ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#049)はこちらから~ 今回ご紹介するお土産は、味、品質ともにGoodで、旅先でも…
#050 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【お土産編】Vol.3
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#049)はこちらから~ 今回ご紹介するお土産は、味、品質ともにGoodで、旅先でも…
#049 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【お土産編】Vol.2
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#048)はこちらから~ 今回ご紹介するのはベトナムの【MUJI 無印良品】で売って…
#048 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【お土産編】Vol.1
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#047)はこちらから~ 無事に帰国して、どれほどたったか・・・ようやく、ようやくで…
POLICE サングラス ORIGINS LITE SPLM37J当選!
先日のいちごに続き、POLICEのサングラスが当選しました~♪これで今年3個目です~ イオンのドリームキャンペーンでの当選です。 POLICE サングラス …
先日発売となりました こちら↓KATO『3096-1 EF510 301』が届きました。(^^♪ EF510は初めての導入となります。このEF510は北斗星…
2025年2個目の当選です~(^_-)-☆ 青木商店様の100周年キャンペーンで応募して、【AOKI賞 AOKIオリジナルいちご『アオハルカ』2kg】で見事当…
自宅レイアウトの車両基地にあるエンドレール コレ⬇️なんですが、LEDが点灯しないタイプなんです。 型番はTOMIX1422と表記されていますが、裏側にはビ…
こんにちわ〜(^o^)今年、2025年最初の当選報告となります。『ルシード 公式 LINE お友だち限定プレゼント』応募から、当選の知らせが入りましたぁ〜\(…
浜坂駅に到着です~(^_-)-☆ 浜坂駅の入口のれんが・・・【濱坂驛】かっこえぇ~それほど大きな駅でもないのですが、この駅からあの【はなあかり】が【かにカニ…
前回【うみやまむすび】からの続きです。キハ47に揺られ、餘部駅に到着です。向こう側(城崎温泉)に長い長い橋梁が見えます。進むと、本線の脇に『』の石碑?があって…
豊岡で一泊し、夜は海鮮を堪能、大満足でした。\(^o^)/ 日が変わって、1/12は豊岡から城崎を経由し、餘部まで向かいます。 豊岡駅で列車を待ってると、入線…
京都から、西舞鶴に行き、ここから丹後鉄道【あおまつ】に乗って豊岡へ向かいます。 あおまつはこちらの丹鉄乗場から発車します。 白い気動車が入って来ました。車…
こんにちは、京都です。今日は、特急まいづるに乗って、西舞鶴を目指します。今日の最終目的地は豊岡です。では、出発しまぁ〜す\(^o^)/京都 12:25発【特急…
2025年あけましておめでとうございます。本年も、どうぞよろしくお願い致します。 本日、1月8日でございます。年末は懸賞の当選のお知らせで終わってから、新年明…
皆さま、年末いかがお過ごしでしょうか、(#^.^#)2024年も間もなく終わっちゃいます。そんな年の瀬、最後の投稿となります。前回の記事では最後の最後と、そん…
皆さんこんにちわ〜前回の当選からわずか数日、、、まさかの当選です。\(^o^)/ きっとこれが最後だと思います・・・2024年19件目の当選は、ホテル宿泊券で…
こんばんわ~(^_-)-☆懸賞の当選のお知らせです~2024年の18件目の当選です!!!( `ー´)ノ LINEでの応募なのですが、コチラ↓『ファーマインド高…
今日は、『おおさか鉄道模型バザール』に行くのに、河原町から梅田まで『京とれいん 雅洛』に乗って、帰りには河原町まであの阪急初の有料車両『PRiVACE』に乗っ…
今日は『おおさか鉄道模型バザール』に行くため、梅田に向かうのですが、せっかくなので、河原町経由で『京とれいん 雅洛』に乗って梅田まで行く事にしました。 ちょっ…
こんばんわ~(^з^)-☆ 今年も最後かな???2024年度、【17個目の当選】です! (^_-)-☆ 当選品はコチラ↓ なんだか高級そうなナッツ・・・…
自宅レイアウトに踏切を設置してみました。 その『踏切』とは・・・ジオコレです。『情景小物001 踏切』いつ頃の商品かは?ですが、そこそこ古いと思います。結構前…
グリーンマックス50759 近鉄1026系『ならしかトレイン』床下を芝生にしてみた
皆さんこんにちわ~(@^^)/~~~再び『ならしかトレイン』のお話です~ 今回は、車両の内装に手を入れていきます。ボディ自体はとてもきれいな印刷で、満足してる…
#047 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【最終日】帰国
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#046)はこちらから~ マッサージ屋さんでリフレッシュして、ホテルへ荷物をpick…
#046 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【最終日】てもみスパ&マッサージ
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#045)はこちらから~ この旅最後に立ち寄ったのがコチラ↓『てもみスパ&マッサージ…
#045 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【最終日】Loading T Café
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#044)はこちらから~ 再びCafeです。(^o^)今回はコチラ『Loading …
#044 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【最終日】Bún ốc cô Huệ
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#043)はこちらから~ 今回は、『Bún ốc cô Huệ』をご紹介します。やっ…
#043 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【最終日】HIDDEN GEM Café
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#041)はこちらから~ バインミーの後、やって来たのはコチラ↓ 上へ上へと細長い…
#042 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【最終日】バインミーバーダン
