chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
トランザルプで行くキャンプツーリングテゲテゲ日記 http://dokitaka.blog69.fc2.com/

トランザルプに乗り換え、ツーリングやキャンプに励んでいる還暦半ばを過ぎたおやじのブログ。

R1200GSからムルティストラーダそしてトランザルプと乗り換え、 南九州を中心にキャンプツーリングに励んでいます。 カブでのキャンプツーリングもやってます。

ganmodoki
フォロー
住所
霧島市
出身
鹿児島県
ブログ村参加

2012/01/19

arrow_drop_down
  • スーパーカブ C50 レストア 旅仕様へ

    昨年9月初旬から始めていたスーパーカブ50(90)カスタムのレストア作業スーパーカブ C50 レストア #1スーパーカブ C50 レストア #2スーパーカブ C50 レストア #3スーパーカブ C50 レストア #4スーパーカブ C50 レストア #5とりあえず走れるようにはなりました、近場の買い物など結構重宝して使っています。が、ノーマルの状態では流石にキャンツーに使うには少し物足らないので、多少手を入れ旅仕様にして今回のレストア作業...

  • ベーコンのパストラミ風

    先日久々にベーコンを作ってみました。材料は、豚バラ肉1kgこれをフォークでズブズブ突き刺します。それが終わったら、塩2%とタイム、ブラックペッパーを十分にすり込みます。ジップロックに入れて冷蔵庫で約一週間、1日1回モミモミして保管。本当は塩を4%にして一度塩抜きした方が味が均一になるのだが、面倒なので塩分量を2%にして塩抜き無し。それを外で一晩風乾。スモーカーに余裕があったのでウインナーも一緒に燻煙。豚...

  • 【鹿児島県の広域農道】原発道路(県道43号)

    【鹿児島県の広域農道】原発道路(県道43号)久々に広域農道のカテゴリを更新鹿児島県道43号川内串木野線他原発道路は正式名称では無く、原発道路という俗称で呼ばれている、従ってはっきりとした正確な始点と終点もない。ここでは、川薩広域農道(川薩グリーンロード)の終点、薩摩川内市水引川内港入口交叉点から日置広域農道の起点いちき串木野市上名串木野IC入口交叉点に至る約30kmを紹介する。交通量も少なくツーリングやドラ...

  • 初キャンプとしぶんぎ座流星群

    今年最初の更新になります。遅れましたが、今年もよろしくお願いします。さて、年も明けた1月3日年末から帰ってきていた娘や孫も帰ってやることが無くなりました。そのままだとただ酒を飲んだくれるだけなので、初キャンプに出かけてきました。出かけた先は、霧島神宮のすぐ隣にある霧島みどりの村。自宅から1時間くらい、緑に囲まれたグラウンドがキャンプ場として開放されています。今日の幕は何年かぶりにパクリオン、7年ぶり...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ganmodokiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ganmodokiさん
ブログタイトル
トランザルプで行くキャンプツーリングテゲテゲ日記
フォロー
トランザルプで行くキャンプツーリングテゲテゲ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用