梅雨に入る前に色々準備をしなくては。石川です(´ω` )ノ前回は秋のオイル交換大会だったSND様。「ほぼ調子良いんだけど時々ハンチングするのよね。」とSND様。それは気持ち良くありませんね。「車検整備よろしくね~」車検完了までキャメル代車を可愛がってくださいね。い
記事数7,000件。毎日平均3.4件の新着記事を掲載。ローバーミニの最大級ブログ。 インスタ&YouTubeもやってますよ♪
可愛いという理由でローバーミニに乗る方、カートのようなクイックな走りをとことん追求して楽しみたい方、メカのことは分からないがとにかくローバーミニが好きな方、自分でもちょっといじってみたい方・・・。 とにかく何かの縁でローバーミニ・クラシックミニに乗っているすべての方に必要なことすべてサポートしていきます。
SBS様 今回はあのプラズマブースター付けちゃうぜ!ヾ(*´∀`*)ノ
お花見楽しみですね~♪ 石川です(´ω` ))ノ前回はクラッチマスターの交換だったSBS様。「は~いおみやげ~♪」いつもありがとうございます(*´¬`*)「っと言う事で心を込めてオイル交換よろしくね~♪」「それとアレだ・・・あれ!」思い出してもらう間にオイル交換作業
お花見楽しみですね~♪ 石川です(´ω` ))ノ前回はガソリンが漏れちゃっていたMTN様。「車検よろしくね~」早速点検開始。オイル量ok。ガソリン臭は中くらい。オイル交換も一緒に施工ですね。タペットカバーからのオイル漏れもあります。タペット調整+ガスケット交換しまし
お花見楽しみですね~♪ 石川です(´ω` ))ノ本日OKM様が初キャメルですヾ(*´∀`*)ノなんだか初な気がしません^^「4/6のトラックデイに向けてタイヤ交換してねー♪」R7も良いタイヤですが今回はちょっと本気出しちゃいます♪ただ本気を出しちゃう方のホイールはナットが
お花見楽しみですね~♪ 石川です(´ω` ))ノ前回はメーターの照明とオイルの交換だったKWM様。「あんまり走ってないけどオイル交換よろしくね~」オイル量ok。ガソリン臭は少なめです。ブレーキ・クラッチフルード量okです。エンジンの振れはありません。AC・ヒーターブロ
KMG様 オルタネーター交換。新しいオルタネーターはブラックオルタネーターを装着します。
こんばんはスタッフアズマです。前回マフラーやリアラバコンを交換したKMG様。本日は時々チャージ警告灯が点灯するとのことでオルタネーターを交換します。交換のためオルタネーターを取り外し。オルタネーターを交換するついでにベルトも変えていきます。新しいオルタネータ
お花見楽しみですね~♪ 石川です(´ω` ))ノ前回はワンズと一緒にオイル交換だったYNM様。「今回はわんこお留守番なのだよー」ではステッカーだけでもわんこエキスを(笑)今回は車検の下見。車検と言えば最低地上高ですが。車高はだいぶ下がりましたね。基準値まで上げま
HN様 いつかは乗りたかったMINI・・安心オートマから3000㎞走行の95年クーパーが家族になります
曽根です。HN様 いらっしゃいませ。youtubeをご覧いただき気になるMiniをご覧いただきに来店いただきました。この車もいいんだけどねー。。。クラシックMINIはずっと気になってたそうです。安心オートマとラバコン交換から6年以上の試乗車おと~と君でまずはMINIを体感して
お花見楽しみですね~♪ 石川です(´ω` ))ノ前回は車検整備だったTKN様。「スタッドレスから夏タイヤへ交換したんだけど。」「ハブボルトが折れちゃった」(´;ω;`)ウゥゥ自動車保険のレッカーサービスにて搬入です。ついでにやりたい事もあるそうなので相談しつつ作業を進
お花見楽しみですね~♪ 石川です(´ω` ))ノ前回はライトが点かなくて困っちゃったKD様。「雨の日にワイパーが動かないのも困っちゃう」(´;ω;`)ウゥゥうんともすんとも。ウォッシャーも出ません。ヒューズボックス上から3番目の25Aヒューズ。切れている様には見えません
YSS様 ボンネットFRP化したり足回りお楽しみ整備したりの車検です♪
お花見楽しみですね~♪ 石川です(´ω` ))ノ前回は見事な作品を見せてくれたYSS様。「良い物持ってきちゃった。てへっ♪」おぉ。今回は車検のついでが大きいですね(笑)最低地上高は余裕のアウト。「最後には戻しておいてね」オイル量ok。ガソリン臭は中くらい。オイル交
お花見楽しみですね~♪ 石川です(´ω` ))ノ前回は車検整備だったYMN様。「オイル交換よろしくね♪」「その間にちょっと修行に行ってくる」いってらっしゃーい^^という事で点検開始。オイル量ok。ガソリン臭は少なめです。ブレーキフルード量もokです。エンジンの振れも
