chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
逆移住編:マレーシアから日本へ。発見・再発見の快傑ハリマオどこへ行く https://blog.goo.ne.jp/mamirei007

英語マレー語出来なくても永住という道を選んだマレーシア2009年より13年間。今第3の人生、日本準田舎へ「逆移住」と相成った。2011年~毎日継続ブログが今2日に1回に、いつまで頑張れるかな。応援ありき嬉し。

マレーマン
フォロー
住所
未設定
出身
練馬区
ブログ村参加

2012/02/07

arrow_drop_down
  • マレーシアで思い出す「燃えよドラゴン」じゃなく、「ドラゴン料理」

    ***************************マレーシアで思い出す「燃えよドラゴン」じゃなく、「ドラゴン料理」これは揚げた魚にドラゴンフルーツのソースをからめたというか、甘酸っぱいいい感じのソースのタレに仕上がっていて、たいへん美味しかった記憶あり。よくあるスタイルですが美味しい油で揚げると美味しい。ビーフンまで食べてもらうにはどうするか?おいしいソースタレまで考えたい。茶色いポテトケースも飾りだけにするにはもったいない。これも、かなり美味しかった。マレーでは珍しく、昆布と海苔のコラボの味。フィッシュボールスープです。美味しい小籠包で有名な「Dragon-iドラゴン・アイ」がありました。値段はちょっと高めで気が向いた時にしか行けなかった。小籠包の代名詞とも言われる有名な「鼎泰豊」と肩を並べる「Dr...マレーシアで思い出す「燃えよドラゴン」じゃなく、「ドラゴン料理」

  • でもソレって幸せなこと。日本でもマレーシアと同じ事やっている最近の自分。

    ***************************でもソレって幸せなこと。日本でもマレーシアと同じ事やっている最近の自分。自分なりにいろいろ忙しい。ボウリング教室に通い、週一から今では月一になったけど続いている。マレーシアでコンドでやっていた卓球も、今では週一で10人仲間と練習に励んでいる。日本一時期国の時にゴミ捨て場で新品のダーツボードを拾いマレーシアに持って行き練習していたダーツボードも、また日本に逆移住して、今ではダーツクラブに入り、月の第2木曜日に田舎の市役所の体育館で25人と練習に励んでいる・・これ最近。その友人から「古い電子ピアノあるけど、いらない?」と言われ、タダでいただいたボードで弾けるよう練習している。これは今、自宅で独学。中学生の時オルガンを少し弾いており一時パイプオルガンも弾かせ...でもソレって幸せなこと。日本でもマレーシアと同じ事やっている最近の自分。

  • マレーシアの「家政婦は見た」亀の甲羅干しを。恒例の面白・発見・写真in Malaysia。

    ***************************マレーシアの「家政婦は見た」亀の甲羅干しを。恒例の面白・発見・写真inMalaysia。過去の記事を思い出す・・編集して再発見となります。デサパークシティに行った時のこと。人工池に通じる小川の中須の石に何かがいるぞ、亀・亀・亀だった「家政婦らしき?マレー人」が橋から見ている。この写真の20倍デカい亀がノッソノッソ歩いていたんだが、あっという間に見失った。大小の違いでそれこそ写真大賞で、いや写真対照で面白いな~と思ったのに写せなくって残念無念。ミーティングのようだ、「俺達、亀、万年生きるにはどうすりゃいいこんな暑いマレーシアでいいのか?」と言っている。日蔭は涼しいのに、外はかなり高温、この亀たちはくそ暑いのに日向ぼっこ。見ていてしぐさがホント面白かった。...マレーシアの「家政婦は見た」亀の甲羅干しを。恒例の面白・発見・写真inMalaysia。

