chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ローバーミニ専門店 キャメルオート スタッフブログ https://brog-camel.camel-auto.co.jp/

記事数7,000件。毎日平均3.4件の新着記事を掲載。ローバーミニの最大級ブログ。 インスタ&YouTubeもやってますよ♪

可愛いという理由でローバーミニに乗る方、カートのようなクイックな走りをとことん追求して楽しみたい方、メカのことは分からないがとにかくローバーミニが好きな方、自分でもちょっといじってみたい方・・・。 とにかく何かの縁でローバーミニ・クラシックミニに乗っているすべての方に必要なことすべてサポートしていきます。

arrow_drop_down
  • 2025年5月の第2火曜日 シンクロ鳴きに効く!?Moty'sでオイル交換。それと流行りのスマホ充電器も付けちゃいます♪

    梅雨に入る前に色々準備をしなくては。石川です(´ω` )ノ今年の梅雨は例年より早く一部では6月入ったらすぐ何て噂もあります。もけさんは幌も付いて少々の雨では大丈夫(よね?)そのもけさんは前回カーオーディオが付いて一歩ラグジュアリーカーに近づきました。それはそ

  • ワークスAT 第一戦でのエンジンブローの原因はバルブ破損でピストンに穴

    曽根です。トラブルは前回3月2日のSBoMの予選中におきました。。パドックに戻ったところで力尽きたワークスATのタペットカバーを開けてみると4番のバルブクリアランスが無くなってました。。。バルブに何かがおこってるんだろうな・・・この時はヘッドオーバーホールだ

  • NRM様 早めの準備が大事です^^

    もう夏にまっしぐら?その前に梅雨が気になります。よね?石川です(´ω` )ノ前回はいきなりぶつけられちゃって鈑金修理だったNRM様。「車検に向けてこんなの買っちゃった」お洒落ステッカーですねー♪今度の車検に向けて下見でご来店です。車幅対策は必要ですね。最低地上

  • NKI様 ベルト付近から嫌~な音がするのよね。

    もう夏にまっしぐら?その前に梅雨が気になります。よね?石川です(´ω` )ノ前回は車検整備だったNKI様。「気になる所を点検して欲しいのよねー」今日も4時間かけてご来店です^^「エンジン掛けるとずーっとウルサイ音がするのよね。」「ラジエーターのピンホールが気にな

  • KNK様 油圧低下からエンジンから打音が出始めてしまいました・・・エンジン降ろすならハートピストン&超軽量コンロッドにしようかな

    曽根です。KNK様 エンジンからの異音が気になるようになった・・とのことでレッカー入庫です。前回のオイル交換時の点検で油圧が低いのが発覚・・・今後エンジンから異音が出てこないかの状況観察していただいてましたがエンジン音が気になる嫌な音になってしまったようです

  • TMK様 発進時と変速時にキュッ・・ガガガッ・・オートマのジャダーです。。

    曽根です。TMK様から発進でアクセル強く踏むとガガガッって振動するようになった・・・とのご連絡です。ゆっくり踏めば症状は出ないとのことですが、乗り続けるとフォワードクラッチがバラバラになってしまった事例があるので走行せずにレッカーで入庫いただきました。前回オ

  • AKT様 2年ぶりの車検です(`・ω・´)ゞ

    もう夏にまっしぐら?その前に梅雨が気になります。よね?石川です(´ω` )ノ前回は2年前の車検整備だったAKT様。「今回も車検よろしくね~♪」そう言うと颯爽と立ち去るAKT様なのでありました。っと昨日のお話。日は変わりましたが点検します。オイル量ok。ガソリン臭は少

  • KBY様 最近またミニ株上昇中らしいよー♪

    もう夏にまっしぐら?その前に梅雨が気になります。よね?石川です(´ω` )ノ前回は車検整備だったKBY様。「今日はこれでオイル交換よろしくー♪」プロステージよりフリクションの少ない4CTチョイスですね^^「最近またミニ株上昇中らしいよー」今まで以上に大事にしないと

  • UED様 足回り一新しちゃうぜーヾ(*´∀`*)ノ

    もう夏にまっしぐら?その前に梅雨が気になります。よね?石川です(´ω` )ノ前回初キャメルでオイル交換と点検したUED様。「足回り一新しちゃうぜーヾ(*´∀`*)ノ」これはラバコンのポーズ♪ラバコン祭りの開幕です♪暫くお別れになります。それは寂しいですが。「生まれ変

  • KTM様 オイル交換だけのハズが・・・ブレーキマスター他修理でお預かりです(´;ω;`)ウゥゥ

    もう夏にまっしぐら?その前に梅雨が気になります。よね?石川です(´ω` )ノ前回はヘッドライト点検とオイル交換だったKTM様。「オイル交換よろしくね~♪」早速点検開始。オイル量はminレベル。ガソリン臭は少~中くらい。お?ブレーキフルード量が少ないですね。マスター

  • TKH様 今回は車検だぜー!