キャメルはブログランキング参加していますLINE限定のおトクなミニの情報などを配信してます♪はじめまして。柴田るみです♪この度キャメルオートに仲間入りさせていただきました(*^-^*)社会人2年目、大学2年生、中学1年生の3兄弟の母親しております^^趣味はアクティブな
SIT様 今回はドライブシャフトやブレーキの整備有りの車検です(`・ω・´)ゞ
お花見楽しみですね~♪ 石川です(´ω` ))ノ前回はACガスチャージしたSIT様。「車検よろしくね~」まずはチャイルドシート積み替えの儀。代車へお引越し。パパの大事なお仕事です。今回はメタルクリップも交換します。車検と言えば最低地上高。だいぶ下がりましたね。基準
お花見楽しみですね~♪ 石川です(´ω` ))ノ前回お洒落ホイールに変身だったIMK様。「やっぱりヘッドランプは明るくなくっちゃね。」まずは灯火チェックok今回はLED化。新旧交代の儀。LEDちょっとカッコ良し。この角度だとダースベーダーっぽくも(笑)右だけLED付けてみま
3代目曽根号 相変わらず鉄粉多いのをPECSとモリブデンで延命中
曽根です先週は雪が降ったとは思えないほど初夏のような天気です。。。スタッフミニディ恒例の3代目曽根号のオイルメンテです。。ビッグバルブヘッドに合わせて燃圧上げてちょっと濃いめの燃調で黒っぽいのと更にモリブデンの黒が重なって真っ黒なオイルです・・燃調濃いんだ
TKU様 後ろからぶつけられちゃいました(´;ω;`)ウゥゥ
春はもうそこまで来ている気がします。 石川です(´ω` ))ノ前回排気漏れからの車検整備だったTKU様。本日キャメルはお休みですがレッカー搬入です。どうやらオカマを掘られてしまったようです(´;ω;`)ウゥゥ関係ないですけどワイパー交換したいですね。定番の点検。オイル
春って言うか夏はもうそこまで来ている気がします。 石川です(´ω` ))ノ本日の八王子最高気温はナント26℃25℃以上は夏日って言っていた気がしますよね?お花見してないのになんてこった。パンナコッタ。前回終わらなかった社会復帰目指して今回も作業。お隣では紫色の派手
OT様 フロントガラスから雨漏れがするのよね~それとスピードメーターが動かなくなっちゃった
こんばんはスタッフアズマです。前回オイル交換を行ったOT様。フロントガラスから雨漏れがするのよねとのことでご来店。それと急にスピードメーターが動かなくなっちゃったんだよねとのこと。ヒーターブロアの弱も動作しないようですね。スピードメーターはセンサーの故障で
NGN様 「いつの時代だってやる奴はやるのよ やらない奴はやらない」っと言う事で今回は車検整備です♪
春はもうそこまで来ている気がします。 石川です(´ω` ))ノ前回は独身最後のヘッドガスケット抜けでレッカー入庫だったNGN様。「お得なお店見つけちゃった♪」ここ美味しくて安かったよー♪是非とも行かなくては(*´¬`*)「魂が老いなければ、どこまでだって行けるのさ」
春はもうそこまで来ている気がします。 石川です(´ω` ))ノ前回は車検整備だったKSW様。「オイル交換よろしくね~」いつもピカピカボルケイノ♪早速点検開始。オイル量ok。ガソリン臭は少~中くらい。ブレーキ・クラッチフルード量okエンジンの振れはありません。AC・ヒー
春はもうそこまで来ている気がします。 石川です(´ω` ))ノ前回も2年ぶりの車検作業だったSMZ様。「今回も車検よろしくね~」車検と言えば最低地上高。少し上げないとダメですね。それよりタイヤが危ないです。これは要交換です。オイル量ok。ガソリン臭は少なめです。磁力
黒霧島MCM様 今回は車検ついでにドライブシャフト回りも整備しちゃいますよ。
春はもうそこまで来ている気がします。 石川です(´ω` ))ノ前回はミニデイで当たったバッテリー取付とついでにオイル交換だったMCM様。「車検よろしくね~」車検と言えば最低地上高。バッチリ大丈夫ですね。エンジンルームもチェック。オイル量ok。ガソリン臭は中くらいで
春はもうそこまで来ている気がします。 石川です(´ω` ))ノ前回アイドル高止まりで点検したSTZ様。「この間の続きとオイル交換よろしくね~」点検します。パーツクリーナーで大きく回転が変わる所はありませんでした。カジモニチェック。一番上のクランク角センサーにDTC:1
春はもうそこまで来ている気がします。 石川です(´ω` ))ノお天気の良い本日。お隣の日野市から。ONK様が車検で初のキャメルですヾ(*´∀`*)ノビートルズトレーナーが素敵です。黒のBSCC。漢前です^^車検と言えば最低地上高ですが楽々クリアです。車体番号は塗装をこそげ
