パパが知り合いの ご挨拶に使うと言うので 12枚縫いました。普通のマスクに比べ 大臣マスクの方が 直線縫いだけなので 簡単です。しかし最後に レースの小花...
柴犬との暮らし。趣味のガーデニング カルトナージュ 料理 スイーツ作り 掃除片付け等毎日載せています
平日はお仕事。趣味のスイーツ作りがこうじて週末だけの自宅カフェを開いています。もちろん手作りの雑貨はカルトナージュ・ワイヤークラフト・洋裁いろいろな手仕事をミックスしたオリジナル作品 カフェのギャラリーで展示・販売もしています。
1件〜100件
パパが知り合いの ご挨拶に使うと言うので 12枚縫いました。普通のマスクに比べ 大臣マスクの方が 直線縫いだけなので 簡単です。しかし最後に レースの小花...
パパがやりたくて~プール 大きなの買いましたーーー滑り台付き~~テント風のやつは 大人が入ると邪魔なのでとりました。ビーチパラソル持ってきて正解! パラソ...
ひろ君の月命日に お世話になった動物病院に 差し入れに手作りスイーツ(治一郎風プリン)届けて 容器を回収に行ってきました。タイミングよく 院長先生と A先...
ひろの茹で野菜を いつもこのシリコンスチーマーで作っていました。ずいぶんと よく働いてくれました~~鼻のてっぺんご飯粒ふたつ・・・ひろ君~~私 夜中に口を...
血糖値が高いことに気づいてから10カ月位 打ちましたかね~背中の上部 バリカンで毛を刈って そこに打ってました。インスリンの針は すごく細いので 刺すとき...
下駄箱を片付けていたら ひろの靴発見!!東日本大震災の後 東京でも同じようなことが起きたら がれきの中を避難する時足が傷つかないように買ったものです。可愛...
玄関出てすぐ右の方に 植木鉢が2つ置いてある これは ひろが家から出て散歩に行くとき レンガ敷きの所でパンツを脱がせる おしっこをしていない時は 手前の白...
ひろにずっと飲ませていた セサミン (1日1粒)ですが 飲む子が 居なくなって もったいないので 続きは私が飲むことにしました(笑)ひろが亡くなってから初...
ひろが加入していた 動物保険アニコム損保 ひろが亡くなって解約して 年払いだったので 途中解約になり 少し戻ってきて 最後の診察4日分の保険請求して 戻っ...
なにかで この向き方 見つけたので やってみました。アボカドのようにタネの周りをぐるっと切る二つに割れるーーーくし形に切り 皮をむくタネの付いた方は タネ...
パパの仕事用ヘルメットの中にかぶる帽子 タオル素材(木綿)で おでこの当たるところは少し厚くなっていて 汗が目に入らないようになっています。しかし 今は販...
フウチソウって 細く伸びた葉が 涼しげで 暑い時に茂ります。地味ですが 花も咲きます。ひろはそのフウチソウの若芽が好きで よく食べてました。笹のように繊維...
1度目は ひろのアレルギーについて ずっと書き込んでいたブログを見たライターの方の目に留まり 特集を組んでいただき4ページに渡り 記載されました。2度目は...
O脚になるのを 予防する用の 中敷きです。外側が少し高くなっています。厚みがかなりあるので 今履いている靴に敷くと 履けなくなってしまったので 大き目のウ...
5年前 12才の頃 大雪が降った日 それでも 土手にお散歩へ行きます。じゃりじゃりと少し硬くなった雪の上を楽しそうに 歩きましたね~~柴犬は 1日に2~3...
よく感がえてみると 虹の橋のたもとで 楽しく遊びながら待っていてくれるひろ君に いつか分からないけど 会える日が来るんですよね~ だけど 私より先にパパが...
カッカ!している時に鍋を磨くと 力が入って キレイになります~(笑)何もカッカしてませんけど 時間があるので鍋を磨きました!(笑)っていうか やること探し...