  • ②素人男のラーメン工夫三昧:何でもOK。大根の葉、春菊栽培、玉ねぎの芽も

    ***************************②素人男のラーメン工夫三昧:何でもOK。大根の葉、春菊栽培、玉ねぎの芽も①は、KL時代の、麺喰い三昧でした。今回は日本でのメン喰いの様子です。納豆と、ワンタンの皮と、卵、青のりラーメンです。前日の味噌汁のスープを利用しています。捨てません、なんでも利用します。この時はトマトの湯むきを乗せました。大根の葉っぱのボイル、干しエビも。トマトは、皮をゆで剥くのが「湯むき」だけど、小さなトマトは皮まで食べたって大丈夫・・見た目だけで、家ごはんの場合、問題なし。この時は、スパゲティ・・でした。冷やしうどんの時・・冷やし中華・・・スパゲティのトマトソース・・・・この時は、揚げ麺に乗せた具材ときゅうりの「王冠」でした。買った春菊が多かったので、残りを水入りカップで2~...②素人男のラーメン工夫三昧:何でもOK。大根の葉、春菊栽培、玉ねぎの芽も

  • ①素人男のラーメン工夫三昧:マーボー麺、マーボー雑炊、何でもOK。

    ***************************①素人男のラーメン工夫三昧:マーボー麺、マーボー雑炊、何でもOK。1日、大体、2食なので、お昼か夜、どちらかに重きがかかるけど、麺の場合、必然的に「ボリューム満点」になってしまう。ただ具沢山というだけで、大した材料は使ってない。ほとんどは、付属のタレは使わず、自分で作ったスープです。2回に分けて書きますが、①は過去の修正版、、になります。いつものように、作ったラーメンのオンパレードと相成ります・・黒いのは「きくらげ」・・最近は揚げニンニクも参戦する・・・・・主食に近いボリュームらーめんになってしまう・・汁ものは多めに作って、あまれば、色々なもの、ラーメン等にも使っちゃう。例えば、もつ煮込みラーメンとか・・・当時、買った、ご当地ラーメン・・そうめんみたい...①素人男のラーメン工夫三昧:マーボー麺、マーボー雑炊、何でもOK。

  • 「マザー・テレサ」の心。テロを防ぐ手立てはないのだろうか?マザーテレサの言葉は「100訓」。

    ***************************「マザー・テレサ」の心。テロを防ぐ手立てはないのだろうか?マザーテレサの言葉は「100訓」。・・と言うのも、以前、KLの日本人会のチャリティーバザーで、この方「マザーテレサの伝記DVD映画」をゲットしたのが知ったきっかけです。今では、いろんな映画などになってます。マレーシアは、多民族、多宗教ですが、彼女の言葉はいろんな宗教を問わず、心に響くのです、響くはずです。何事も、自分の為ではなく、人の為=神の為に生きた、現代の知られざる、いいえ、本人のその意思にかかわらず世界に大いに知られていてノーベル平和賞を受賞した素晴らしい女性。ドキュメントでは彼女は、普通に平然と「賞なんて、要りません」と断ってましたね。今や世界では、簡単に人を殺して正当化する「テロ」も横...「マザー・テレサ」の心。テロを防ぐ手立てはないのだろうか?マザーテレサの言葉は「100訓」。

  • 「禁煙」に苦しんだ時代があった、今は「ノンアル、断酒」果たして?

    ***************************「禁煙」に苦しんだ時代があった、今は「ノンアル、断酒」果たして?マレーシアではイスラム教の国でアルコール類は高いのに、つい買って飲んでしまっていた。マレーシアに移住する前は、日本ではタバコは、1日、1箱半だった。移住する覚悟の時、せめて、たばこをやめる事は必須で必死だった。ほんとに必死だった。今思うと、苦笑いだけど、大きな決断の時に便乗した形。タバコ吸いは、ニコチン中毒というはっきり言って「病気」です。意志が弱いの問題じゃなく、依存症という病気だと知り、それがきっかけでやめられた。やめて大正解。当時は痰が良く出てペッと吐く痰は、真っ黒だった。肺と、のどが痛いときも何度もあった。やめるまで大変だった事が今、過去のタバコの事が思い出されている。タバコ簡単に...「禁煙」に苦しんだ時代があった、今は「ノンアル、断酒」果たして?

