先日、、なんちゃってカオソーイを食べた。。。 タイのチェンマイとかの食べ物らしい、、けど、、 今まで食べたことないんだけど、何気なくネット見てて、、、 美味しそうに見えて、作ってみた。。。 出
子育てに少しの株式投資たまに行く海外旅行、平凡な家庭の日常を気が向いた時に更新してます。
ひとりだけこの世の中で大事な娘がいます。 家族で旅行して旅行先で食事するのが大好き。滅多に行けない海外旅行ですがタイとか 韓国が食べ物が安くてお気に入りです。
1件〜100件
先日、、なんちゃってカオソーイを食べた。。。 タイのチェンマイとかの食べ物らしい、、けど、、 今まで食べたことないんだけど、何気なくネット見てて、、、 美味しそうに見えて、作ってみた。。。 出
我が家の飼い猫ブリティッシュのソフィちゃん。。縁側で真剣な眼差し。。。 何やら網戸の内側にカナブン?コガネムシらしき虫を見て興味津々、、、 そこにマンチカンの黒猫、ナウリがどうしたんだい?み
韓国外交部「朴振長官の訪日推進に関連し韓日間で疎通中」 6/2(木) 12:05配信 102 コメント102件 この記事についてツイート この記事についてシェア 中央日報日本語版 朴振(パク・ジン)外交部長官
韓国VISA?査証、、テレビ局は何で今VISAが必要なのかも教えて欲しい。
今日の朝、、、何気なくテレビ見てたら海外旅行などのことやってた、、、 世の中てきに行けないような感じが、少し緩和されてきてるのかなぁ~みたいな 感じに思った。。それでテレビで韓国への渡航のことやっ
今日の朝のこんなミス。。。 社会人になって勤め人になった我が家の娘。。。 だいたい毎日、弁当を持って行くので、弁当作りでのミス。。。 卵を溶くのに白身と黄身を器に入れようと、、、したんだけど、、
昨日、、、我が家の車、、、R34スカイライン2ドアの車検を受けてきました。。。 なんか2年ってあっと言う間に経ってしまう。。。 ちょっと前に車検したばかりなのになぁ~なんて毎回思う、、、、 20
4月から我が家の娘は社会人になった、子供と言うものはあっという間に。。。 大きくなった感じ、前日とたいして変わらない様子、暮らしを繰り返し、、、 自然に大きくなり、頭もそこそこ良くなり自分より立派
先週、、、ワクチン接種を都内でやりました。。。。 1回目、2回目はファイザーで3回目はモデルナにしました。。。。。 我が家でいちばん早く1回目、2回目接種したのはウチの奥さん、、、、 なので3回目の接
小湊鉄道バス 京急バス アクアライン高速バス 定期券 クレジット決済 共同運行
今の時代、電子マネーだとか、PASMOだとか、スイカの定期券、、、 ウチの奥さんは電車通勤で、定期券を買うのに、、クレジットでスイカの定期券購入 我が家の娘、アクアライン通学でバスの定期券を買っていた
流山おおたかの森、、木更津市、電車、ゴミ袋、交通利便性、リモートワーク。
先日、お昼のテレビで最近のコロナ禍の東京からの転出が増えてるとやってた、、、 へぇ~そうなんだ。。東京は賃金が高いから働く場所は東京で住む場所も東京、、、 みたいな感じで東京に近いところから徐々に
1月23日は2匹目の猫、黒猫のマンチカンのナウリーの誕生日。。。 お祝いしないとなぁ~、、先日、、スポンジケーキを買ってきた、、、、 人が食べる為のケーキ。。我が家の、おニャン達は生クリームが大好
2019年に買ってたベトナム株の銘柄が、なんかイイ感じ。。。。 2016年に買って放置してた銘柄もいい感じ。。。。 2019年にブログで書いた記事クリック ベトナム株 Duc Long Gia Lai Group 要
自分なりの投資戦略を色々考え、、、、 株式投資を継続中、日本株、タイ株、ベトナム株、インドネシア株に投資、、 なんとなく、自分で思うのは外国株が自分に合っているのかな、、って思います。 海外株で
貴方がスーパーの店長だったとして。こんな時。。 私は卑しいのか。
昨日、スーパーでヨーグルトを3個買いました。。。。。 どんなヨーグルトか、、、それは小岩井乳業と言う会社の グルメファンと言うヨーグルト、、、この商品ってスーパーで扱ってない事が多く、、
悩みとはモグラ。。。。。 今年になって雑草対策として、、、、 芝生を貼ったり、防草シートしたり、、、、 やりました。。。 今までもモグラはいるんだけど、、土とか砂利でモグラの形跡があっても
環境問題と投資家 電気 石炭 資源 グレタさんはどんな生活してる?