15才の頃犬の前歯は 物を嚙み切るような力はない ほとんどは奥歯でガッツリ噛む方に重きを置いている なので リンゴに噛みつくも 下に折るように 引き下げて...
とにかく 何をしててもかわいくて仕方なかった 特に鼻の上の平らなところの匂いを嗅ぐのが好きだった(笑)とくかく 穏やかな性格で 自分から ワンワン言ってご...
ひろ君は 私のベットで 並んで寝てたんですよなので セミダブルに買い換えたんですけど 私は シングルより狭い場所に追いやられてましたよ(笑)(13才の頃)...
こんな時もあって 可愛いなぁ~~~今朝もウオーキングに行きました。 少し長いコースを歩いた 1日8000歩歩いたらいいなぁ~が目標です。ちなみに 昨日は8...
今朝も 早朝 ウオーキングに出ました 初めてだった昨日ほど ドキドキしませんでした。散歩友の人達と 久しぶり会うことができました。昨日会った ハヤト君パパ...
オートバックスで買ってきた ワイパーゴム 新しいのに替えました。参照カタログを見ながら買ったんですけど ピッタリの物ではありませんでしたが フリーカットと...
こんなもが出てきました。犬ドックの結果発表です。着ていた服 カッパ ハーネス リード・・・ハーネスに付けた 手づくりの 十字とハートのマークは 目が見えな...
一ヶ月あいてしまいましたが 練習に行きました。久しぶりに3人揃っての演奏 音を重ね合わせると なんとも知れぬ穏やかな気持ちになれて良かったです!そのお友達...
私とひろの寝室 今はがらんとしてるこんな風に寝てたんです エアコンの風が直接当たらないように 吹き出し口には布を張りつけて 調節していました。敷物は 肉球...
ひろのお世話をしていたころは ひろが亡くなったら こんなことしたい~と思っていたことがいくつかありました。 馬に乗って 海岸を駆け抜ける(笑)=乗馬 渓流...
ひろがつけていた この写真のネックレス 探してたんですよ!見つかりました~~小さい頃から 首周りの毛が寝てしまう事がイヤだったので 首輪はつけたことがなく...
ひろ君が亡くなってから 全ての時間が 自分だけのものになった(笑)余裕があり過ぎる(笑)なので やることを探して きっちりしないとと思う・・今日は仕事が休...
ひろについて振り返って考えることがよくある 自分の中でどんな流れだったかを 整理するためです。2017年 12月(12才) 歯石除去(全身麻酔)を行った時...
5月2日以来だけど 月曜日にみんなが集まることができた!孫の成長を肴に 楽しくやった。(パパが撮影)メニューは マカロニグラタン・豚の生姜焼き・ラタトゥユ...
ひろが亡くなって一週間は 居るはずのひろが居ないことで 寂しさばかりがこみ上げていましたが その時期を過ぎると 今度は会いたくて 会いたくて・・・夢に出て...
パパと二人で ひろとの思い出に浸り 二人で大泣きしました!実は 亡くなる前の日 パパが1時間以上 ひろを抱いていたのは・・・このままこの手の中で・・・と思...
寝室で何に反応しているのか 尻尾を振りながら歩いている 珍しかったので 途中からですが 録画しました。(実際は2倍以上長い時間)今日も片付けしてたら これ...
本名 裕幸=ひろゆき ニックネームは色々あって・・・ひろこさん ピロリン ちょっぴちゃん ちゃま(お坊ちゃまのちゃま)生きている時に紹介しませんでしたね~...
思い出深いと言えば 一番は 💩おもらし事件でしょう~雨の日 家で💩して 見えないからふんずけて 歩き回っているところを 仕...
今日は 冷蔵庫の中の砂糖水 インスリンを打っていたので 低血糖になったときに 口の中に垂らして入れるように 水に砂糖を溶かしただけの液体ですが 作ってあり...
