ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#049)はこちらから~ 今回ご紹介するお土産は、味、品質ともにGoodで、旅先でも…
#061 タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【5日目】スコータイ歴史公園
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#060)はこちらから~ 『ワット・チャーンローム』をあとに、『ス…
#060 タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【6日目】ワット・チャーンローム
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#059)はこちらから~ 荷物をホテルに預けて、チャリンコをレンタ…
#059 タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【6日目】スコータイ空港到着♪
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#058)はこちらから~ カートに揺られ、空港施設へと向かいます。…
今回は日本テクトシステムズさんで行っている『MySOSアプリ』のアンケート懸賞で見事当選し、当選品の『QUOカード』が届きましたのでご紹介致します! 今年で1…
#058 タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【6日目】スコータイへ移動♪
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#057)はこちらから~ バンコク『スワンナプーム国際空港』です!…
今回はコチラのご紹介です! JR西日本系ポイントサービスの【WESTER】ポイントのキャンペーンでコチラ↓ふたつめの当選です~(#^o^#)/ 『ミオ お買…
#057 タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【5日目】ジョドフェアーズ
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#056)はこちらから~ 『ICOMSIAM』を後に『ジョドフェア…
今回はコチラのご紹介です! JR西日本系ポイントサービスの【WESTER】ポイントのキャンペーンでコチラ↓当選しました~(#^o^#)/ これは、WESTE…
#056 タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【5日目】ICOMSIAM_Ⅱ
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#055)はこちらから~ 船着場から入口まで、オブジェや飾りなどw…
今回はフジッコから当選品が届きましたのでご紹介致します!今年で7個目の当選になります~(^_-)-☆我が家では、毎日に欠かせないヨーグルト当選を知った時は『や…
#055 タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【5日目】ICOM SIAM
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#054)はこちらから~ 『ワット・サケット』を後に、向かったの…
こんにちわ~(#^.^#) 先日ネットでこんなもの見つけました。サムネイルにもありますが、『阪急電車のランドセル』です。これがめちゃくちゃかっこいいんですよ!…
#054 タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【5日目】ワット・サケットⅣ
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#05431)はこちらから~ 344段かは定かではありませんが、…
#053 タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【5日目】ワット・サケットⅡ
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#052)はこちらから~ この『ワット・サケット』は、ラーマ5世の…
#052 タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【5日目】ワット・サケットⅠ
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#051)はこちら から~ 『ワット・ベンチャ・マボピット』からG…
#051 タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【5日目】ワット・ベンチャマホビットⅢ
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#050)はこちらから~ 中庭にやって来ました。スゴイ!一面大理石…
#050 タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【5日目】ワット・ベンチャマホビットⅡ
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#049)はこちらから~ 建物の中に入りました。少しひんやりした感…
#049 タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【5日目】ワット・ベンチャマホビットⅠ
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#048)はこちらから~ Grabを使って『ワット・ベンチャマホビ…
#048 タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【5日目】ChaTraMue(チャトラムー)