こんばんはスタッフアズマです。前回オイル交換を行ったTNK様本日は窒素セラミックエアーの充填でご来店です。一度入れるとやめられないセラミックエアー+窒素を充填していきます。セラミックエアーは三連つながっており効果3倍!タイヤの中に新しいセラミックエアーがしっか
HND様 今回はドライブシャフトとサブフレームマウントなどで入院です(´;ω;`)ウゥゥ
春はもうそこまで来ている気がします。 石川です(´ω` ))ノ前回はブレーキフルード漏れで緊急入院だったHND様。「オイル交換よろしくね~」早速作業開始。オイル量ok。ガソリン臭は中くらいでした。ブレーキ・クラッチフルード量okサクションオイル量が少なかったので補充
MR様 魔法の黒い粉(合法)も今回は添加します(`・ω・´)ゞ
春はもうそこまで来ている気がします。 石川です(´ω` ))ノ前回はオイル漏れの点検だったMR様。「あの日の江の島の空は青かった。」薄曇りの八王子はどうですか?(笑)「今日はオイル交換のついでにこのペダルも付けちゃって~♪」デルタさんのパーツはよくできていますよ
KD様 伝説のミニなっちゃっていました?オイル交換します(`・ω・´)ゞ
春はもうそこまで来ている気がします。 石川です(´ω` ))ノ前回はオイル交換とECUに初級魔法かけたKD様。「オイル交換よろしくね♪・・・と。」「足元にこんなの落ちていたんだけど?」KD様のミニはセンターメーター化されていてステレオがコラム横にあります。その分普通
ソルティ―シャワーTNB様 走行中の異音が大きくなってきて・・オートマもなんか滑ってる気もするんです。。。
曽根です。前回はオイル交換だったTNB様。走行中に床に響く異音は気になってたんですがだんだん大きくなって小太鼓が大太鼓のようになってきて走れなくなってSOSです。。積載車でお迎えに行きました。。。オイル量ok。ガソリン臭は少なめです。走行チェック。これは確かに太
曽根です。前回はリヤフォグの修理だったKNK様・・最近一発でエンジン掛からなくて今日は5回目にアフターファイアーしてからかかったんです・・何か悪いとこある?今は走ってきてエンジン暖まってるせいか一発始動しちゃいます・・・峠の走り屋KNKさんは上の方まで回すので7
YNG様 走行中元気なくなってストール・・再始動せずレッカー入庫です。。
曽根です。前回オイル交換でステアリングを真っすぐにしたYNG様・・・走行中にエンジンがなんか元気なくなって吹けなくなってストールしてしまいました・・・再始動しようとしてセルを回そうとキーを捻った瞬間に全電源が落ちてしまいそのままレッカー搬入です。。レッカー積
春はもうそこまで来ている気がします。 石川です(´ω` ))ノ前回インテークスリーブチャンバーの取付をしたSKM様。「何だかエンジン回転が不安定な事があるのよねー」「ECUのチェックからしていこう。」灯火チェックokです。ワイパーブレードは切れていませんでした。何が起
春はもうそこまで来ている気がします。 石川です(´ω` ))ノ前回はオイル交換のついでに電動パワーステアリングキット取付したOJK様。「オイル交換よろしくね~♪」「今回のついではカーペットの色替えよろしくっっ♪」マスターには良いスコアーが出るボールのお土産。「ホ
HMD様 ブレーキフルード漏れで緊急入院です(´;ω;`)ウゥゥ
春はもうそこまで来ている気がします。 石川です(´ω` ))ノ前回はオカマ掘られて鈑金修理だったHMD様。「ホイルシリンダーからフルードが滲んでいるのを見ちゃってさー」見ちゃったら自走は怖いです。自動車保険のレッカーサービスで搬入です。ヽ(*´ω`*) 3/ 17 石川の
春はもうそこまで来ている気がします。 石川です(´ω` ))ノ前回は車検整備だったKNN様。「オイル交換の前に~」「じゃーん!大切な奥様用にシート交換するぜー」愛情込めての作業です♪っと言う事で。「オイル交換よろしくね~」オイル量ok。ガソリン臭は少なめです。「少
春はもうそこまで来ている気がします。 石川です(´ω` ))ノ前回秋のオイル交換だったST様。「オイル交換よろしくね~」オイル量ok。ガソリン臭は少なめです。ブレーキフルード量もokです。ちょっとエンジンの振れあります。ベルトは問題ありませんでした。AC・ヒーターブロ
春はもうそこまで来ている気がします。 石川です(´ω` ))ノ千葉からご来店のKTI様。「車内にいやーな臭いがするのよね。」ご購入されて初めての車検の為にキャメルへ初のご来店ですヾ(*´∀`*)ノいやーな臭いはLLCっぽいですね。ヒーターコアに漏れあります。ボンネットオ
KWD様 ルーフを濃いめのオールドイングリッシュホワイトにします。。。
