ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
白河なら南湖の割烹料理花文へ行きましょう
割烹料理 花文のコース料理を満喫してきました久しぶりの夜の集まりは白河ロータリークラブの例会です。ロータリークラブは6月が一年の締めくくりで会長 幹事の慰労会…
2022/06/29 07:29
高校時代によく買った飲み物
ネクターピーチ味が好きでした
2022/06/28 12:42
本日ピアノ教室はお休みです
やっと行けた〜ランプカフェ(南湖公園)https://mahou-lamp.com/lamp-cafe/Lamp Cafe - ケーキと カフェと 南湖公園m…
2022/06/28 10:03
米寿を祝う会
お義母さまの米寿を祝う会元気です!お義父さまは89歳よく食べてお酒も結構飲みます(驚いた)お姉さん二人は中学校の先輩夫は後輩お母さんいつまでも元気でいてくださ…
2022/06/27 09:32
6月も今日を含めてあと四日で
毎日暑いですね〜この写真は昨年5月四万温泉に♨️行ったときのものまた旅行したい!500円貯金始めてますこの子がよく食べてくれるのです6月のお教室は全て終了🎹…
2022/06/27 09:27
シンガーソングライター鮎沢玲子さんのステージ
今日は那須塩原文化会館小ホールに行ってきました😊よしだよしこ弾き語りコンサートそのオープニングアクトで鮎沢玲子さんが歌うと知り入場整理券をお願いしておいたの…
2022/06/26 17:18
ピアノ設置記念ライブ「いい日旅立ち」動画つき
駅長様からのリクエストいい日旅立ち1978年11月3日から国鉄は「いい日旅立ち」キャンペーンをスタート当日流行っていた山口百恵さんが歌ったこの曲をキャンペーン…
2022/06/26 10:05
新白河駅のピアノ設置を祝ってミニライブ
新白河駅にグランドピアノが設置されました。東北新幹線は6/23に開通四十周年。最初は大宮〜盛岡の部分開業で1991年に東京駅、2010年に新青森今は函館まで繋…
2022/06/26 10:00
脳トレパステル画(脳トレランチ会)
6月の脳トレランチ会はパステル画に挑戦です100均の額に入れてますやっぱり額入れるといいですね絵を考えてから描くにではなく好きな色を選んでグルグルグルグルだん…
2022/06/25 09:50
七夕にお願いしたい事
水族館に行きたい🐠
2022/06/25 09:24
新白河駅にピアノ設置されましたよ〜
ピアノ 設置されましたよ〜土曜日(25日)演奏聴きに来てね〜
2022/06/23 23:01
新白河駅にグランドピアノが設置されます
昨日は二人が講師資格テストに合格したことをお知らせ致しました。そしてなんと!講師になって初出番が😊新白河駅構内にグランドピアノが設置されるのご存知でしたか?…
2022/06/23 10:00
須藤淳子音楽教室講師資格テスト 結果発表
第一回めとなる講師資格テストを開催しました合格者の発表です樋口夏海さん ピアノ指導中級Bランク(ランクはA・B・C)合格 須藤澄恵(娘) フルート指導…
2022/06/22 15:51
ピアノを弾く時 マスクを外す?
7-8月のレッスン日を決め生徒様のお母様にも全員連絡完了子供達のマスク着用についてもご連絡致しました。こちらは厚生労働省のHPよりもっと詳しく知ることが出来る…
2022/06/21 10:47
須藤淳子音楽教室講師資格テスト
本日講師資格テスト 最終日です予備試験を二回行っていますがまずまずの成績予備試験では(本人たちには言ってないけど)自分に何が足りないのかを知ってもらいましたピ…
2022/06/21 05:45
金箔のお土産とマスク着用と今日のレッスン
生徒様から金沢のお土産をいただきました❤️金箔味も匂いもありません生姜紅茶にひとふりなに〜!この贅沢感😊梅雨に入った途端 蒸し蒸しですね体調不良の生徒さま増…
2022/06/18 09:56
COACHのちっちゃなバッグ
ちょっとだけ色を悩んで花柄とかもいいかな 悩んで結局最初にいいと思ったもので決定です幅が手のひらを広げた大きさぐらいの小さなバッグです私スマフォのケースもco…
2022/06/16 11:48
那須アウトレットに来ています
今日は気分転換日ちょっと自分の運気を変えようと思い新しいBagを購入に来ました実は那須アウトレットに到着し15分でお買い物終了私らしいでしょ購入するブランドは…
2022/06/16 11:27
恩師のお葬儀の日
