chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大切な一瞬を http://2109sl.blog.fc2.com/

四季折々の風景を疾走する磐越西線、上越線、真岡鉄道の蒸気機関車の雄姿をご覧ください。

大切な一瞬を
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/01/16

arrow_drop_down
  • 早出川橋梁俯瞰~磐越西線

    さすが米どころの新潟平野だけあり、水田がず~っと広がっていた。斜光線を浴びた、SL+7両の車両は、存在感が大きかった。(2021年5月30日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 馬下俯瞰~磐越西線

    今回の目的は、馬下俯瞰。夕方、五泉の町は雲に覆われるも、日本海上に雲はなく、ほぼ天気予報通り、16時過ぎから陽が差し込んできた。そして定刻、思い描いていた通り、車体に夕陽が反射した。(2021年5月30日撮影)すれ違いのディーゼルが待つ馬下駅に、やってきたC57(左下部)。駅を通り過ぎると、煙を吐き始め、田園地帯に向かっていった。ギャラリーが待つギラリポイントを進む『SLばんえつ物語』。...

  • 会津盆地の5月~磐越西線

    5月下旬の会津盆地。一面の水田には小さな苗がユラユラと揺れていた。残雪の飯豊山をバックに、ラストスパート!(2021年5月30日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 紫菖蒲咲く里~磐越西線

    かなり無理のあるアングルは、紫色の菖蒲を何とかして入れたかったため。その他、紫色の小さな花も綺麗だったが、雑然としてしまって反省。線路手前を走る国道49号の自動車は、歩道柵に溶け込んでくれた。(2021年5月30日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 黄菖蒲咲く里~磐越西線

    曇り予想で全く期待していなかったが、飯豊山の山容が少し見えていた。線路両端に咲く黄菖蒲が季節感を加えてくれた。(2021年5月30日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 川面の森~磐越西線

    阿賀野川は、水の流れがないうえに風もなく、穏やかだった。バックにそびえる荒倉山麓の森が、逆さに映った。(2021年5月30日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 緑の中を~磐越西線

    館原のストレート区間はおよそ1㎞ある。西側から撮影したことはあるが、東側からの撮影は始めてかもしれない・・・。(2021年5月30日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 大関築堤にて~磐越西線

    5月30日(日)、50日ぶりに磐越西線を訪れた。5月は週末の天気に恵まれなかったが、前日土曜日午後の予報で、『明日は、日中は曇りも、夕方15時~18時は晴れ』の予報が出たため、急遽夜行日帰りで出かけた。当日朝は予報通り曇り。新関駅手前の築堤は、手入れが入っているのか、綺麗に形が見えていた。水田は小さな苗がユラユラと・・・。白煙たなびくC57を見られて、幸先のよいスタートとなった。(2021年5月30日撮影)ブログ村の...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、大切な一瞬をさんをフォローしませんか?

ハンドル名
大切な一瞬をさん
ブログタイトル
大切な一瞬を
フォロー
大切な一瞬を

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用