chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 緊急事態宣言解除

    今日で緊急事態宣言も解除ですね。継続して時短要請とかは出てますけど、とりあえず酒類提供が出来るようになって良かったと思います。ホテルの事務も20時から21時までに戻ってくれるでしょうからそれが一番嬉しい。これでもう2度と宣言出さなくて良ければイイ。第6派は心

  • ブタメン焼きそば

    iPhone13Proで撮った写真の解像度がデカ過ぎる。こんな飯写真でさえ5MB~7MBとか。そりゃこのままアップロードはしたくないので20%まで圧縮してから上げてますが、凄いね。今夜も回鍋肉飯。と、青菜炒めを頼んでみた。美味しいっす。コンビニ行ったら、息っ子が大好きな

  • iPhoneの写真が読み込まねー

    今日は、茂吉氏も復活してたので私は普通に仕事に向かいます。駅まで見送って貰いました。弁当食べるテンションではなかったのでサンドイッチにした。お茶じゃなくて珈琲にすれば良かったですわな。直ぐにテレカンがあったので、ヘッドホンしながらZoomで会議。名古屋着いて

  • サザエさん

    昨日2回目のワクチン接種をした茂吉氏。夜寝るまではピンピンしてましたが、やはり熱が出ました、、、。それを見越して今日はリモートワークとしていたので、息っ子の事を全てやります。幼稚園なので朝飯食べさせて着替えて、バス停まで見送り。帰り際にポカリやらアイスや

  • iPhone13

    今日は、茂吉氏が2回目のワクチン接種を受ける日だったので送迎して待ってる間近くの広場で息っ子と遊んでました。ここでヨーイドン!をして全開茂吉氏と遊んでたので、私とも同じことをすると提案。まーとりあえず付き合います。タンポポ摘んできて、ふーふー吹いておる。

  • 『レゴランド・ディスカバリー・センター東京』

    私が石川県の芸術祭を訪れた日に茂吉氏と息っ子はお台場にあるレゴランドに行って来たようです。レゴランドと聞くと名古屋にあるあのレゴランドを思い浮かべますが、お台場にこんな施設あったのね。結構乗れるレゴも多かったようです。顔よっwこれまた近くにある蝋人形館?

  • 奥能登国際芸術祭2020+(其の参)

    朝、6時起床。外を散歩。朝日が眩しいー風がものすごく気持ちが良かった。 室内に入りまたコーヒー飲んでぼけーっとする。結構朝早く起きてる人いますねー。石川県の天気予報。今日も天気が良い。朝飯。昨日と同じような感じだけど相変わらずイカの刺身がめちゃ美味い。温

  • 奥能登国際芸術祭2020+(其の弐)

    7時半起床。朝風呂が気持ち良かった。8時から朝飯。同じくレストラン『漁火』にて。シンプルながらにもバランス良い品々。ラウンジで珈琲飲みながら海を見る。いいっすねーこのゆったりとした時間。さて、2日目も出発~。まずは【宝立エリア】です。「軌間」線路の跡地で

  • 奥能登国際芸術祭2020+(其の壱)

    石川県の奥能登・珠洲市を舞台に開催される「さいはての芸術祭」と言える芸術祭。『奥能登国際芸術祭2020+』に行ってきました。コロナで1年延長したので「+」が付いてます。のと里山空港へは、ANAで8時55分と15時10分の2便しかないので無論前者で出発しました。だ

  • ありがたサポート

    なんか知らんけど6時頃目が覚めた、、、。水飲んでもう一度寝た。そしたら、8時半だった、、、。びっくーり!今日は曇りかな。1泊でしたがお世話になりました。やっぱゲートタワーの部屋は綺麗だね。お風呂も清潔感あって好きです。急いでチェックアウトしてタクシーで移