最近、、、環境問題 温暖化 カーボンニュートラル、、、、 耳にするなぁ~。。。。 温暖化対策、、、難しい問題だよね。。。 人間が快適に過ごそう、便利な時代を求めて、、、 それが地球温暖化につ
昨日、、衆議院選挙の期日前の投票へ行った、、、、 区役所の期日前の投票所、、、結構投票に来てる人が 多かったなぁ~。。。自分にとっていいなぁ~と思う政党へ 投票した。。。。 自分の選挙区の、、
いや~衆議院選挙ですね~。。。。。 人々は政治に何を求めるのかなぁ~。。。。 人によって色々なんだろうね~。。。。。。 これから子育てとかであれば、その辺を充実してもらいたいとか、、、 自分の
来年は家庭菜園でイチゴ狩りをしようかと思って、、、 数日前にホームセンターでイチゴの苗を買ってきました。。。。 食べ比べをと思い、、、色々な種類を買いました。。 12個程買って8種類くらい、、、、
最近の困りごと。。。心配事。。。 今年に入ってからなんどか、外国人、、、おそらくインド人?みたいな、、、 人がくる。。 何をしに来るのかと言うと、、 車、、、欲しいみたいな。。。 我が家のファ
我が家には来月に3歳になるブリティッシュショートヘアのソフィーちゃんが、、、 気ままにノンビリ生活してますが、だいぶ前からウチの奥様からソフィちゃん、、、 1人じゃなんか寂しいんじゃないかみたいな
何を言っているのだろうか?? 民主党政権時代に日経平均株価7千円台、、、良くて1万ちょっと、、、、 アベノミクスで日本の経済が上向いたのは事実、、、、 民主党、、立憲が政権なんか握ったら株価も戻
Telstarはポルトガルで冷蔵技術を推進しています 投稿 2021年5月12日 全部で、ニュース、 Telstarは、ポルトガルの研究所と研究センター、特に冷蔵、極低温、計装ラインに特化したプロモーションキャンペーンを開
ワクチン生産の増加は、EtO滅菌チャンバーの需要を押し上げます
Telstarは、工業規模のエチレンオキシド滅菌プラントの設計と建設を専門とする世界有数の企業の1つです。 同社は、170メートルに滅菌室を設計3ボリュームまたは32枚の以上のパレット Telstarは、EtO滅菌システム
東京証券取引所の市場再編なるものがあるんだって。。。。 今まで東証一部とか東証二部とか東証マザーズとジャスダックなどと言う4市場が 市場再編されて、「プライム」「スタンダード」「グロース」の3市場
安倍総理から菅総理になりまだそんなになってないけど。。。。 菅さん、、総裁選でないんですね。。。 コロナの時期に色々と頑張ってたと思うんだけどね、、、 携帯料金で恩恵受けてる人も多いだろうし、、
今年は今までないほど雑草対策に力を入れてる。。。。 少しずつ芝生を貼ってる、、、、 石やら砂利がある場所に芝生を貼るので、石、砂利を取り除いてからなので、、、 結構大変。。。 少しずつ貼ってきた芝
今年のスイカはなかなかの出来です。。。 気ままな菜園なので、菜園は雑草だらけ、、、、、 それでも美味しいスイカが出来ました、、、、、 初めてスイカ植えたのは15年くらい前でしたが、、、もうちょっ
いつの日からか公務員を目指し、複数の公務員試験を受け、、、、 一次試験が合格して、、、さぁ、、、二次試験だと思ったら試験日が重なったりして 、、どっちを受けようなど、、、色々考え、、、、 最終的
ここ最近暑い日が続きますね。 数日前に千葉県でもコロナの緊急事態宣言が出ました。。。 そんな今日この頃、一昨日の8月5日にリビングで使ってるエアコンが、、、、 なんかぬるい風しか出なくなった、エ
色々な雑草対策。。。防草シート、芝生、除草剤、草刈り機、コンクリート