ひろが使っていた 赤ちゃん用おむつ 犬用マナーベルト・おむつを 地元の掲示板 ジモティーにあげてみた!すると すぐにもらい手が見つかった 捨てることなく ...
ひろが 火葬され お骨になって 骨壺に入れられて 帰ってきた晩いつも寝ていたテレビの前のスペースの床に置いて・・・ その時パパとTちゃん(長男嫁)と私はひ...
毎日 ブログ FB ラインに ひろくんと私たち家族への いたわりの言葉を頂き 涙涙しております。でもその涙は感謝の涙 全ての皆様への感謝でいっぱいです。今...
7月1日 午前8時28分 ひろ君は 17才143日の生涯を閉じました。私たち家族にとってかけがえのない 存在でした・・・悲しくて 悲しくて 何をしていても...
今日の分の記事をしっかり書いて 下書き保存を押したら すべてなくなった=もう書く気がしないので(笑)簡単にひろの容態 注射器ご飯もまったく受け付けなく...
ひろ君 昨日は夕方になっても おしっこがほとんど出なかったので 病院に電話して指示を仰いだら 連れてきてくださいとのこと=おしっこを抜く駐車場が混んでいる...
ペーストご飯は順調に食べています インスリンも5単位打っています。昨日の昼過ぎ ひろの足が太くなっていて むくんでいるように感じたので マッサージをしてあ...
ひろゆき 17才139日流動食は20mLほんの少しだけど 寝たまま 水と交互に むにゃむにゃ食べています。💩は形がない時の方が多いですが ...
ひろゆき 17才138日夕べは 良く寝られました。 ひろが 2~3時間はおとなしくしていてくれたので助かりました。ただし 夜中に💩は出てま...
ひろ君 17才137日寝室で寝る時は パパのトゥルースリーパー(低反発)の枕のダブルサイズを裏返しにして 高さの違っているところにスポンジを摘めて なるべ...
正直 ひろ君のことで 何かにつけては 涙が出てたまりません。これではいけない 泣くのは止める!とは言ってみたものの ダメだ・・・昨日 点滴を打ちに行った時...
ひろ君 夕べは 1時間おきに 何か言いたげなので 相手をしていました。ゆるウンチ出たり パンツ取り替えたり 抱っこして話をしたり 明け方3時頃には めった...
ひろ君 ほとんど寝たきりです。時々起き上がろうとするので 手を貸して 立ち上がります 2~3歩 歩いては バランスを崩します。水を飲ませて しばらく抱いて...
昨日診察していただいた時に 今後 どんどん ひろが辛そうになってきたり もう回復の見込みがない場合 人間のエゴで 生かし続けていることが良い事なのか 考え...
段々と食べなくなってきていて 夕べは ハム・ウインナー・チーズを入れて 口元に持っていくも まったく受け付けず 腹が立って仕方なく 食事の後かたずけより先...
近所のアパートで もう3週間近く 同じ洗濯物が干されたままになっている。何で同じ物かどうか 気が付いたのかと言えば 角ハンガーにブル下がった タオルが風で...
ゆるい便は 収まったものの 今度は固くなって 出すのに一苦労 かなり踏ん張って シカのようなコロコロとした便が出ました。翌日は丸1日出なくて・・・と不規則...
薬を飲んだ翌日は 丸1日💩は出ませんでした。でも いつ出るかいつ出るか!気が気じゃなかった(笑)2日後 早朝 寝💩出ました...
パパが仕事先で3年ほど前にもらってきた 多肉植物 今年も花が咲きました~もう1鉢同じようなのがあるんだけど そっちは まったく花が咲かない なんでかなぁ ...
イチゴの苗から 何か違うものが生えてきた!きゅうりかなぁ?ここまで伸びたところで イチゴに栄養が行かなくなるので カットしましたが・・バジルもいい感じに伸...