曽根です前回は相談とお引越し・・そして空気に魔法だったKWD様今日のご相談は軽いカスタム・・だんだん自分好みになってきました。。。ルーフの色を・・もうちょっとクラシックな感じにしたいので・・・ちょっと濃いめのオールドイングリッシュホワイトにしてください。。こ
ソルティシャワーTNB様 異音が大きくなってきたのよ(´;ω;`)ウゥゥ
春はもうそこまで来ている気がします。 石川です(´ω` ))ノ前回はオイル交換だったTNB様。「いよいよ足回り付近の異音が太鼓の達人っぽくなってきたよ」(´;ω;`)ウゥゥそれは乗っていられないですね。「とりあえずお預けしていくのでよろしく!」お預かりします(`・ω・´)
春はもうそこまで来ている気がします。 石川です(´ω` ))ノ前回は去年の車検整備だったYMD様。「オイル交換よろしくね~♪」娘さんとデートドライブなんて羨ましいですね~オイル量ok。ガソリン臭は少なめです。ブレーキ・クラッチフルード量もokです。エンジンの振れもあ
HUJ様 走ると足元の床がムニュムニュ動くんです。。あぁ割れてる
曽根です。前回はスタッドレスタイヤ交換・・そしてヘッドガスケット抜け発覚で自分で直します・・だったHUJ様走るとなんだかボディがグニュグニュ動くんで運転席の床を見てみたら・・・・ムニュムニュ盛り上がるのが見えちゃいました。。。もう見ちゃったら乗れないので任意
IWK様 一度味わっちゃうと無しではいられないMini専用電動パワステ・・
曽根です。IWK様 いらっしゃいませ。。綺麗にカスタムされたMK-1仕様のサーフブルーMiniです。。。クルマはたくさん持ってるけどMINIとMokeはずっと乗り続けてるそうです。今話題のMINI専用電動パワステ・・ってどうなんだ?レン子ちゃんに乗ってパワステ体験していただきま
春はもうそこまで来ている気がします。 石川です(´ω` ))ノ前回はオイル交換とフロントショックネガティブマウントブラケット取付したKN様。「車検よろしくね~♪」車検と言えば最低地上高ですが余裕のアウトです(笑)全体的に上げるようですね。オイル量ok。ガソリン臭は
3代目曽根号は2週間ごとのPECS清掃とお気楽通勤用のアライメントに調整してみた
曽根です。第二火曜日のスタッフミニディです。。。今月のSBOMの予選6周目で急にエンジンの何発かが不発になるトラブルで決勝を走れなかったワークスAT パドックに辿り着いた瞬間にエンジンストップ。。ロッカーの点検だけですが4番の排気バルブのクリアランスが無くなって
曽根です。安心オートマ+ハートピストン+MINI専用電動パワステで先日納車になったSNB様。。。内装はカーペットやシートカバーで綺麗になったんですが・・天張りはそのままだったのでやっぱり交換して完璧にします。。。97年式以降の後期モデルの天張りはモケットで汚れや臭
春まではまだもう少しありそうですね。 石川です(´ω` ))ノ昨日の雪が嘘のような日曜日。横浜からIKZ様が初キャメルですヾ(*´∀`*)ノ「ホントに写真撮るんだねー」魂は少ししか抜きませんのでご安心ください^^「始動しにくい時があるのよね。」暖まるとまぁまぁ良いと言
STZ様 時々あるアイドリング高止まり・・・カジモニ見ながら一緒に原因考えてみました
曽根です。STZ様 いらっしゃいませ・・今回は時々アイドリングが2000回転から下がらなくなっちゃうことがあるとのことです。。前回はストール、再始動困難・・でクランク角センサー交換でした試乗チェックする前に簡易チェック。。。オイル量OK そろそろオイル交換時期だそ
MK様 右のポジション灯とフォグランプが点かなくなっちゃったのよね。
こんばんはスタッフアズマです前回初キャメルで車検だったMK様。本日は右のヘッドライトのポジション灯が点灯しなくなってしまったとのことでご来店です。ポジションONで確かに右だけ点灯しません。原因はMK様が確認済み、ソケットの断線でした。こちらのソケットは新しい部
春まではまだもう少しありそうですね。 石川です(´ω` ))ノ前回はミニデイ後のオイル交換だったMTO様「オイル交換と点検よろしくねー」オイル量はminレベル。ガソリン臭は少~中くらいでした。ブレーキフルード量は良いですね^^エンジンの振れはありません。パワステは設
YZW様 オイル交換ですが・・ウインカーが点かないことあるのでレッカー入庫です
曽根です前回ヘッドライト修理だったYZW様・・オイル交換のご依頼ですが・・・ときどきウインカーが点かないことがあるので任意保険のロードサービスでご入庫です。。今は ウインカー・・・・点灯してますね。。スイッチの節度もしっかりしてるので点かない原因究明が必要で