月日が経つのは早いもので我が家で木更津に住むようになり、、、、 3年なるか4年になる、、、、、 毎年毎年大変に思う事がある、、、、、、、、 それは雑草。。。 面倒だからって放っておけば、、、、
公務員と言うのには、、、お手当で地域手当と言うのがあるらしい。。。。。 娘が公務員を目指すようになってから知ったんだけど、、、、 国家公務員、地方公務員、、色々な公務員があるんだろうけど、 外務
県外から木更津に来る人の千葉県木更津のイメージ。。。。。 かなり昔、まだアクアラインとかない頃、、神奈川県の川崎から千葉県の 木更津に、、、車でフェリーに乗って来たり、バイクで来て千葉のドライブ、
最近って世の中、景気って良いんですか?悪いんですか、、、まぁ、、普通? コロナで忙しい業種もあれば、航空業界、飲食、旅行業、、、、あまり良くない、、、 でも過去最高ってのもあるし、、、、、企業は色
コロナの自粛疲れってあるんでか?考え方の変化。。。色々な考え
人って、、、面白い生き物ですね。。。。 世界的に緊急的な時代だと人の色々な考えがあるんだなぁ~って思います。 情報番組見てると、、自粛疲れ、路上飲み、、、等々、、 大阪、東京など、、、、緊急事態
人の考えてって変わるもんですね。。。。 よくスーパーの店頭などにある食品トレーのリサイクル回収箱、、、、、 ちょっと前までは、、、そんなのめんどくさいよね、、、、 わざわざ洗って、、、そこに持ち
昨年あたりからよく聞く韓国のKポップ。。。 同じ曲の日本語バージョンもなんかカッコ良い 昔は少女時代とかよく聴いてたけど、、、 TWICE とかは全然聴かないんだけど、、、 ママムと言うグル
コロナもなかなか終息しませんね~、、、、 コロナ禍になってテレビで見かける、、、 昨年からマスクした知事を見かけたり、 マスクを外した知事、、、、、 色々な県の知事がテレビで見る機会が増えまし
子供にはどんな職業に就いて欲しいか子育てしてると色々考えます。 時代によって子供になって欲しい職業は色々変化するみたい、、、、 親がなって欲しい職業に子供がなりたいとは限らないし、、、、、 なん
2021年3月21日 今日は有効期限が五年の資格であまり頻繁に使う免許じゃないんだけど、、、 期限が切れるので更新に行ってきました。。 いつとったんだかもう何度か更新したなぁ~、、、 21歳く
数日前にこんな記事を見かけました。。。。 会員制倉庫型店を展開するコストコホールセールジャパンなどは12日、同社の本社オフィスを来年夏、川崎市川崎区から木更津市金田西地区に移転すると発表した。昨年7
コロナとか耳にするようになって世界的に大変な事になって1年とかなったのかな? 日本に限らず世界で、お亡くなりになった方も多数、、、 人って事故で亡くなることもあるだろうけど、、 様々な病気もある
我が家の猫のソフィちゃん最近、知らない間に外に出ちゃったりした事があったので 玄関の中に扉を作りました、、、ホームセンターで、、、、 木とか買ってきて、、、、まぁ、、、逃走防止が出来ればいいかなく
最近我が家の飼い猫ソフィちゃん、、、、 困ったことに、人が出入りする時に玄関から外に出る事があります。。。 出ないように気を付けてるんだけど、、、 先日こんなことがあった、、、、 夜の七時頃、
最近困ったことがある、、、、 最近、我が家の娘の株式口座でログイン出来なくなった ジャパンシステムと言う会社の株を保有してるんだけど、、、、 その会社の株の公開買い付けと言うのがあるって最近知
手相で両手ますかけ線と運命数33 天下人 変人 強運 希少な生き物?