今日はお葬儀へ中学時代三年間 吹奏楽部で御指導頂いた恩師が他界しました先生との三年間は特別で思い出はたくさんあるのです私が入部した時は吹奏楽の大会など絶対勝ち…
2022/06/15 13:45
エミ先生のフラ教室
5/29ファミリーコンサートエミ先生&お教室の生徒様ご出演ありがとうございました写真が手に入りましたので遅れましたが あの日を思い出しながら書きます私がウクレ…
2022/06/15 11:35
コンサートの絵
小学一年生の女の子ピアノも上手に描けてるね丁寧に描いて 丁寧に色染めする妥協しないで仕上げることを学ぶそれはピアノ演奏にも通じることなのライトのこだわりが伝わ…
2022/06/15 06:35
K&A音楽交流会 つづき
続いて登場は ヒロ森本さん今回は弾き語りを披露昔作ったというオリジナルを中心に❗️森本さんはいつもはバンド演奏だけど実は弾き語りもカッコいいです💕また次も絶…
2022/06/14 11:38
K&A主催 音楽交流会 つづき
音楽交流会(順番はくじ引きにて決定)1番 Grace フルートDUOの三名です スメタナ作曲 モルダウなどを演奏ピアノ フルート 三人の演奏はよく聴いているん…
2022/06/14 11:23
27回目のK&A主催音楽交流会
K&A主催ライブ(久しぶり)(^^)音楽交流会は那須WORLD RECORDS 様にて開催6/12は快晴で新緑の那須は最高の気持ち良さ13:00に集合し準備と…
2022/06/14 11:07
発表コンサート後のレッスン
発表コンサートは大きな成果をあげたようです。全員がとても成長していました。新しい曲を選び 「じゃ 右手から弾いてみる?」「あ、これなら両手でできるかも」「え〜…
2022/06/12 09:25
ピアノレッスン
発表コンサート後のレッスン金曜日が終了「ほとんど練習しなかった」そういう生徒さんが以前は多かったのですがみんな頑張ってる😊練習してきてる新しい楽譜に進んだ生…
2022/06/11 07:49
発表コンサートを終えると
発表コンサートが終わって先週はピアノレッスンはお休みしました昨日からレッスンでした😊コンサート後のレッスンはいつも驚くのです出演した生徒様たち全員が凄い勢い…
2022/06/08 12:15
ピアノを習うって&教えるって
教えるということもちろんお月謝をいただいてレッスンするのですから 目に見える上達は絶対に必要なものです。ちょっと前のことですがボランティア同然のお教室に通って…
2022/06/08 09:35
娘のピアノ講師デビューの日に
ある日の夜ご飯は夫と長女と三人で教室から歩いて1-2分(2分はかからないかな)の茅の器へ行きましたここは全室個室タイプなのでコロナ禍でも安心してお食事が楽しめ…
2022/06/08 09:14
出窓
実は四月からずっと片付けたかった出窓部分発表コンサートがあり片付け時間よりピアノ練習を優先したい後回し 後回し 後回し南湖公園近くにある花木屋さんで購入した緑…
2022/06/07 10:26
広谷地MUSICバザール6/12開催します
いよいよ今度の日曜日は那須WORLDレコード様を貸切ってK&A主催音楽交流会「広谷地MUSICバザール」の開催です那須友愛の森のすぐ側(那須街道沿)にあるお店…
2022/06/06 10:26
ランプ工房にて
ランプ工房sofaのふうこちゃんの秘密のテラス(まだまだ改造計画続行中)素敵空間で二度もお茶した私はかなりの幸せもの😊テラスだけでなく何部屋もある工房内を一…
2022/06/05 21:14
六月のスケジュールです
六月の予定6/1(水) SU-Bako(宇都宮市)へタロット占い6/2-4函館旅行6/5-12-19-26(日)バンド演奏ヒロ森本バンド6/6(月)午前中タロ…
2022/06/05 10:37
ゆで卵食べたくてコメダ珈琲店
今日は日曜日発表コンサートのあと一度もピアノを練習していないレッスンもお休みだったしね午前中はのんびり過ごしてふうこちゃんのランプ工房に届けものして午後は少し…
2022/06/05 10:21
万歩計は三日で42447歩
東北新幹線車窓から 盛岡付近の空青函トンネルを抜けて青森駅〜仙台駅はあっという間所要時間二時間半(全席指定ね)グリーン車の座席は広くてリクライニングもいい具合…
2022/06/05 07:00
追加記事
北斗に乗りました15分ぐらいね函館駅から新幹線に乗り継ぐためです新幹線は 函館駅からでなく新函館北斗駅 なのです箱が綺麗でキオスクで買ったカステラ深い癒し動物…
