chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
柴犬ひろゆきと さもない毎日&週末自宅カフェ https://orive59jp.exblog.jp/

柴犬との暮らし。趣味のガーデニング カルトナージュ 料理 スイーツ作り 掃除片付け等毎日載せています

平日はお仕事。趣味のスイーツ作りがこうじて週末だけの自宅カフェを開いています。もちろん手作りの雑貨はカルトナージュ・ワイヤークラフト・洋裁いろいろな手仕事をミックスしたオリジナル作品 カフェのギャラリーで展示・販売もしています。

orive
フォロー
住所
江戸川区
出身
江戸川区
ブログ村参加

2012/02/08

arrow_drop_down
  • トートバックが届いた!

    今朝は 少し暖かかった。 朝は雲があって 6時半でも 薄暗かったけど 散歩に出ました。今年のゴールデンウイークの5月初旬 幕張メッセで開かれたフリーマーケ...

  • ゼンタングル

    あれからまた 描き進みました~~前回までがこれ!比較的硬いイメージでした。2日描き進んだのがこれ!メルヘンチックな感じを描き足しました。今日も描きたいーー...

  • 今朝の天気

    朝起きた時にはまだ雨が降っていましたが 6:30にはやんだので ウオーキングに出ました。1日雨だと言われていたのですが 昼には太陽も少しのぞきました。今月...

  • 朝日

    今日の朝日・・・いい天気でした~そこで 蓄電池に太陽光で充電しました。災害時に電気を貯めておけるものとして 2年ほど前に購入 予備バッテリーもついていいる...

  • 門扉が・・・

    風雨にさらされた門扉が 錆びて劣化してきています。上部のアーチ部分は 荷重で落ちてこないかと 早々撤去しましたなので ついているのは 扉だけなんですけど ...

  • 名もない家事?

    名もない家事って聞いたことありますか?例えば トイレットペーパーを補充する・取り替える。洗って乾いた後の食器を 食器棚にしまう。など 風呂洗いとか食器洗い...

  • 赤い実のなる・・・

    赤い実のなる フユサンゴ ご近所にも生えています。うちの四季なりイチゴの鉢の中に 多分これであろう芽が出ています。ここまで大きくなったので 別鉢に植え替え...

  • ゼンタングルの話で恐縮です(笑)

    デザインして とりあえず線を描いたところ・・・しっかり影を入れたところ・・・イイね~~自己満足してます。もっとたくさんパターン学びたいーーーところが3回で...

  • 今朝・・

    どんよりとした曇り空 土手を散歩をしながら なぜかひろが亡くなった瞬間のことを思い出した。出勤途中の車の中 ウンチ臭くなって ひろ君!ウンチ出ちゃったの?...

  • ゼンタングル

    ハマりにハマって・・レッスンで言われたとおりに線を引くだけで精いっぱいの絵家に帰ってから 気になるところを 書き足して 修正したところ すこしだけ進歩した...

  • ゼンタングル レッスン2回目

    9cm四方の紙に ゼンタングルを書きます。それを12枚集めると 大きな絵になる。 並べ方を変えると また違った絵のようです。ある一定の法則に従って ペンを...

  • なに

    クローバーが可愛いでしょう~何て言うのは よしてよ~~ 上から見ると 多肉植物の間から生えてるんです~本当の姿はこれだから・・乗っ取られてました(笑)ゼラ...

  • お正月しめ縄飾り クリスマスリース作り

    12月9日(金)船堀タワーホールにて ママの茶話会と題したイベントが行われます。子育て中のママを癒すと言う事で開催!!その一部でクリスマスリース・お正月し...

  • コンサートへ

    今日は 津軽三味線の上妻宏光さん お琴のLEOさん 尺八の藤原道山さんの演奏を江戸川文化センターに聞きに行った。徹子の部屋でLEOさんが出て 行ってみた...

  • ウオーキング

    朝夕の散歩 お勤めのように頑張っていました。昨日は朝あえて 行かずに 家の中の事をテキパキとやって 仕事に行き 夕方は時間なくて 散歩に行けず 結果1日の...

  • ゆずを買った

    私はゆずの香りが好きで 出回ると 冷凍にして 1年中使います。1個買って(198円) 皮をむいて 実は絞って タネは焼酎に付けて ハンドクリームにしました...

  • スマホの音が小さい

    電話の呼び出しを知らせる「着信音」バックの中に入れているときでも気付けるよう、音量を大きめに設定している人は多いはず。だから結構な音量で鳴るはずの呼び出し...

  • コロナは続く・・・

    2020年初めに コロナが出始めて 2020年オリンピックはどうなる?で すったもんだで 1年延期でしたね~ そんなこんなで コロナ生活は3年が経とうとし...

  • お気づきですか?

    スマホで見る 私のエキサイトブログ ひどい時には スマホの画面の半分を 広告に占領されることもあり 見づらかったーー それを すべて非表示プランに変更した...

  • 自由だ!

    茶柴犬 ブログランキングに参加していましたが ひろが居なくなったんだから ランキング参加も無理があるよね~なので 無理やりひろにこじつけることなく 自由に...

  • コンビニでで苦労した話

    今朝の雲は 少し変わってた~さあ 今日は何をしよう~何かコンサートなどは無いのかなぁ~と江戸川文化センターのイベントを見て見たら 上妻宏光&Leoさんの ...

  • 着物リメイク教室

    月2回のレッスン 今日は3回目 1クールは5回で終了なんですけど 続ける気満々ですー20才の頃着た着物を・・・ほどいて 洗って ・・・完成しましたよーーー...

  • 花壇リフォーム

    ひろがずっとお世話になっていた 動物病院の細長い植え込みに花を植えました。工程としては 雑草を取り除き 培養土を入れ込んで耕し ポット苗を植えると言う 段...

  • いちご

    ほぼ1年中 花が咲き 実がなり続けている 四季なりイチゴとワイルドストロベリー食べれば とりあえずイチゴの味はします(笑)小さなものでも必ず食べることにし...

  • 11月1日は犬の日 にちなんだ投稿です。

    11月1日は犬の日我が家の柴犬 ひろゆきが亡くなったのが 今年7月1日 1日が月命日です。11月1日(犬の日)で4ヶ月たちました。 17年5ヶ月我が家の太...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、oriveさんをフォローしませんか?

ハンドル名
oriveさん
ブログタイトル
柴犬ひろゆきと さもない毎日&週末自宅カフェ
フォロー
柴犬ひろゆきと さもない毎日&週末自宅カフェ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用