昨夜は ファミリーコンサートの打ち上げ夏海先生が急用で帰ったのと多美さんが仕事で出席できず写真は9名のみで撮りました♪また次回も楽しいコンサートを企画しますぜ…
ピアニスト須藤あつ子のブログです。 優しい曲を聴くと優しくなれるよね
ピアノ教室、演奏会出演、演奏サポート などなど栃木県・福島県を中心に活動しています
(大人の音楽教室勉強会出演者)ピアノ、フルート、サックス今回の演奏出演者は5歳〜61歳皆様の演奏を聴いていつも思う「なんて素晴らしいんだろう」それぞれに個性の…
2022-5-29生徒様の発表コンサート(お写真掲載は生徒様から送られてきたもので掲載OKの方のみとなっています)この笑顔を見たら 大成功が伝わりますね五歳の…
生徒様の発表コンサートが昨日5/29無事終了致しました😊(写真は表郷教室ピアノ講師を目指す樋口さん)第一部 第二部に分けてのコンサート本当に素晴らしい演奏で…
全員 今日のために頑張りました素晴らしい😊コンサートにしっかり間に合いましたペダル 無理かなあなんてところもしっかり練習したし電子ピアノとグランドピアノじゃ…
脳トレランチ会4-5月は色鉛筆で!脳トレ講座やってていつも思うこと🌹充実感には個人差がかなりある🌹思ったものが描けない場合難しい題材を選んでいることが多い…
ようやく成長期が来た?多肉植物 難しいなあ
薔薇が咲いた薔薇が咲いた真っ赤な薔薇が寂しかった僕の心に薔薇が咲いた🌹
連日届く動画みんな 頑張ってるね〜動画で送ってもらえるといろんな注意点を返信できます御父兄の協力があるとより良いレッスンが出来るのです次のレッスンまで悩まずに…
発表コンサートまで今日を含めあと五日プログラムを各家庭に配布現段階で 急な欠席者二名どちらも欠席理由は学校の部活動中学3年生 受験学年になり部活動も夏前で終わ…
癒しのテラスで(パワーある〜)タロットカード占いを😊今日空いてる?って朝 連絡あってちょうど午前中は空いててコーヒーをご馳走になりましたいいわ!このテラス❤…
ベートーベンソナタ悲愴三楽章のこの部分どうしても記憶できない何かのトラウマか😔ただの老化か🥲いや努力不足か😮💨朝起きて最初に一回弾くのだけれどまた忘…
今日は二名の生徒さんから動画が届きました😊(昨日は三名)テンポの確認が多いですねテンポどうしようというところまでいったらもうあとは大丈夫でしょう❤️こちらか…
定期購読しているべジィみっちり内容が濃くてすぐに全て読めないぐらい毎日少しずつ読んでてまた前に戻って読んだりしてる横文字(略したやつね)だったりカタカナだった…
発表コンサートまであと一週間またまた登場大好きな魚くん❤️(水族館行きたい)今週のレッスンでは半数以上がとてもよく出来上がっていました。もう一歩だよ〜って言う…
母の日のプレゼント
那須のチーズガーデンドライブ行って来ました〜お昼時間でもあったのでピザ🍕🍕🍕🍕新緑の那須街道とっても気持ちいいですね
控室です美術館入り口のお知らせこんな風に次々と音楽や生演奏が楽しめるのですこちらが私たちの演奏するところ大変に響きのいい場所ですお座り頂くお席によっては響きす…
快晴の那須新緑の季節が大好きですウエディングも😊コロナ禍で今まで出来なかったカップルもいましたがようやく解禁でしょうか❤️
https://ameblo.jp/118haruka/entry-12464627024.html?frm=theme『ステンドグラス美術館礼拝堂での演奏』…
明日はこちら那須ステンドグランド美術館https://sgm-nasu.com那須ステンドグラス美術館栃木県那須高原にある日本一の規模を誇るアンティークステン…