    もう夏にまっしぐら?その前に梅雨が気になります。よね?石川です(´ω` )ノ前回はオイル交換だったTKH様。「今回は車検だぜー!」車検と言えば最低地上高ですがバッチリアウトです(笑)前回のオイル交換からそんなに走っていないんですねーオイル量ok。ガソリン臭は少な

  • MTM様 ヘッドライトスイッチの作動がおかしい

    メカの鈴木です。前回は事故修理でした。今回はヘッドライトのスイッチの作動がおかしいということで入庫です。水温計とライトスイッチが連動してしまったり、ハイビームインジケータが点灯してしまったりしたということです。今現在はライトが点灯しないです。ライトスイッ

  • USI様 2号機の車検です・・ ちょこっとオバフェンに交換してね

    曽根です。同じ色のマニュアルのMiniを2台所有のUSI様。。 なんともマニアックですよね。今日は2号機の車検ですね。前回はこの2号機の『ヘッドライトの怪・・・』でしたオバフェンとボディの間の黒いパッキンが痛んできたんだけど何とかなる?キャメルオリジナルのちょこ

  • ST様 オイル交換とmap値が高いので点検です。

    もう夏にまっしぐら?その前に梅雨が気になります。よね?石川です(´ω` )ノ前回は去年の春頃のオイル交換だったST様。「今回もオイル交換よろしくね♪」オイル量はminレベル。ガソリン臭は少~中くらいでした。ブレーキ・クラッチフルード量okです。エンジンの振れもあり

  • YMD様 乗り心地改善大作戦!タイヤとショックの交換しちゃいますヾ(*´∀`*)ノ

    もう夏にまっしぐら?その前に梅雨が気になります。よね?石川です(´ω` )ノ前回は車検整備だったYMD様。「最近突き上げが酷くてねー」今回はショック交換ですね!「それと自動車保険の相談もね。」タイヤマン登場。「タイヤも交換しちゃうぜ!」サクッと交換。ニュータイ

  • 臼井さん 下書き

    5月10日 柴田です本日は水路洗浄を行っていきますクーラントは少し少なめでしたが問題なしこちらも綺麗です^^洗浄液を投入して・・・ヒーターコアも洗浄をしていくので引いておきますヒーターコアに漏れはありませんでした車内の水温計とラジエーターに差し込んだ水温計サ

  • TBT様 粋なウィローグリーンミニの車検で初キャメルですヾ(*´∀`*)ノ

    もう夏にまっしぐら?その前に梅雨が気になります。よね?石川です(´ω` )ノゴールデンウィークも終わった本日。長野からTBT様が初キャメルですヾ(*´∀`*)ノ「車検整備よろしくね~♪」綺麗な仕上がりのウィローグリーンミニ。mk1かと思っちゃいました。車検と言えば最低

  • ICH様 走行中に床を叩くような振動がするようになってレッカー入庫です。

    曽根です。前回オイル交換で左足ブレーキのカートでGOも取り付けたICK様走行中に床下から叩くような振動がする・・との緊急連絡でレッカー入庫ですピカピカのポールスミス・・走行テストの前にオイルチェックオイル交換からまだ数十キロしか走ってなかったので量も色も全く問

  • HRS様 走行中にエンジンがストップで再始動せず。。レッカー入庫です。

    5月8日 日地です。前回は、走行中のブレーキの踏みしろが、踏むたびに変わるとのことで入庫でしたが、本日は、走行中にエンジンがストップ、再始動せずでレッカー入庫です。早速、原因を探っていきます。イグニッションオンで燃料ポンプの作動音はしています。イグニッショ

  • NZT様 あっという間に2年がたって車検が来ました

    曽根です。NZT様 いらっしゃいませ・・ 2年ぶりですね・・前回のご来店も車検だったですね時の経つのは早いですね・・あっという間の2年です52508㎞ですね・・えー、2年前から2000㎞走ってないんですね引っ越したところがすごく便利で車使わなくても良いとこなんですよ~会

  • ITK様 ミルクちゃん もうすぐSBoM! コイルサスからラバコンで戦力アップして参戦します

    曽根ですITK様 今日はMK-1フルレース仕様のミルクちゃんでご来店です。前回は1380㏄5速の街乗り快速M40のオイル交換でした。。再来週開催のSBOMに参戦のためにコイルサスからラバコンにする作戦です。去年筑波を走った時は柔らかいコイルサスと抜けかかったショックで攻めき

  • KT様 走行中にエンジンストールでレッカー入庫

    5月8日 日地です。前回は、チャージランプが消えなくてレッカー入庫のKT様でしたが、今回は、走行中にエンジンストールでレッカー入庫です。イグニッションスタートで燃料ポンプは、作動しているのでクランク角センサー(前々回、交換しています)の信号も来ています。明日以

  • AOS様 ハンチングが止まりません

    メカの鈴木です。前回、バキュームホースを交換したAOS様連休前にご予約いただいたスロットルポジションセンサーの交換です。スロポジ交換してマップがいいところまで下がらなければタペット調整までするようですね。それでは作業していきます。スロットルポジションセンサー

  • ICN様 さりげなリップと2色テールでお洒落しちゃいます

    曽根ですICN様 遠方から最近購入したアーモンドグリーンのMiniで初キャメルです。。MINIって乗っててほんとに楽しいねぇ♪もうちょっと自分好みに何かしたいICN様。。テールランプは2色テールがいいなぁ。。そして気になってたのはキャメルオリジナルのさりげなリップ。。ネ

  • MRY様 今回は合法の黒い粉を入れてオイル交換ですヾ(*´∀`*)ノ

    もう夏にまっしぐら?その前に梅雨が気になります。よね?石川です(´ω` )ノ前回は車検整備だったNRY様。「だいぶ過ぎちゃったけどオイル交換よろしくね~」「それと空気に魔法も忘れずにね♪」では早速作業開始。オイル量ok。ガソリン臭は中くらいです。ブレーキフルード

