。なかなか素敵な定食。ご飯おかわり無料もそこは我慢。夜来てみたい店だなぁ。2024年2月26日訪問串焼「博多松介」@東京(小川町)

  • Jのある風景「横浜編128(城郷小学校)」

    13日山東戦の帰り、JR東日本新横浜駅改札内。宮市のサインとユニが飾ってありました。もう1つはサイン入りユニ。パチリパチリと写真を撮ってホームに行こうとすると、何かが目に入り少し戻る。何だこれは?「城郷小学校6年生マリノスプロジェクト」。ゼミの発表みたいな感じか。8年も続いてるプロジェクトなのか。内容も凄いよ。小学生達がこんなにもマリノスのことを考えてくれているなんて!!嬉しい気分になりました。Jのある風景「横浜編128(城郷小学校)」

  • 【マリノス株’24】=A京都戦=

    第4節3-2で京都に勝ち=4,500円分。<内訳>・ロペス2G1Aで全3得点に関与、証券コード8801:三井不動産3,000円分。・宏太1G1A、証券コード4218:ニチバン1,000円分。・白坂J1初出場、証券コード9031:西日本鉄道500円分。<基本ルール>勝ち:3,000円分。引き分け:1,000円分。負け:0円分。1得点につき:500円分。主の気まぐれ:気まぐれ分。詳細☆総投資額325,492円(内’24年24,400円)。①含み益69,863円。②税引き後配当金累計4,619円(内’24年53円)。①+②トータル+74,482円。【マリノス株’24】=A京都戦=

  • 【J1】vs.京都「京都福寿園伊右衛門お茶サワーで乾杯」@DAZN

    <2024明治安田J1第4節>京都2-3横浜@DAZN得点:(京)佐藤、川崎(横)宏太、ロペス×2・苦々しい試合だったのぅ。自ら難しい試合にしたね。・決定力不足は継続中で簡単にカウンター食らってたなぁ。・エドゥのミスで失点、上島も大きなミスあり。疲れてるのかなフル稼働だし。・で、ポープ退場で白坂J1初出場。取り敢えずおめでとう。・勝って良かったよ。今シーズンはこんな試合が続くのかしら。【J1】vs.京都「京都福寿園伊右衛門お茶サワーで乾杯」@DAZN

  • 【マリノス株’24】=ACL/H山東戦=

    ACL/QF第2戦1-0で山東に勝ち=3,500円分。<内訳>・リオ(宮市)から、:日清オイリオ600円分。・山根のアシストで、証券コード4218:ニチバン800円分。・ロペスゴール:セブン&i(イレブン)HD1,100円分。・@横国:日産車体500円分。・植中のまたIHでスタメンも退場者が出て途中交代:アサヒGrHD500円分。<基本ルール>勝ち:3,000円分。引き分け:1,000円分。負け:0円分。1得点につき:500円分。主の気まぐれ:気まぐれ分。詳細☆総投資額320,992円(内’24年19,900円)。①含み益65,848円。②税引き後配当金累計4,619円(内’24年53円)。①+②トータル+70,467円。【マリノス株’24】=ACL/H山東戦=

  • くら寿司「ちいかわコラボキャンペーン(第2弾)」@横浜

    結局行くのね先週(第1弾)に続き。今回は1日に遅れのホワイトデーってことで。「くら寿司(東戸塚駅東口店)」前回出なかったハチワレとモモンガの缶バッチなどが出たので満足らしいです。ノートは3冊貰いました。そして第3弾があることを先ほど知りました・・・。くら寿司「ちいかわコラボキャンペーン(第2弾)」@横浜

  • 【ACL】横浜vs.山東「相性がいいのかしら」@横国

    <ACL2023/24QF第2戦>横浜1-0山東@横国得点:(横)ロペス観衆:12,887人・山東さんに4戦4勝。強いぞマリノス(笑)。・栗山いるんかーいな序盤。・永戸退場(汗)なまだ半分くらい。・押し込まれて押し込まれてやばいよやばいよな後半。正直かなり危機的状況。・陸からのロペス!!!かなり興奮。・よく勝った。本当にたくましくなった。アジアを勝ち獲ろう。・ヤンマテ大丈夫?2024年3月13日観戦【ACL】横浜vs.山東「相性がいいのかしら」@横国