  • シャツが、、、。

    朝、幼稚園バス乗り場まで送って行く。今日は駄々をこねることもなくスムーズだった。バス待ってる間、靴でカーズに出てくるレース場をひたすら描いてたおりました。w茂吉氏が朝通院予定あったので、送迎なし。飲むヨーグルトしか入れてないけどあまりお腹空いてなかったので

  • 夏からの切り替え

    朝起きて寝癖全開の中で直ぐに息っ子のプールの空気抜きからスタート。手伝うと言ってくれたので時間かかりましたがやってもらいまいました。頑張った。また来年、プールさんよろしくお願いします。来年こそは大きいプールと一緒に出してあげます。緊急消化した炭を片付け、

  • ワクチン一投目

    今日は台風一過のイイ天気です。プールをしまうべく洗っているとトンボがとまって来たので、すかさず捕獲。それを息っ子に持って行き、最初は怖がってましたが、これが羽ね、ここが頭でここが足ね、とゆっくり教え込み持てるまでになった。観察が終わってから逃がしてあげま

  • 息っ子あそび祭り

    今日は朝から台風が来てるので大雨です。という事で、本日はインドア遊びを決行。息っ子がやりたい!と思う事をさせました。まずは自分で集めて密かに取って置いたwトイレットペーパーの芯と折り紙を使って遊びたいと言うので作品作りからスタート。息っ子は、ひたすら芯に

  • か、カーテン、、、。

    今週もお疲れ様でした。本日の駅弁はこちら。『料亭つたも』「白川(しらかわ)」という製品です。煮物と焼きものがバランスよく入ってる綺麗なおかずたちがどれも美味しかった。先日、川崎駅の側に出来たばかりの富士そばに行ってみました。もちろん、かき揚げ蕎麦。鉄板の味

  • 何を買うべきか?iPhone達よ。

    そーいえば「iPhone13」の発表がありましたね。年々話題性に欠けて盛り上がらなくなってますな。無論リアルタイムで見てはいないのですが、朝のニュースでザワザワしてるのを確認しました。ザワザワの理由は言わずもがな、なんの革新的な変更も無い製品の登場に愕然だった

  • 3大ミルク

    久しぶりに岐阜へ行く予定がありました。東海道線ホームのきしめん屋も久しぶり。しかし、蕎麦を食います。汁が濃くて美味い。帰ってくる頃には真っ暗。茂吉氏から川崎のビックカメラにはもうSONY製のビデオカメラが売り切れや!とした連絡あったので、それならばと名古

  • 鬼出現

    先日取った中華料理UFOキャッチャー品の他にも様々な料理のがある事を発見した茂吉氏。その写真見たらこちらもテンション上がった。カレー、焼き鳥盛り合わせ、たこ焼き、蕎麦は欲しいなー。秋刀魚と枝豆も捨て難い。しかし、ここ1回100円だったそうだ。この間モアーズで

  • グランピングサイト

    昨夜の寝かし付け時も、今朝の登園前の一緒に遊んでいる時も「今日はお父さんに送ってもらう」で合意していたはずですが、時間だから行くよーとなった瞬間から何故か「今日はお母さんに送って欲しい!」に切り替わり駄々をこねる、、、。当然ながら茂吉氏は外出準備して無い

  • 中華ガチャからの中華料理

    10時から茂吉氏が髪を切りに行く予定だったので、美容室近くまで送迎。その足で、息っ子と二人でラゾーナへ。1時間程なので時間潰して待つ事に。ビックカメラの玩具コーナーにてレゴのキャンピングカーを何故か買わされる。いつものガチャコーナーが広がってた。そして、

  • 庭BBQ第二弾

    朝飯がカップ麺と珈琲ってかなりジャンクだと思いますかね。まあ、そうですよね。そろそろ休みの日くらいは、家族揃って食卓テーブルに座ってパンと珈琲で良いので一緒に朝飯を食べる習慣に切り替える検討でもしますかね。近場のワークマンへ。茂吉氏がグランピング用にボア