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#047)はこちらから~ こんにちわ~(^_-)-☆朝ごはんの後は…
KATO 10-1421 コキ104 コンテナ無積載 2両セット
こんにちわ~(^_-)-☆ 今回ご紹介するのはコチラです↓【KATO 10-1421 コキ104 コンテナ無積載 2両セット】 コンテナなどの積載のない、貨…
こんにちわ~(^з^)-☆今年、6個目の当選品が届きましたぁ~\(^o^)/お菓子~おぉ~!いっぱい入ってますね~テンションあがるぅ~o(^o^)oこちらの…
KATO 23-583 UT13Cコンテナ (三菱ケミカル物流)
こんにちわ~(^_-)-☆ つい先日発売になったばかりのこちらをご紹介します! KATOから【23-583 UT13Cコンテナ(三菱ケミカル物流)】です。1つ…
#047 タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【5日目】ウォン・カオマンガイ
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#046)はこちらから~ さてさて、【5日目】です~(^^♪とりあ…
こんにちわ~(^_-)-☆ 何と2月に入って、今年5回目の当選のお知らせです!何だか今年はハイペースです。(#^.^#) 『日本養鶏協会』さんから届いた封筒で…
こんにちわ~(^_-)-☆ ずいぶん前に購入していたコチラ↓ようやく開封です。 パッケージ裏側のいつものイラストです。 カッコいぃ~(^з^)-☆ 他で…
#046 タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【5日目】バンコク到着~♬
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#045)はこちらから~ 無事にバンコクに到着しました~(#^.^…
こんにちわ~(^_-)-☆ 今年4件目の当選です~♪ 箱には『全国落花生協会』と・・・わぁ~大好きな落花生だぁー!!!ってテンション上がっちゃいます! 開け…
こんにちわ~(^_-)-☆ 今回ご紹介するのはコチラです↓グリーンマックス2550『跨線橋』です。グリーンマックス製品のストラクチャーは前回変電所でご紹介して…
#045 タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【5日目】夜行バス meal-ticket♪
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#044)はこちら から~ こんにちわ~♪バスに揺られて4時間か5…
こんにちわ~(^_-)-☆ 早くも今年3件目の当選です!!! いつも食べてるバナナのキャンペーンで、LINEから応募して、【EJOICAセレクトギフト 1,0…
こんにちわ~(^_-)-☆ 今回ご紹介するのはコチラ↓【TOMIX 3267 上路式単線トラス鉄橋(深緑)S280】です。 自身が今製作している固定式レイア…
#044 タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【4日目】バンコク行き 夜行バス
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#042)はこちらから~ こんにちわ~(^_-)-☆バスの時刻が近…
今年2件目の当選です! 当選品がこちら↓\(^o^)/ Pascoでやってた 『超熟のおとも』でゲットしました。 ノースファームストックのスープ詰合せです…
こんにちわ~(^_-)-☆ 今日はコチラを作ってみました。グリーンマックスから品番2211:変電所です。 未塗装品と言う事なんで、色どーしよー・・・ まっ…
#043 タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【4日目】マクドでCafé
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#042)はこちらから~ バスの発車時刻まで2hほどあるので、バス…
鉄道模型(Nゲージ)レイアウトボード製作のお話・・・Vol.Ⅰ
今回のお話は、お題の通り、Nゲージの固定式レイアウト用のボードを製作していこうと思います。 普段は、押入れの中段にそのままレールを敷いていましたが、ポイントを…
#042 タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023 Sombat Tour VIPバス予約方法
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#041)はこちらから~ ここからは、少しチケットの購入方法につい…
こんにちわ~(^з^)-☆2024年1月20日~21日の2日間で、大阪アクトスリーホールⅢでやってる『おおさか鉄道模型バザール』に行ってきました!こちらがその…
2024年最初の当選はコチラです~(^^♪当選案内は昨年末にあったのですが、年明けてから届いたので2024年最初の当選としました!サンプル百貨店から、MINO…
グリーンマックス50759 近鉄1026系『ならしかトレイン』室内灯取付け~♪
先日発売され、このブログでも紹介しました【グリーンマックス50759 近鉄1026系『ならしかトレイン』】こちらに自作の室内灯を取付けていきたいと思います。 …
グリーンマックス50759 近鉄1026系『ならしかトレイン』
こんにちわ~(^_-)-☆ 先日発売となりました、グリーンマックス50759 近鉄1026系『ならしかトレイン』が届きました~(#^.^#)2024年最初の鉄…
#041 タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【4日目】チェンマイバスターミナル3
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#040)はこちらから~ スーパーの後、一旦ホテルへ戻り、荷物をp…
