chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チャリバカ日誌(ヘアコバblog) http://cutmaster.blog81.fc2.com/

毎日自転車に乗らないと気が済まない床屋です。髪型について書くつもりが自転車ブログ化してしまいました。

ジャンル問わず2輪〜4輪の物をこよなく愛しています。

HairKOBA
フォロー
住所
長岡市
出身
長岡市
ブログ村参加

2012/01/25

arrow_drop_down
  • 親子でラジコン練習✨

    今日はホビーロードのコースで練習してさらに防災公園でも練習してきました。バギーのダートでのドリフトもいいですが、ロードの速いマシンの慣性ドリフトも楽しいですね^^...

  • 山ラジコン終了のお知らせ😂

    今日も行ってきました✨栖吉城跡まで登ってきました。葉っぱ多めで高難易度でした。そろそろハードな使用に耐えられない状況です。帰り道にじっくり考えて出た結果がこれです!山やジャンプはやめて、ドリフトバギーにしてみました。しかしこうやって見ると、なおスコーチャーのボディってシンプルにシャーシカバーですよね😂逆にデザインとして秀逸だと感心します。...

  • 盆栽ラジコン😂

    いや、走らせるために買ったんですよ。なんですけど、この美しさを見てしまうと盆栽用に飾っておきたくなります。素晴らしい造詣です。うっとり見惚れてしまって、逆にぶつけそうです😂走らせたいような、飾っておきたいような(笑)...

  • ゆっくり制作✨

    ゆっくりじっくり911を作っております。慌てず作れるようになって、自分が大人になったんだなと実感します(笑)...

  • PORCHE911GT3✨

    バギー終了(壊れる事に心がもたないため)のお知らせに続きまして壊れない低速ドリフトマシンにシフトにシフトしようと思います。...

  • インプレッサ ラリー仕様✨

    いよいよ次男のマシンが完全体になりました。操作に慣れてきたのでそろそろ本命ボディにしても大丈夫でしょう。私もバギー熱が落ち着いたのでポルシェに乗り換えです。カッコ良すぎて痺れますね!!...

  • まさかのラジコン無し😂

    長男とラジコンと山へ向かいましたがアンプが反応しません。仕方なく歩いて登りました。歩くだけで気持ちいいですね^^帰ってからスコーチャーを調べたら、ネジ類は全部緩んでるし、邪魔で切ったセンサーケーブルがショートしてアンプを止めていたようでした。もはや分解しても治す術がなかったので心折れてバギー終了のお知らせです。ちなみに・・・ストリート始まりの合図です😂...

  • 朝のお散歩✨

    ラジコン登山もやり尽くした感じがするので、今朝は気分転換にお散歩してきました。長男といろいろな話をしながら2時間ほど歩くのは非常にいい時間です^^...

  • モンスタースコーチャーで登る✨

    一番やりたかったことをやってみました✨結果から言いますと、イージー過ぎる。でした😂これは違う山へ向かわないとダメなようです。何はともあれ今日も最高でした^^...

  • モンスタースコーチャー✨

    さて、後輪が四つ揃いました。ドリームマシンの完成です。どこでも登っていく事でしょう。これにてビッグフット2台体制になりました。子供と公園で遊ばせるのが楽しみです^^二台ともフルベアリング、スチールピニオンギヤ、ニッケル水素バッテリー、トルクチューンモーター化、ビッグフット化で山や公園に特化した状態となりました^^...

  • 新発田に遊びに行ってきました✨

    お目当ては新しくオープンしたこれです!!営業中止中・・・😭こんなに楽しそうなのに。諦めてはなまるうどんの冷たくて美味しいやつを食しました。そして新発田といえばハードオフ本社ですね!0本社の格の違いを見せつけられました😂この落書きのセンスよ!そして長男が誕生日プレゼントにベイブレードが欲しいと言っていたので新作を購入。実はこれ、次男がずっと欲しがっていたのです。次男と遊ぶために貴重な誕生日プレゼントを...

  • 夏休み開始✨

    長男と朝活をしてきました^^長男と山なんて何年ぶりでしょう。初めていくコースで交代で操縦してみました。美しい景色を堪能してきました。こっちのコースはラジコンに最高でした。凄まじい下りを楽しんできました。その後長女を部活に送り、次男とまたラジコンへ。怖いパンダ発見😂タイヤのでかさは正義ですね。楽しんできました^^...