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#041)はこちらから~ おはようございます!本日ベトナムの旅、最終日です。最後の朝…
#041 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【5日目】Cộng Cà Phê(コンカフェ)
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#040)はこちらから~ 5日目の最後は『Cộng Cà Phê』です。ドンキン…
#040 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【5日目】屋台で海鮮!
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#039)はこちらから~ 今回は屋台で食べた海鮮料理のお話です。ハノイ旧市街をウロウ…
こんにちわ~前回の【近鉄観光特急『しまかぜ』に乗ってきました~】の続きです。前回のお話はコチラから・・・ 乗車~いよいよ車内へ・・・(#^o^#) 予約した…
こんにちわ~ かねてから乗車してみたいと思ってた、近鉄観光特急『しまかぜ』に乗ってきました~と言っても結構前のお話ですが・・・ まずは鈍行で賢島駅まで移動して…
#039 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【5日目】Bún巡り♪
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#038)はこちらから~ 玉山祠を見学したと、ランチに向かったのが、『Bún riê…
#038 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【5日目】玉山祠(ホアンキエム湖)
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#037)はこちらから~ 『MAROU chocolate』でCaféした後、ホアン…
#037 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【5日目】MAROU chocolate
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#034)はこちらから~ トレインストリートで列車すれすれの大迫力を堪能したあと、コ…
#036 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【5日目】トレインストリート(北)
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#035)はこちらから~ 『HOA XA Café』でCaféしながら列車を追いかけ…
#035 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【5日目】HOA XA Café
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#034)はこちらから~ バインミーでモーニングした後は、Caféでまったりします~…
こんにちわ~(^з^)-☆ 今年、16個目の当選はコチラ↓です。 ロコトクキャンペーンでLINE応募で見事当選! 景品は希釈タイプの『ジンジャーシロップ…
#034 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【5日目】BANH MI 25
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#033)はこちらから~ さて、さて、旅も5日目です。朝ご飯をコチラ↓で頂きます。【…
#033 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【4日目】LITTLE PLAN Café
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#032)はこちらから~ 食事の後はCaféでまったりします〜って事で、再び『Han…
こんにちわ~(@^^)/~~~週末に開催されてました【きんてつ鉄道まつり2024 in 五位堂・高安】の続きです~o(^o^)o五位堂から、特別特急『楽』に乗…
こんにちわ~(@^^)/~~~週末に開催されてました【きんてつ鉄道まつり2024 in 五位堂・高安】に行ってきました~o(^o^)o 参加は基本無料なのです…
#032 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【4日目】ミエン・チョン・ムック
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#031)はこちらから~ ホアンキエン湖近くにある麺のお店、『Miến Trộn M…
#031 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【4日目】CTUS CANDLE
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#030)はこちらから~ 『ハノイ大聖堂』を見学した後、キャンドル屋さんにやって来ま…
こんにちわ~ 久々の当選です。2024年 15件目の当選です。『株式会社ファーマインドバナナ&アボカド夏キャンペーン』に応募して、EJOICAセレクトギフト1…
#030 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【4日目】ハノイ大聖堂
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#029)はこちらから~ 『SEREIN Café LOUNGE』でまったりした後、…
#029 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【4日目】SEREIN CAFE LOUNGE
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#028)はこちらから~ 前回お話した『ロンビエン橋』、近くにおしゃれCaféがある…
#028 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【4日目】ロンビエン橋
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#027)はこちらから~ 揚げフォーの後、街をぶらぶらしながら~ 壁にペイントされ…
#027 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【4日目】揚げフォーの名店