ショウゾウシラカワカフェラテと読書午前中の一時間南湖公園
今日の南湖 穏やか😊美しい南湖公園が仕事場から車で5分癒しの場だわ〜鳥の声が気持ちいい
発表コンサートまで残りのレッスンが2回コミネス小ホール打ち合わせも終わりました😊連休中頑張って練習してくれたようです❤️でもやはり小学生高学年が仕上がり悪い…
親知らずを抜いてきました痛くて痛くてとても辛かった三月末から四月歯科医院に行ったのが4/13抜くことを決心腫れも酷くて もう仕事に影響でてましたから😭寝れな…
大人のピアノレッスンをはじめて一年が経ちました子供の頃に習っていたという60代前半の女性ピアニストお仕事もされてます(定年にはなったけど)お孫さんもいます(た…
五月八日生徒たちの発表コンサートまであと二十日14日(土)は運動会の小学校が多いのでみんな疲れるはず!「連休中が大切だよ」なるべく毎日練習するよう伝えた金土と…
幼稚園児だよ〜綺麗に書けてるでしょ😊素晴らしい❤️
裏道春〜初夏裏道っていいよね新芽が出てたり玄関先にも花々が綺麗に咲いててここ一週間 早起き5時ぐらいに起きてしまう熟睡してるみたいで疲れも取れてるし目覚めいい…
昨日は二つの打ち合わせのためにコメダ混んでるー連休中だもんね白河はとにかお店が少ないからどこも混んでるんですそれにゴールデンウィークはかなり人口増えます(笑)…
今日も記憶しながら練習しています年齢とともに記憶力が低下していくのは仕方のないことですがそれにしても その老化の勢いは半端じゃない😣表郷教室の準備が伸びてい…
長岡式酵素玄米cafeル・クーレール細々と営業は続けています今までの写真からアップしてみましたやっぱり 一番人気は鳥の唐揚げですね現在の営業は月〜土曜日9:0…
一気に咲きましたミントの方も一気に伸びてるお天気最高のゴールデンウィークお出かけしてる人も多いわね今日はプログラムの準備順番を決め 曲名を入れましたあとは連休…
今年の発表コンサート(5/29)コミネス小ホールで開催大人の部はフルート サックスも含め6人の出演です一人持ち時間5ー10分昨年 私も参加し大変勉強になりまし…
5月29日は発表コンサートです今年はソロ曲と連弾曲を披露同日 ファミリーコンサートも開催されますこちらの主催はGRACE企画入場無料ですが整理券が必要です詳細…
本日練習 終了疲れた〜(目が)😭(老眼危険)午前中から練習して合計四時間三〇分久しぶりの長さでクラクラしてきたので終了今15:30お昼食べまーす明日は五時間…
午前も午後も練習です飽きなければ5/3-4-5は練習頑張ります飽きなければ(笑)(他にも雑用が結構あるんですが練習優先)記憶するのに時間がかかるようになりまし…
老眼が進行するとこんな細かい文字はもはやイジメでしかない😭眉間に皺が増えてしまう😣でも明るいところだと全然読めるじゃないの😆ドトールの壁側の席でその明る…
毎週日曜日ホテルエピナールhttps://www.epinard.jp/event/hearty_party/index.html森のハーティーパーティー|イ…
二枚目を描く一枚目と同じ顔にしたいのにできないこうなったら何枚も何枚も描くしか無い❤️
記念すべき第一作目猫と花シリーズオリジナルです😊チューリップ大好きな花の一つです
いわきのとある場所にストリートピアノがあります5/29の発表コンサートで演奏する曲を弾いてきました😊とお母様からLINE来ましたまだまだ仕上がってないのそれ…
「ブログリーダー」を活用して、ストウアツコさんをフォローしませんか?
