8月のレッスンメニュー A テッイシュブレッド 韓国で人気のティッシュブレッド。そのまま齧ってもいいのですがペロンペロンとティッシュのようにめくって食べる…
自宅パン教室のことや日々の出来事を綴ったブログです
パン作りが趣味で約5年、大手パン教室の講師を勤めこの度2012年自宅でパン教室をスタートさせました。 身近にある食材を使って気軽に手軽にパン作りを楽しめたらと思います。 初心者の方大歓迎です。
シャンピニオン&ブルーベリーチーズクッキー最終日お越しくださったのはNさん Sさん Aさん Mさんの常連様たちなにやら賑やかになりそうな予感です 本日のデモパ…
蒸し暑いですね 本日のレッスンお越しくださったのはNさん Tさん Kさん Aさんです 本日のデモパン チーズクランブルクリチ入りなのであっという間に一塊になっ…
6月レッスンも終盤にはいっております本日お越しの皆様はTさん Sさん Mさん Yさん 本日のデモシャンピニオンの傘の部分はプロが作ってもあっちこっち向きますが…
日曜から福岡出張に行っていた次女がパンストックのパンを買ってきてくれました 福岡はパン激戦区ですが宿泊していたホテルの隣にあり朝から行列だったとのことでパンス…
本日のレッスンお越しくださったのはSさん Kさん KUさん Hさん。 スタートにはいつものように皆様をお出迎えしておりましたが実は朝から大変なことが起きており…
一時の暑さは少し和らいだ本日お越しくださったのはAさん Yさん Iさん Tさんの常連様たちです 今月メニューはシャンピニオンとベリーチーズクッキー パン生地…
いつかは作ることになるのかなとは思っていましたがついにその時がやってきました(笑) アンパンマンのパン こしあん 桜餡 ポテト餡顔によって入っている餡が違いま…
真夏のような暑さですねそんなときのぴったりのおやつ パイナップルケーキ 夏らしくパイナップルたっぷりさらにココナッツも入って夏らしさアップ バターたっぷりで濃…
夜中は雨脚強く雨音が気になりました私ですお足元悪い中お越しくださったのはNさん Yさん Kさん KUさんです 本日のデモパン ブルーベリーチーズクッキーフィ…
午後からは天気崩れる予報ですが午前中はいいお天気です 本日お越しくださったのはY さん Tさん Sさん Kさんの常連様たちです 今月メニューはシャンピニオ…
7月レッスンメニュー A ごろっともろこしキューブ とうもろこしと枝豆をバター醤油で香ばしく味付けたっぷりと包んで焼き上げます画像では枝豆が多くみえますが実…
ヤングコーンが出回っているという情報を頂いておりましたが私がよく行くスーパー何軒かではまだ一度も見かけておりません がたまたま行ったロピアで発見10本599…
レストランひらまつ広尾の並びにトリュフベーカリーがありました新橋や銀座などはいつも大行列で購入見送りますがここ広尾店は行列無しです ということでそそくさと…
レモンホワイトの試作でブリオッシュ型を使用したのでそのまま試作ブリオッシュ型は食品庫の奥深くにあるので出すのも大変 戻すのも大変なんです ブリオッシュブリュ…
本日のレッスンお越しくださったのはOさん Kさん Nさん HさんNさん大病をされてからお久しぶりのご参加。うれしいですね~お元気そうでなによりです 今月はオ…
通常より少し早く6月のレッスンスタートです初日のお越しくださったのはAさん Mさん Tさん Sさんの常連様たちです皆様10分前にはお揃いでしたので少し早めに…
毎日バタバタしており気づいたら梅が出回ってた 慌てて購入して梅ジュースの仕込み開始 よく洗って乾かしてヘタを取ってから24時間冷凍 毎夏恒例7月のウエルカム…
レモンピール入りのふわふわ生地にレモン果汁を染み込ませてホワイトチョコでコーティング ピスタチオとレモンの皮をトッピングして風味もアップ爽やかだけどチョコ…
「ブログリーダー」を活用して、*mayumi*さんをフォローしませんか?