  • KI様 不調の原因は・・水温センサーでした

    曽根です。KI様 先月のオイル交換で合法の黒い粉(モリブデン)入れて絶好調・・だったんですが・・水温計の針が上がらなくなって燃費も悪くなったみたい・・とのこと茨木県からひとっ走りでご来店です。柴田さんがスリーチェックを始めようとしてるところ・・よろしくね♪

  • NJM様 オイル交換と「何で縮んじゃうのかね?」

    もう夏にまっしぐら?その前に梅雨が気になります。よね?石川です(´ω` )ノ前回はPECSの点検もしたNJM様。「オイル交換と例のブツの交換頼むね。」「んじゃーこれ行ってくるよ」完全におにぎりじゃないですか(笑)っと言う事でオイル交換作業開始。いつも綺麗ですね^^

  • NSM様 5月のオイル交換です。ドレンがピンチでした。

    もう夏にまっしぐら?その前に梅雨が気になります。よね?石川です(´ω` )ノ前回は秋のオイル交換だったNSM様。「オイル交換よろしくね~」「あとコレ。」これは寂しいですね。「んじゃーコレ行ってくるね♪」おおよそ300gですね(笑)っと言う訳で点検開始。ワイパーブレ

  • NRT様 魔法シリーズが気になって。新たに手に入れたミニで初キャメルですヾ(*´∀`*)ノ

    もう夏にまっしぐら?その前に梅雨が気になります。よね?石川です(´ω` )ノ本日手に入れたばかりのミニに乗ってNRT様が初キャメルですヾ(*´∀`*)ノ「色々気になっているので。」「魔法シリーズのこの段よろしく~♪」まずは軽く点検。赤いエアフィルターケースとロッカー

  • AOS様 回転が上がったり下がったりのハンチングとエンジン不調です・・

    曽根ですAOS様 他店購入ですが先月キャメルで任意保険にご加入いただきましたアイドリングで回転が上がったり下がったりのハンチング症状でご来店です。ステッパーのリセットを試みましたが反応なし・・エンジン回転も低く不調な感じなのでミニモニでECUチェックしてみます

  • ST様 連休前のオイル交換です(´ω`*)b

    もう夏にまっしぐら?その前に梅雨が気になります。よね?石川です(´ω` )ノ前回は年末オイル交換大会だったST様。「オイル交換よろしくねぇ~」のポーズ(笑)オイル量ok。ガソリン臭は少なめです。「もうお腹ペコペコ。ご飯食べて来るねー」いってらっしゃーいブレーキ・

  • YMG様 ACが急に利かなくなっちゃったのよね(´;ω;`)ウゥゥ

    もう夏にまっしぐら?その前に梅雨が気になります。よね?石川です(´ω` )ノ前回は半月ほど前のオイル交換だったYMG様。「あんなに元気だったACが利かなくなっちゃったのよねー」これから活躍してもらわないといけないって時に困りましたね。「これはサーモアンプっぽいな

  • KSR様 初キャメルは制振ワッシャーエントリー編ですヾ(*´∀`*)ノ

    もう夏にまっしぐら?その前に梅雨が気になります。よね?石川です(´ω` )ノ早い人はゴールデンウィークが始まっている本日。湘南方面からKSR様が初キャメルですヾ(*´∀`*)ノ「振動が気になるから制振ワッシャー付けてねー」真っ赤なミニでご来店。まずはエンジンルームか

  • SOT様 福島県からレッカーで初キャメル。「ブレーキフルードが空っぽなのよねー」(´;ω;`)ウゥゥ

    もう夏にまっしぐら?その前に梅雨が気になります。よね?石川です(´ω` )ノ早い人はゴールデンウィークが始まっている本日。福島県からSOT様の真っ赤なミニがレッカー搬入です。綺麗ですね~高年式のシートに天張りも綺麗♪パッと見1000ccには見えません^^エンジンルー

  • IRY様 COLD12で今年の夏は快適に涼しく走れそうです・・

    曽根ですIRY様 初キャメルありがとうございます。ご近所なんですねー。。2年前に個人売買で購入されたそうですがクーラーが効かないまま2回の夏を耐えたそうです。もうすぐ今年も夏が来るし・・・なんとかしたいなぁ・・おぉ これはお洒落な内装ですねー夏は涼しい顔して爽

  • OON様 油断すると左へ流れていっちゃうのよね。

    もう夏にまっしぐら?その前に梅雨が気になります。よね?石川です(´ω` )ノ前回カッコいい牽引フック取付したネオ・スピードパークのOON様。「オイル交換と左に流れちゃうの何とかしてー」まずはオイル交換から。オイル量ok。ガソリン臭は少なめです。ブレーキフルード量

  • HSI様 今回は車検整備でご来店です♪

    もう夏にまっしぐら?その前に梅雨が気になります。よね?石川です(´ω` )ノ前回はギリギリセーフでブレーキ整備したHSI様。「車検よろしくね♪」車検と言えば最低地上高。軽くアウト^^要対策ですね。車幅も含めて対策します。オイル量ok。ガソリン臭は少なめです。ブレ

