お絵描きとジョギングの日記 ときどきパン作りと鉄道旅行の日記です
もともとは鉄道の旅の写真をメインに始めたブログですが、最近は色鉛筆、水彩の小さいスケッチが多くなってきています。それとパン作りにはまってます。
10月28日スケッチ教室のモチーフは岡山、吹屋 べんがら色の町並み 赤の顔料の産地として栄えた町
イタリア チンクエ・テッレと呼ばれる地中海を臨む海岸にある景勝地・世界遺産 5つの集落のそのなかの1つマナローラの街 断崖にカラフルな建物が並ぶの人気の観光地、リゾート地
スポンジケーキを焼くためにハートの型を新たに購入 スポンジ台を170℃で30分焼く 生クリームにイチゴパウダーを混ぜてピンク色のクリームを作る メッセージプレートを書く スポンジに桃缶をはさみピンクのクリームを塗る カットフルーツとプレートを飾り付け出来上がり
10月の水彩教室のモチーフは人形 10月3日は可愛い人形と仮面を選んでB4サイズに大きく描きました
東区生涯学習センターの教室と豊明の教室の仲間たちの ガラス絵、水彩画、油絵の作品展が始まりました
「ブログリーダー」を活用して、kisyamichiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。