KNS様 車検から1年。点検兼ねてオイル交換ですヾ(*´∀`*)ノ
春まではまだもう少しありそうですね。 石川です(´ω` ))ノ前回は初キャメルで車検整備だったKNS様。「車検から1年経ったから点検ついでにオイル交換よろしくね~♪」「これおみやげ~♪」誰も見ていないうちに石川がひとりd・・・イテテイテテ綺麗なエンジンルームです♪
曽根です。YMD様 前回のオイル交換で車検の作戦は決まってるので、本日は車検本番はお預かりだけです。控えめに右後ろからのショットでピースです。。しばらく代車でご辛抱ください。。。★ すみませんお預かりは2月23日でしたがようやく着工となりました。。お待たせして
SGW様 まだ暑くなる前にクーラーチェック COLD12でガスチャージ
曽根です。SGW様 都内から初キャメルでご来店です。。去年ガスチャージしてもらったけどクーラー効かなくなってしまったとのこと。自分でも整備されるそうですのでつなぎのワーキングスーツがお似合いですね。93年式 カリビアンブルーのメイフェア4Fです。。シートクッショ
春まではまだもう少しありそうですね。 石川です(´ω` ))ノ前回は去年の2月にキャブクーパーの方の車検だったTKZ様。今回は2年ぶりの登場。トラベラーの方の車検ですね^^「パーツ買って来たからこれ交換しといてね」バルブを動かすと漏れ始める仕様になっています^^;
OKW様 車検のついでに?電動パワーステアリングキット導入ですヾ(*´∀`*)ノ
春まではまだもう少しありそうですね。 石川です(´ω` ))ノ前回リチウムイオンバッテリー導入したOKW様。「今回は車検のついでに電動パワーステアリングキットの取付よろしくね♪」どっちがついでだか分かりませんね(笑)車検と言えば最低地上高ですが。ギリギリアウト。
曽根です。3月2日開催のスーパーバトルオブMINIの車載動画編です。。前回のブログでもご報告させていただいたように、ワークスATは予選6周目でエンジントラブルで決勝は走れませんでした。。。まだ点検できてないので原因不明ですが4番の排気バルブに何かが起こったこと
2025年 SBoM第1戦 ワークスAT 予選でエンジントラブルで決勝は走れませんでした・・残念
曽根です。2025年3月2日 MINIの日です。。ことしのスーパーバトルオブMINI第一戦です。。前回は2024年最終戦・・ と 12月のシリーズ表彰のディーなークルーズでした4時半出発。。。長い一日が始まります。。三郷ジャンクションを過ぎて常磐道を走ってるだけの動画です。。
ICK様 ハンドルを右左に切るとキュッと音がしてたんだけど。。。
春まではまだもう少しありそうですね。 石川です(´ω` ))ノ前回スタッドレスを新調したICK様。「左右にハンドル回すとキュッと音がしてたんだけど。。。消えちゃった。」一応点検しましょう^^まずは。ステアリングは関係ありませんが。オイル量ok。ガソリン臭は少なめで
SMZ様 オイル交換でご来店ですが、バルクヘッドに亀裂が見つかりお預かりになりました。
こんにちは。新人メカの鈴木です。 SMZ様 オイル交換でご来店です。前回は車検整備でした外観チェックです。ひと回り試乗してきました。室内、LLCの匂いがします。ヒーター辺り滲んでいるのでしょうか?エンジンルーム内はLLC漏れはありませんでした。オルタネーター
KTM様 クラッチが切れなくなっちゃった(´;ω;`)ウゥゥ 保証修理です。
春まではまだもう少しありそうですね。 石川です(´ω` ))ノ前回無事にMk3をゲットしたKTM様。「クラッチが切れなくなっちゃったのよー」と緊急入庫。何で切れなくなっちゃったの?フルード量はバッチリ入っています。が。全く伝わっている感じがしません(;´・ω・)クラッチ
春まではまだもう少しありそうですね。 石川です(´ω` ))ノ前回は約1年前の点検だったOGR様。「おひさ~♪」今回は車検整備でご来店です。「出る時自分の車にぶつけちゃってさー」コンパウンドで綺麗になります^^「っと言う訳で見積もりはメールでよろしくね」お気を付け
春まではまだもう少しありそうですね。 石川です(´ω` ))ノ本日横浜からモンテカルロを求めてMNB様ご来店です。「むかーしに買ったモンテカルロのプラモ作ってたら欲しくなっちゃった♪」タイミングって面白いですよね^^狙いは現在凄い反響があるこちらのモンテカルロ。
春まではまだもう少しありそうですね。 石川です(´ω` ))ノ前回は車検整備だったOIY様。「気が付いたらあの子が居なくなっていたのよ」左側。右側。個人的にはこちらも好きですけど「やっぱりアクセントは大事なのよ?」まずは灯火チェック。取付開始。寒い時期はなかなか