  • SZK様 カートでゴーを求めて。

    もう夏にまっしぐら?その前に梅雨が気になります。よね?石川です(´ω` )ノお天気の良い本日。都内からSZK様がご来店ですヾ(*´∀`*)ノ「ネットショップで買おうと思ったのに売ってないじゃん」これはゴメンナサイ。本日お買い求めは改良版 AT車専用 左足ブレーキキット

  • MR様 シフトゲートの電球交換からの・・・前回につづく魔法はECUにかけてダッシュをパワフルにします

    前回は、オイル交換とペダルの取り付けだったMR様。今回は、シフトゲートの電球交換とウォッシャーの修理、RECS&ECUに魔法を行います。シフトゲートの電球交換だいぶ電球が黒くなっていました。点灯の確認をしてから元に戻していきます。交換作業が完了しました。ここで灯火

  • HKM様 オイル交換と前回からの宿題の中から少しづつ片づけていきます

    曽根です。HKM様 オイル交換でご来店です。。前回も安心点検付きオイル交換でしたね前回の点検で指摘のあったラックブーツ切れとリバウンドバッファー交換も併せてのご依頼です。今日は日曜でクイック作業の時間が取れなかったのでお預かりさせていただきます。じゃ・・・ET

  • AMM様 キャメルでの車検は初めて。少々修理箇所あります。

    もう夏にまっしぐら?その前に梅雨が気になります。よね?石川です(´ω` )ノ前回エンジンかからずレッカー入庫だったAMM様。「車検よろしくね~」最低地上高は・・・アウト。ちょっと低いですもんね。オイル量ok。ガソリン臭は中~位。オイル交換はお勧めです。ワイパー・

  • 27年間乗り続けてるワンオーナーのKSM様 車検で初キャメルです。

    曽根です。KSM様 初キャメルありがとうございます。。5日後に車検が切れてしまう・・と緊急入庫です。。1998年に新車で買ってからずっと乗ってるんですねー今は殆ど奥さまがお使いになってるそうですがお買い物も便利なところに引っ越されてからは乗る機会が減ってしまって

  • SKR様 天張り交換ついでに車検ですヾ(*´∀`*)ノ

    もう夏にまっしぐら?その前に梅雨が気になります。よね?石川です(´ω` )ノ前回はバンパー交換したSKR様。「天張り替えて―」高年式の天張りって脆いですよね(;´・ω・)「色はこれで!」迷いが一切ありません^^「それとこれもよろしくね。」承知しました(`・ω・´)ゞ「ん

  • TNK様 東北ドライブ前にオイル交換とタペット調整ですヾ(*´∀`*)ノ

    もう夏にまっしぐら?その前に梅雨が気になります。よね?石川です(´ω` )ノ前回はフロント回りの整備をしたTNK様。「ロングドライブ前にオイル交換とタペット調整よろしくね~」楽しいゴールデンウイークになりそうですね(´ω`*)相変わらず綺麗ですね~オイル量ok。ガソ

  • KMG様 前回の宿題。水温センサーとサーモスタットの交換です(`・ω・´)ゞ

    もう夏にまっしぐら?その前に梅雨が気になります。よね?石川です(´ω` )ノ前回はオルタネーター交換したKMG様。「宿題しに来たよー」今回は水温センサーの交換と。「サーモスタットも交換ね」「アッパーホースと」「バイパスホースも青いのに交換してね」そろそろ入荷す

  • TKH様 お久しぶりのご来店。今回はオーバーホールから最初のオイル交換です。

    もう夏にまっしぐら?その前に梅雨が気になります。よね?石川です(´ω` )ノ前回は約2年前の車検ついでにエンジンオーバーホールだったTKH様。「オイル交換よろしくね~」早速作業開始。オイル量ok。ガソリン臭は少なめです。お。ブレーキフルード量がかなり少ないです。警

  • KNK様 オイル交換です。ちょっと油圧が低めです。

    もう夏にまっしぐら?その前に梅雨が気になります。よね?石川です(´ω` )ノ前回プラグの番手下げたKNK様。「オイル交換よろしくね。」午前中にオイル交換作業だったITK様とミニ談議。オイル量ok。ガソリン臭は少なめです。ブレーキフルード量もok。クラッチフルードは減っ

  • ITK様M40 オイル交換とセンダーユニットの調整です。

    もう夏にまっしぐら?その前に梅雨が気になります。よね?石川です(´ω` )ノ前回センダーユニット交換したITK様M40。「人間は食べ物で出来ているんだぜ?」絶好調のITK様ご来店です^^今日はオイル交換と「ガソリン満タンにしても上まで針が来ないのよね。」まずはオイル

  • 3代目曽根号 ドロップギヤからの悲鳴が大きくなってきたぞ・・

    曽根です。4月の第四火曜日のスタッフMINIディです。。前回のオイル交換でも鉄粉を増産し続けてた3代目曽根号・・自分の身体の一部を削りながら走ってると鶴の恩返しのおつうを想像してしまいます・・(←今の時代わからない人が多いかも・)実は数日前からエンジンからの

  • 2025年4月の第4火曜日 エンジン音・排気音も良いけどね?