占いは信じますか? 昔は関心なかったけど数年前から、、、 年齢を重ねていくうちに信じるようになりました、、、、、 先日娘と、、、とある、、、、ショッピングモールで人生で 2回目の手相を見てもら
新年明けてからだいぶ、、、経ちましたが、、、、 あけましておめでとうございます。。今年もよろしくお願いします。 そう言えば、1月8日は我が家の飼い猫のソフィーちゃんが我が家に来て 2年目の日です
iPhoneって人気だよね~、、、日本の若者に、、、、 我が家の娘はだいぶ前からiPhoneで5Gが出たら買い替えると言っていた、、、 近々、、、買うのかも、、、でも、、、 自分やウチの奥さんはiPhoneじゃな
ウチの奥さんのスマホ、、5年くらい使ってて、、、 奥さんスマホで動物の森とかってのやってて、、、、 何やらスマホが古くなってきたからか、使ってる機種で、動物の森ができなく なって、新しいのが欲し
保有株のアズビル。。。。 ちょこちょこと上場来最高値更新を更新してるんですが、、、、 だいぶ前にアズビルの株は1株、、、1万円は行くといいなぁ~って 数年前にこんな記事を書いた それから数年経
コストコが木更津に更に土地購入するんだって。。木更津駅 木更津市
今年はコストコが木更津にオープンした。。。。 数年ぶりに再び会員になったんだけど、、、、 そのコストコが、、、木更津に更に土地を購入するんだそうです。。。 こんな記事が、、、、 コストコ、店隣
猫のトイレにヤモリが遊びに来た?金運 投資家 上場来最高値更新中
ちょっと前に我が家の飼い猫、、ソフィーちゃんのトイレを見て、、、、 娘が驚き、、、オトウちょっと来てと、、なんか細い変なウンチがあ る、、、 えっ何々と、、、よく見ると、、、ウンチじゃない、、、
トイレで手を洗う?トイレ内の手洗い、悩むタンクレストイレ。金運
コロナ給付金は使いましたか? 我が家は3人なので30万円、、、お国から頂きました。。。 政府では、、貯金する為に給付金を出した訳じゃないので、、、 ちゃんと使って下さい。。。 ちょっと前にダイ
アメリカの大統領選挙ですね。。。 まぁ、、、外国の大統領選挙だし誰でもいいんじゃない、、、 みたいに思うんだけど、、、、 トランプ支持かな。。。。 我が家で投資してる、、、東南アジアなどの会社
ところで掃除機って週に何回使うのが普通? 人によって、、まぁ色々だと思うけど、、、 毎日の人もいれば週1とか週2とか、、、、 我が家では週1か2回なんだけど、、、、、、、 サイクロン式で、、、
我が家にブリティッシュの猫。。。ソフィーちゃん。。。。 2歳の誕生日を迎えました。。。。 それから人の子。。。。娘も同日。。。。 誕生日を迎えました。。。 ソフィちゃんのプレゼントは猫用
コロナ慰労金が頂けるそうです。辞退する人もいるんだとか、政府に感謝。。
夏も終わり、、、猛暑みたいな日がなくなり、、、、 ウチの奥さんは、、、体が楽だって言う今日この頃、、、、 昨日、、、嬉しそうに、、コロナで慰労金が頂けると言っていた、、、 ウチの奥様、、、介護事
菅総理 ベトナムとインドネシアを歴訪 ベトナム株 インドネシア株
昨日は東証システムトラブルがありましたね。。。。。 日本じゃ滅多にないみたいだけど、、、 海外では証券取引所の売買停止ってたまにあるんだとか、、、 そう言えば、、こんなニュースがあった、、、、
今年は色々な、、、金運に良いと言うような生き物が家の中に入ってきた、、、、 何処から入ったのか、、、台所にカマキリがいたり、、、、 カエルさんは昨年あたりから、、、玄関にいるんだよね、、、 ヤモ
いや~、、、昭和、、平成、、、令和と生きています。。。 なんかだいぶ、、お年寄りのような、、、 今から30年くらい前、、、自分の父が50歳くらいのころ、、、、 腕が上がらない、上げると痛い、、、
安倍総理大臣が辞任と言うニュースが流れてだいぶ日にちが経ちました。。。。 長期に渡り安定政権、、歴代、、在任日数 1位。。。。 アベノミクス、、、良かったです。。。。 政権が安定してないと経済に
子供ってあっと言う間に大きくなるんですね。。。 あっと言う間に20歳、、、もうちょっとで21歳になる娘、、、 学校に毎日お弁当をオトウが作って持って行ってます。。。。 なんか適当に買って食べてく
我が家に猫のブリティッシュショートヘアのソフィちゃんが来て、、、、 2回目の夏がやってきた、、、、、暑いですね毎日。。。。。。 最近って言っても数か月経つんだけど、、、、 ソフィちゃんの様子が変
半沢直樹でブログアクセス数がアップした。。。帝国航空 JAL
