chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大切な一瞬を http://2109sl.blog.fc2.com/

四季折々の風景を疾走する磐越西線、上越線、真岡鉄道の蒸気機関車の雄姿をご覧ください。

大切な一瞬を
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/01/16

  • 謹賀新年~釜石線

    明けましておめでとうございます旧年中はたくさんの方にブログをご覧頂き、ポチやコメントを頂戴しました。たいへん励みになります。ありがとうございました。撮影回数が減少しています。これは、ばんえつ物語の運休や、上越線の運行回数減少や、特別運行の減少が要因です。ご覧になった方もいるかもしれませんが、12月28日の日経新聞夕刊一面トップが「SL、迫る引退ラッシュ」という記事でした。・車両の維持や保線に多額のコスト...

  • C12の顔~真岡鐡道

    夕陽を正面から受けて、プレートが輝いた。(2022年12月18日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 夕陽に輝いて~真岡鐡道

    夕方、強い光線が差し込み、ギラリ輝いた。(2022年12月18日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 西日を受けて~真岡鐡道

    ここ小貝川橋梁で撮るといつも同じようなアングルになってしまうが、西日に向かって、白煙で進む姿には毎回惹かれてしまう・・・。(2022年12月18日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 雑木林の中へ~真岡鐡道

    紅葉が終わり、落ち着いたモノトーンの景色を進むサンタトレイン。(2022年12月18日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 晩秋~真岡鐡道

    「富士」という名前が付いた山は全国あちこちにあるが、益子町と茂木町の境界にあるのが「芳賀富士」。均整の取れた山をバックに白煙で通り過ぎていった。(2022年12月18日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 日光連山バック~真岡鐡道

    日光連山のおそらく赤薙山をバックに進む「SLもおかサンタトレイン」。残念なことに山頂が雲に覆われてしまった。次回はクリアに見える状況で撮影してみたい・・・。(2022年12月18日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • サンタトレイン~真岡鐡道

    男体山をバックに白煙で快走するサンタトレイン。煙室扉ハンドルに、クリスマスリースを掲出して・・・。(2022年12月18日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 夜の帳が下りるとき~東武鬼怒川線

    夜の帳が下りるとき、鬼怒川温泉駅に白煙が垂直に立ち上った。東武日光線・鬼怒川線の撮影行は以上です。ご覧頂きましてありがとうございました。次回撮影行まで小休止します・・・(2022年11月12日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 日の入り~東武鬼怒川線

    何となく物悲しさを感じる日の入りどき。ぎりぎりのタイミングでSL大樹6号が登場。(2022年11月12日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 眩しくて~東武鬼怒川線

    陽に照らされ、紅葉が眩しく輝いていた。一方、線路付近は、早や日暮れの様相。その対比が面白く、レンズを向けた。(2022年11月12日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 彩り~東武鬼怒川線

    紅葉で彩られた鬼怒川の山々が、SL大樹「ふたら」72号を迎え入れていた。(2022年11月12日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • もうすぐ終着駅~東武日光線

    ススキが並ぶ築堤を登る207号機。この先の左カーブを曲がると終着駅。陽気が良すぎて煙はいま一歩・・・。(2022年11月12日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 秋の一日~東武鬼怒川線

    高速道路の事故渋滞で間に合わないと諦めていたが、国道4号利用でもSL大樹1号にぎりぎり間に合った。秋空の下、時がゆったりと流れているように感じた・・・。(2022年11月12日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • ラストショット~釜石線

    今回のラストショット。正面を撮影後は、後追いで・・・。今回も秋の二日間、SL銀河に大いに楽しませて頂きました。(2022年11月6日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 神社裏を通る~釜石線

    昨日は自動車が2台駐車中だったためスルーしたが、今日は耕運機が停まっていたため、迷わずココに決めた。空はまた曇ってしまったが、しっとりした情景を切り取れた。(2022年11月6日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 柏木平築堤カーブ~釜石線

    6日の花巻行きで大盛況だったのが、柏木平の築堤カーブ。数少ない上り勾配なので、当然かもしれないが・・・。並走する国道283号付近から築堤を見上げる場所には群集ができていた。通過1時間前にそこを通った時で50人はいたのではないだろうか。国道なので、通過時にはその群集を見て観光客がもっと加わったかもしれない。猿ヶ石川河原の橋の上からは、柏木平駅から続くカーブを見渡せられた。後ろの黒い雲にずっと覆われていたが...