  • 新横酒場で乾杯

    でっかい、でっかい、普通よりでっかい勝利でした。この経験は今後にも活きる。ベストフォーーー\(^o^)/\(^o^)/新横酒場で乾杯

  • 【スタグル’24】Sunaday Monday Cafe@日産

    【2024年3月1日横浜vs.福岡】平日はなかなかどうしてお目当てのキッチンカーで買い求めるのは困難。そんな時は場内。場内も最近は充実してる。SundayMondayCafe「生ビール(750円)」。いつも捨てられずカップを持ち帰ってしまう。「ハヤシライス(1,000円)」。ここは何食べてもお上品な美味しさ。量は結構あります。キックオフが迫っていたので慌てて食べてしまったのが残念。人気の定番商品「おにぎらず」が売り切れていたので「おにぎり(各200円)」。えっと中身なんだったか?w。席で試合見ながら食べるのに最適品。お米が美味しい。【スタグル’24】SunadayMondayCafe@日産

  • 【Topps】SEASON 2021/22UEFA CHAMPIONS LEAGUE[日本版]開封報告

    アマゾンのタイムセールでお安かったのでポチッ。随分と大きな箱に入って届く。1ボックス10パック、1パック10枚入り。計70枚ダブりなし。カードに比してパックの袋も無駄に大きい。残念ながら日本人(南野/リヴァプール、中井/レアルマドリード)、サインカード(あるのか?)、メッシ、CR7が出ず。キラカードはシリアルがあるのが左から25、150分の1枚。一番右はシリアルなし。ぺぺが一番レアなカードとなる。チャンピオンズリーグのカードだけにメッシやCR7が出ずともスターばかり。レアルマドリード3選。リヴァプール3選。パリSG3選。もう中堅3選。ストライカー3選。また安くなったら買いましょうかね。【Topps】SEASON2021/22UEFACHAMPIONSLEAGUE[日本版]開封報告

  • マリノスの試合がない週末は...

    J1他チームの試合を見たり、J2・J3・海外の試合を見たり。心穏やかに、純粋にフットボールを楽しめます(笑)。WOWOWがセリエA中継を始めた時にはえらく感動したが、今や多くのリーグをLIVEで見れる。忙しくてしょうがない。老後は毎日こういう感じで過ごせたらいいな。マリノスの試合がない週末は...

  • 【Topps】Jーleague Flagship2023開封報告

    Jリーグのトレカの定番はエポック社でしたが、2023年はJリーグ30周年だからか海外メーカーのトップス社からも発売されました。どんなもんかと久しぶりにマリノス以外をボックス購入。1ボックス20パック、1パック8枚入り。コンプは絶対無理な商品です。【カード内容】ベースカード198種・各クラブ11選手・1of1カードインサートカードAceofClub18種類(クラブエース級選手)Blossoming18種類(若手選手にフォーカス)Influencers18種類(ピッチ内外両面で影響力のある選手)Topps199336種類(Jリーグ開幕30周年を記念)LeagueMascot18種類(クラブマスコットキャラクター)現役/レジェンド選手直筆サイン入りカード種類数不明ベースカードはマリノス6選手、マスコットカード(...【Topps】JーleagueFlagship2023開封報告

  • くら寿司「ちいかわコラボキャンペーン」@横浜

    今日はお昼で退社して確定申告へ行き、「くら寿司(東戸塚駅東口店)」妻と娘の命により「ちいかわコラボキャンペーン」に参戦。あ~らたくさん流れてくる。周りは女子高生を中心とする若者ばかりです。その中平均年齢(^_^;)の我が家。そんなに食べれません。お酒を飲んだり、+α払って確率上げたり、大人なりの作戦。息子達様の持ち帰り(当然ビックらポン付)も買うという徹底ぶり。このプリン美味しかった。戦利品(クリアファイル4、缶バッチ6、マステ3、フィギュア2)。まぁまぁご満足いただけた様です。来週も行く気かなぁ~。くら寿司「ちいかわコラボキャンペーン」@横浜

  • 【マリノス株’24】=ACL/A山東戦=

    ACL/QF第1戦2-1で山東に勝ち=4,000円分。<内訳>・ロペスゴール:セブン&i(イレブン)HD1,100円分。・ヤンマテゴール、証券コード2201:森永製菓2,000円分。・植中のIH良かった:アサヒGrHD900円分。<基本ルール>勝ち:3,000円分。引き分け:1,000円分。負け:0円分。1得点につき:500円分。主の気まぐれ:気まぐれ分。詳細☆総投資額317,492円(内’24年16,400円)。①含み益66,351円。②税引き後配当金累計4,619円(内’24年53円)。①+②トータル+70,970円。【マリノス株’24】=ACL/A山東戦=