ウチのブログアクセス数って少ないんだけど、、、、、 今までで多くて1日、700くらい、、、、だいたい350~600くらいなんだけど、、 更新も少ないんだけど、、、 最近突然増えた、、、、なんだろ
車を買う時はどんな色を選んだら良いか?よその車に乗ろうとしちゃった
お宅の車の色ってどんな色? 間もなく昨年の台風被害で我が家のセカンドカーフリード修理を出して1ヶ月になります。。。 その間、、、同じ形のフリードの代車が出てます。。。色は黒なんだけど、、、、 道
ゴキブリは苦手ですか?得意ですか?、、、、 まぁ、、、得意と言うのもちょっと言葉が変かな、、、 全然大丈夫とかか、、、 昨日久々にゴキブリが出現しました、、、 コンバットとか置いてるんだけど、
コストコが木更津にオープンして数日経った。。。。 かなり昔、、川崎にコストコがオープンした時会員になって、、、 初めて行った時、、、随分大きいんだなぁ~って思った、、、、 建物の上に駐車場がある
レジ袋無料配布は企業努力を感じる。店名の入った袋は広告みたいなもんだよね。
7月1日からレジ袋有料になりましたね。。。。 なんとなく買い物しにくい。。。。 長年、、、物を買って袋代を取られると言う感覚がないもんだから、、、 確かに数年前から食品スーパーでイオンなどレジ袋
長年保有してるアズビルの株がまた上場来最高値を本日更新、、、、、 3.495円で最高値更新。。。。。 終値 3.470円。。。。。前日比 +20円 にほんブログ村 にほんブログ村
何が臭いかって?? 我が家のセカンドカーのフリードを修理に出してて修理期間1ヶ月くらい掛かる らしいんだけどその間、、、レンタカーの代車がでてるんだけど、、、、 それが超臭くて、、、 タバコ、
数日前にディーラーから連絡がきた。。。。 台風の被害のフリード入庫できるようになりました。。。 当初3月頃と言われていた、、、、 3月頃と言われたのも随分先だなぁ~って思ってた、、、、 令和元
アズビル 2020年7月8日 午前中に上場来高値更新をした3.470円 アズビルさん頑張ってるね~。。。。 終値はどうなるか? 中国大連生産子会社に新工場棟建設を決定 ―グローバル生産体制の規模拡大
昨日スマホを買った。。。。。。 今まで使ってたドコモのガラケー、、、、、 2回くらいトイレに落としたことも、、、 取り合えづ、、、使えない訳じゃないので、、、使ってた、、、、 でも段々と調子が
令和2年7月5日って都知事の選挙なんだね 候補者って沢山いるんだねぇ~驚き NHKをぶっ壊せ~のオジサンはちょっとないかな、、、、、 カイジに出てたタレントやってた山本太郎、、、、10万円給付してく
そう言えば先々月頃?だったかなコロナ給付金の申請書が届いた、、、、、 ありがたいね~。。。棚から牡丹餅、、、金は天下の回りもの。。。 申請しなきゃって思いながら。。。。 昨日、、、封を開け記入。
アズビルの株がここ連日で上場来過去最高値更新。。。 2020年6月26日の朝 9時6分 3.375円の過去最高値更新 頑張ってるなぁ~ 現在は3.335円 終値はどうなるか?また更に更新か? にほ
何歳で運転免許を返納しますか? 今年運転免許を返納しました。。。。。 自分じゃないですよ。。。 81歳になった父親が免許返納したそうで、、、、 いつの間に返納したのやら、、返納してから数か月後
ここなんか良さそうじゃないと思い買った銘柄。。。 セーラー万年筆、、、ロボットとかやってるみたいだし、、、 株価も低位株。。。。 少しずつ上がってきてたんだけど、、、、 今日は騰がってるなぁ~
昨日、、保有してる株のアズビルが上場来最高値を更新しました。。。 いや~頑張ってくれてます。。。アズビルさん。。。。 上場来最高値更新 3,320 円 終値3.300円 コロナ騒動で 3月頃 2,215円くらい
我が家のブリティッシュのソフィちゃん。。。。 芸もするんです。。。。。 まぁ、、、芸と言う程じゃないけど、、、、 まぁ、、、食事とか、、、おやつの時だけだけど、、、、 お座り、お手、おかわり、
なんでここに届くんだろ?って驚いた、、、、 住民票が東京だから東京に届くのだろうと思ってたんだけど、、、 1世帯ひとつとかって思ってたから(2枚)、、、、 両親の世帯と東京の住所に2枚入りが二つ
木更津にコストコがそのうち七月か8月にオープンするらしく6月7日に会員になってきた。。。 会員早割とかってコストコ木更津でみかけて、、、、会員になったんだけど、、、、 木更津倉庫店 2020年夏オープ
木更津コストコオープンしたら 密だね。。 使わなかったマスターカード
最近。。。木更津って人が増えてきてる気がする。。。。 周辺にも新しい住宅が建ってきたり、今まであまり自転車とか乗ってる人って 見かけなかったけど、子乗せの電動自転車とか乗ってる人とか、、、、 自