  • 秋空を走る~釜石線

    午後になると、雨模様となっってしまった。しかし通過直前、雨はやみ、晴れ間が見え始めた。C58はいい煙で登り坂に挑んでいった。(2022年11月6日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 民家脇を下る~釜石線

    サミットを過ぎ、遠野へ向かって下るSL銀河。山は紅く染まり、民家には大根が干されていた。(2022年11月6日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 上有住にて~釜石線

    仙人峠を挟んだ足ヶ瀬駅と陸中大橋駅を結ぶ鉄路を地形図で見るたびに、(素人考えだが)よくココに鉄道を通したな、と毎回思う。その2つの駅の間にある上有住駅は山に囲まれた谷間にあり秘境感たっぷり。その西側には、橋脚を繋げながら、山にへばりつくように線路が引かれており、広葉樹に覆われた山が紅葉の時期に撮影してみたいと思っていた。今回、紅葉は色褪せ、終盤ではあったが、青い空が見えたので、良しとした。ココでの...

  • 燃える山並み~釜石線

    SL銀河は、しばらく市街地を走った後、洞泉駅を過ぎた辺りから、折り重なる山を右へ左へとくねりながら急勾配を登っていく。出発から32分、海抜252mの陸中大橋駅に到着。その駅は真っ赤に燃える山並みに包まれていた。(2022年11月6日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 紅葉下のストレート~釜石線

    翌日は朝から秋晴れ。仙人峠など標高が高い場所では、紅葉が色褪せて終盤だが、海に近いココは、ちょうど見ごろだった。いい煙でストレートを駆け登るSL銀河。(2022年11月6日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 峠を駆け降りて~釜石線

    峠を駆け降りて、紅葉の山をバックに、甲子川を渡る。(2022年11月5日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 上有住の紅葉~釜石線

    山肌の樹々の紅葉は終了も、滝観洞入り口の真っ赤な紅葉(?)が存在感をアピールしていた。山間に汽笛が響き渡っての出発!(2022年11月5日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 山里を登る~釜石線

    紅葉終盤の山里をゆっくり登っていくSL銀河。(2022年11月5日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 黒煙あげて~釜石線

    クライマックスはやはりココ。ヘッドマーク無しの姿にしびれた。(2022年11月5日撮影)高清水山が隠れるほどの煙を巻き上げて・・・風を受けて、煙が倒れる・・・カーブに入っても、倒れ続ける煙・・・ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 秋の宮守駅~釜石線

    岩根橋の次は、荒谷前駅付近で紅葉とSLを撮影する計画だったが、紅葉が終わっていたため、ココに変更した。ふだん静かであろう山間の駅に汽笛が響き渡った。(2022年11月5日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 紅葉バック~釜石線

    釜石線に出かけたので、しばらくの間SL銀河が続きます。紅葉をバックにアーチ橋を駆け上がる・・・。(2022年11月5日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 惜別~釜石線

    ススキが整列する鉄路を、西日を浴びてSL銀河が進んでいく・・・。二日間楽しませてくれて「ありがとう!」と心の中でつぶやいた・釜石線撮影旅行のブログを長々とご覧頂きましてありがとうございました。次回の撮影まで小休止しますが、またご覧頂けますと嬉しいです。(2022年9月25日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 秋の味覚~釜石線

    栗の木の向こうをSL銀河が通り抜けた。(2022年9月25日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • お立ち台を進む~釜石線

    丘の上には人気の道の駅。地の物が食べられ、お土産が買え、SLが見られる最高の立地。ココの「クルミ餅」はとっても美味しく立ち寄ると、毎回買ってしまう・・・。道の駅のたくさんの観光客と同業者に見送られ、黄金色の田園地帯をきっと大歓声の中、SL銀河が進む。ロケハン1日を含め、2泊3日の旅。日頃の喧騒から離れ、ゆっくりした時を過ごすことができた。遠野に泊まったのは初めてだったが、朝のピンと張りつめた空気と、朝も...