  • 【ACL】vs.山東「前半リード」@DAZN

    <ACL2023/24QF第1戦>山東1-2横浜@DAZN得点:(山)チェンプー(横)ロペス、ヤンマテ・引き分けで上々と思ってました。それが勝ったのは評価。・人間欲というものがあります。外し過ぎじゃね(今年は本当に決定力不足)。5-1じゃねと思うのです。・決定機を外しまくって1失点。川崎みたいにならないことを切に願う。【ACL】vs.山東「前半リード」@DAZN

  • 空港飯「THAI FOOD&NOODLES」@サムットプラカーン

    【アウェイの旅(バンコク戦)2024年2月13日~15日】DAY3スタジアムから戻り夜食とビールを摂取し早々に就寝。バンコク遠征最終日は早起きし、ホテルの朝食後そのまま街へお土産の買い出し。本当はもう1カ所くらい寺院に行こうかと思ったけど10時45分集合だったので冒険せず。スクムウィット通りまでホテルのトゥクトゥクで送ってもらいました(チップ忘れた)。早朝からやってるスーパーがあって助かった<買ったお土産一覧>。ホテルに戻り定刻通り10時45集合、11時出発。さすが日本人、遅刻(寝坊)などする者はいない。渋滞もなくスワンナプーム国際空港着。添乗員さんにお別れをして出国審査通過(本当は出国審査前のフードコートに行きたかったんだけど入口まで見送られるとね)。レスターシティのショップがありました(亡くなったオー...空港飯「THAIFOOD&NOODLES」@サムットプラカーン

  • 鹿児島料理「丸万」@東京(渋谷)

    渋谷でランチタイム。東急プラザでお店を探す。広々としていて落ち着いて食べれそうかつ色々な定食があるこちらに。「丸万(東急プラザ渋谷)」着席するなり「数量限定・国会カレー」を発見!!なんじゃそりゃ?「国会カレー(1,300円)」を注文。カツカレーな、辛くはないが濃厚。カツはさくさく。サッポロのコップに入っているのがビールだったらいいのになぁ(水です)。国会議員はいつもこんなカレー食べてんのか、いいねぇ。2024年2月19日訪問鹿児島料理「丸万」@東京(渋谷)

  • 【スタグル’24】ニッパツ三ツ沢球技場(横浜FC主催)

    【2023年2月24日横浜FCvs.山口】なんかどこの店もキャッシュレス会計は横浜FCの端末使ってますね。チームから各店に売り上げを渡すんですかね。横浜ビール「UnderTheSkyBeer/Mサイズ(700円)」オリジナルビールがあるのかぁ。いいなぁ。食前酒サイズやな(笑)。ハングリータイガー「オリジナルハンバーグBOX(1,200円)」注文して支払いするためにスマホいじってたらBOX持って待ってた。あらら作り置きか。「ナプキン持ってジュー」が売りじゃないのか?残念。冷めていてもそれなりに美味しいんだけどね。【スタグル’24】ニッパツ三ツ沢球技場(横浜FC主催)

  • 【J1】横浜vs.福岡「アタッキング??」@日産

    <2024明治安田J1第2節>横浜0-1福岡@日産得点:(福)紺野観衆:19,487人・いくら多くの企業が期末月、平日、雨でも開幕戦で観衆2万人切るのは寂しい。・久しぶりにビッグジャージが出てきた。今年Vrs.という仕事の早さ。・チャンス、惜しいシュートはそこそこあったが入らん。・アタッキングはしているが得点出来ないのはアタッキング?・公式戦ここ3試合、90分で得点したのは前節89分のPKのみ。・エウベル、ヤンマテ、ボールを持てるので球離れがやや遅くないか?・後半ATも終わる頃、ポープがCBにパスしたのが気に入らない。キックが得意なんじゃないのか?・まぁ、新監督だしまだまだこれからかな。CBもお疲れよね。怪我人早く戻ってこないかな。・どんどん試合がやってきます。敗戦をウジウジ言ってられません。実戦で成長し...【J1】横浜vs.福岡「アタッキング??」@日産

  • てんやと自宅で福岡に苦杯

    祝勝会が残念会に(涙)。負けても何故か皆と飲むビールは美味し。さらに自宅で。ばかうけ福岡を食べるのが遅かったか?収穫は大津タオマフのみ。てんやと自宅で福岡に苦杯

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かるろすさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かるろすさん
ブログタイトル
ぷっしゃ び〜だ
フォロー
ぷっしゃ び〜だ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用