春まではまだもう少しありそうですね。 石川です(´ω` ))ノ前回オイル交換だったIMK様。「お洒落は足元からだよね。」という事でホイールの交換です(`・ω・´)ゞその前に。灯火チェックokです。オイル・LLC量もokです。「ホイール組み替えちゃうぜ!」タイヤマン登場。「あ
春まではまだもう少しありそうですね。 石川です(´ω` ))ノ前回は約1年前の車検整備だったTNK様。「1年で300㎞位しか走ってないけどさー」「オイル交換よろしくね~♪」オイル量ok。ガソリン臭は少なめです。ブレーキフルード量も良いですね^^エンジンの振れもありません
TNB様 BMWミニからクラシックミニへ・・やっぱりMiniはこっちのほうでしょ
曽根です。神奈川県からTNB様ご来店いただきました。。素敵な色のBMWミニですね。。内装の皮シートとの色合いもいいですねぇ~確かにいい車なんですが・・・クラシックミニは魅力なんですよねぇ 前に少し乗ったことあるんですよ。おと~と君でオートマのクラシックミニを体
30thの1000㏄のKN様・・ヒーターコアから冷却水漏れ・・
曽根です。KN様ご来店です。。運転席のフロアマットに冷却水が漏れてるのを発見・・・これヒーターコアからだよね。。 前回は去年11月の車検でした。 その時の点検では漏れはありませんでした。カーペットに溜まった水は拭き取ってきてもらったので今は濡れてません・・ヒ
「ブログリーダー」を活用して、ローバーミニ・クラシックミニ専門店キャメルオートさんをフォローしませんか?
梅雨に入る前に色々準備をしなくては。石川です(´ω` )ノ前回は秋のオイル交換大会だったSND様。「ほぼ調子良いんだけど時々ハンチングするのよね。」とSND様。それは気持ち良くありませんね。「車検整備よろしくね~」車検完了までキャメル代車を可愛がってくださいね。い
曽根です。次の日曜(18日)SBoMに向けてミルクちゃんをコイルからラバコンに交換したITK様。。。 ミルクちゃんと入替えで次はルビーちゃんの車検なんですね・・筑波の攻め方講座・・これでワークスATは1秒短縮?!ミルクちゃんもラバコンとショック交換で戦闘力アップでITK
梅雨に入る前に色々準備をしなくては。石川です(´ω` )ノ前回は年末のオイル交換だったNBY様。「今回は車検のついでに噂の電動パワーステアリングキット付けちゃってー♪」これでまた一つヴァージョンアップしますね!^^丁度ワコーズの新妻氏出現。「オートマミニを大事
梅雨に入る前に色々準備をしなくては。石川です(´ω` )ノ今年の梅雨は例年より早く一部では6月入ったらすぐ何て噂もあります。もけさんは幌も付いて少々の雨では大丈夫(よね?)そのもけさんは前回カーオーディオが付いて一歩ラグジュアリーカーに近づきました。それはそ
曽根です。トラブルは前回3月2日のSBoMの予選中におきました。。パドックに戻ったところで力尽きたワークスATのタペットカバーを開けてみると4番のバルブクリアランスが無くなってました。。。バルブに何かがおこってるんだろうな・・・この時はヘッドオーバーホールだ
もう夏にまっしぐら?その前に梅雨が気になります。よね?石川です(´ω` )ノ前回はいきなりぶつけられちゃって鈑金修理だったNRM様。「車検に向けてこんなの買っちゃった」お洒落ステッカーですねー♪今度の車検に向けて下見でご来店です。車幅対策は必要ですね。最低地上
もう夏にまっしぐら?その前に梅雨が気になります。よね?石川です(´ω` )ノ前回は車検整備だったNKI様。「気になる所を点検して欲しいのよねー」今日も4時間かけてご来店です^^「エンジン掛けるとずーっとウルサイ音がするのよね。」「ラジエーターのピンホールが気にな
曽根です。KNK様 エンジンからの異音が気になるようになった・・とのことでレッカー入庫です。前回のオイル交換時の点検で油圧が低いのが発覚・・・今後エンジンから異音が出てこないかの状況観察していただいてましたがエンジン音が気になる嫌な音になってしまったようです
曽根です。TMK様から発進でアクセル強く踏むとガガガッって振動するようになった・・・とのご連絡です。ゆっくり踏めば症状は出ないとのことですが、乗り続けるとフォワードクラッチがバラバラになってしまった事例があるので走行せずにレッカーで入庫いただきました。前回オ
もう夏にまっしぐら?その前に梅雨が気になります。よね?石川です(´ω` )ノ前回は2年前の車検整備だったAKT様。「今回も車検よろしくね~♪」そう言うと颯爽と立ち去るAKT様なのでありました。っと昨日のお話。日は変わりましたが点検します。オイル量ok。ガソリン臭は少