レジ袋有料でコンビニ業績下がるんじゃないの?レジ袋なくなったから買わなきゃ。
レジ袋の有料化が進んでますね~。。。 スーパーだけかと思ってたら色々な方面でもなるんですね。。。 ドラックストアでも有料になってきてるし、、、、、 ホームセンターもなるみたいだし、、、 レジ袋
インドネシア株 大株主 Inditeck Technology Hong Kong HUAQIN
インドネシア株で保有してる会社があるんだけど、、、 株を買う時ってそこの会社の大株主って気になる事があります。。。。 それで大株主が会社とかだとどんな会社なんだろうって、、ネット検索したり する
WHAグループは、Covid 19の混乱にもかかわらず、投資家に報酬を与えるために中間配当を支払いながら、19億7,000万バーツの通常利益、26%増加を報告しました。
バンコク– WHA Corporation Public Company Limited(WHA Group)は、2020年第1四半期の業績を発表し、収益および投資利益の分配は12億7,800万バーツ、純利益は9,900万バーツ、正規化純利益は1億7,900万バーツで、26
今日は昨年の台風15号 19号で壊れたカーポートを新しくするのに為に、、、、 業者が施工に来てる、、、1週間くらい前には屋根の瓦の修繕に業者が来てた、、、、 フェンスも。。。。 そう言えば車のフリ
昨日Amazonでお買い物をしました。。。。。 最近アマゾンでお買い物すると玄関にいつの間に置いてあるんだよね、、、、 たまたまメール見たら荷物お届けしました。。。。玄関先と荷物を写真で写したものをメー
今時期には既に届くはずの自動車税の納付書。。。。 セカンドカーのフリードの自動車税は既に届いてるんだけど、、、、 スカイラインの自動車税が届いてないんです。。。。 問い合わせてみると、、、、、
生活保護者にコロナ給付金必要?高所得者は?年金受給者 政治 暮らし 10万円
最近毎日テレビを観るとコロナと言う言葉を聞かない日はないですね。。。 現在生活してて、収入減った訳でもなく何不自由なく暮らしている事に、、、 感謝する毎日。。。公園の駐車場閉鎖されたり、ショッピン
2020年5月4日、、、、、 コロナ自粛を求をられる今日この頃、、、、、 いかがお過ごし?でしょうか、、、、、 我が家ではなるべくオウチにいるようにしてます。。。。 でもずっとオウチにいても外
4月27日に我が家のR34スカイラインの車検を受けてきました。。。 ここ最近はセカンドカーのフリードに乗る事が多くあまり乗る機会が少なくなりましたが、、 長年乗って来た車なので20年くらいなるのか
世の中、新型肺炎コロナで大変な今日この頃。。。 早く終息してもらいたいもんです。。。。 株式投資を始めてから十数年、、、、、 海外株の、、、、とある 銘柄、、、 以前は投資の考え方として、
首相、会見打ち切り「広報官の判断」繰り返し 直後帰宅も「打ち合わせした」 参院予算委 安倍首相の新型コロナウイルス対策に関する2月29日の記者会見が打ち切られたことについて、野党は「説明責任を果たして
コロナウイルスで色々と株式も影響出てますね、、、 ドラックストアなどの銘柄は上がってますね。。。 必ず注目されれば、、、、期待してるんだけど。。。。 にほんブログ村
最近近くにセブンイレブンがオープンしました。。。 周辺のコンビニはやたらセブンイレブンが多いんですが、、、、、 どうせならもうちょっと色々なコンビニがオープンして欲しい、、、、 まぁ、、、何気な
トイレットペーパーなくたって問題ないでしょ。買い占め心が貧しい可哀そうな人達。
昨日、、、マスクがなかなか買えなくて、ホームセンターへ行った、、、 マスク買えなかった、ティッシュ、トイレットペーパー、生理用品など、、、、 やたら買い込む人達、、、多数、、、、 確かにマスクがなか
政府も大変だね。。。。 どちらを選んでも、結果論で批判される、、、、 後手後手だとか、、、、、 武漢から、、、チャーター機で日本人とか、、、、感染広げない為に 帰国させなきゃリスクも減るだろう
2020年2月22午後3時~東北へ行った、、、、 36時間で帰宅する。。。。 ここのところ毎日のようにコロナウイルス、、、新型肺炎をテレビで見る、、、 我が家ではだいぶ前に買ってたマスクを、、、奥さ
ちょっと前にネットで、、、 自動給餌器を購入。。。。。。 こんな物、、、 我が家ののソフィちゃんの食事は朝6時ころと夕方6時ころ 提供するんですが、、、 ちょっと前に横浜で手相を見て
「ブログリーダー」を活用して、お気楽さんをフォローしませんか?