    もう夏にまっしぐら?その前に梅雨が気になります。よね?石川です(´ω` )ノ桜も散っていきなり夏日だったりもう大変。タンクトップと短パン出さなきゃ・・・・それじゃ切り絵の上手なあの人になってしまふ。日地君はHS様ミニのドアガラスの続き作業。柴田さんはATるみ号(

  • 柴田専用ミニ(*^^*)

    4月22日 柴田ですこの度、私の相棒くんがきまりました^^「かわいい~!!」って言ってるとみんなに「ミニはみんなかわいいんだ」って言われるけど、きっとみんな自分のミニが一番かわいいって思っているにちがいない(笑)ほらね、かわいい^^どこから見てもかわいい^^

  • NGI様 ゆっくり走れば大丈夫なんだけど高速走ると水温上がっちゃうんです・・新潟から保険レッカーです

    曽根です。新潟県のNGI様から修理のご依頼です。。。普段は大丈夫なんだけど高速道路を走ると水温上昇するとのことで保険レッカーでご入庫です。。東京から250㎞ほどありますが当社から依頼のレッカー業者さんに保険ロードサービスの既定の料金で運んでいただきました。。。

  • ICK様 バッテリーカバーストラップの取付です(`・ω・´)ゞ

    桜は散る時も美しい?石川です(´ω` ))ノ先週衣替えしたばかりのICK様。「暑いね~。はいこれ差し入れ♪」ありがとうございます♪みんなが気付く前に石川が一人d・・・イテテイテテ「そんな悪い奴はこれで成敗してくれる!」灯火チェックokです。電動ファンは元気に回って

  • ABK様 春のオイル交換ですヾ(*´∀`*)ノ

    桜は散る時も美しい?石川です(´ω` ))ノ前回は勢いあまって?4POT化しちゃったABK様。「オイル交換よろしくね♪」「と言う事で」「ちょっと八王子の街をサイクリングしてくるよ」流石アクティブABK様^^オイル量ok。ガソリン臭は少なめです。ブレーキ・クラッチフルード

  • SNB様 1台目のMINIが快調過ぎて・・・もう一台オートマのポールスミス増車です。

    曽根です。去年注文いただきハートピストンの安心オートマとMINI専用電動パワステにして今年の3月に納車させていただいたSNB様 この前納車になったMINIがすごく快調なのでもう1台買おうかな・・・と。ご夫婦でそれぞれ別のMINIに乗ることになりますね♪まだYoutubeでもご紹

  • UED様 白いポールスミスで初キャメルですヾ(*´∀`*)ノ

    桜は散る時も美しい?石川です(´ω` ))ノ本日UED様が初のキャメルご来店ですヾ(*´∀`*)ノ「色々相談あるのよね~」では早速ご相談タイム♪石川はオイル交換と点検作業に入ります。オールドイングリッシュホワイト。上品で良いですよね~では点検開始。オイル量ok。ガソリ

  • MYM様 ヒーターの次はラジエターを生まれ変わらせるぞ~

    曽根です。前回はヒーターを生まれ変わらせたMYM様・・・次は同じく水回りの最重要パーツにメスを入れます。。。ジャーン!!デルタさんでアルミラジエター買ったのさ♪分かりました。 今回はラジエター生まれ変わらせましょう初来店で安心点検付きオイル交換中のUED様とパ

  • SIT様 冷却水が漏れてくるのよね(´;ω;`)ウゥゥ

    桜は散る時も美しい?石川です(´ω` ))ノ前回は秋のオイル交換祭りだったSIT様。「冷却水が漏れてくるのよね」今日はほぼ30℃。これからどんどん暑くなるのにそれでは困ります。早速チェック。「サーモが開いてないよー」灯火チェックokです。オイル量はminレベル。ガソリ

  • HS様 BMWミニは何台か乗ったけど・・元祖MINIはこっちですよねー。

    曽根です。HS様 商品車紹介のyoutubeを見ていただいてご来店いただきました。。。先ずは‥おと~と君でクラシックミニ体験。。BMWミニは何台か乗ったけどこっちのMINI気になってたんだよね・・うん、やっぱり予想通り! 楽しいクルマ♪youtubeで下見してきた92年式ワンオー

  • YKY様 今回は車検整備です(´ω`*)b

    桜は散る時も美しい?石川です(´ω` ))ノ前回リチウムイオンバッテリー導入したYKY様。今回は車検でご来店ですヾ(*´∀`*)ノ車検と言えば最低地上高。もちろんNG(笑)。シンプルで良いエンジンルームです♪オイル量ok。ガソリン臭は少~中くらいです。ブレーキ・クラッ

  • CHM様 ツーリング前のオイル交換&点検です♪

    桜は散る時も美しい?石川です(´ω` ))ノ前回はスタッドレスに魔法だったCHM様。「明日ツーリングイベントがあるのでオイル交換よろしくね♪」楽しそうなイベントですね~(´ω`*)オイル量minレベル。ガソリン臭は少なめです。ブレーキ・クラッチフルード量okです。エンジ

  • MTB様 オイル交換とハンドブレーキの調整です(`・ω・´)ゞ

    桜は散る時も美しい?石川です(´ω` ))ノ前回は車検整備だったMTB様。「オイル交換とハンドブレーキの調整よろしくねー」オイル量ok。ガソリン臭は少なめです。ブレーキフルード量もokです。エンジンの振れもありません。ベルトも問題ありません。引き代3~4ノッチ。もう少