  • ②捨てるのはモッタイナイ「生のかぼちゃの種」:素人の男料理。やはり通販がいいな

    ***************************②捨てるのはモッタイナイ「生のかぼちゃの種」:素人の男料理。やはり通販がいいな今ではアマゾンで定期的に買っている。今川製菓のパンプキンシードかぼちゃの種、素煎り、無添加、無塩、無植物油、国内加工・・1㎏袋で2,099円(込)です。・・今回使うカボチャの種は、痩せていて白いのだ・・。・・・このように、膨らんだ美味しそうな種でないのが残念です。画像出典:「トクバイニュース」より普通かぼちゃは皮付きで調理するのが普通でしょう。その方が煮崩れなし、形も色もよい。でも、マレーシアでは皮だけは、、買わん弁・・勘弁して。特にカボチャ、いろんな人が手に取って皮を触る事になるので、皮の栄養素など関係なく個人的には使いません日本なら安心かもという偏見。勘弁して。・・・・・...②捨てるのはモッタイナイ「生のかぼちゃの種」:素人の男料理。やはり通販がいいな

  • ①マレーシアでの「税金の還付金」?「パンプキン」を使って料理した思い出。

    ***************************①マレーシアでの「税金の還付金」?「パンプキン」を使って料理した思い出。日本でもかぼちゃ収穫季節では、マレーシアでの料理を思い出す今日この頃。「パンプキンパンミー」「カボチャのスチームボート」「パンプキンポリッジ」「PumpkinGardenSteamboatKitchen」はパンプキンスープのお粥スチームボート店だった。今はこの店はないと思う。JalanMaharajalelaの「FARMLANDPORRIDGESTEAMBOAT」ここも今は閉店のはず。クチャイラマにもあったけどここも閉店、マレーシア人の好きな人気店なのに閉店する・・・・一体、何なんでしょう?その内の1軒のお店は普通のスチームボートのスープではなく、3種類のお粥のスープが売りだった。...①マレーシアでの「税金の還付金」?「パンプキン」を使って料理した思い出。

  • ②後編:空港でピストル没収:「空港で荷物検査で引っかかるモノ」と題して

    ***************************②後編:空港でピストル没収:「空港で荷物検査で引っかかるモノ」と題して昨日書いたのと最初はダブります・・・・怖いっす・・こんなの持ち込むのは、テロリストだと思うけど。鋲付きベルトもダメ。おもちゃのピストル???ひげ切りハサミもダメ。・・・・私は過去に、金属の髪のクシもダメで取り上げられた。猫の毛の櫛もダメです。当時、クアラルンプール自宅で撮った写真・・・今、日本で、自宅に飾ってある同じピストル。筒も柄も木製でおもちゃだ。これはマレーシアのマラッカで買ったお土産。ダーツの矢だけもダメでしょう。ま、普通は預け荷物に入れますけどね。ひげ用のもっと小さなハサミもダメでした。空港出発直前で思い出して機内持ち込みから、預け用のカバンに、サッと押し込んで大丈夫にした...②後編:空港でピストル没収:「空港で荷物検査で引っかかるモノ」と題して

  • ①「ピストルの弾」なんて当たり前!機内持ち込み禁止「国際空港で荷物検査で引っかかるモノ」と題して

    ***************************①「ピストルの弾」なんて当たり前!機内持ち込み禁止「国際空港で荷物検査で引っかかるモノ」と題して「機内持ち込み手荷物禁止の物」って過去に書いたことあるけど、友人がクアラルンプールに行くというので「機内持ち込み手荷物」と「機内預け荷物」との違いや注意点を自分なりに彼にメールした。そういう中で、糖尿病の注射針や、液体についても調べることになったけど、いろいろあって機内で使うものだけならOK、あとは、預け手荷物にという航空会社があるかと思うと、一方では、、、、、国際に通じる「糖尿病患者手帳」を持参すれば、問題ないとする会社もあれば、教える方も実際持って行く方も困るのです。彼はインスリン注射をしている糖尿病患者です。・・注射する液に関しては、一定の低温度に保つ...①「ピストルの弾」なんて当たり前!機内持ち込み禁止「国際空港で荷物検査で引っかかるモノ」と題して