2024年始まりました。。。本年もどうぞよろしくお願い致します。 今年は年始早々に、北陸地方での大きな地震、そして、羽田空港での飛行機事故・・・被災された方、…
当選しましたよ~♪ これで今年最後かな? こちらです。↓【日本浴用剤工業会】様から・・・ 『いい風呂の日キャンペーン』の応募で見事Get!!!ババンバ バン…
#040 タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【4日目】Lotus's
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#039)はこちらから~ Caféでまったりした後、地元の大型スー…
#039 タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【4日目】AKHA AMA COFFEE
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#038)はこちらから~ 行きたかった『SPチキン』を堪能し、ブラ…
#038 タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【4日目】SPチキン
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#037)はこちらから~ 銀細工の工房を後に、ランチに向います!途…
#037 タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【4日目】銀細工の工房
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#036)はこちらから~ 『ワット・シースパン』を後に、ランチに向…
#036 タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【4日目】ワット・シースパンⅣ
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#034)はこちらから~ここからは、寺院の回りを見ていきます。これ…
#035 タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【4日目】ワット・シースパンⅢ
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#034)はこちらから~ それでは、中に入っていきます~(#^.^…
こんにちわ~(^^♪ 11月の当選なんですが、これで16個になりました~(^_-)-☆で、当選したのはコチラで~っす。 『Kewpie ID 1st Ann…
#034 タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【4日目】ワット・シースパンⅡ
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#033)はこちらから~ こちらが入口ゲートでしょうか? さすが…
KATO 7008-J DD51 後期 耐寒形 JR貨物A更新色
欲しかったJR貨物A更新色届きました~(^_-)-☆ 実際に届いたのは少し前なんですが、先日の『EF56』もそーですが、最近は欲しいと思って再生産もしくは新規…
#033 タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【4日目】ワット・シースパンⅠ
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#032)はこちらから~ 『ワット・チェディ・ルアン』から『ワット…
こんにちわ~o(^o^)o 今年もあとちょっとですね~ 懸賞もラストスパートです。 今回当選した商品がこちら↓ 『アサヒゼロ』です。最近ではビール離れが進…
#032 タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【4日目】ワット・チェディ・ルアン Ⅲ
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#031)はこちらから~ この『ワット・チェディ・ルアン』には仏塔…
こんにちわ~o(^o^)o 今年、14個めの当選はこちらになります。 o(^o^)oチーズ尽くし・・・(^з^)-☆チーズ好きには嬉しい当選です。最近は甘いケ…
#031 タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【4日目】ワット・チェディ・ルアン Ⅱ
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#030)はこちらから~ こちらがチェンマイでいちばん大きな仏塔で…
#030 タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【4日目】ワット・チェディ・ルアン Ⅰ
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#029)はこちらから~ こんにちわ~♪今日から4日目に入りました…
ついに!ついに『アレのアレ』を達成しました~(^o^)/~~~ 38年ぶり日本一おめでと~(^_-)-☆やったぁ~(^o^)/~~~ っという事で昨夜、バッフ…
今年もあと2か月ちょっととなりました。年末気分はまだちょっと早いかな・・・? 今回の懸賞当選はコチラ↓でっす! ミノンのボデシケアセットのサンプルです~(^…
こんにちわ(^з^)-☆うちにも待望の『ED76-551号機』がやって来ました! いつものパッケージ裏側のイラストです。ちゃんと片パンです。 この機関車…
#029 タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【3日目】ロティー パーデー