↓読んだらポチッとクリックよろしくおねがいします(ランキング参加中)にほんブログ村上のバナーをクリックしてもらうと(一日一回有効です)このブログにポイント...
白菜の苦みで 食べなくなって・・昨日から急に ご飯を残すようになった 好きな物しか入れてないのに・・・ここまで来たら(笑)野菜は必ず入れて お肉と 豆腐と...
ひろは ほとんどの場合 左側に加重していることを以前にお話ししました。ご飯の時はこうです左前脚の方に重心がかかってて指が開いていますよね それに比べ右足は...
スタイとはよだれかけの事(笑)家にあった生地(木綿)で 作りました。表は おうち柄 裏はヒョウ柄のリバーシブルです。マジックテープで止めます。この星型は ...
先日こんなことがあった 赤のフォルクスワーゲンが バックしていて 白のバックライトが左側しかついていなかったので 右点いていませんよ?と声をかけた すると...
ホームベーカリーで焼くパンに 塩と間違えて 味の素を入れた件 焼きあがってみたらどうなのか?の感想は・・・・ふくらみ少なく やっぱり 味の素の味がした。パ...
昨日みやむら動物病院へ行って 血糖値も体重もGood!!と言われました。💩を家の中でしちゃうことが多いので なんとか散歩の時にさせる 良い...
お嫁さんのリクエストで 孫の食べる 甘さ控えめ カラメル無しのプリンを時々作ります。今日は 蒸している間に ちょっとパソコンに向かってたら 忘れて スが入...
6月1日は写真の日おもちゃで遊ぶ孫を 寄り添うように見ている 柴犬ひろゆき(17才オス)しかしひろゆきは 今はもう目が見えません 耳も聞こえないのです。そ...
Lee 子供用があるんですね~パパが孫に買ってきた 夏向け~~ひろ君 元気です。今朝は 寝💩で起こされる(笑)したばっかりだったようで 拾...
ひろと散歩をしていると 頑張ってるね~と声をかけられることが多くあります。話しかけてくれる方は 犬を飼っていて すでに亡くした方が多いです。思い出話をしな...
今 カボチャが美味しいですね~~煮物もいいけど ポタージュも良いですよ!手間はかかりますが 自分で作ったものが一番おいしいーーーメキシコ産は甘みが強く美味...
老犬介護のブログを見つけて読んでいます。皆さんどんなことに苦労しているのか どんな工夫をしているのかなど・・・昼も夜もない生活 粗相にイライラしたり 家族...
ホームベーカリーで 一週間に2回はパンを焼いている1回に 3回分計って ビニール袋に入れておくと便利なんですけど・・・強力粉350g 砂糖15g 塩3gと...
ひろの毎食後に打つインスリン 下ろしたては分離しています これをよく降って混ぜてから使います。この1本で約2週間(5000円)です。ひろ君 散歩の時毎回&...
病院へ行って2時間半ほど 帰宅出来ない状態が続いたとき 見守りカメラのカバーを外し忘れたことに気づき 近くに住む長男が休みだったので カバーを外してもらう...
仕事で使っていた 小切手や領収書に数字を打ち込む機械 名称は何と言うのか解りませんけど・・・ これって もう数年使っていない 小切手を切ることも 領収書を...
孫に食べさせようと イチゴの苗を寒い時に植えて 今ようやく 実がなってきました。まー普通のイチゴだけど けっこう甘い~それにワイルドストロベリーも それな...
昨日書き込んんだリードの持ち方 分かりずらかったので 写真を貼ります。>私は ひろに付けたハーネスにリードを装着しリードの先の輪の部分を右手に通し そこか...
家族が不在の時に 💩踏み散らかさないために エリアを限定することにしました。小さい頃使っていた 犬用ケージを 組み立ててはみたものの スペ...
ひろは 私の左に配して 散歩します。目が見えないので まっすぐに歩くことはできません。そこで 私は ひろに付けたハーネスにリードを装着しリードの先の輪の部...
