chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 銀座教室 みなさん展覧会にむけて

    春めいて美しい季節なぜかマスクをとってそっとにおいをかげばほのかなやさしい春のにおい そしてその訪れを感じますね。いい季節だというのになかなかコロナも収まらず、また世界ではウクライナ情勢をはじめとする深刻な戦争。本当に嘆かわしい今日このごろですね。さて、教室は銀座教室現在まだまだコロナの関係でどうしても参加できない方もいますがなんとかみなさん熱心なので銀座教室を継続しています。みなさん 描いている...

  • 第83回大日本書芸院展にむけての取り組み

    みなさん こんにちは いかがお過ごしでしょうか。三寒四温 春の寒暖差が大きいので冬の装いから春への準備もなかなか苦労する毎日です。さて、連年恒例の所属する公益社団法人 大日本書芸院展の作品制作の終盤戦みなさん 追い込みに必死です。どなたもみなさん 真剣なまなざしと目標を持って必死になって手本に添って学ばれています。やはり院展を毎年やっていると書の奥深さに気がつきます。墨を擦っていただき漢字なら漢字...

  • 熱心にやっている仲間たち

    ようやくほっとする春になってきましてほのぼのとした春の陽気に包まれながらも当方はまた例年のごとく悩ましい花粉の季節になりました。教室では新規の生徒さんなどもいらしていただき楽しくまた気軽に水墨画や書画 書道をみなさんそれぞれに楽しんでおります。上記の生徒さんも書道を長らく続けてこられ、左の当会鑑査員の先生になった方にちょっとだけ添削をうけてういます。当会では成長した生徒さんも教える側の立場にたって...

  • 努力の足跡

    みなさん いかがお過ごしでしょうか。 春めいた今日はすがすがしい快晴です。今日もみなさん元気にお過ごしくださいね。さて、当会では快挙の連続でみなさんの素晴らしい作品の結果が届いております。公募展は当会では任意で出品し、みなさんのお稽古の成果が大いに発揮されています。本当にみなさんの受賞結果はある意味努力したその人その人の結果でありましょう。本当にこの度はおめでとうございます。まずは当会所属の国際書...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sumiransuiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sumiransuiさん
ブログタイトル
嵐酔水墨画書道教室表参道恵比寿で学ぶ水墨画と書
フォロー
嵐酔水墨画書道教室表参道恵比寿で学ぶ水墨画と書

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用