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪ 前回のお話(#028)はこちらから~ サンデーマーケットを後にし、ロティの有…
今回は、KATOから動力がスロットレスモーターに刷新され再生産となりました、『EF56 1次形』がようやく手元に届きましたのでご紹介致します。搭載されるモータ…
#028 タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【3日目】サンデーマーケット♪
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#027)はこちらから~ SPチキン、アーラック、屋台、そしてco…
みなさんこんにちわ~(^_-)-☆ 運行開始から4/29で1周年を迎えた、近鉄観光特急『あをによし』に乗車してきましたぁ~(#^.^#)乗車時すでに1年半経っ…
#027 タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【3日目】ランチ難民に・・・
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#026)はこちらから~ セラドン焼の『メンラーイ・キルン』から歩…
こんにわわ~♪先日LINEで応募したコチラ↓『はじめるガセリ習慣プロジェクト』のモニターキャンペーンに応募し、当選しましたのでお知らせ致します(^_-)-☆ …
#026 タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【3日目】メンラーイ・キルン
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪ 前回のお話(#025)はこちらから~ ニマンヘミンから再び城壁内に戻り、セラ…
#025 タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【3日目】ニマンヘミン散策~♪
タイ2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#024)はこちらから~ セラドン焼『Kasama』を後にし、ニマン…
#024 タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【3日目】セラドン焼 Kasama
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#023)はこちらから~ ROAST8RY LABでゆったりCaf…
先日、木津川市主催の大仏鉄道ウォーキングに参加してきました~(^_-)-☆Vol.1の続きになります~(^^♪前回の様子はこちらのリンク からご覧ください~(…
先日、木津川市主催の大仏鉄道ウォーキングに参加してきましたので、その様子をお届けします~(^_-)-☆ 毎年この時期に開催しているそうで、2023年度の開催は…
#023 タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【3日目】ROAST8RY LAB
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#022)はこちらから~ 『ワット・ウモーン』を後にニマンヘミンへ…
こんにちわ~ ただ今絶賛開催中のコチラ↓『ツタンカーメンの青春』展今回、この開催中に、テーマである下記それぞれに沿った検定試験が開催されるようです。 「体感型…
こんにちわ~(^з^)-☆ 今回はコチラ!TOMY TEC ジオコレ 電車庫 A3 のご紹介です。 サイトには、、、・木造の古い車両車庫をイメージ・20m級…
こんばんわ~ 9月度、2回目の報告です~今年で通算11個目の当選報告となりましたぁ~(^_-)-☆ そして、今回当選したのはコチラになります。『外傷用軟膏 ト…
グリーンマックス 50745 近鉄19200系 観光特急『あをによし』
こんばんわo(^o^)o 先日ご紹介した『あをによし』の付属品を取付けやカプラー交換など行っていきます~(^з^)-☆ グリーンマックス社製の動力付き完成品…
やったぁ~(^o^)/~~~うれしぃ~よ~ 18年ぶりのリーグ制覇!この習慣にはお仕事で見れませんでしたが、帰宅後ニュースやネットで何度も何度も繰り返しその瞬…
#022 タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【3日目】ワット・ウモーン
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#021)はこちらから~『ソムタムウドン』でお腹を満たしたら、次は…
久々のエジネタです。 なんと『ザヒ・ハワス博士』の来日が決まったようで、先日日程が発表されました。何年か前に来日されたとき、握手して記念撮影に応じて頂き、あの…
今回当選したのはコチラ!図書カード500円でっす!!!きょうと府民だよりの応募でみごと当選いたしました~(^_-)-☆ 最近はなかなか本を買うってことが無く…
#021 タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【3日目】ソムタム・ウドン
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#020)はこちらから~ 今回はランチで言ったソムタムのお店『ソム…
こんばんわ~(*^^*) 先日記事にした近鉄観光特急『あをによし』が本日届きましたぁ~(^o^♪詳しくは別の機会に紹介したいと思いますが、とりあえず中身だけ確…
#020タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【3日目】ワット・チェット・ヨート
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#019)はこちらから~ 今回は、『ワット・チェット・ヨート』のお…
グリーンマックス 近鉄19200系観光特急『おをによし』まもなく発売!