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#026)はこちらから~ 『クアンタン寺』を後に、ランチにやって来たのがコチラ『Ph…
こんにちわ~久々の鉄道ネタです。 結構前なんですが、関西私鉄大手の近鉄(近畿日本鉄道)から久しぶりの新型車両がデビューすると言うお話があり、イベントでの試乗会…
#026 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【4日目】クアンタン寺(鎮武観)
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#025)はこちらから~ 『チャンクオック寺』を後に、西湖沿いを歩いて『クアンタン寺…
#025 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【4日目】チャンクォック寺(鎮国寺)
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#024)はこちらから~ Cafeのあと、ぶらぶらしながら『チャンクォック寺』にやっ…
#024 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【4日目】マーマイの家
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#023)はこちらから~ Caféでまったりした後、すぐ近くの『マーマイの家』へ行っ…
#023 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【4日目】マチCafé
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#022)はこちらから~ 前回の記事で、おこわのお話をしたのですが、食事の後はCaf…
#022 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【4日目】Xoi yenでmorning♪
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#021)はこちらから~ 4日目です。今日から3日間ハノイで滞在です。さっそく朝ご…
#021 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【3日目】Hanoi Saga Hotel
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#020)はこちらから~ 3日目最後になります。ちょっとわかりにくく、これまた路地に…
#020 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【3日目】Xofa Café & Bistro
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#019)はこちらから~ ハノイに到着後、ホテルに向かう前にCaféに立ち寄ります。…
#019 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【3日目】ニンビン駅へ
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#018)はこちらから~ ニンビン駅です。ホテルからはGrabを使ってきました。中々…
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#017)はこちらから~ 『ビッグドン寺院』を後に、再びバイクを走らせ、ホテルに戻り…
#017 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【3日目】ビッグドン寺院
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#016)はこちらから~ cafeの後『ビックドン寺院』にやってきました。こちらの拝…
#016 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【3日目】Caffee Brickでまったり~♪
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#015)はこちらから~ アムティエン洞窟を見学した後、こちらのCaféでひと休みや…
#015 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【3日目】アムティエン洞窟
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#014)はこちらから~ 『ディン・ティエン・ホアン廟(ホアルー)』を後に、『アムテ…
#014 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【3日目】ディン・ティエン・ホアン廟 vol.3
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#013)はこちらから~ ディン・ティエン・ホアン廟の最後は、こちらです。ここから8…
#013 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【3日目】ディン・ティエン・ホアン廟 vol.2
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#012)はこちらから~ ディン・ティエン・ホアン廟の続きです。続いてコチラにやって…
#012 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【3日目】ディン・ティエン・ホアン廟 vol.1
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#011)はこちらから~ 3日目です~(@^^)/~~~ホテルでmorningして・…
#011 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【2日目】TAM COC'S KITCHEN
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#010)はこちらから~ さてさてディナーのお話です。 やって来たのは『TAM C…
#010 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【2日目】チャンアン・クルーズ vol.3
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#009)はこちらから~ クルーズも後半に差し掛かり、暑さでぼぉ~っとしてます。洞窟…
#009 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【2日目】チャンアン・クルーズ vol.2