  • ピニオンギヤ、抜ける😂

    今日は八方台をラジコンで制覇してこようと思ったのに、ピニオンギヤを留める芋ネジの位置がずれていたらしく、途中で空回りして進まなくなりました😂という事で山散歩して帰ってきました。ユニクロのTシャツがセールだったので3XLの水色を5枚購入。家族からは頭おかしいと言われておりますが、殿町のワーストドレッサーである私はダース買いしてないだけ、まだ少ない方です😂夏休みに入った次男と長女とアピタ方面へ。ガンガンとラ...

  • 毎日の日課、山ラジコン✨

    よくここまで毎日行くなと自分でも思いますが、行っちゃうんですよねえ😂下りも楽しいんですが、意外と登りが醍醐味だったりします。晴れやかな気持ちになります(笑)大体、早朝登山のレギュラーメンバーさんとは話せる感じになりました。興味を持って色々聞いてきてくださるようになったので、ようやく市民権ゲットといったところでしょうか。...

  • 夏休みの自由研究✨

    月曜日に学校へ行ったら夏休みに入るんですが・・・今日もう自由研究の工作を終わらせていました😂小学1年生でこれを組み立てられるんですからたいしたもんだなと、父親的には思います。...

  • 魔改造計画開始✨

    トルクアップと・・・走破性アップを図ります。どんどん山に強いマシンにしていきます😂...

  • 今朝もラジコン登山へ✨

    流石に登山の人たちと会い過ぎて覚えられてしまいました😂母親世代の人たちからは、『相当な好きものね』『うちの息子みたいw』『今日も頑張ってるわね❤️』『どこも舗装だらけで山に来ないと凸凹道ないもんね』など、なんと言いますか子供をあやすかのように声をかけていただいております😂そんな中、同世代の方から『今日は違うマシンですね!』と、まさかの車の違いにまで気付いてもらっちゃいました😂反対に、おじいちゃんたちの反...

  • 滑らない話✨

    この極太タイヤは本当に滑らないです。ガンガンと狙ったラインで下って行きます。これは癖になりますね☺️...

  • 二駆でガンガン登る!魔改造ブリッツァーファイター✨

    魔改造ブリッツァーファイターで山を登ってきました。結論から言いますと、鬼の走破性でノーマルの4駆より強かったです。山ではブリッツァーファイター、公園ではネオスコーチャーでレギュラー確定です✨...

  • ジョウモンさんに行ってきました✨

    この日はみんな大忙しで夕飯を作る暇もなく、ジョウモンさんにお邪魔してきました。ああ、久しぶりのこの白スープ😍こちらも絶品。間違いない味でした。...

  • ブリッツァーファイター完成✨

    無事にフロントアクスルの交換が完了しまして、ブリッツァービートルのタイヤが付きました^^このクリアランスならどんな根っこも超えていけると確信しております✨全くもって腹を擦る気配がありません^^また明日試してきます✨...

  • エクストリームラジコンダウンヒル😂

    雨上がりの4時台。誰も来ないタイミングで行ってきました。初めての山頂からのダウンヒルです(笑)安全に配慮しつつ走行してみました。なかなかの大冒険でした😂...

  • 親子でラジコン✨

    子供の頃やりたかったけどお金がなくてできなかった事を叶えまくってきました(笑)親子で楽しめる趣味っていいですよね^^...

  • アイスを求めて(笑)

    道の駅国上に美味しいアイス屋さんがあると聞きまして。来てみたものの火曜日定休😭食べ物屋さんあるアルなんですよね。気を取り直して三条へ。こちらはやっておりました✨めっちゃいい感じです^^濃厚な美味しいアイスでした〜!満足✨...

  • エクストリーム山ラジコン✨

    個人的には登山とラジコンの美味しいとこどりの最高の趣味だと思うんですが。動画をアップしてみたところ、全くもって誰の興味も引かないという事実に驚いております😂やってる本人は最高に楽しいんですけどねぇ(笑)もう動画撮るのやめようかなって思ってます😂...

  • 絵師100人展✨

    今日は珍しく家族全員がお休みの日だったので、みんなで絵師100人展を見てきました。撮影禁止だったので何も情報は出せませんが、とにかく凄まじい絵画展という印象でした。タッチや表現技法・構図に至るまで皆さん全員のこだわりが全く違っていて感動ものでした。次男も満足してもらうべくトイザラスで掘り出し物ゲットです。そして極暑の中公園で遊んできました^^味付けの違うTT兄弟で遊んできました。どちらも最高に楽しいです^...

  • 登山ラジコン✨

    今日はプロポカメラで撮影してみました。まあ、こんな感じがベストでしょうかね??正直、動画を撮っても撮らなくても、走らせてるのが面白いのでやっぱりGoProはいらなかったかもしれません😂...