白内障を遅らせる目薬をいただいて さしていますが 手術するまでずっとさすの?と思ったら 今でしょ!そう もうやってしまおうと思い 意気揚々と眼科に行きまし...
先日 ある方と会食があって コース料理をいただきました。キチンとした会食は コロナになってからは 無かったので 2年以上ぶりです(笑)ひもろぎ は漢字一文...
この日も 仕事に行くとき 昨日の夜も 今朝も散歩で💩出なかったから 後ろ髪を引かれる思いで(笑)したが 仕事に行きました。定期的に見守りカ...
昨日は朝方の寝💩以来 朝散歩・夕散歩・夜散歩の時には出なかったので 警戒していて 夜中に 2回パンツを取り替えた後 我ながら良い事考えたと...
犬の手作りご飯の記事を見かけると きのこ・海草も食べさせると良いと書いてあることを目にする機会が多く それならと 冷蔵庫にあった しめじを チンして 葉物...
掃除に終わり無し!空気が動けば ホコリは溜まる・・・?GWにやることリストが どんどん消化されていきますよーーー風呂天井のアルコール拭き 昔 風呂の天井か...
ひろ君の 滑り防止に 部屋中敷き詰めている タイルカーペット。ひろが自分で リビングから出ることもなくなったので 廊下・玄関にも敷いているカーペットを 全...
前回が4月12日来院して 一か月後に行く予定でしたが 21日後の今日行きました。時間あるし 来週仕事始まってから行くよりはいいのでね!GWでも 病院は混ん...
ひろの💩 普段は 散歩の時 朝・夕 1日2回出るのが普通です。数日前から 食べた分に見合う量は出ていませんでした(出るには出るけど量が少な...
ゴールデンウイーク初日は 午後から雨らしい・・・どこにも出かけることもなく ひろ君を見守りながら 家活します。今日は 注文の派手めのマスク(笑)縫います。...
布や紙を切るときに使う カッターマット 今までは30cm×40cm位の物を使っていました。長いカットをするときは マットをずらしてカットしていましたが 今...
出勤前に気になっていたところを掃除しました。細かい話で恐縮です(笑)浴室ドアのルーバーの間 意外とほこりを呼び寄せていますよ! その他 矢印のすき間 チマ...
多肉の寄せ植え 間延びしたり 株もと坊主になったりしていたので 仕立て直ししました。季節的に今が多肉の植え替え時期だと思うんです~~コーヒードリッパーから...
何やら遠くの方から 気配を感じているひろでしたが・・・迫ってきましたが 孫は全く動じず・・・↓読んだらポチッとクリックよろしくおねがいします(ランキング参...
いつもお世話しているので パパが買ってくれました(笑)私しか食べないので 一人占めです。しかし 食べるのは キッチンで立ったままです(笑)宮崎マンゴー 太...
ひろと散歩に出たところ 家の前庭は 花盛り~ずっと前に作っていた 犬のお散歩バック 3個ありましたが 必要な方もいなさそうなので 私の応援している犬の保護...
コーヒードリッパーに寄せ植えしているものが いい感じになってます~他にもいくつかありますが 間延びしているものもあり GWに 仕立て直そうと思います。散歩...
夕飯の時のニュースで ウクライナの惨状を見ていると パパはロシアのしたことに怒り ウクライナの人々は可哀そうだと涙を流す。この感情が 夕食時に 一ヶ月以上...
昨日は 1日で2回も 家の中で💩される~~~朝 散歩で少ししか出なかったので 警戒警報発令していましたが 間もなく落下!! それを見た瞬間...
噓のようなホントの話・・・メガネをかけたまま 目薬をさしたーーーこれパパの話 (笑)私 前回眼科に行った時 白内障の手術を する しない どっち?みたいに...
以前にも雨漏りがしていたのは 外壁と後から付けたサンルームの コーキング部分が 劣化していて 雨漏りが生じていたので 足場を組んで コーキングの打ち直しを...