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#008)はこちらから~ 乗船するまで周辺は人だかりで、すごい状態になってます。言わ…
#008 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【2日目】チャンアン・クルーズ vol.1
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#007)はこちらから~ 今回は、【チャンアン・クルーズ】のお話です~ホテルでバイク…
#007 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【2日目】ホテルでバイクレンタル
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#006)はこちらから~ ホテルに荷物を置いたら、さっそく出かけます。行き先は【チャ…
#006 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【2日目】Dong Ne Tam Coc
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#005)はこちらから~ 今回はニンビンで泊まったホテルをご紹介します。まずは位置関…
#005 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【2日目】サイゴン(ベトナム)鉄道の予約
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#004)はこちらから~ こんにちわ~今回はハノイからニンビンまで移動する時に利用し…
こんにちわ~(^_-)-☆ 前回、『ジオコレ』の建物コレクションシリーズ『複線化対応ホームセット1』を組み立てて、そこにグリーンマックスの跨線橋を設置しよう!…
こんにちわ~(^_-)-☆ 懸賞当選のお知らせです~(^^♪2024年 14件目の当選はコチラ↓ Kaoのサイトで実施している懸賞です。 贈られてきた商品…
#004 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【2日目】ハノイ⇒ニンビンへ
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#003)はこちらから~ おはようございます~時刻は5:45頃、早朝と言ってもやっぱ…
#003 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【1日目】街めしに出かけよう♪
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#002)はこちらから~ いったんホテルに荷物を置いて、夕食に出かけます。移動で疲れ…
#002 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【1日目】ノイバイ国際空港到着&ホテル
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#001)はこちらから~ ノイバイ国際空港に到着して、タラップを降りるんですが、この…
#001 ベトナム ニンビン・ハノイ2024 【1日目】ラウンジ・アネックス六甲と出国
今年(2024年)のGWにベトナムのニンビンとハノイに行ってきましたぁ~(^o^♪円安で中々海外旅行がし辛い中、比較的行きやすかったベトナムに行ってまいりまし…
KATO 3045-2 EH200 量産型(JRFマークなし)
今回ご紹介するコチラ↓KATO 3045-2 EH200 量産型 (JRFマークなし) です。(^з^)-☆2024年4月に発売された製品です。 ケース裏側…
今回はこちらのご紹介です。 トミーテックから、『ジオコレ』建物コレクションシリーズ『複線化対応ホームセット1』です。 前回作成したグリーンマックスの跨線橋を設…
こんにちわ~久々の鉄道模型です~(^_-)-☆半年くらい前かな?購入して放置していたものなんですが、ようやく時間が取れたので、作ってみました。 こちらです。グ…
#081 タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【番外編】お土産
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#080)はこちらから~ 2023年2月17日~2023年2月24…
#080 タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【7日目】帰国 Vol.2
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#079)はこちらから~ さぁ乗り継ぎでっす! 案内表示に従って…
#079 タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【7日目】帰国 Vol.1
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#078)はこちらから~ 『チョム プラーン』から車で空港に向かい…
#078 タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【7日目】チョム・プラーンCaféから・・・
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#077)はこちらから~ 『ワット・プラ・シー・ラッタナ・マハター…
#077 タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【7日目】ラッタナ・マハータート Vol.2
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#076)はこちらから~ さてさて『ワット・プラ・シー・ラッタナ・…
#076 タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【7日目】ラッタナ・マハータート Vol.1
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#075)はこちらから~ ランチの後は、この旅最後の『ワット・プラ…
こんにちわ~(^з^)-☆久々の鉄道模型ネタです。少し前からレイアウトに島式ホームの設置を計画してまして、、、 コチラ↓購入しました。TOMIX4273島式ホ…
こんなの見つけました。(@_@) ガチャガチャです。 『電車の発車ベル スイッチコレクション』けっこう昔からいろいろなシリーズが出てますよね。 今回のこれは第…
#075 タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【7日目】クイッティアオの名店?