昨夜は ファミリーコンサートの打ち上げ夏海先生が急用で帰ったのと多美さんが仕事で出席できず写真は9名のみで撮りました♪また次回も楽しいコンサートを企画しますぜ…
白河市でピアノ教室を始めて45年今年は45周年記念イベントが続いています今回のファミリーコンサートにも私の45周年を祝って出演OKして下さいました語り部 鳴島…
中瀬明美さん「飛んでイスタンブール」トルコランプの中で歌ってほしい曲ということだけで決めた一曲選曲願い聞いてくれてありがと〜中瀬明美&須藤淳子 二人で作ったオ…
オープニングにはピアノ連弾カーニバルがやってきた樋口夏海さん&須藤澄恵さん次にピアノソロ エナジーフローを樋口夏海さんが弾く白河語りの会 会長 鳴島あやこさん…
コンサート当日はファミリーコンサートも開催こちらは企画ブリランテ主催(ファミリーコンサートについてはまた書きます)ランプのステージ装飾はコミネスオープンの9:…
45周年記念の発表コンサート🎵花でもなくバルーンでもなく高級なトルコランプ100個の中で❗️生徒たちは演奏しました。まさかの100個に驚きました。ランプ工房S…
本日もご訪問ありがとうございます😊無事45回目の生徒発表コンサートブリランテ企画のファミリーコンサート6/29に終了致しました。300席の席がほぼ満席となり始…
明日はピアノ&フルートの発表コンサート6/22のリハーサルでは全員が上手く弾けたわけではありません💦いつもは間違えない場所でミスがあったり緊張でテンポが速くな…
オーストラリア在住の弟昨年 名古屋の暑さに負け熱中症になったらしい今年も暑い🥵 連日35°越えてる名古屋城とか周りたいと夫が希望していたけど私も熱中症気味だし…
伊勢参りも終わり名古屋へ向かう電車で1時間50分さほど混んでなくて涼しい車内うたた寝しながら着いちゃった名古屋で予約したホテルは名古屋駅からタクシーで800円…
お伊勢参り 二日めも暑い😵午前中だけど気温はぐんぐん上がっていくホテルでは朝食なしだったのでまずは早い時間からやっているうどん屋さんへ夫はまたまた肉うどん(肉…
6/18-19-20 旅行しました。オーストラリア在住の弟が奥様の実家 名古屋に帰ってくるとのことで会うことにした😊発表会前で大変忙しい時期だけどね。ロサンゼ…
6/29の発表コンサートにむけ生徒さんたちのリハーサルをコミネス練習室で行いましたしっかり仕上げてる子ちょっと間違いがあってショックが隠せない子やっぱり暗譜し…
中学三年生女子Yさんのピアノレッスン今年の発表コンサートも出演する勉強に部活に生徒会に絶対忙しいはずなのに今回はショパンの雨だれを弾くいったいどんな時間の使い…
天才少女4歳KちゃんKちゃんは天才だと思っている今まで1000人以上の3-4-5歳児を教えてきてるけどねKちゃんタイプは少ない何事にも自分独自のこだわりを見せ…
昨日 澄恵先生がこれ 作ってみた〜とレッスン前に見せてくれましたよ😊シールも大きさぴったりに描いて全て手書きだしかなり時間かかったと思いますシールシートに描い…
まず1枚目なかなかバランスが難しい何枚も描けば少しは上手くなるかもしれないなんだって 練習が大事最初から描ける人なんていないし今までピアノばかり弾いていたけど…
コンサートの問い合わせがあったのでブログにも書くことにしました。1️⃣なぜ10:30開場で開演が13:00?(答)今回は小ホールロビーにて10:30から未来マ…
その日の気分でレッスン順番がちょっとずつ変わるでも結局レッスン内容は一緒なんですけどね気分は大切だから尊重します👌この日は色鉛筆からスタートしたいとの希望とて…