お友達に頼まれて 台湾カステラを焼きました~~焼きあがりました~~~ふわっふわで どこよりもおいしいーーーよ!!白菜は 買ってからも成長をし続けるので 成...
「ブログリーダー」を活用して、oriveさんをフォローしませんか?
パパが知り合いの ご挨拶に使うと言うので 12枚縫いました。普通のマスクに比べ 大臣マスクの方が 直線縫いだけなので 簡単です。しかし最後に レースの小花...
パパがやりたくて~プール 大きなの買いましたーーー滑り台付き~~テント風のやつは 大人が入ると邪魔なのでとりました。ビーチパラソル持ってきて正解! パラソ...
ひろ君の月命日に お世話になった動物病院に 差し入れに手作りスイーツ(治一郎風プリン)届けて 容器を回収に行ってきました。タイミングよく 院長先生と A先...
ひろの茹で野菜を いつもこのシリコンスチーマーで作っていました。ずいぶんと よく働いてくれました~~鼻のてっぺんご飯粒ふたつ・・・ひろ君~~私 夜中に口を...
血糖値が高いことに気づいてから10カ月位 打ちましたかね~背中の上部 バリカンで毛を刈って そこに打ってました。インスリンの針は すごく細いので 刺すとき...
下駄箱を片付けていたら ひろの靴発見!!東日本大震災の後 東京でも同じようなことが起きたら がれきの中を避難する時足が傷つかないように買ったものです。可愛...
玄関出てすぐ右の方に 植木鉢が2つ置いてある これは ひろが家から出て散歩に行くとき レンガ敷きの所でパンツを脱がせる おしっこをしていない時は 手前の白...
ひろにずっと飲ませていた セサミン (1日1粒)ですが 飲む子が 居なくなって もったいないので 続きは私が飲むことにしました(笑)ひろが亡くなってから初...
ひろが加入していた 動物保険アニコム損保 ひろが亡くなって解約して 年払いだったので 途中解約になり 少し戻ってきて 最後の診察4日分の保険請求して 戻っ...
なにかで この向き方 見つけたので やってみました。アボカドのようにタネの周りをぐるっと切る二つに割れるーーーくし形に切り 皮をむくタネの付いた方は タネ...
パパの仕事用ヘルメットの中にかぶる帽子 タオル素材(木綿)で おでこの当たるところは少し厚くなっていて 汗が目に入らないようになっています。しかし 今は販...
フウチソウって 細く伸びた葉が 涼しげで 暑い時に茂ります。地味ですが 花も咲きます。ひろはそのフウチソウの若芽が好きで よく食べてました。笹のように繊維...
1度目は ひろのアレルギーについて ずっと書き込んでいたブログを見たライターの方の目に留まり 特集を組んでいただき4ページに渡り 記載されました。2度目は...
O脚になるのを 予防する用の 中敷きです。外側が少し高くなっています。厚みがかなりあるので 今履いている靴に敷くと 履けなくなってしまったので 大き目のウ...
5年前 12才の頃 大雪が降った日 それでも 土手にお散歩へ行きます。じゃりじゃりと少し硬くなった雪の上を楽しそうに 歩きましたね~~柴犬は 1日に2~3...
よく感がえてみると 虹の橋のたもとで 楽しく遊びながら待っていてくれるひろ君に いつか分からないけど 会える日が来るんですよね~ だけど 私より先にパパが...
カッカ!している時に鍋を磨くと 力が入って キレイになります~(笑)何もカッカしてませんけど 時間があるので鍋を磨きました!(笑)っていうか やること探し...
15才の頃犬の前歯は 物を嚙み切るような力はない ほとんどは奥歯でガッツリ噛む方に重きを置いている なので リンゴに噛みつくも 下に折るように 引き下げて...
とにかく 何をしててもかわいくて仕方なかった 特に鼻の上の平らなところの匂いを嗅ぐのが好きだった(笑)とくかく 穏やかな性格で 自分から ワンワン言ってご...