  • 水田地帯~釜石線

    遠野盆地の秋の水田地帯を進むSL銀河。右手には、遠野三山の六角牛山がそびえていた。(2022年9月25日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 西日を浴びて~釜石線

    たわわに実った稲穂が垂れて、西日に輝いていた。(2022年9月25日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 山影に溶け込む~釜石線

    逆光に輝く稲穂が綺麗だったため、平倉駅付近で場所を探すも、見つからず。山影の黒い位置に、黒いSLは難しいとは思ったが、この気温では煙も白くならず、微妙な写真になってしまった。稲穂は綺麗だったが・・・。(2022年9月25日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 信仰の山里~釜石線

    お彼岸にも関わらず、沿線で彼岸花をあまり見つけられなかった。しかし遠野の道の駅では、鉢植え販売されており、驚いた。立派な橋脚が興ざめも、変わらず、里に咲く彼岸花とSL銀河。(2022年9月25日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 嵐の中を~釜石線

    嵐の中、雨降る中、煙を巻き上げてやってきた。(2022年9月24日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • いつまでも残したい情景~釜石線

    雨足が強まる中、はざかけを横目に、いい煙でやってきた。こんな情景がいつまでも残って欲しかったが・・・運行終了は本当に残念でならない。(2022年9月24日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 棚田にて~釜石線

    金色に染まった広大な棚田も、雨模様で色が出なかったのは残念だった。雨が降ってしっとりした情景の中、SL銀河は白煙で通過した。(2022年9月24日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 最後の秋~釜石線

    南向きの斜面に貼り付くように立てられた民家の横に「はざかけ」が組み立てられていた。蒸気機関車とのコラボはこの秋が最後・・・(2022年9月24日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 山間の駅にて~釜石線

    山間の静かな小さな駅。C58は汽笛一声後、ゆっくりとそして元気よく発車していった。(2022年9月24日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 秋桜カーブ~釜石線

    遠くの台風の影響で雲がドンより垂れ下がり、風が荒れ狂い、小雨が降るという悪条件。そんな中、「SL銀河」がやってきた。(2022年9月24日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 秋を感じて~釜石線

    5ヶ月ぶりに訪れた釜石線。初日は、台風の影響で終日雨模様。めがね橋と、はざかけのコラボで・・・。(2022年9月24日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 初秋の午後に~真岡鐡道

    半逆光に稲穂が輝いていた。(2022年9月4日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 秋の稲穂~真岡鐡道

    すくすくと実った稲穂は首を垂れていた。刈り取りまであと何日だろうか・・・。(2022年9月4日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 夏の終わりに~真岡鐡道

    ときどき晴れ間も見えたが、雲に覆われることが多かった一日。(2022年9月4日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 秋の気配~真岡鐡道

    9月に入り、芳賀地域に、秋の気配を感じる季節になった。(2022年9月4日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 紫陽花の先に~真岡鐡道

    暑さで少しくたびれた紫陽花が、水田脇にあった。その先に、かすかな煙を漂わせてC12が通り過ぎた。(2022年7月3日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 合歓を見上げて~真岡鐡道

    振り返って・・・。合歓の木は、葉っぱが尖がっているのも特徴。(2022年7月3日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 合歓の木に雨が滴る~真岡鐡道

    朝からぐずついた天気だったが、このときは、かなりの量の雨が降ってきて空もドンよりしてしまった。煙が出ないことも多い場所のため諦めていたところ、遠くに白煙が見え一気に集中力が増した。(2022年7月3日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 草いきれ~真岡鐡道

    夏草が多い茂る平原を、のんびり進む・・・。(2022年7月3日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 夏の日~真岡鐡道

    ピンク色の大きな花が、線路端に咲いていた。(2022年7月23日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 白百合~真岡鐡道

    花びらの裏から光を受けた白百合が、綺麗だった。(2022年7月23日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 駆け上がる~真岡鐡道

    切通しを駆け上がってきたC12を出迎えたのは、白いユリの花だった。(2022年7月23日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • フワフワと~真岡鐡道

    合歓の花とSLのコラボは、花が小さいだけに難しいが、花をメインにやや逆光気味でフワフワ感を表現してみました。(2022年7月23日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • サイドビュー~真岡鐡道

    ここでは夏の花を見つけられず、根本山バックのサイドから。緑の絨毯が、少し赤みを帯びてきたように見えた・・・。車両は非冷房のため、ほとんどの窓が開いていた。(2022年8月14日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • ピンクの花~真岡鐡道

    ピンク色の花を見つけた。またしてもグーグルレンズの力を借り、「ナツズイセン」だと判明した。「キツネノカミソリ」同様、ヒガンバナ科に属するとのこと。ちょっとした発見に心がときめく。(2022年8月14日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 境内にひっそり咲く花~真岡鐡道