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#074)はこちらから~ 『ワット・カオ・スワンキリ』を後にし、向…
#074 タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【7日目】ワット・カオ・スワンキリ
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#073)はこちらから~ 『ワット・カオ・パノム・プルーン』から歩…
【家シーシャ】MONO VAPE Earlgrey & Grapefruit
久々に新しいフレーバー買いました♪ タール、ニコチンともにゼロの『MONO VAPE』から、『Earlgrey(アールグレイ)』です。 このアールグレイ、欲…
#073 タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【7日目】ワット・カオ・パノム・プルーン
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#072)はこちらから~ 『ワット・カオ・パノム・プルーン』です…
#072 タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【7日目】ワット・チャーンローム
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#071)はこちらから~ 『ワット チャーン ローム』です。先ほど…
今年、13個目の懸賞当選でっす! ジャジャ~ン!シーチキンでお馴染みのはころもフーズさんから届きましたぁ~♪ 欲しかったエコバッグのシュパットとシーチキンの…
#071 タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【7日目】ワット・チェディ・チェットテーオ
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#070)はこちらから~ 『ワット・ナン・パヤー』を見たあと、やっ…
#070 タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【7日目】ワット・ナン・パヤー
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#069)はこちらから~ スコータイとシーサッチャナーライはそれな…
#069 タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【7日目】ホテルモーニング♪
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#068)はこちらから~ おはようございます♪いよいよ最終日です。…
こんにちわ~(^_-)-☆久々のエジネタです。 エジプトのギザにあるクフ王にピラミッドの西側にある、クフ王に仕えた貴族などが埋葬されたエリア。そこに不自然な広…
「ブログリーダー」を活用して、egybacksさんをフォローしませんか?
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#049)はこちらから~ 今回ご紹介するお土産は、味、品質ともにGoodで、旅先でも…
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#048)はこちらから~ 今回ご紹介するのはベトナムの【MUJI 無印良品】で売って…
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#047)はこちらから~ 無事に帰国して、どれほどたったか・・・ようやく、ようやくで…
先日のいちごに続き、POLICEのサングラスが当選しました~♪これで今年3個目です~ イオンのドリームキャンペーンでの当選です。 POLICE サングラス …
先日発売となりました こちら↓KATO『3096-1 EF510 301』が届きました。(^^♪ EF510は初めての導入となります。このEF510は北斗星…
2025年2個目の当選です~(^_-)-☆ 青木商店様の100周年キャンペーンで応募して、【AOKI賞 AOKIオリジナルいちご『アオハルカ』2kg】で見事当…
自宅レイアウトの車両基地にあるエンドレール コレ⬇️なんですが、LEDが点灯しないタイプなんです。 型番はTOMIX1422と表記されていますが、裏側にはビ…
こんにちわ〜(^o^)今年、2025年最初の当選報告となります。『ルシード 公式 LINE お友だち限定プレゼント』応募から、当選の知らせが入りましたぁ〜\(…
浜坂駅に到着です~(^_-)-☆ 浜坂駅の入口のれんが・・・【濱坂驛】かっこえぇ~それほど大きな駅でもないのですが、この駅からあの【はなあかり】が【かにカニ…
前回【うみやまむすび】からの続きです。キハ47に揺られ、餘部駅に到着です。向こう側(城崎温泉)に長い長い橋梁が見えます。進むと、本線の脇に『』の石碑?があって…
豊岡で一泊し、夜は海鮮を堪能、大満足でした。\(^o^)/ 日が変わって、1/12は豊岡から城崎を経由し、餘部まで向かいます。 豊岡駅で列車を待ってると、入線…