ひろ君は 私のベットで 並んで寝てたんですよなので セミダブルに買い換えたんですけど 私は シングルより狭い場所に追いやられてましたよ(笑)(13才の頃)...
先日スーパーに行ったけど マスクを忘れて・・・これで 対処しました(笑)お盆休み ステイをしながら 毎日お片付けに励んでおります(笑)今日はカフェで使う ...
一週間前に アジサイ2回目咲きました~を投稿してから もう一週間だ経ちました。もっと咲いてきました(笑)1回目と同じくらい咲いちゃうんじゃない? これじゃ...
脊柱管狭窄症で 慢性的に腰が痛いパパ 月に1回 ブロック注射を打ちに行っていますが 今日はまた特別に痛くなって 左足がつけなくなり 病院へ行きました。主治...
昨日の記事で 屋根の棟板金が壊れていますよーーと全く同じことがあったと言うコメント頂きました。その方は世田谷方面らしいので いたるところに出没している 新...
シューベルトのセレナーデ(3拍子)練習しました。メロディーが 入れ替わり立ち代わり 3人に回ってくるので 伴走からメロディーへの変化が激しく 困惑しました...
薬剤の入った靴下のようなものをはいて 皮を?ふやかして3日後 はがれました~~スゴイよねーーーでも気持ちいのよ~そして 分厚い皮膚もはがれてーーースッキリ...
コンロと天板の間に汚れが入り込まないように マスキングテープ貼ってます。これは お嫁さんがやっていたのを見て 真似しています。お嫁さんは 五徳も普段から外...
母の日にもらった カランコエの寄せ植えでした。その時の花がいったん終わったときに 花柄を摘んで 植え替えをしました。そして現在は また生き生きと咲いていま...
ひろ君の今日のご飯は ご飯・豚肉・豆腐・白菜・枝豆・インゲンお豆腐も喰いつき良いです。キャベツより白菜の方が味が優しいからいいね!!↓読んだらポチッとクリ...
今年の母の日にもらった アジサイ 咲き終わったら 花部分を首から切って 水だけあげていましたら・・・なんと そのすぐ下にある芽から 2回目の花が咲きました...
夕べは グルグル徘徊なく 起こされなかったーーーっと言っても やっていても 私が気づかず 起きなかったと言うことなのかもしれませんけど~~夜中にグルグルを...
今日は 暑い中 スイーツを買いに来てくださった方々 ありがとうございました。さすがに自転車で20分以上かかる方は 涼しくなったら伺います~と ご丁寧に 返...
ひろ君 朝に元気がないのは 夜中にグルグル徘徊をしているので 早朝は疲れているのではなかろうか?と想像しています。その証拠に 夕方から 元気が出てきますし...
7月31日(土)カフェ里音前(江戸川区西瑞江3-28-101)にて スイーツ販売をします。時間 10:00~14:00レアチーズケーキ 300円ババロア ...
今日ひろ君が病院へ行ったのは 震えていることが 心配だったからです。結論!!何でもなかった!!震えるのは 加齢による筋力の低下 新陳代謝(基礎代謝)の減...
ヨーグルトのフタの裏に べったりついているヨーグルトもありますよね~ヨーグルトが付いていないこのフタには スイレンの葉が 水をはじく原理が使われているそ...
レジ近くに これあって 横浜流星に 誘われて 買っちゃいますよね~~コーヒードリッパーに植えている 多肉植物の寄せ植え 乱れてきました~~伸びてきて 株元...
茶柴犬ランキング ついに1位になりました~~応援ありがとうございます。毎日 この記事の終わりに出てくる 茶柴(にほんブログ村)のポチっとクリックを してい...
母の自宅用に 何年も前に作ったカルトナージュです 使っていてはくれていましたが ほこりだらけでした。マンションに引っ越したことで 必要なくなったので 再び...