先日、、なんちゃってカオソーイを食べた。。。 タイのチェンマイとかの食べ物らしい、、けど、、 今まで食べたことないんだけど、何気なくネット見てて、、、 美味しそうに見えて、作ってみた。。。 出
我が家の飼い猫ブリティッシュのソフィちゃん。。縁側で真剣な眼差し。。。 何やら網戸の内側にカナブン?コガネムシらしき虫を見て興味津々、、、 そこにマンチカンの黒猫、ナウリがどうしたんだい?み
韓国外交部「朴振長官の訪日推進に関連し韓日間で疎通中」 6/2(木) 12:05配信 102 コメント102件 この記事についてツイート この記事についてシェア 中央日報日本語版 朴振(パク・ジン)外交部長官
今日の朝、、、何気なくテレビ見てたら海外旅行などのことやってた、、、 世の中てきに行けないような感じが、少し緩和されてきてるのかなぁ~みたいな 感じに思った。。それでテレビで韓国への渡航のことやっ
今日の朝のこんなミス。。。 社会人になって勤め人になった我が家の娘。。。 だいたい毎日、弁当を持って行くので、弁当作りでのミス。。。 卵を溶くのに白身と黄身を器に入れようと、、、したんだけど、、
昨日、、、我が家の車、、、R34スカイライン2ドアの車検を受けてきました。。。 なんか2年ってあっと言う間に経ってしまう。。。 ちょっと前に車検したばかりなのになぁ~なんて毎回思う、、、、 20
4月から我が家の娘は社会人になった、子供と言うものはあっという間に。。。 大きくなった感じ、前日とたいして変わらない様子、暮らしを繰り返し、、、 自然に大きくなり、頭もそこそこ良くなり自分より立派
先週、、、ワクチン接種を都内でやりました。。。。 1回目、2回目はファイザーで3回目はモデルナにしました。。。。。 我が家でいちばん早く1回目、2回目接種したのはウチの奥さん、、、、 なので3回目の接
今の時代、電子マネーだとか、PASMOだとか、スイカの定期券、、、 ウチの奥さんは電車通勤で、定期券を買うのに、、クレジットでスイカの定期券購入 我が家の娘、アクアライン通学でバスの定期券を買っていた
先日、お昼のテレビで最近のコロナ禍の東京からの転出が増えてるとやってた、、、 へぇ~そうなんだ。。東京は賃金が高いから働く場所は東京で住む場所も東京、、、 みたいな感じで東京に近いところから徐々に
1月23日は2匹目の猫、黒猫のマンチカンのナウリーの誕生日。。。 お祝いしないとなぁ~、、先日、、スポンジケーキを買ってきた、、、、 人が食べる為のケーキ。。我が家の、おニャン達は生クリームが大好
2019年に買ってたベトナム株の銘柄が、なんかイイ感じ。。。。 2016年に買って放置してた銘柄もいい感じ。。。。 2019年にブログで書いた記事クリック ベトナム株 Duc Long Gia Lai Group 要
自分なりの投資戦略を色々考え、、、、 株式投資を継続中、日本株、タイ株、ベトナム株、インドネシア株に投資、、 なんとなく、自分で思うのは外国株が自分に合っているのかな、、って思います。 海外株で
昨日、スーパーでヨーグルトを3個買いました。。。。。 どんなヨーグルトか、、、それは小岩井乳業と言う会社の グルメファンと言うヨーグルト、、、この商品ってスーパーで扱ってない事が多く、、
悩みとはモグラ。。。。。 今年になって雑草対策として、、、、 芝生を貼ったり、防草シートしたり、、、、 やりました。。。 今までもモグラはいるんだけど、、土とか砂利でモグラの形跡があっても
最近、、、環境問題 温暖化 カーボンニュートラル、、、、 耳にするなぁ~。。。。 温暖化対策、、、難しい問題だよね。。。 人間が快適に過ごそう、便利な時代を求めて、、、 それが地球温暖化につ
昨日、、衆議院選挙の期日前の投票へ行った、、、、 区役所の期日前の投票所、、、結構投票に来てる人が 多かったなぁ~。。。自分にとっていいなぁ~と思う政党へ 投票した。。。。 自分の選挙区の、、
