chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
卓球おやじ
フォロー
住所
足立区
出身
足立区
ブログ村参加

2012/01/08

arrow_drop_down
  • 第7回中学生卓球大会

    Rは4月から“卓球家840(はち・よん・まる)”八潮本店の小学生教室に入会しました。そこで八潮市卓球連盟主催の中学生大会に参加するように勧められて、840八潮本店と840草加卓球場の小学生教室の有志が参加しました。Rは中学1年男子の部です(卓球家840は5人)。参加者は71人でトーナメントです。どういう訳か小学生のRが第1シードです。会場はエイトアリーナです。試合結果R3-0M野さんR3-0K藤さんR3-0S沼さんR3-0M木さん▼準決勝R3-1K原さん▼決勝R3-0M野さん準決勝では、卓球家840が3人です。Rの相手は中学生です。決勝は卓球家840草加の小学2年生です。優勝できたのでホッとしました。第7回中学生卓球大会

  • 卓球おやじ家の練習7/29

    午後6時35分からKM卓球場で行いました。今日もオーナーが冷房を入れておいてくれました。ありがとうございます。息子の準備ができるまでの間オラッチとRでフォア打ちを行いました。息子の準備が整いRからレッスン開始です。その間オラッチはサーブの練習をしてから球拾いをしました。交替でオラッチが教わります。まずはフォア打ち、バック打ち、そのあとバックへの下切ショートサーブをクロスに突っつき、それをバックに突っつかれた球をドライブで打ちあとはオールです。40回くらい行いました。そしてRが教わる番です。オラッチは球拾いをしました。交替でオラッチが教わります。バックへの下切ショートサーブをクロスに突っつき、それをフォアに突っつかれた球をドライブで打ちあとはオールです。50回くらい行いました。そしてRが教わる番です。オラッ...卓球おやじ家の練習7/29

  • つばさ練習会7/26

    午後6時30分にU松さんを車で迎えに行き、途中でネコちゃんを乗せて、7時頃に入谷小学校の体育館に入りました。今夜の参加者は5人です。スタートはネコちゃんとフォア打ちです。交替で隣の3人台に移り、オラッチ対U松さんとO田さんです。オラッチが左右に打ち分けます。交替で同じ台の反対側に移り、M内さん対O田さんとオラッチです。交替で同じ台の横に移動です。ネコちゃん対オラッチとM内さんです。交替で隣の台に移り、O田さんとフォア打ちをしました。このあとは休憩ですが、完全に休憩になりました。今夜もみんなでのおしゃべりです。誰が認知症になっただの、シルバーパスの話など、話題は尽きません。休憩のまま終了時間になり、今夜はこれで終了です。8月は学校がLED工事のため使用できません。つばさ練習会は夏休みになります。つばさ練習会7/26

  • 卓球おやじ家の練習7/22

    午後6時35分からKM卓球場で行いました。KM卓球場はオラッチ達が使用する前は誰も使用していなかったので、オーナーが冷房を入れておいてくれました。ありがとうございます。息子の準備ができるまでの間オラッチとRでフォア打ちを行いました。息子の準備が整いRからレッスン開始です。その間オラッチはサーブの練習をしてから球拾いをしました。交替でオラッチが教わります。まずはフォア打ち、バック打ち、そのあとフォア・バックを2球ずつの切り替えを行いました。そしてRが教わる番です。オラッチは球拾いをしました。交替でオラッチが教わります。バックへの下切ショートサーブをクロスに突っつき、それをバックに突っつかれた球をドライブで打ちあとはオールです。50回くらい行いました。そしてRが教わる番です。オラッチは球拾いをしました。そのあ...卓球おやじ家の練習7/22