とうとうこの日が来ました! いつ頃だったかな?予約した日を覚えてませんが、待ちに待ったって感じです。 いよいよ手にする時が近づいてきました~(*^^)v メー…
先日行ってきた阪急百貨店で開催された『鉄道模型フェスティバル2023』でGETしたグッズをサラッとご紹介します。『鉄道模型フェスティバル2023』の様子は前回…
こんにちわ~(^з^)-☆ 以前から行ってみたいと思っていた『鉄道模型フェスティバル2023』に行って来ましたぁ~o(^o^)o 関東にいるとなかなか行けない…
当選~(^з^)-☆今回はLINE応募で当選しました!最近『はがきで応募』減って来てますよね~ただ、LINE応募だと、当選結果がすぐにわかって良いですよね。\…
自宅レイアウトに駅舎とホームを設置しようと、どんなのにしようかなぁって、ネットなどでいろいろ検索していて見つけたこちら↓トミーテックから発売させている『ジオコ…
#019タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【2日目】ワロー・ロット市場
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪ 前回のお話(#018)はこちらから~ 前回は『ワット・ブッパ・ラム』にちょっ…
当選~(^з^)-☆ 今回はコチラ!『県民こみゅ どっちリサーチ』の懸賞です。 商品は、ネスレのピーチティーラテと、牛乳で作るダルゴナストロベリーです。 冷…
エジプト航空が成田⇔カイロ線を再開です!!!ようやくですね。(^o^)/ 開始は9/12からで、週2往復になるようです。 成田発は 水曜日、金曜日 カイロ発は…
#018タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【3日目】ワット・ブッパラム
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪ 前回のお話(#017)はこちらから~ さてさてチェンマイ3日目です♪朝から動…
KATO 6019/6021 キハ40/47 非動力車のカプラー交換&室内灯組込み
こんにちわ~(*^o^*)久々の模型いじりです。と言ってもそんなに難しいことしません。タイトル通り、『カプラー交換』と『自作室内灯』の組込みです。 今回はこち…
#017タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【2日目】サタデー・マーケット♪
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#016)はこちらから~カオソーイを堪能し、ニマンヘミンをぶらぶら…
#016タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【2日目】カオソーイ
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#015)はこちらから~ ワット・ローク・モーリーを後にし、ランチ…
こんにちわ(^з^)-☆ 今日は、先日発売されたコチラのご紹介です。【KATO 3061-6 EF65 1000 下関総合車両所】個人的には待ちに待った『EF…
こんにちわ~♪ 久しぶりの家シーシャのupになります。 今回新たに購入したフレーバーをご紹介します。 『MONO VAPE Plum』です。初めてて買った『M…
#015タイ チェンマイ・スコータイ旅行 2023【2日目】ワット・ローク・モーリーⅡ
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪ 前回のお話(#014)はこちらから~ この立派な本堂は2003年に建てられた…
「ブログリーダー」を活用して、egybacksさんをフォローしませんか?
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#049)はこちらから~ 今回ご紹介するお土産は、味、品質ともにGoodで、旅先でも…
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#048)はこちらから~ 今回ご紹介するのはベトナムの【MUJI 無印良品】で売って…
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#047)はこちらから~ 無事に帰国して、どれほどたったか・・・ようやく、ようやくで…
先日のいちごに続き、POLICEのサングラスが当選しました~♪これで今年3個目です~ イオンのドリームキャンペーンでの当選です。 POLICE サングラス …
先日発売となりました こちら↓KATO『3096-1 EF510 301』が届きました。(^^♪ EF510は初めての導入となります。このEF510は北斗星…
2025年2個目の当選です~(^_-)-☆ 青木商店様の100周年キャンペーンで応募して、【AOKI賞 AOKIオリジナルいちご『アオハルカ』2kg】で見事当…
自宅レイアウトの車両基地にあるエンドレール コレ⬇️なんですが、LEDが点灯しないタイプなんです。 型番はTOMIX1422と表記されていますが、裏側にはビ…
こんにちわ〜(^o^)今年、2025年最初の当選報告となります。『ルシード 公式 LINE お友だち限定プレゼント』応募から、当選の知らせが入りましたぁ〜\(…
浜坂駅に到着です~(^_-)-☆ 浜坂駅の入口のれんが・・・【濱坂驛】かっこえぇ~それほど大きな駅でもないのですが、この駅からあの【はなあかり】が【かにカニ…