  • プチトマトピクルス

    今日も天気がイイっすなー。でも、今日は夏の様に暑い・・・。まだまだポロシャツが必要ですかね。早くジャケット着れる陽気にならんかね。このカップ麺は週1くらいで食べてますが、本物を久しぶりに食べました。新幹線ホームの立ち食いきしめん屋さん『住吉』のきしめんで

  • うま蕎麦

    確か、空手か何かの武道の訓練をしており先生?らしき人にしこたま打ち込むけどことごとく受け流されていました。めちゃくちゃ力ためて思いっきり渾身の一撃を顔面に食らわせようと殴ったら、、ドンッ!という音と左こぶしに痛みを覚え朝方目が覚めました。どうやら、戦って

  • コッペパン給食

    コロナ禍になりモノゴトの是非が別れるシーンが多々あります。感染症対策か経済優先か、ワクチン接種か待ちか、酒類提供か否かなど等。今朝のニュースで学校給食が「簡易給食」になり賛否分かれてるとしてやってました。パーティションを入れたり、向かい合わせに机を合わせ

  • 怒られ過ぎもよくない?

    夕飯時に毎度のことですが、息っ子がワガママを言ったとかで茂吉氏に叱られた模様。けっこーガッツリ目だったよで泣き疲れて結構早めに就寝になったようですな。(おかげで帰ってFaceTimeで話できなかったw)ご飯だよー食べないー(遊んでるから)早くしなさい嫌だ嫌だそして

  • コントローラー到着

    久しぶりに朝、息っ子をバスまで送ったなー。ずっと夏休みでしたしね。涼しくて気持ちが良い朝でした。昨晩、この夏初めて冷房消して寝ましたもんね。さて、今日も行って来ます。今朝の駅弁は、「深川めし」です。ザ・東京飯ってな感じです。初めて食べましたがこれは美味し

  • ワクチン接種と柔らか鰻

    グランピング疲れもあり起きても眠い。余韻を酒の肴にして飲めるくらい楽しかった。今日は、茂吉氏が午前中ワクチン接種する日。川崎市の市民センターにて実施なので車で送迎。接種してる間は、駐車場に止め私と息っ子は待機。いつも後部座席のチャイルドシートに座ってるの

  • 楽しかったグランピング

    夜は、テント前を流れる小川のチョロチョロという音が心地良く、聴いてる間に夢の中へ。次、起きたのは「おとーさんおしっこ!」という息っ子の声でした・・・。なにっ!?と飛び起きる。時間は、朝5時、、、。漏れちゃうと言うので、朝靄立ち込める中、息っ子抱えてテント

  • 初グランピングで祝35

    午前中、美容室予約してたので切りに行く。本当は先週末でしたが忘れてて取り直し。そして、家に帰って旅支度を整えます。今日は家族揃って初グランピングの日です。そして茂吉氏の35歳バースデーです。目的地は、我が実家の千葉県です!途中マックのドライブスルーで昼飯

  • ずぶ濡れ

    いつもなら、木曜夜は飲みに繰り出すか部屋で独り飲みといった時間ですが、今夜は一路自宅へ帰りますー。久しぶりに夜初の新幹線に乗ったな。乗車率はそれほど高くありません。シュウマイ弁当。これも何気に好きな駅弁。中華風かやくご飯がまた美味い。 車内での読み物とし

  • マツサジ

    週末のキャンプ(グランピング)用にと買ったキャリーワゴンが届いた模様。コールマンのは一般的過ぎたのでデザインが良いなと思ったこちらにしました。そりゃ早速乗って遊びますわなー。w今日から幼稚園再開してますが、午前保育らしい。これ乗ってるところを引っ張ってキャ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はにやまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はにやまさん
ブログタイトル
〜てぃあらいふ@徒然なるままに〜in上海
フォロー
〜てぃあらいふ@徒然なるままに〜in上海

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用