ロードバイクヒルクライムレースのためのトレーニングや機材・レースの体験談を載せています。
ロードバイクはダイエットのために始めましたが、今では、レースに出るまではまってしまいました。 主にヒルクライムレース乗鞍・美ヶ原・つがいけHCなどに出場しています。日々、トレーニングに励み、軽量カーボンホイールなど機材の研究をし、ベストタイムの更新を狙っています。
今年参加した最初のヒルクライムレース6月8日に開催された”つがいけサイクルクラシック”。タイムは昨年とほとんど変わらず。パワーメーターによるトレーニングを取り…
昨日、今日と”つがいけヒルクライムレース”直前のトレーニングを実施しました。昨日は決戦仕様(パワーメーターはROTER POWER)での練習。パワー数値で耐久…
トレーニング後の疲労回復のためにアミノ酸を摂ってみました。サプリメントはオーストラリアのメーカーの”MUSASI”の”NI”トップ市民サイクリストの西 加奈子…
「ブログリーダー」を活用して、ヒルクラピナチャンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。