2022/06/04 17:39
あじさい(味彩)塩ラーメン
最終日最後の食事五稜郭タワーの前にある 「あじさい」偶然にも ここが本店http://www.ajisai.tv/info/函館麺厨房あじさい|店舗情報函館塩…
2022/06/04 17:26
青函トンネルを通過中にブログ書いてます
帰りの新幹線青函トンネルからの投稿です五稜郭タワー隅から隅まで見るとタワー展望台を三周しなければいけませんまず外の景色土方歳三さん次はこれジオラマっていうのか…
2022/06/04 17:16
函館最終日は湯の川温泉方面へ(動画つき)
最終日 三日目の朝食昨日のように食べ過ぎないよう注意😊超ミニ いくら丼を作る今日も薬膳スープカレーは食べたわ国際薬膳調理師のスープ 美味しいチェックアウトし…
2022/06/04 12:50
函館ビヤホールと夜
なかなかお腹が空かない二人結構歩いたけど まだ夕飯は食べれそうにない(ラッキーピエロ🤡 恐るべし)でも澄恵はどうしても函館ビールを飲みたい😅じゃ!夜のライ…
2022/06/04 07:15
赤煉瓦倉庫周辺
函館のスタバ海の見える席で😍海っていいよね〜これを至るところで見ました大切にしてるのね赤煉瓦倉庫さてとここが有名なラッキーピエロ何店舗もあるのですここが本店…
2022/06/04 00:24
函館散歩(チャチャ登り〜)
チャチャとは方言でおじいさんという意味なんですって(^^)この坂を上がる時 あまりにも急な坂で誰もがおじいさんのように腰を曲げて登るからチャチャ登りと名付けら…
2022/06/04 00:14
函館散歩
坂が多いですよ〜坂には全て名前があって 風景も違うオシャレな建物が坂のてっぺんにある坂の途中にはハイカラさんの銅像ペリー広場と命名したのは150周年を記念して…
2022/06/03 14:08
路面電車(市電)は便利
路面電車(市電)初めての土地で周遊するとき一番わからないのが移動方法です何をどう乗ったらいいのかガイドブックだって熟知しないとダメあ〜😱 なんて経験あるよ…
2022/06/03 13:02
函館国際ホテルの朝食
函館に泊まったら朝食の取り方は二通りよねA ホテルの朝食でゆったり 好きなものを好きなだけ食べるB 朝市で好きなものを好きなだけ食べるあれ?好きなものを好…
2022/06/03 12:48
函館の夜 1日目(動画面白いよ)
札幌ビール 生の中ジョッキ美味しいこれは お通し(蟹だよ🦀)生牡蠣イカの天ぷら(アスパラ、ししとう、茄子付き)アスパラの炭火焼きがとっても甘い澄恵チョイスの…
2022/06/03 09:31
函館山の夜景
ラウンジからは飛行場も見えます着陸🛬に向かう飛行機曇り空だったのに 晴れてきたー😆気になった船夕焼け きたー😊これはラウンジからは見えなくて澄恵が屋上展…
2022/06/03 07:54
函館山は曇り空だけど
ホテルから歩いて行ける距離と知り(20分ぐらい)どうする?歩くか!(ホテルスタッフはバスをすすめたけど)須藤家はこれぐらいの距離は歩く歩くと発見もあるしね(散…
2022/06/03 07:37
仙台駅弁と函館入り
駅弁の種類多い仙台駅で 悩む悩む😀15種入ったこれ 150周年記念弁当発見一つずつどれも手を抜いてない素晴らしいお弁当です大満足お品書き付きさっぱりお茶とこ…
2022/06/02 17:26
仙台〜函館へ
朝食難民(笑)これぞというのが見つからないアーケード入り口にある立ち食い蕎麦出汁が◯◯ので(忘れてしまった)生麺茹でると書いてある私はこれさっぱりしてて美味し…
2022/06/02 11:25
仙台到着(乗り継ぎ待ち)
新幹線 快適です車で移動してるので新幹線は超贅沢なのです😊蔵王ですね(たぶん)おおお!今日は御釜が綺麗に見えてる新幹線の車窓からの景色 いいよね〜御釜って行…
2022/06/02 10:03
旅スタート(新白河駅)
コロナ禍になって初の新幹線だあ😆神様 ありがとうございます😊快晴で気持ちいい❤️まずは仙台向かいます夫はお仕事 お留守番ですまだ読みかけの本も持ったまさか…
2022/06/02 08:09
6月1日はタロットからのスタート
移動CAFE-suBako6/1 タロットカード占いで参加しました〜❤️宇都宮市の熊倉歯科医院駐車場にて5/31は雨で☔️したが今日はとってもいい天気🌞日焼…
2022/06/01 23:39
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ストウアツコさんをフォローしませんか?