  • ブリッツァーファイター😂

    レーシングファイターにブリッツァービートルのタイヤを付けました!がしかし!!!!アクスルの長さが違っていて装着できず(爆)タミヤの純正で買えたので一安心ですが、完成は来週に持ち越しです😭...

  • 登山ラジコン全線走破✨

    やっぱり四駆の威力は偉大です^^難なく全線走破しました。期待通りでした。登りの勇姿を見ていただきたかったのですが・・・真っ暗で何もわからない映像だったので全部カットとなりました😭あと、車載カメラ自体があまりよろしくないので今後はプロポカメラに変更します。...

  • ラジコンにGoProをセット✨

    やりたかった事がこれで叶います^^全日本登山ラジコン動画協会発足します✨...

  • 二駆と四駆✨

    山で比較してみたい2台が揃いました^^ロングホイールベースの二駆と、クイックな四駆。登山に向いているのはどちらなんでしょうね??好きな色のマシンが二台揃ってご機嫌おじさんです☺️...

  • ネオスコーチャーを速攻で組み上げてしまいました😂

    前後ユニットを逆に組んでしまうというお約束をやってしまいつつ、何とか完成。前後とも後輪にしてFAT仕様にしました。そしてお家芸、タミヤの指定色で塗らないおじさんです😂大雨なので高架下で試してきました。コウモリの糞だらけであまり気分の良くない場所ですが仕方ありません。どノーマルにフルベアリングでこれだけ走るっていう事に驚きです。FAT仕様のおかげか小回りすぎず、登山で安定して走ってくれそうな予感です。正直...

  • TT02Bネオスコーチャー✨

    コミカルホットショットの使い道が無くなったので放出しまして、代わりにネオスコーチャーが来ました✨四駆のバギーである、TT02Bシャーシです。どんなふうに組み上がるか楽しみです^^...

  • ショートヘアのツイストスパイラルパーマ✨

    ちょうどいいイカツさになりました^^おしゃれなボリューム感になりました✨長さ問わずかけらる万能パーマなのでおすすめです^^...

  • ラリー仕様のGTーR✨

    次男がコミカルホットショットに飽きてしまい、GTRに復帰しました。ラリーブロックタイヤを装着して本気モードです^^私もちょっと色々と路線変更してみます。...

  • ラジコン特訓✨

    次男とホビーロードで猛特訓してきました✨次男の暴走車両は誰にも止められません😂...

  • 風雷坊柏崎本店✨

    風雷坊さんの本店で限定の味噌ラーメンと、醤油ラーメンを食べ比べしてきました^^どちらも最高でしたが、個人的にはこの醤油が凄過ぎて醤油に一票です✨妻が買い物をしている間に柏崎駅前の公園でラジコンをしてきました^^...

  • ラジコン登山(車載カメラ)✨

    このようなスーパー四駆マシンを組み上げてみましたが、ステアリングがシャーシに干渉するので却下。トレッド幅を広げれば行けそうです。後々の課題にしようかなと思います。本日はついにちゃんと動画を撮影してみました。しかし、振動でボタンを連打されてしまい、上手く撮れていませんでした😭また挑戦してみようと思います。...

  • ピニオンギヤを17t→19tにしてみました✨

    安くてびっくりしました(笑)ついでにコーンも買いました。ドリフト練習に使えますね^^19tのギヤと、パイロンと両方試してみました。ギヤはいい感じです✨ドリフトは相変わらず下手くそです😂...

  • ホビーロードでPOV✨

    ロードタイヤのコミカルホットショットとレーシングファイターでサーキット走行をしてきました。え、めっちゃ面白いんですけど😂あとは腕の問題だけが残ります。...

  • フルベアリング✨そしてスポーツチューンモーター

    次男と楽しみながらフルベアリング化しました。車軸だけシールドベアリングです。モーターは旧スポーツチューンモーターになりました。ブラックがかっこいいです^^試走しに山へ。三割増しのパワーは超いい感じでした。登りも下りも全線走破できました✨そして泥んこです。もっと速い動画をよく見かけるんですけど、もしかしてピニオンギアを17から19にした方がいいのかもしれません。今日ホビーロードまで行こうか考え中です。...

  • ホーネットとレーシングファイター✨

    恩師がホーネットを持ってきてくださったので走らせてみました。このいでたち、そそられますねえ^^ジャンプ台で二台とも飛ばしてみました。安定のレーシングファイター、クイックネスのホーネットって感じでした。ホイールベースもトレッド幅もかなり違いますね。...