  • SKG様 久しぶりの帰国でオイル交換です。乗らないうちにタイヤにクラックが入ってしまいました(´;ω;`)ウゥゥ

    桜は散る時も美しい?石川です(´ω` ))ノ前回は車検整備だったSKG様。「オイル交換よろしくね~」「終わったら呼んでね~」そう言うと颯爽と走り去るSKG様なのでした。っと言う事で。オイル量はminレベル。ガソリン臭は少なめです。ブレーキフルード量okです。エンジンの振

  • SGW様 今回メインは燃料ポンプの電磁化♪っと言う事で車検です。

    桜は散る時も美しい?石川です(´ω` ))ノ前回はアライメント調整だったSGW様。「車検整備よろしくね~」いつも綺麗ですね^^車検と言えば最低地上高。ガッツリアウト。対策12インチ履いて足りない分は上げるようですね。低くは見えませんけどね。。。車内もそれなりに対策

  • YMG様 1回目のオイル交換。ブレーキパッドをディクセルに交換します♪

    桜は散る時も美しい?石川です(´ω` ))ノ前回若いころからの夢が叶ったYMG様。「オイル交換よろしくね~♪」オイル量ok。ガソリン臭は少なめです。何か貼ってあります。秘密のアイテム?ブレーキフルード量okです。エンジンの振れはありません。ベルトも問題ありません。AC

  • YZW様 駐車場でぶつけられました・・・・・とりあえず保険請求します

    曽根です。ホームセンターの駐車場でぶつけられちゃいましたぁ~悲しそうなご主人 何があっても楽しい奥様 (笑)前回はオイル交換でした。。。ぶつけられたのは左前ですか・・・バンパーに少し凹みありますね。。軽傷ですがヘッドライトの横に擦った跡もあります直そうか・

  • WTN様 今回のついでは電子サビ防止装置ラストストッパーの取付ですヾ(*´∀`*)ノ

    桜は散る時も美しい?石川です(´ω` ))ノ前回のついではディクセルのMパットとかECU上級魔法とかだったWTN様。「今回もオイル交換よろしくね~」そして「今回のついではコレ!」電子サビ防止装置ラストストッパーしかもヘビーデューティータイプ取付ですヾ(*´∀`*)ノ幸せ

  • アイドリング中にエンジンストールにてレッカー入庫のIKZ様

    前回は、初キャメルで点検入庫のIKZ様でしたが、今回は、高速を降りてアイドリング中にエンジンストール。。始動はするが、再びエンジンストールとの事でレッカー入庫となりました。早速、入庫のチェックを行っていきます。オイル量は大丈夫でした。匂いも大丈夫でした。ブレ

  • ICK様 「もう大丈夫よね?」衣替えとオイル交換です。

    桜は散る時も美しい?石川です(´ω` ))ノ前回はステアリングまわりの点検だったICK様。「もう雪は降らないわよね。夏タイヤに衣替えとオイル交換よろしくね。」「それと・・・コレあるかしら?」バッテリーカバーストラップ切らしてしまっていましたm(__)mすぐにオーダーし

  • HRB様 リバースランプが点いていなかったのでついでにバックでピンポンパン付けちゃいます♪

    桜は散る時も美しい?石川です(´ω` ))ノ前回はバッテリーチェックとオイル交換だったHRB様。「オイル交換よろしくね~」「おまかせあれ~」オイル量ok。ガソリン臭は少なめです。ブレーキフルード量もok。エンジンの振れもありません。AC・ヒーターブロアの作動もokです。

  • KDT様 今回はラバコン祭りですヾ(*´∀`*)ノ

    お花見できて大満足な石川です(´ω` ))ノ前回はなんと13年前だったKDT様。「今回はラバコン祭りと・・・ギアが入れづらくなっちゃったのよね」これは・・・クラッチが切れてない様ですね。っとマスターチェック。ボンネットオープン。クラッチはマスター&レリーズと交換す

  • HSG様 リスの正体判明?!

    お花見できて大満足な石川ですヾ(*´∀`*)ノ前回は車検整備だったHSG様。「オイル交換よろしくね~♪それと例のリスがまたいるのよね。」「それと、キーがたまに回りにくい事があるのね。」暫く試してみましたが普通に回っちゃいますのでおまじないしておきます。症状出るよ

  • ARK様 リヤブレーキが張り付いて動かなくなったんです・・

    曽根です。前回はオイル交換なのにぁ~・・だったARK様いやぁ、リヤブレーキが張り付いて動かなくなっちゃて困りました。。。今は動くようになったんですが点検お願いします。。本日は土曜日なので圏央道が渋滞してました。。それは大変でしたね。。 まずはコーヒーでも飲ん

  • NGO様 Mini専用電動パワステ取付けです。。。

    曽根です。先月初旬・・NGO様ご来店いただきMini専用電動パワステを体験いただきました。。実はお母さまが乗ってるMINIに付けようか・・のご相談でした。で、5段階調整のこのパワステ取付決定です。。。おぉ~ ホンダの電気自動車ですねー。。 クラシックミニとは対極なく

  • OT様 前回からのリベンジでメーター本体修理してみます。。

    曽根ですOT様 電気式のスピードメーターが動かなくなってしまったので前回は速度センサーを交換したのですが・・動かず。。 となると・・メーター本体が故障ってことかぁということで、前回のリベンジでメーター外して修理してみようと思います電気式なので配線多数。。。