もう夏にまっしぐら?その前に梅雨が気になります。よね?石川です(´ω` )ノ前回は車検整備だったKBY様。「今日はこれでオイル交換よろしくー♪」プロステージよりフリクションの少ない4CTチョイスですね^^「最近またミニ株上昇中らしいよー」今まで以上に大事にしないと
もう夏にまっしぐら?その前に梅雨が気になります。よね?石川です(´ω` )ノ前回初キャメルでオイル交換と点検したUED様。「足回り一新しちゃうぜーヾ(*´∀`*)ノ」これはラバコンのポーズ♪ラバコン祭りの開幕です♪暫くお別れになります。それは寂しいですが。「生まれ変
もう夏にまっしぐら?その前に梅雨が気になります。よね?石川です(´ω` )ノ前回はヘッドライト点検とオイル交換だったKTM様。「オイル交換よろしくね~♪」早速点検開始。オイル量はminレベル。ガソリン臭は少~中くらい。お?ブレーキフルード量が少ないですね。マスター
もう夏にまっしぐら?その前に梅雨が気になります。よね?石川です(´ω` )ノ前回はオイル交換だったTKH様。「今回は車検だぜー!」車検と言えば最低地上高ですがバッチリアウトです(笑)前回のオイル交換からそんなに走っていないんですねーオイル量ok。ガソリン臭は少な
メカの鈴木です。前回は事故修理でした。今回はヘッドライトのスイッチの作動がおかしいということで入庫です。水温計とライトスイッチが連動してしまったり、ハイビームインジケータが点灯してしまったりしたということです。今現在はライトが点灯しないです。ライトスイッ
曽根です。同じ色のマニュアルのMiniを2台所有のUSI様。。 なんともマニアックですよね。今日は2号機の車検ですね。前回はこの2号機の『ヘッドライトの怪・・・』でしたオバフェンとボディの間の黒いパッキンが痛んできたんだけど何とかなる?キャメルオリジナルのちょこ
もう夏にまっしぐら?その前に梅雨が気になります。よね?石川です(´ω` )ノ前回は去年の春頃のオイル交換だったST様。「今回もオイル交換よろしくね♪」オイル量はminレベル。ガソリン臭は少~中くらいでした。ブレーキ・クラッチフルード量okです。エンジンの振れもあり
もう夏にまっしぐら?その前に梅雨が気になります。よね?石川です(´ω` )ノ前回は車検整備だったYMD様。「最近突き上げが酷くてねー」今回はショック交換ですね!「それと自動車保険の相談もね。」タイヤマン登場。「タイヤも交換しちゃうぜ!」サクッと交換。ニュータイ
5月10日 柴田です本日は水路洗浄を行っていきますクーラントは少し少なめでしたが問題なしこちらも綺麗です^^洗浄液を投入して・・・ヒーターコアも洗浄をしていくので引いておきますヒーターコアに漏れはありませんでした車内の水温計とラジエーターに差し込んだ水温計サ
もう夏にまっしぐら?その前に梅雨が気になります。よね?石川です(´ω` )ノゴールデンウィークも終わった本日。長野からTBT様が初キャメルですヾ(*´∀`*)ノ「車検整備よろしくね~♪」綺麗な仕上がりのウィローグリーンミニ。mk1かと思っちゃいました。車検と言えば最低
こんばんはスタッフアズマです。本日はスタッフディです。前回ションクーパーのフェンダーの穴埋めを行っていました。本日もその続きですがその前に荷物車のサンバーのクーラーが動作しなくなってしまったので点検。どうやらクーラーパイプのジョイント部分のガスケットが切
もう少ししたら梅雨入り?皆様準備は大丈夫ですか?石川です(´ω`*)bお知り合いから入手したミニ。「車検切れちゃったから何とかしてー」っという事でお迎えに^^早速運びます(`・ω・´)ゞサクッと到着♪キャメル第一駐車場で降ろします(´ω`*)今日は生憎リフトが全て埋
もう少ししたら梅雨入り?皆様準備は大丈夫ですか?石川です(´ω`*)b前回燃料漏れで燃料フィルター交換したNSN様。今度の日曜に筑波サーキットで開催するSUPER BATTLE of MINI 2024 第 2 戦 の作戦会議。目標はもちろんポールtoウィンですよね?走行前点検とオイル交換です
もう少ししたら梅雨入り?皆様準備は大丈夫ですか?石川です(´ω`*)b前回車高調整からボンネットインシュレーター取付などしたKWD様。「空気に魔法よろしくね~♪」それと。「この辺に剥けかけたかさぶたがあるのよね・・・」AC・ヒーターブロアの作動okです。「ホーンボ
こんばんはスタッフアズマです。前回車検だったMCZ様。本日はキュルキュルとベルトがなくとのことでご来店です。点検したところ、ライトやクーラーなどを使用しながらエンジンの回転数を上げるとベルトが滑ってしまいキュルキュルと鳴くようですね。ベルトを張って見ますがキ