    「キツネノカミソリ」が、境内に群生し咲いていた。私は、花の名前には詳しくないので、グーグルレンズの助けを借り、名前が判明した。写真に撮ると、その名称がわかるなんてホント便利な世の中になったものだ・・・・。(2022年8月14日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 白ユリ~真岡鐡道

    この時期の撮影は、夏らしい風景や夏の花を探すことの難しさに加え、猛暑が大敵。何とか可憐に咲くユリを見つけ、SLとコラボ。(2022年8月14日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 八木岡にて~真岡鐡道

    久し振りに真岡鐡道での撮影を楽しんだ。真岡鐡道HPには、今日は、「乗車定員近くまでご予約をいただいている」と嬉しい情報が掲載されていた。昨夜、関東南方を台風が通過したばかりで、雲が多い天気の中、草に覆われた線路に「SLもおか」は夏煙でやってきた。手前には合歓の花が咲いていた・・・。(2022年8月14日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 霊峰を望んで~磐越西線

    日曜日の折返し下り列車は撮影せず帰路につくため、これが旅の最後のショット。残雪をまとった山並みは、会津盆地で暮らしている人にとっては何でもない見慣れた風景だろうが、旅行者にとっては嬉しいプレゼント。運が良かったことには感謝しかない!以上ご覧頂きましてありがとうございました。次回撮影行きまでしばしお休みさせて頂きます・・・(2022年5月29日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックを...

  • サイドビュー~磐越西線

    均整の取れたC57のサイドビュー。を撮ったつもりだったが、車内で手を振っている少年にどうしても目が行ってしまう・・・。(2022年5月29日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 初夏~磐越西線

    素敵な民家の脇をSLが通り過ぎていく。まるで昭和の風景を、今も見れることが嬉しい・・・。(2022年5月29日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 屏風のように~磐越西線

    会津盆地の北側に屏風のようにそびえる飯豊山。盆地では、水ぬるむ田んぼが春を告げているが、山はまだ冬・・・。(2022年5月29日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 山間の風景~磐越西線

    阿賀野川は西へ進み、SLは東へと進む。(2022年5月29日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • モノクロの時間~磐越西線

    一日の終わりはモノクロの世界だった。早出川橋梁を進む「ばんえつ物語」。夕陽に照らされた前方のカーブを右に曲がると、停車駅の五泉駅。(2022年5月28日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 輝き~磐越西線

    国道をくぐった辺りから、煙が出てきた。夕陽に浮かび上がった煙と、夕陽に照らされた水田が、印象的だった。7分遅れでの通過だったため、この後は、日暮れ前に山を下りるべく、足早に山を下った。(2022年5月28日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 新潟平野の輝き~磐越西線

    斜光線に照らされて、水田が鏡面反射していた。上部の横長で明るい部分は日本海。汽車は右下の隅。ブログを見返すと、6年前の同じ日もここで夕陽をみていた。きっと同じ気持ちで沈みゆく夕陽を見ていたのだろう・・・。(2022年5月28日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 夕陽を浴びて~磐越西線

    水を張った田んぼがほんのりとオレンジに染まる中、「ばんえつ物語」は西を目指す・・・。(2022年5月28日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 風にそよぐ~磐越西線

    この日は道路が空いており、上野尻で撮影後、ここまで余裕で来れた。途中、西会津のさゆり公園で「クラシック カー ショー」が開催されており、もの凄い観客が集まっていた。会津若松から直通バスがでたり、野沢町内に分散した駐車場からシャトルバスも用意されたようだ。さて、ここは道路に駐車車両があったり、線路横に撮影者がいることが多いが、この日はいなかった。30℃に迫る猛暑の中、風にそよぐ苗とともに、懐かしい風景を...

  • 残雪の山~磐越西線

    日曜日は飯豊山が顔を覗かせてくれた。真っ白な飯豊山もいいが、残雪の飯豊山も素敵だ・・・。(2022年5月29日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 桐の花~磐越西線

    紫色の桐の花。直に見たときは、可憐だなぁと感じたが、写真に撮ったら、花の存在感が薄くなってしまった。この花は撮影がなかなか難しい・・・。(2022年5月28日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • ストレート~磐越西線

    C57が、山道を力強く登ってきた。こんな煙を見せられると、また訪れたくなってしまい、悩ましい・・・。(2022年5月28日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 田植え後に~磐越西線

    磐越西線の来訪は今シーズン初。桜の時期は逃してしまったが、田植え後の風景には何とか間に合った。道路脇では雑草が元気いっぱいだった。(2022年5月28日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 岩手山~釜石線