  • OTN様 金色のバンプラで初オイル交換です。。。

    曽根ですOTN様 派手なバンプラで初来店ありがとうございます。購入されてから約半年だそうで・・初オイル交換ですね写真で見るよりもう少し濃いめの金です・・・ミニロールスロイスですからね・・似合います内装もしっかりしています購入時に天張りも交換されたとのこと。。

  • 2025年4月の第2火曜日 間に合いましたヾ(*´∀`*)ノ

    まだお花見行けてない石川です(´ω` ))ノ今日は絶好のお花見日和。キャメルがある東京の端っこ八王子は超満開です。そんな世間が浮足立っている(?)第2火曜日。この3人はノックスドールアンダーコートの講習会。マスターは何やらお勉強中。父親みたいな柴田さんも難しそう

  • 2025年4月 第2火曜日 ノックスドール

    今日はノックスドールの使い方と注意点を教わりに来ました。教えてくれる先生がまだ来ていないのでヒューズのケースにテプラを貼って使いやすくしました。これで何アンペアがどこかすぐにわかります。先生が来たので早速教わりにいきます。ノックスドールは使わなくても月に

  • パンダITO様 ギシギシとキーキーと(´;ω;`)ウゥゥ

    まだお花見行けてない石川です(´ω` ))ノ前回はオイル交換だったITO様。「オイル交換と点検して欲しいパンダ。」ギシギシ音とキーキー音が気になります。「スマホカバーもパンダにしたパンダ!」その内着ぐるみになりそうですね^^只今ピット作業が大変立て込んでおります

  • KT様 チャージランプが消えないのよね(´;ω;`)ウゥゥ

    まだお花見行けてない石川です(´ω` ))ノ前回水回り一新したKT様。「チャージランプが消えないのよね」(´;ω;`)ウゥゥ自動車保険のロードサービスで搬入です。オイル量ok。ガソリン臭は少なめです。ブレーキ・クラッチフルード量okです。エンジンの振れはありません。ラジ

  • MRY様 オイル交換とACチェック♪

    まだお花見行けてない石川です(´ω` ))ノ前回は温度計の限界を知ったMRY様。「オイル交換と~今から夏が怖いからAC利いてるかみてねー」オイル量ok。ガソリン臭は少なめです。ブレーキフルード量もokエンジンの振れはありません。只今車内31.4℃。4月でこれだと8月には120

  • ICK様 オイル交換とAC点検と。そしてカートでGOも付けちゃいます♪

    まだお花見行けてない石川です(´ω` ))ノ前回はバイオピュアマットのオーダーでご来店だったICK様。「オイル交換ついでにACも点検よろしくね~」これから暖かくなりますもんね^^綺麗に乗られています。うちのもけさんも羨ましがっているはず。オイル量ok。ガソリン臭は少

  • OGW様 まだ2ヵ月しか経っていませんがオイル交換です(笑)

    まだお花見行けてない石川です(´ω` ))ノ前回はドライブ前のオイル交換だったOGW様。「オイル交換よろしくね~」元気ありませんね?「ドラレコつかなくなっちゃった。」オイル量ok。ガソリン臭は少なめです。ブレーキ・クラッチフルード量okです。サクションオイル量もokで

  • TJM様 なんかキュルキュル言っているのよね。

    まだお花見行けてない石川です(´ω` ))ノ前回はクォーターガラスを開閉式にヴァージョンアップしたTJM様。「オイル交換と・・・なんかキュルキュル言ってるので見といてね。」オイル量ok。ガソリン臭は少なめです。ブレーキフルード量ok。ヒューズはブレード化したいですね

  • GTO様 今回の車検はブレーキ・クラッチの整備もします。

    まだお花見行けてない石川です(´ω` ))ノ前回はオイル交換だったGTO様。「車検お願いね~」お疲れモードですね。あら。これは大変でしたね(;´・ω・)車検と言えば最低地上高。良いですね^^オイル量ok。ガソリン臭は少なめです。ブレーキフルード量減っていますね。どこか

  • SWN様 1回目のオイル交換ですが・・ヒーターからの水漏れ発覚でレッカー入庫です。

    曽根です96年式アーモンドグリーンの安心オートマMINIを3月に納車させていただいたSWN様。。。そろそろ1000㎞で1回目のオイル交換でご来店の予定でしたが・・ヒーター付近から冷却水の緑の液体が垂れてるのを発見・・・愛知県から自走の予定でしたが任意保険のロードサービス

  • KI様 オイル交換とプラグ交換インデクシング♪そして魔法の黒い粉もよろしくね(´ω`*) インプレ有。

    まだお花見行けてない石川です(´ω` ))ノ前回は車検整備だったKI様。「オイル交換と点検よろしくね~」オイル量ok。ガソリン臭は少なめです。ブレーキフルード量もokエンジンの振れはありません。「テールレンズも交換よろしくね~」「年賀状も持ってきたぜ」さすがKI様で

  • AOY様 桜も咲いたし衣替えです。PECSの点検もしました。

    まだお花見行けてない石川です(´ω` ))ノ前回は車検整備だったAOY様。「ラグナットも忘れず持ってきたよー」今回はオイル交換と夏タイヤへチェンジですね^^「どれにしようかなぁ~?」AOY様は108色のカラーチャート見ながら考察開始。夏タイヤに。お。これは前回付け忘れ