もう少ししたら梅雨入り?皆様準備は大丈夫ですか?石川です(´ω`*)b前回年末のオイル交換だったHRU様。「車検の作戦会議よろしく♪」いつも綺麗ですね^^オイル量はminレベルガソリン臭は少なめです。ブレーキフルード量が若干少ないです。クラッチフルード量はokですが
こんばんはスタッフアズマです。前回オイル交換とタイヤ交換を行ったFKG様。本日は車検でご来店です。まずは点検作業から。オイル量は200mlほど減っていますね。クーラント量はOKです。ブレーキオイルはほぼ下限まで減っています。どこからか漏れているのでしょうか?キャメ
もう少ししたら梅雨入り?皆様準備は大丈夫ですか?石川です(´ω`*)b前回水路洗浄が少し大事になったYMU様。上記動画は89,000回以上の再生回数だそうですよ(*´ω`*)b「今日はこれ!取付よろしく♪」本日はAT用漏れないオイルフィルターケース PECS付きの取付ですヾ(*´
もう少ししたら梅雨入り?皆様準備は大丈夫ですか?石川です(´ω`*)b前回AC点検だったGTO様。「絶好調♪ オイル交換よろしくぅ♪」キャメルの年賀状。「やっぱりイケメンはいしかわだよねー」(言っていません 笑)真面目に点検スタート。オイル量ok。ガソリン臭は少なめ
曽根です。ITG様・・何かぶつかったみたい。気が付いたらピシッてガラスがひび割れてたんです。。。とご来店です。前回はオイル交換でしたここが30㎝位ヒビが入っちゃった。。Sの字で割れてました。。。車両保険に入ってるので1等級ダウンだけでガラス交換できます。。。
曽根です。やっぱりクルマは面白くなきゃねぇ・・SSN様ご来店いただき展示車をご覧いただきました。。オールペイントから仕上がって来たばかりのMiniなど・・高品質のオートマMINIが揃ってます。。。先ずはうちの安心オートマの試乗車おと~と君に乗ってみてください。。。次
曽根です。SRS様 最近急にオイル漏れが多くなって駐車場にだいぶ垂れるようになっちゃったよ・・とご来店です。前回の車検ではそんなに多くのオイル漏れはありませんでしたがどこから漏れてるのでしょう・・いつもオイル量は適量なのに・・今回はロアレベルより200㏄くらい
こんばんはスタッフアズマです。はじめましてのSKI様今回は、オーバーヒートのような症状があったとのことで、水路のスリーチェックと水路洗浄を行うためご来店いただきました。それと、点火時期に魔法をかけてちょっぴりパワーアップですね。オーバーヒートのの症状が出たと
明日は母の日。どうしましょう?今更遅い石川です。前回年末にショックネガティブマウント導入して足回りが見違えたTMN様。「車検の相談したいのよー」車検の作業以外にも気になる所があります。排気系は問題なさそうです。足回りも特に気になるが屋やブーツ切れはありません
明日は母の日。どうしましょう?今更遅い石川です。前回はオイル交換だったBB様。「今日はちょこっと相談♪」「クォーター付近がめくれてきてしまっている天張りと・・・」「フロントガラスに熱線いれたいのさっ!」っという事でカラーサンプルとにらめっこ。写真撮って。し
明日は母の日。どうしましょう?今更遅い石川です。前回は約1年前に自動車保険の更新とオイル交換の作業だったAS様親子。おもちゃへ向かってまっしぐら。さすが親子です^^今回も自動車保険の更新とオイル交換です。まずは点検開始。ん?フィラーキャップが付いていません(;
明日は母の日。どうしましょう?今更遅い石川です。前回は去年の10月にオイル交換だったAKY様。変ですねー?ブログがありませんねー?「今回の車検で改を外すぞー!」気合十分です^^珍しいあまり見ない色のミニですね^^バーチグレー?センターメーター化の宿命か。ボンネ
今年の母の日はどうしましょう?絶賛悩み中の石川です。前回オイル交換とスターター交換したABK様。「オイル交換とフォグが4灯とも点かなくなっちゃったからみといてねー」「んじゃ行ってくる!」今日は大事な映画の日。たっぷり楽しんできてくださいね^^戻って来て作業開
今年の母の日はどうしましょう?絶賛悩み中の石川です。前回3月にオイル交換したばかりのNBY様。まさかとは思いますが。「オイル交換よろしくねー」今回もキャンプしたりトレッキングしたり。相変わらずアグレッシブなNBY様です^^「ちょっと一仕事してくるぜ」いってらっし
今年の母の日はどうしましょう?絶賛悩み中の石川です。前回のご来店はまだ平成だったANZ様。「車検整備よろしくね~」お見積りが出来ましたらメールします(`・ω・´)ゞ「んじゃーよろしくー」作業完了までしばらくキャメル代車を可愛がってくださいね^^ヽ(*´ω`*) 5/