  • つばさ練習会7/19

    午後6時30分にU松さんを車で迎えに行き、途中でネコちゃんを乗せて、7時頃に入谷小学校の体育館に入りました。今夜の参加者は6人です。スタートはM内さんとフォア打ちです。交替でネコちゃんとフォア打ちをしました。次の交替でU松さんとサーブを2球交代でオ-ルで行いました。交替でO田さんとフォア打ちをしました。交替でY本さんとフォア打ちです。このあとは休憩です。休憩後はダブルスで、今夜は男女3人ずつなので、男女に分かれてジャンケンでペアを決めました。オラッチはU松さんとです。各ペアが2組のペアと2ゲームずつ行い、丁度時間になりました。今夜は暑かったのですが、今年はエアコンがあるので快適に卓球を楽しめました。つばさ練習会7/19

  • 第23回混合ダブルスサマー卓球大会

    会場は竹の塚体育。オラッチはネコちゃんと組んでシニア(120歳以上)の部です。試合結果▼予選リーグ卓球おやじ/ネコちゃん2-3I木さん/K田さん卓球おやじ/ネコちゃん0-3Y本さん/M沢さん卓球おやじ/ネコちゃん0-3D井さん/O久保さん卓球おやじ/ネコちゃん0-3I来さん/K藤さん卓球おやじ/ネコちゃん0-3A山さん/S田さん5戦全敗で6位でした。4試合がストレート負けの惨めさです。3試合目のD井さん/O久保さんペアとの1ゲーム目はデユースで、前に対戦した時から4ゲーム連続のデュースとなりました。▼5・6位トーナメント▼一試合目卓球おやじ/ネコちゃん0-3Kさん/篠川さん今日はこれで終了です。◎午後6時35分からKM卓球場で、卓球おやじ家の練習を行いました。第23回混合ダブルスサマー卓球大会

  • つばさ練習会7/12

    午後6時30分にU松さんを車で迎えに行き、途中でネコちゃんを乗せて、7時頃に入谷小学校の体育館に入りました。2週間ぶりの練習会です。今夜の参加者は5人です。スタートはネコちゃんとフォア打ちをしました。交替で反対側に行き、O田さんとフォア打ちをしました。交替で3人台に入りネコちゃん対M内さんとオラッチです。次の交替で同じ台で移動してオラッチ対O田さんとM内さんです。オラッチが左右に打ち分けます。このあとは休憩です。今夜はこのままおしゃべりで終了しました。最近多いパターンです。先月26日から風邪で数日喉が痛かったのですが、喉の痛みが消えても微熱があり、体がだるかったので、8日の卓球おやじ家の練習もオラッチだけ休みました。やっと昨日から平熱になり、今夜はは卓球ができました。何年振りかの風邪ですが、今回は長引きま...つばさ練習会7/12

  • 茶平工業7月のメダル

    『茶平工業』から通販で発売された7月のメダルは天体メダル“土星ver.”の1種類だけです。これは金メダルにカラープリントされたものです。このメダルは7月1日から通販が開始されましたので、即注文しました。いつものように注文日(2024・07・01)と名前の刻印をお願いしました。そのメダルが今日届きました。茶平工業7月のメダル

  • 第117回カスミ会Sリーグ

    会場は東京武道館。オラッチはB1ランク1ブロック(男子6人女子2人)です。試合結果卓球おやじ0-3T内さん♀卓球おやじ1-3N脇さん♂卓球おやじ0-3T内さん♂卓球おやじ0-3T塚さん♀卓球おやじ0-3H木さん♂卓球おやじ2-3K枝さん♂卓球おやじ0-3T居さん♂7戦全敗で8位でした。6試合目は4ゲーム目を15-17で落としたのが痛かったです。5ゲーム目は9-11で負けました。2000年7月以来の4年ぶりの参加です。その間に半月板損傷で半月板と脛骨骨切り術の手術を行い、1年7ヶ月卓球ができませんでした。オラッチのような高齢者は1年7ヶ月のブランクは大きいです。ランクをC1かC2にして欲しいと言ったのですが、4年前のB1で最下位になっていないのでダメと言われました。次回はいつ参加できるか分かりませんが、B2...第117回カスミ会Sリーグ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、卓球おやじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
卓球おやじさん
ブログタイトル
卓球おやじのお楽しみ卓球
フォロー
卓球おやじのお楽しみ卓球

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用