京都から、西舞鶴に行き、ここから丹後鉄道【あおまつ】に乗って豊岡へ向かいます。 あおまつはこちらの丹鉄乗場から発車します。 白い気動車が入って来ました。車…
こんにちは、京都です。今日は、特急まいづるに乗って、西舞鶴を目指します。今日の最終目的地は豊岡です。では、出発しまぁ〜す\(^o^)/京都 12:25発【特急…
2025年あけましておめでとうございます。本年も、どうぞよろしくお願い致します。 本日、1月8日でございます。年末は懸賞の当選のお知らせで終わってから、新年明…
皆さま、年末いかがお過ごしでしょうか、(#^.^#)2024年も間もなく終わっちゃいます。そんな年の瀬、最後の投稿となります。前回の記事では最後の最後と、そん…
皆さんこんにちわ〜前回の当選からわずか数日、、、まさかの当選です。\(^o^)/ きっとこれが最後だと思います・・・2024年19件目の当選は、ホテル宿泊券で…
こんばんわ~(^_-)-☆懸賞の当選のお知らせです~2024年の18件目の当選です!!!( `ー´)ノ LINEでの応募なのですが、コチラ↓『ファーマインド高…
今日は、『おおさか鉄道模型バザール』に行くのに、河原町から梅田まで『京とれいん 雅洛』に乗って、帰りには河原町まであの阪急初の有料車両『PRiVACE』に乗っ…
今日は『おおさか鉄道模型バザール』に行くため、梅田に向かうのですが、せっかくなので、河原町経由で『京とれいん 雅洛』に乗って梅田まで行く事にしました。 ちょっ…
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#060)はこちらから~ 『ワット・チャーンローム』をあとに、『ス…
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#059)はこちらから~ 荷物をホテルに預けて、チャリンコをレンタ…
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#058)はこちらから~ カートに揺られ、空港施設へと向かいます。…
今回は日本テクトシステムズさんで行っている『MySOSアプリ』のアンケート懸賞で見事当選し、当選品の『QUOカード』が届きましたのでご紹介致します! 今年で1…
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#057)はこちらから~ バンコク『スワンナプーム国際空港』です!…
今回はコチラのご紹介です! JR西日本系ポイントサービスの【WESTER】ポイントのキャンペーンでコチラ↓ふたつめの当選です~(#^o^#)/ 『ミオ お買…
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#056)はこちらから~ 『ICOMSIAM』を後に『ジョドフェア…
今回はコチラのご紹介です! JR西日本系ポイントサービスの【WESTER】ポイントのキャンペーンでコチラ↓当選しました~(#^o^#)/ これは、WESTE…
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#055)はこちらから~ 船着場から入口まで、オブジェや飾りなどw…
今回はフジッコから当選品が届きましたのでご紹介致します!今年で7個目の当選になります~(^_-)-☆我が家では、毎日に欠かせないヨーグルト当選を知った時は『や…
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#054)はこちらから~ 『ワット・サケット』を後に、向かったの…
こんにちわ~(#^.^#) 先日ネットでこんなもの見つけました。サムネイルにもありますが、『阪急電車のランドセル』です。これがめちゃくちゃかっこいいんですよ!…
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#05431)はこちらから~ 344段かは定かではありませんが、…
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#052)はこちらから~ この『ワット・サケット』は、ラーマ5世の…
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#051)はこちら から~ 『ワット・ベンチャ・マボピット』からG…
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#050)はこちらから~ 中庭にやって来ました。スゴイ!一面大理石…
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#049)はこちらから~ 建物の中に入りました。少しひんやりした感…
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#048)はこちらから~ Grabを使って『ワット・ベンチャマホビ…
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#047)はこちらから~ こんにちわ~(^_-)-☆朝ごはんの後は…
こんにちわ~(^_-)-☆ 今回ご紹介するのはコチラです↓【KATO 10-1421 コキ104 コンテナ無積載 2両セット】 コンテナなどの積載のない、貨…