chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 文明堂総本店のカステラ調のレモンケーキ!

    長崎市へ出張しました。長崎土産といえば「カステラ」です。文明堂総本店と福砂屋の両店をハシゴして買い求めました。しかし、おや?文明堂総本店でレモンケーキと名がついた商品を発見しました。文明堂総本店のレモンケーキそもそも、文明堂総本店とは?文明堂総本店の本店

  • 西九州新幹線かもめに乗って長崎へ!

    今年の夏、長崎市に出張しました。往復の交通手段には新幹線と特急を乗り継いで参りました。2022年9月に開業した西九州新幹線に初めて乗りました!まず、熊本駅からN700系さくらで新鳥栖駅へ向かいます。新鳥栖駅では新幹線の改札を出て、在来線の新鳥栖駅へ行き、リレーかも

  • 崎陽軒のシウマイが熊本駅構内で特設販売されていた!

    先日、熊本駅の構内で崎陽軒の「シウマイ」が特設販売されていました。崎陽軒は、1908(明治41)年に横浜で創業、1928年から「横浜の名物をつくろう」との想いから、豚肉と干帆立貝柱の風味豊かな人気の「シウマイ」を販売されています。今回は、7/26~8/1のわずか1週間の特

  • 我が家のどじょうが天国へ逝ってしまいました・・・

    我が家は玄関先で2匹のどじょうを飼育していましたが、7月末に相次いで亡くなってしまいました。原因はおそらく夏の暑さゆえ、水槽内の水温が上昇し過ぎたためと思われます。気温と同様に35℃くらいまで上がっていたものと思われます。窓を開けたり、よしずで直射日光があた

  • 酷暑の大阪旅行2024その4!USJで限界を感じる!

    2024年8月 USJに参りました!3人家族でUSJで遊ぶのは、2014年10月に初めて訪れて以来8度目になります。(息子は中学生の時に修学旅行で1度訪れています)いつものように込み合う時期にしか行けない家族旅行です。ユニバーサル・エクスプレス・パスを購入して臨みました。ま

  • 酷暑の大阪旅行その3!ホテルOMO7大阪by星野リゾート

    大阪では、OMO7大阪by星野リゾートに2連泊しました。OMO7大阪by星野リゾート大阪市浪速区恵美須西3-16-300570-073-099HP:OMO7大阪ホテル by 星野リゾート【公式】JR新今宮駅北側、元大阪市の市有地として塩づいていた土地に星野リゾートが目をつけ、2022年4月にOPENした

  • 酷暑の大阪旅行2024その2!甲子園でウル虎の夏 阪神VS中日を観戦!

    2024年7月26日金曜日甲子園球場へ野球観戦に行きました。そもそも、今回の酷暑の大阪旅行は亭主の野球観戦がきっかけです。いつもワガママに付き合ってくれる家族に感謝です。阪神電車の大阪梅田駅から阪神電車で約15分阪神甲子園球場に着きました!21号門前、せからしか我が

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、じーおっぺさんをフォローしませんか?

ハンドル名
じーおっぺさん
ブログタイトル
せからしか我が家
フォロー
せからしか我が家

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用