  • 初音ミク号で山ラジコン✨

    今日も4時起きで山へ向かいました😂さーて、レーシングファイターの真価を試すときが来ました!やってみたら、四駆のコミカルホットショットより重心が低い二駆のレーシングファイターの方が走破性が高かったです。もちろん亀になったらもうお手上げなんですが、意外に小回りが効くので良かったです。速すぎないのもちょうど良くて、山ラジコンにはドンピシャでした✨超満足な朝でした。そして妻に言われて気付いたんです。このラジ...

  • カッチカチのサスペンション😂

    やっぱりMTBの時もそうなんですけど、フルリジッドが好きなんですよね。ポンポン跳ねる感じです。それを叶えるべく、サスペンションのコイルスプリングをちょいと増やしてプリロードを上げました。これでジャンプで底付きしにくくなりましたし、コーナリングのロールも減って滑り出しが早くなり、ドリドリで走れると思います^^めちゃ楽しみです✨...

  • レーシングファイターを組んでみました✨

    生まれて初めてちゃんと自分で組み立ててみました。技術的にはガンプラとミニ四駆の下地があったので塗装込みで4時間強くらいでできました^^デカールはだいぶ省略して、シンプルに仕上げました。オレンジのはずが、コーラルグリーンが気に入って色変しました。タイヤも太いブロックにしたんですが、デフォルトも同じタイヤがついて来ました😂まあ予備ということで。DT03シャーシ はだいぶホイールベースが長いので、ローアンドロン...

  • 段取り8割✨

    ネクストムーブに向けて準備しました。新章突入予定です✨...

  • 赤は三倍速い✨

    何でしょうね、某ザクの影響を受けているのか、強そうなものって赤いですよね😂スケボーを諦めた私は次男とラジコンをしてきました(笑)次男の方がホットショットにハマりまして、私の方がドリフトにハマりました。やてみるとそれぞれに良さがあるんですよね。これはいろんなものにも当てはまるかもです。ロードバイクやMTB、レーサーレプリカとアメリカン、スポーツカーとジムニー、バスケのゲームメーカーとスラッシャー。色々な対...

  • 燕市スケートパーク✨

    10代の頃はスケーツガチ勢(トレフリップでステアーを飛べるくらい)だったんです。ちょっとネットの情報を見つけちゃいまして、恐る恐る探訪してきました。めちゃちゃんとしたパークです✨何より素晴らしかったのはこのミニランプです!!幅、開き具合、どれも最高です!これが長岡市にあれば!!!毎日通うのに・・・。いやでも、燕市まで毎週通おうかしら・・・。ムラサキスポーツで物色してきて購入直前まで行きましたが、そう...

  • 片足スリーとラーメン風雷坊✨

    本日もバスケ練習へ。最近筋肉量が増えたのか3ポイントシュートが近く感じます。本日も運動後の腹ごしらえです。七の助さんがお休み・・・ジョウモンさんがお休み・・・うーんそうだ!お初で風雷坊さんへ来てみました✨ピリ辛な台湾まぜ飯も美味しかったです^^そして醤油ラーメンを食してみました。うわあ・・・凄い!凄くこだわってるのが伝わる味の奥行きと香り。ど素人なので何もわかりませんが、魚粉とバターも少し入ってます?...

  • 次男が7歳になりました✨

    半年間寝かせてた誕生日プレゼントをようやくあげられました^^次男の誕生日プレゼントついでに自分にも・・・とか言って(笑)次男が8歳の誕生日プレゼントに私のコミカルホットショットをよこせというもんですから・・・プレゼントする前提で次男のトイラジのGTRを載せてみました。これが思いの外めちゃくちゃかっこいい(笑)あれ、これ今まで見たラジコンで一番タイプかも😂次男にあげたくなくなってきましたが、もう少しだけ遊んだ...

  • 山ラジコン✨

    バスケ練習してきましたが、体育館が蒸し風呂状態なので死ぬほど汗をかきました💦次男がエストゥーラをかっこいい配色に変えてくれていました。さて、雨降り前に今日も登山ラジコンです✨いい感じにグリップする路面でした。全線踏破成功です✨下りも楽しんで帰ってきました^^登山の時間でラジコンも楽しめるので、物凄く濃い時間を過ごせます☺️...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、HairKOBAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
HairKOBAさん
ブログタイトル
チャリバカ日誌(ヘアコバblog)
フォロー
チャリバカ日誌(ヘアコバblog)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用