ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#049)はこちらから~ 今回ご紹介するお土産は、味、品質ともにGoodで、旅先でも…
egybacksさんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、egybacksさんをフォローしませんか?
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#049)はこちらから~ 今回ご紹介するお土産は、味、品質ともにGoodで、旅先でも…
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#048)はこちらから~ 今回ご紹介するのはベトナムの【MUJI 無印良品】で売って…
ベトナム【ニンビン】と【ハノイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#047)はこちらから~ 無事に帰国して、どれほどたったか・・・ようやく、ようやくで…
先日のいちごに続き、POLICEのサングラスが当選しました~♪これで今年3個目です~ イオンのドリームキャンペーンでの当選です。 POLICE サングラス …
先日発売となりました こちら↓KATO『3096-1 EF510 301』が届きました。(^^♪ EF510は初めての導入となります。このEF510は北斗星…
2025年2個目の当選です~(^_-)-☆ 青木商店様の100周年キャンペーンで応募して、【AOKI賞 AOKIオリジナルいちご『アオハルカ』2kg】で見事当…
自宅レイアウトの車両基地にあるエンドレール コレ⬇️なんですが、LEDが点灯しないタイプなんです。 型番はTOMIX1422と表記されていますが、裏側にはビ…
こんにちわ〜(^o^)今年、2025年最初の当選報告となります。『ルシード 公式 LINE お友だち限定プレゼント』応募から、当選の知らせが入りましたぁ〜\(…
浜坂駅に到着です~(^_-)-☆ 浜坂駅の入口のれんが・・・【濱坂驛】かっこえぇ~それほど大きな駅でもないのですが、この駅からあの【はなあかり】が【かにカニ…
前回【うみやまむすび】からの続きです。キハ47に揺られ、餘部駅に到着です。向こう側(城崎温泉)に長い長い橋梁が見えます。進むと、本線の脇に『』の石碑?があって…
豊岡で一泊し、夜は海鮮を堪能、大満足でした。\(^o^)/ 日が変わって、1/12は豊岡から城崎を経由し、餘部まで向かいます。 豊岡駅で列車を待ってると、入線…
京都から、西舞鶴に行き、ここから丹後鉄道【あおまつ】に乗って豊岡へ向かいます。 あおまつはこちらの丹鉄乗場から発車します。 白い気動車が入って来ました。車…
こんにちは、京都です。今日は、特急まいづるに乗って、西舞鶴を目指します。今日の最終目的地は豊岡です。では、出発しまぁ〜す\(^o^)/京都 12:25発【特急…
2025年あけましておめでとうございます。本年も、どうぞよろしくお願い致します。 本日、1月8日でございます。年末は懸賞の当選のお知らせで終わってから、新年明…
皆さま、年末いかがお過ごしでしょうか、(#^.^#)2024年も間もなく終わっちゃいます。そんな年の瀬、最後の投稿となります。前回の記事では最後の最後と、そん…
皆さんこんにちわ〜前回の当選からわずか数日、、、まさかの当選です。\(^o^)/ きっとこれが最後だと思います・・・2024年19件目の当選は、ホテル宿泊券で…
こんばんわ~(^_-)-☆懸賞の当選のお知らせです~2024年の18件目の当選です!!!( `ー´)ノ LINEでの応募なのですが、コチラ↓『ファーマインド高…
今日は、『おおさか鉄道模型バザール』に行くのに、河原町から梅田まで『京とれいん 雅洛』に乗って、帰りには河原町まであの阪急初の有料車両『PRiVACE』に乗っ…
今日は『おおさか鉄道模型バザール』に行くため、梅田に向かうのですが、せっかくなので、河原町経由で『京とれいん 雅洛』に乗って梅田まで行く事にしました。 ちょっ…
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#060)はこちらから~ 『ワット・チャーンローム』をあとに、『ス…
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#059)はこちらから~ 荷物をホテルに預けて、チャリンコをレンタ…
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#058)はこちらから~ カートに揺られ、空港施設へと向かいます。…
今回は日本テクトシステムズさんで行っている『MySOSアプリ』のアンケート懸賞で見事当選し、当選品の『QUOカード』が届きましたのでご紹介致します! 今年で1…
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#057)はこちらから~ バンコク『スワンナプーム国際空港』です!…
今回はコチラのご紹介です! JR西日本系ポイントサービスの【WESTER】ポイントのキャンペーンでコチラ↓ふたつめの当選です~(#^o^#)/ 『ミオ お買…
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#056)はこちらから~ 『ICOMSIAM』を後に『ジョドフェア…
今回はコチラのご紹介です! JR西日本系ポイントサービスの【WESTER】ポイントのキャンペーンでコチラ↓当選しました~(#^o^#)/ これは、WESTE…
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#055)はこちらから~ 船着場から入口まで、オブジェや飾りなどw…
今回はフジッコから当選品が届きましたのでご紹介致します!今年で7個目の当選になります~(^_-)-☆我が家では、毎日に欠かせないヨーグルト当選を知った時は『や…
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#054)はこちらから~ 『ワット・サケット』を後に、向かったの…
こんにちわ~(#^.^#) 先日ネットでこんなもの見つけました。サムネイルにもありますが、『阪急電車のランドセル』です。これがめちゃくちゃかっこいいんですよ!…
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#05431)はこちらから~ 344段かは定かではありませんが、…
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#052)はこちらから~ この『ワット・サケット』は、ラーマ5世の…
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#051)はこちら から~ 『ワット・ベンチャ・マボピット』からG…
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#050)はこちらから~ 中庭にやって来ました。スゴイ!一面大理石…
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#049)はこちらから~ 建物の中に入りました。少しひんやりした感…
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#048)はこちらから~ Grabを使って『ワット・ベンチャマホビ…
タイ第2の都市、【チェンマイ】と北部【スコータイ】旅行記の続き~o(^o^)o♪前回のお話(#047)はこちらから~ こんにちわ~(^_-)-☆朝ごはんの後は…
こんにちわ~(^_-)-☆ 今回ご紹介するのはコチラです↓【KATO 10-1421 コキ104 コンテナ無積載 2両セット】 コンテナなどの積載のない、貨…