いや~衆議院選挙ですね~。。。。。 人々は政治に何を求めるのかなぁ~。。。。 人によって色々なんだろうね~。。。。。。 これから子育てとかであれば、その辺を充実してもらいたいとか、、、 自分の
来年は家庭菜園でイチゴ狩りをしようかと思って、、、 数日前にホームセンターでイチゴの苗を買ってきました。。。。 食べ比べをと思い、、、色々な種類を買いました。。 12個程買って8種類くらい、、、、
最近の困りごと。。。心配事。。。 今年に入ってからなんどか、外国人、、、おそらくインド人?みたいな、、、 人がくる。。 何をしに来るのかと言うと、、 車、、、欲しいみたいな。。。 我が家のファ
ここ最近暑い日が続きますね。 数日前に千葉県でもコロナの緊急事態宣言が出ました。。。 そんな今日この頃、一昨日の8月5日にリビングで使ってるエアコンが、、、、 なんかぬるい風しか出なくなった、エ
月日が経つのは早いもので我が家で木更津に住むようになり、、、、 3年なるか4年になる、、、、、 毎年毎年大変に思う事がある、、、、、、、、 それは雑草。。。 面倒だからって放っておけば、、、、
公務員と言うのには、、、お手当で地域手当と言うのがあるらしい。。。。。 娘が公務員を目指すようになってから知ったんだけど、、、、 国家公務員、地方公務員、、色々な公務員があるんだろうけど、 外務
県外から木更津に来る人の千葉県木更津のイメージ。。。。。 かなり昔、まだアクアラインとかない頃、、神奈川県の川崎から千葉県の 木更津に、、、車でフェリーに乗って来たり、バイクで来て千葉のドライブ、
最近って世の中、景気って良いんですか?悪いんですか、、、まぁ、、普通? コロナで忙しい業種もあれば、航空業界、飲食、旅行業、、、、あまり良くない、、、 でも過去最高ってのもあるし、、、、、企業は色
人って、、、面白い生き物ですね。。。。 世界的に緊急的な時代だと人の色々な考えがあるんだなぁ~って思います。 情報番組見てると、、自粛疲れ、路上飲み、、、等々、、 大阪、東京など、、、、緊急事態
人の考えてって変わるもんですね。。。。 よくスーパーの店頭などにある食品トレーのリサイクル回収箱、、、、、 ちょっと前までは、、、そんなのめんどくさいよね、、、、 わざわざ洗って、、、そこに持ち
昨年あたりからよく聞く韓国のKポップ。。。 同じ曲の日本語バージョンもなんかカッコ良い 昔は少女時代とかよく聴いてたけど、、、 TWICE とかは全然聴かないんだけど、、、 ママムと言うグル
コロナもなかなか終息しませんね~、、、、 コロナ禍になってテレビで見かける、、、 昨年からマスクした知事を見かけたり、 マスクを外した知事、、、、、 色々な県の知事がテレビで見る機会が増えまし
子供にはどんな職業に就いて欲しいか子育てしてると色々考えます。 時代によって子供になって欲しい職業は色々変化するみたい、、、、 親がなって欲しい職業に子供がなりたいとは限らないし、、、、、 なん
2021年3月21日 今日は有効期限が五年の資格であまり頻繁に使う免許じゃないんだけど、、、 期限が切れるので更新に行ってきました。。 いつとったんだかもう何度か更新したなぁ~、、、 21歳く
数日前にこんな記事を見かけました。。。。 会員制倉庫型店を展開するコストコホールセールジャパンなどは12日、同社の本社オフィスを来年夏、川崎市川崎区から木更津市金田西地区に移転すると発表した。昨年7
コロナとか耳にするようになって世界的に大変な事になって1年とかなったのかな? 日本に限らず世界で、お亡くなりになった方も多数、、、 人って事故で亡くなることもあるだろうけど、、 様々な病気もある
我が家の猫のソフィちゃん最近、知らない間に外に出ちゃったりした事があったので 玄関の中に扉を作りました、、、ホームセンターで、、、、 木とか買ってきて、、、、まぁ、、、逃走防止が出来ればいいかなく