8月のレッスンメニュー A テッイシュブレッド 韓国で人気のティッシュブレッド。そのまま齧ってもいいのですがペロンペロンとティッシュのようにめくって食べる…
7月レッスン 2日目お越しくださったのはNさん Sさん Kさん Hさんのベテラン様たちです 今月はココナッツマラサダとごろっとコーンキューブ ごろっともろこ…
本日から7月レッスンスタートです 初日にお越しくださったのはKさん KUさん Sさん徒歩組の皆様暑かったですね恒例梅ジュースで一息ついてくださっているときそし…
この時期しかお目見えできないというミニトマト本当にジューシーで感動する美味しさです 韓国のお土産ロッテマートで購入された高級キムチとファイヤーなお菓子キムチ…
もろこしチーズのケークサレ とうもろこしのほかチーズ ベーコン等々たっぷりのケークサレ コーン缶でもいいのですがこの時期は生のとうもろこしで作りたい一品です…
シャンピニオン&ブルーベリーチーズクッキー最終日お越しくださったのはNさん Sさん Aさん Mさんの常連様たちなにやら賑やかになりそうな予感です 本日のデモパ…
蒸し暑いですね 本日のレッスンお越しくださったのはNさん Tさん Kさん Aさんです 本日のデモパン チーズクランブルクリチ入りなのであっという間に一塊になっ…
6月レッスンも終盤にはいっております本日お越しの皆様はTさん Sさん Mさん Yさん 本日のデモシャンピニオンの傘の部分はプロが作ってもあっちこっち向きますが…
日曜から福岡出張に行っていた次女がパンストックのパンを買ってきてくれました 福岡はパン激戦区ですが宿泊していたホテルの隣にあり朝から行列だったとのことでパンス…
本日のレッスンお越しくださったのはSさん Kさん KUさん Hさん。 スタートにはいつものように皆様をお出迎えしておりましたが実は朝から大変なことが起きており…
一時の暑さは少し和らいだ本日お越しくださったのはAさん Yさん Iさん Tさんの常連様たちです 今月メニューはシャンピニオンとベリーチーズクッキー パン生地…
いつかは作ることになるのかなとは思っていましたがついにその時がやってきました(笑) アンパンマンのパン こしあん 桜餡 ポテト餡顔によって入っている餡が違いま…
真夏のような暑さですねそんなときのぴったりのおやつ パイナップルケーキ 夏らしくパイナップルたっぷりさらにココナッツも入って夏らしさアップ バターたっぷりで濃…
夜中は雨脚強く雨音が気になりました私ですお足元悪い中お越しくださったのはNさん Yさん Kさん KUさんです 本日のデモパン ブルーベリーチーズクッキーフィ…
8月レッスンメニュー Aパンスイス久しぶりに夏に作るデニッシュレッスン今回は巷で流行している?パンスイスを作りますデニッシュ生地の中にはチョコカスタードと抹…
今日から7月レッスンスタートです本日お越しくださったのはTさん Rさん TAMさん Hさん 猛暑日の本日まずはウェルカムドリンクの梅ジュースを飲んでいただ…
今更ながらですがマスクの着用について現在お教室ではマスクの着用は個人の判断にお任せしております が私自身が着用を続けているせいか着用率は高めです 今後は昨今の…
チキンとほうれん草のチーズカレー ほうれん草生地にチキンとほうれん草チーズを合わせたカレーフィリングを包んだカーレーパン今日のような猛暑日にはぴったりのパン…
胡桃カマンベール ハード系生地に胡桃とカマンベールねじって噛み応えをアップお酒と楽しむにはぴったりのパンです ラインからのお問い合わせはこちらから↓ お…
頂き物のご紹介です博多通りもん何度頂いても美味しい福岡鉄板のお土産ですね 京都のお土産よーじやのあぶらとり紙と七味唐辛子わが家は七味 一味の消費量が多いので…
和三盆を使用した和風ショートブレッド スコットランドの伝統菓子ショートブレッドshortとは食感サクサク ほろほろという意味。和三盆の品のある甘みのクイック…
ポワンエリーニュ神田店色々と買いたかったけど閉店間際だったので品数少なく名前は忘れましたがピスタチオが入ったパン美味しかったです 柏にオープンしたJACK I…
レーズン続きですが 蜂蜜ミルク生地にクリームチーズとサルタナがたっぷりと入ったサルタナハニーレーズン レーズン 蜂蜜 くりちのバランスが絶妙です ラインから…
ラインからのお問い合わせはこちらから↓ お教室について メニュー レッスンの様子 過去のメニュー お問い合わせランキングに参加しています。 応援のぽちっをお…
6月レッスンで残った蜂蜜と粉チーズを有効活用してチーズパウンドケーキ 予想に反してしっとり美味しい ラインからもお問い合せはこちらから お教室について …
6月レッスン最終日本降りの雨の中お越しくださったのはRさん Yさん Kさん KIさんの常連様です 蜂蜜サワーレーズンとプルコギチーズサンド しっかりとラム酒に…
6月レッスンも終盤本日お越しくださったのはKさん KUさん Aさん Mさんの常連様たちです 本日のデモ 8分割したレーズンに偏りがないように型に入れていきま…
本日もいいお天気梅雨入り前の晴天だとかそんな中お越しくださったのはSさん Tさん Oさん Nさんいつも土日のTさん平日へのご協力ありがとうございます 本日の…
6月レッスンも後半に入っております昨日と打って変わって晴天&暑い中お越しくださったのはTさん Hさん Mさん Yさんです 今月はプルコギチーズサンドと蜂蜜サワ…
私があまりスーパーに行っていないのかそれともあまり出回っていないのか今年はヤングコーンあまり見かけません 逆に5月下旬あたりからとうもろこしがちらほら。なん…