    旅のラストショットは、岩手県のシンボル岩手山。SL銀河は斜光線を浴びて、終着駅を目指す・・・。以上、4月の釜石線撮影行きをご覧頂きましてありがとうございました。次回の撮影まで、ブログを一時お休みします。(2022年4月30日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 春爛漫~釜石線

    上り一発目をどこで撮るか大いに悩んだ。街中よりは、山の中で撮影したいから。結果、歩道橋が入ることには目をつぶり、太陽を浴び輝いていた紅白の花々を優先し、街中とした。カーブをゆっくりと進んできたSLは、煙をまき散らして、背景全体をグレーに染めあげててくれた。(2022年4月30日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 一本桜~釜石線

    丘の上の一本桜は、青空の下で咲き誇っていた。三脚にセットし、春の空気を吸いながら待っている時間がとても心地よかった。(2022年4月30日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 早池峰山を望んで~釜石線

    遠野盆地をゆっくり進むSL銀河。足回りには菜の花が咲き誇っていた。視線を上げると、手前の山の稜線が下がっている所から顔を覗かせたのが早池峰山。山頂付近は雪が残り、未だ冬景色・・・。(2022年4月30日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 新緑バックの下り~釜石線

    新緑が綺麗なため、翌日の上り列車は大勢の撮影者がいたが、下りはひとりぼっちだった。(2022年4月29日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 桜並木の先に~釜石線

    桜並木の先に、早池峰山がちょっぴり顔を覗かせていた。しかし通過直前に雨が降り始め、メリハリのない景色になってしまった。しっかりした煙だったのが救いか・・・。(2022年4月29日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 春の小川~釜石線

    丸木橋が架かった小川を横目にSL銀河が通り過ぎた。個人的にはお気に入りの一枚。(2022年4月30日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 遠野盆地を見下ろすピンクの花~釜石線

    朝方ロケハンのため国道を走行中に見つけたピンクの花。いろんなアングルで撮れそうだ、と心にしまっておいた。下り本番で到着したところ、すでに数名がスタンバイされ、その後も数名が到着。大賑わいとなった。ここがいわゆるお立ち台なのか知らないが、似たような感性のかたが集まったと思い、その意味でほんのり嬉しかった。(2022年4月29日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ...

  • 新緑と雪~釜石線

    萌黄色と白色のコラボがとても眩しかった。(2022年4月30日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 足ヶ瀬駅発車~釜石線

    ここでの撮影は、アングルがいつもワンパターンになってしまう。枯れた山に桜がちらほら咲いているのが、せめてもの救い。標高の高い足ヶ瀬は、新緑はもう少し先のようだった。(2022年4月29日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • たんぽぽの原っぱ~釜石線

    たんぽぽが一面に咲き誇っていた。ハイキー調の仕上げで・・・。(2022年4月29日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 雪景色のGW~釜石線

    30日未明は天気予報通りに雪が降った。釜石の宿を出発し、五葉山方面を眺めると、山頂付近に雪が積もった様子が見えた。仙人峠付近は路面にも結構な量の雪があり、足ヶ瀬付近は、標高も高く線路端に積雪があった。GWに思いがけない雪景色に出逢え、ラッキーだった。(2022年4月30日撮影)振り返って・・・ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 可憐な花~釜石線

    ここでは、可憐なしだれ桜が主役。脇役のSL銀河は、煙も控えめにやってきた。(2022年4月29日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 急坂を登る~釜石線

    煙を見たくてここへ来たが、正に期待通りで迫ってきた。(2022年4月29日撮影)ブログ村のランキングに参加しています。ポチッとクリックをお願いします。 ↓にほんブログ村...

  • 新緑の北上川~釜石線

    GWは、釜石線か磐越西線か大いに迷ったが、春の撮影が初めてとなる釜石線のSL銀河にした。GW前半は気温が10度台という予報だったため、28日夜に出発し、東北道で北を目指した。法定速度で走れるものの車は数珠繋がり。小さめなPAは長時間駐車の車も少なくないようで駐車スペースを見つけられないときもあった。休憩を挟みながら朝方、花巻へ着いた。1日目の天気は曇りのち雨。始めの1枚は、鈍よりした空の下での白煙から、となった...

ブログリーダー」を活用して、大切な一瞬をさんをフォローしませんか?

ハンドル名
大切な一瞬をさん
ブログタイトル
大切な一瞬を
フォロー
大切な一瞬を

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用