chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
トランザルプで行くキャンプツーリングテゲテゲ日記 http://dokitaka.blog69.fc2.com/

トランザルプに乗り換え、ツーリングやキャンプに励んでいる還暦半ばを過ぎたおやじのブログ。

R1200GSからムルティストラーダそしてトランザルプと乗り換え、 南九州を中心にキャンプツーリングに励んでいます。 カブでのキャンプツーリングもやってます。

ganmodoki
フォロー
住所
霧島市
出身
鹿児島県
ブログ村参加

2012/01/19

arrow_drop_down
  • スマホホルダ交換(振動対策)

    その昔、バイクで長めのツーリングに出かける時には、タンクバッグに地図を載せその上に前日考えた道路番号や曲がる交差点、経由地などを書いたメモを貼り付けそれを頼りにバイクを走らせたものでした。しかしそれも今は昔...今ではスマホが欠かせないナビの代わりになっています。なんですが...昨年Appleからこんなアナウンスがありました。↓バイクの振動とカメラへの影響(Google翻訳のページ)早い話バイクの振動でスマホのカメ...

  • アンモ缶ストーブ作成 【ペレット運用 改良編】

    アンモ缶ストーブ作成 【準備編】アンモ缶ストーブ作成 【作成編】アンモ缶ストーブ作成 【テスト燃焼編】アンモ缶ストーブ作成【とりあえず完成編】アンモ缶ストーブ【テントにインスト編】アンモ缶ストーブ【テストキャンプ編】から続く昨年からアンモ缶ストーブを自作して実際にキャンプでも使用してみました。その結果、薪での運用はストーブ自体が小さく薪を細くしてその薪をくべる頻度も多くなり、ペレットで運用した方が使...

  • 初走り と しぶんぎ座流星群

    年末年始、ほとんど家から出ずコタツに入って酒をかっくらっていましたが、さすがに休みの最終日には何かしなければということで初走り。気温が上がってからの出発だったのでそれほど遠出は出来ず、向かったルートは冬場のパトロールルート南薩方面。相変わらず気持ちの良いUpDown!昨年末開通した南薩東部広域農道の動画撮影も目的の一つ。長い間工事区間だった長い登りのストレートを過ぎてしばらく行くと...目の前に突然現れる...

  • 令和四年 新年のご挨拶

    謹んで皆様のご健康とご多幸をお祈り申しあげます。大変な事も多いこの世の中ですが、相変わらず脳天気に今まで通りいろいろと遊び回っていきたいと思っています。今年はこのブログも11年目に突入しますが、相変わらず遊びのブログ続けて行きたいと考えていますので、たま~に寄って頂ければありがたいと思います。令和四年 元旦...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ganmodokiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ganmodokiさん
ブログタイトル
トランザルプで行くキャンプツーリングテゲテゲ日記
フォロー
トランザルプで行くキャンプツーリングテゲテゲ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用