前回【うみやまむすび】からの続きです。キハ47に揺られ、餘部駅に到着です。向こう側(城崎温泉)に長い長い橋梁が見えます。進むと、本線の脇に『』の石碑?があって…
豊岡で一泊し、夜は海鮮を堪能、大満足でした。\(^o^)/ 日が変わって、1/12は豊岡から城崎を経由し、餘部まで向かいます。 豊岡駅で列車を待ってると、入線…
京都から、西舞鶴に行き、ここから丹後鉄道【あおまつ】に乗って豊岡へ向かいます。 あおまつはこちらの丹鉄乗場から発車します。 白い気動車が入って来ました。車…
こんにちは、京都です。今日は、特急まいづるに乗って、西舞鶴を目指します。今日の最終目的地は豊岡です。では、出発しまぁ〜す\(^o^)/京都 12:25発【特急…
2025年あけましておめでとうございます。本年も、どうぞよろしくお願い致します。 本日、1月8日でございます。年末は懸賞の当選のお知らせで終わってから、新年明…
皆さま、年末いかがお過ごしでしょうか、(#^.^#)2024年も間もなく終わっちゃいます。そんな年の瀬、最後の投稿となります。前回の記事では最後の最後と、そん…
皆さんこんにちわ〜前回の当選からわずか数日、、、まさかの当選です。\(^o^)/ きっとこれが最後だと思います・・・2024年19件目の当選は、ホテル宿泊券で…
こんばんわ~(^_-)-☆懸賞の当選のお知らせです~2024年の18件目の当選です!!!( `ー´)ノ LINEでの応募なのですが、コチラ↓『ファーマインド高…
今日は、『おおさか鉄道模型バザール』に行くのに、河原町から梅田まで『京とれいん 雅洛』に乗って、帰りには河原町まであの阪急初の有料車両『PRiVACE』に乗っ…
今日は『おおさか鉄道模型バザール』に行くため、梅田に向かうのですが、せっかくなので、河原町経由で『京とれいん 雅洛』に乗って梅田まで行く事にしました。 ちょっ…
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#060)はこちらから~ 『ワット・チャーンローム』をあとに、『ス…
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#059)はこちらから~ 荷物をホテルに預けて、チャリンコをレンタ…
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#058)はこちらから~ カートに揺られ、空港施設へと向かいます。…
今回は日本テクトシステムズさんで行っている『MySOSアプリ』のアンケート懸賞で見事当選し、当選品の『QUOカード』が届きましたのでご紹介致します! 今年で1…
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#057)はこちらから~ バンコク『スワンナプーム国際空港』です!…
今回はコチラのご紹介です! JR西日本系ポイントサービスの【WESTER】ポイントのキャンペーンでコチラ↓ふたつめの当選です~(#^o^#)/ 『ミオ お買…
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#056)はこちらから~ 『ICOMSIAM』を後に『ジョドフェア…
今回はコチラのご紹介です! JR西日本系ポイントサービスの【WESTER】ポイントのキャンペーンでコチラ↓当選しました~(#^o^#)/ これは、WESTE…
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#055)はこちらから~ 船着場から入口まで、オブジェや飾りなどw…
今回はフジッコから当選品が届きましたのでご紹介致します!今年で7個目の当選になります~(^_-)-☆我が家では、毎日に欠かせないヨーグルト当選を知った時は『や…
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#054)はこちらから~ 『ワット・サケット』を後に、向かったの…
こんにちわ~(#^.^#) 先日ネットでこんなもの見つけました。サムネイルにもありますが、『阪急電車のランドセル』です。これがめちゃくちゃかっこいいんですよ!…
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#05431)はこちらから~ 344段かは定かではありませんが、…
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#052)はこちらから~ この『ワット・サケット』は、ラーマ5世の…
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#051)はこちら から~ 『ワット・ベンチャ・マボピット』からG…
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#050)はこちらから~ 中庭にやって来ました。スゴイ!一面大理石…
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#049)はこちらから~ 建物の中に入りました。少しひんやりした感…
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#048)はこちらから~ Grabを使って『ワット・ベンチャマホビ…
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#047)はこちらから~ こんにちわ~(^_-)-☆朝ごはんの後は…
こんにちわ~(^_-)-☆ 今回ご紹介するのはコチラです↓【KATO 10-1421 コキ104 コンテナ無積載 2両セット】 コンテナなどの積載のない、貨…