  • ST様 あんまり乗ってないけどタイヤにご馳走のセラミックエアー入れます。。

    曽根です。前回は一昨年のクリスマスのオイル交換だったST様・・今日は天気いいから久しぶりにMiniでお出かけのST様。。やっと春が来そうですねー。。♪オイル交換から1年半ですが・・・250㎞しかメーター進んでませんでした。タイヤは走りたくてウズウズしてると思います・

  • OKM様 明日のトラックディに備えてゼッケンとセラミックエアーね。。

    曽根です。明日4月6日は筑波サーキットで三和トレーディングさん主催のトラックディ(走行会)ですね。。。今回のトラックディに合わせて数日前にSタイヤで戦力アップしたOKM様・・明日の午後、雨予報がでてるんで・・ワイパーブレード交換お願い。。。メッキワイパーなら拭

  • YNM様 今回の車検のメインメニューは・・MINI専用電動パワステですね

    曽根です。数日前の3月30日に車検の作戦会議されたYNM様。。いよいよ作戦実行です。。今回の車検のメインディッシュはパワステですねー。。。4月6日 柴田追記します水路洗浄を始めていきますよ(^^)キャップを開けると口まで冷却水がきてますねこれはリザーブタンクが正常に

  • ACB様 アクセルon-offで嫌な音がするのよね。

    まだお花見行けてない石川です(´ω` ))ノ前回はAC修理と簡易アーシング取付したACB様。「オイル交換よろしくね~♪」オイル量はminちょい上。ガソリン臭は中くらい。ブレーキ・クラッチフルード量okです。どちらも変色著しいです。エンジンの振れはありません。ベルトは痩

  • YNG様 エンジン不調再び。今回は自走でご来店です。

    まだお花見行けてない石川です(´ω` ))ノ前回は元気がなくなってロードサービス搬入だったYNG様。「何だか調子悪いのよね」燃調が濃い様な感じがするそう。エンジン始動。ここに来ると調子良くなってしまう病なのでしょうか?灯火はリアフォグの接触以外はokです。ワイパー

  • TYM様 今回はPECSの点検もします。そして定番のSOD-1と魔法の黒い粉も添加します♪

    お花見楽しみですね~♪ 石川です(´ω` ))ノ前回はわんこチェッカー対策で車高調整したTYM様。「オイル交換よろしくね~」今日は息子さんのミニでご来店。気になるのはやっぱりmy mini♪鈑金マンとの打ち合わせが楽しそうです^^オイル量はminレベル。ガソリン臭は少なめ

  • SGZ様 メーターが若返っても安定のWAKO'S 4CT フォーシーティーでオイル交換ですヾ(*´∀`*)ノ

    お花見楽しみですね~♪ 石川です(´ω` ))ノ前回は真夏のオイル交換だったSGZ様。「相変わらずここの年賀状は賑やかだねー」賑やかなだけではなくちょっとオトク♪今回もオイル交換でご来店です。ボンネットオープナーはそろそろ交換したいですね。「メーターも若返ったし

  • SBS様 今回はあのプラズマブースター付けちゃうぜ!ヾ(*´∀`*)ノ

    お花見楽しみですね~♪ 石川です(´ω` ))ノ前回はクラッチマスターの交換だったSBS様。「は~いおみやげ~♪」いつもありがとうございます(*´¬`*)「っと言う事で心を込めてオイル交換よろしくね~♪」「それとアレだ・・・あれ!」思い出してもらう間にオイル交換作業

  • MTN様 今回は車検整備です。

    お花見楽しみですね~♪ 石川です(´ω` ))ノ前回はガソリンが漏れちゃっていたMTN様。「車検よろしくね~」早速点検開始。オイル量ok。ガソリン臭は中くらい。オイル交換も一緒に施工ですね。タペットカバーからのオイル漏れもあります。タペット調整+ガスケット交換しまし

  • OKM様 R7からA032Rへ。トラックデイは優勝だ!

    お花見楽しみですね~♪ 石川です(´ω` ))ノ本日OKM様が初キャメルですヾ(*´∀`*)ノなんだか初な気がしません^^「4/6のトラックデイに向けてタイヤ交換してねー♪」R7も良いタイヤですが今回はちょっと本気出しちゃいます♪ただ本気を出しちゃう方のホイールはナットが

  • KWM様 あんまり走ってないけどオイル交換よろしくね~

    お花見楽しみですね~♪ 石川です(´ω` ))ノ前回はメーターの照明とオイルの交換だったKWM様。「あんまり走ってないけどオイル交換よろしくね~」オイル量ok。ガソリン臭は少なめです。ブレーキ・クラッチフルード量okです。エンジンの振れはありません。AC・ヒーターブロ

  • KMG様 オルタネーター交換。新しいオルタネーターはブラックオルタネーターを装着します。

    こんばんはスタッフアズマです。前回マフラーやリアラバコンを交換したKMG様。本日は時々チャージ警告灯が点灯するとのことでオルタネーターを交換します。交換のためオルタネーターを取り外し。オルタネーターを交換するついでにベルトも変えていきます。新しいオルタネータ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ローバーミニ・クラシックミニ専門店キャメルオートさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ローバーミニ・クラシックミニ専門店キャメルオートさん
ブログタイトル
ローバーミニ専門店 キャメルオート スタッフブログ
フォロー
ローバーミニ専門店 キャメルオート スタッフブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用