絵の勉強会がありますよ〜場所は白河市の図書館会議室を借りました図書館の中にはカフェもあります須藤淳子音楽教室が主催する「絵の勉強会」一回めは「イラストを描いて…
発表コンサート 唯一手に入れた写真です😊中学生男子の「エリーゼのために」たぶん 私の44年間の教室発表で初男子です女の子は演奏したがるんですが男子が中学生にな…
発表コンサートの写真がないのでご父兄様に写真をもらいました今回三人で出演してくれたの!姉小学6年 弟小学3年 妹小学1年それぞれに素晴らしい演奏でした私が講師…
須藤淳子音楽教室発表コンサート2024が無事終了致しました😊今年から記念に残るプレゼントを‼️第一弾オリジナルトートバッグちょうど楽譜が入ります(A4サイズ)…
いよいよ明日は生徒たちの発表コンサートと企画Brillante のファミリーコンサートです企画ブリランテの構成は全て私がやってます👍200席の予定でしたが少し…
絵手紙の月刊誌2024年7月号です日本絵手紙協会(一般社団法人)の発行です読書投稿のひろば初めて投稿したんですひゃっほーい👍掲載されたわ❤️これね20代前半に…
今年はリハーサルの時間をとりました一週間前にコミネス練習室にて😊楽譜を見て一回暗譜して一回一人2回ずつ弾けました準備不足の生徒さまは一人もいなくてすごい👍反省…
先週からご予約の連絡が多くなって一気に230席が埋まりました。あと20席ほどで予約を締めきります。ギリギリまでわからないという方もいらっしゃいます😊大丈夫です…
随分と具合も良くなりました段階としては❶少し歩くだけなら(家の中とか)苦しくなくなった。簡単な家事はできる❷お風呂にゆっくり入れるようになった。呼吸が苦しいと…
須藤淳子音楽教室発表コンサート準備が進んでいます。あと二週間!今年は コミネス練習室を予約‼️生徒様たちのためのリハーサルも行います。数多く人前で演奏して発表…
KAZUMAプロフィール白河市在住の小学4年生。5歳のときにウクレレと出会い、ハワイ出身のRoy Takemura氏に師事。2024年1月、名古屋で開催された…
またまたすごい賞をもらったと!生徒のお母様から連絡がありました幸せいっぱいの絵ですよね奥羽大学賞 おめでとうございます🎊色もいいし丁寧に染めてるし配置とか文字…
大人のための演奏勉強会第三回が終わりました記事のアップが遅くなりました😓5月26日の開催で場所はコミネス練習室です。練習室なのに‼️素晴らしいグランドピアノが…
いつもご訪問ありがとうございます😊いつもは化粧をしない私ですが化粧すると こんな感じになります(笑)でもね!私 化粧品をほとんど持っていない赤い口紅と・・あと…
2013年オープンのコピスガーデン那須街道沿いにありますよ〜まだまだ見頃が続くようです❤️夫の休みとたまたま合いまして天気も悪くない!インスタで満開らしいと知…
https://ameblo.jp/118haruka/entry-12836910220.html『大人の演奏勉強会終了です』大人のための演奏勉強会1/14…
持病のある方なら だれもが不安になるいつまでこの薬を飲み続けるんだろうか薬は病気を治してくれるけど体質改善にはならないとにかく 毎年同じ時期に悪くなるもしかし…
今年も!母の日のプレゼントは私が希望するものをいただきました👌次女が益子の陶器市に行くというので(私は体調不良中で行けなかった)手のひらに乗るぐらいの小さなご…
大人の演奏勉強会第三回めが近づいてきました😊(写真は第一回目の夏海先生)第一回目 2024年1月14日金屋町教室にて第二回め 3月17日金屋町教室にて第三回め…
見てみてみて〜❤️人生初の!母の日カーネーションピアノ教室に通うH・Kちゃんお母様はお花を育てる仕事をしているの大きな鉢植えのカーネーション真っ赤で元気でるね…