  • 日本での小さな外国人パーティに日本の「変わりいなり寿司」を持って行った。

    ***************************日本での小さな外国人パーティに日本の「変わりいなり寿司」を持って行った。ひょんな事から日本帰国後にフィリピン人、ベトナム人、インドネシア人数人と知り合いになり、その中では、日本人多数だけど誕生会などがあり、友人知人が出来たことは大変嬉しい。アジア系の人達はほとんどが日本語がベラベラできる人達で、若い男性たちはまだ日本人と溶け込んでいないようだ。ワタクシの料理が少しでも、そのコミュニティの懸け橋になればいいと思っている。大人数での集まりは、本来は苦手なワタクシ自身です。・・・付き合いが下手なので、まだ意思疎通が完全ではないです。マレーシアでのPotluk=ポッラックの経験もありつい家で作って持って行く機会が年に時々訪れる。・・なので今回は「変わったいなり...日本での小さな外国人パーティに日本の「変わりいなり寿司」を持って行った。

  • ①「ホテルの一夜」と「警察官の二丁拳銃」フィリピン、セブ島を思い出す

    ***************************①「ホテルの一夜」と「警察官の二丁拳銃」フィリピン、セブ島を思い出すマレーシア在住時にフィリピンはマニラ、セブ、アンヘルス、スービックと行った。ランダムにはなりますが、時々書くかもしれません。フィリピンでは塩分多めの味付けに閉口したものだった。しょっぱいか否かで、個人の舌の感覚もあるので、その評価は分かれるし、難しい。中国系マレーシア人80人とマニラ現地バス2台で行った時のレストランの味もそんな感じで、やはり、塩分と酸味をちょっと強めに感じたかな。そういう国民性の味付けの裏付けは暑い気候のせい、当然と言えば当然。不思議ではない。フィリピン料理名は面白い例えば「ジャッキーチェン」おっと違った「ジンジャーチキン」、「マミ」「ロミ」「シニガン」「レチョン・マ...①「ホテルの一夜」と「警察官の二丁拳銃」フィリピン、セブ島を思い出す

  • ③コストコの「トイレットペーパー」が詰まるって本当?解決策は?感動は?

    ***************************③コストコの「トイレットペーパー」が詰まるって本当?解決策は?感動は?こういう疑問や気付いた点をSNSなどで見かけるけど、どうなのか検証を兼ねて、色々考察してみます。①、コストコの人気商品の一つに「ペーパータオル=キッチンペーパー」について:一般のものと比較すると、コストコは、12ロールセット、直径15.5㎝、幅が約27.9㎝、二重タイプで、1カット27.9㎝×17.7㎝、1ロール160カット・・1カット当たり面積は一般のものとほぼ変わりはないとのこと。コストコのこのペーパーのいいところは、エンボス加工、丈夫で吸水性がよく、短い間隔でカット出来、一回に限らず、捨てるまで、何かダスター代わりとか、他にも使える利点がある。②、次に、バスティッシュ=トイレッ...③コストコの「トイレットペーパー」が詰まるって本当?解決策は?感動は?

  • ②アメリカンドッグセットで180円は凄い。「コストコ メンバー」になった。身分証明写真撮って会員になった。

    ②アメリカンドッグセットで180円は凄い。「コストコメンバー」になった。身分証明写真撮って会員になった。前回の①でも書いたけど、コストコについて:正式名は「コストコホールセール」という会社名ですが小規模販売店や、仕入れ業者にとってメリットの多い量販店です。そして私達のような一般人にも価格、商品、システム、生活費工面で上手く活用すれば楽しく消費生活を送れるかも。マレーシアでは、「イケア」にはよく行ったっけ。比較的近かったコタ・ダマンサラ店。このイケア、ぐるっと回って最後にレジに向かう前に見える周りの光景は、天井まで積まれた商品の棚、荷物の山、コストコでも似たような光景、それを思い出した。各コストコ倉庫店では、高品質で、幅広い商品の取り扱っています。食品はもちろんケータリング用品、菓子類、電化製品、テレビ、メ...②アメリカンドッグセットで180円は凄い。「コストコメンバー」になった。身分証明写真撮って会員になった。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マレーマンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マレーマンさん
ブログタイトル
逆移住編:マレーシアから日本へ。発見・再発見の快傑ハリマオどこへ行く
フォロー
逆移住編:マレーシアから日本へ。発見・再発見の快傑ハリマオどこへ行く

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用