chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あれこれ手仕事日記 new https://hanahanna.exblog.jp/

あれこれと、手仕事を楽しんでいます

ひとつに絞りきれず、いろいろなジャンルの手芸・手仕事にチャレンジしています。 最近はのんびりと更新していますが、ぜひ、ご覧くださいませ。

hanahanna
フォロー
住所
宮崎市
出身
未設定
ブログ村参加

2012/01/05

arrow_drop_down
  • 買いものバッグを作ってます

    先日から取りかかっている買いものバッグです。ほぼ、本体ができました。今回は布ありきで、手持ちのカット布を全部使うつもりでカットしました。袋ものの寸法を最初...

  • 靴下できました♪

    長い時間がかかっていた靴下ができあがりました。伸びる伏せ目編みをしたので、何となく履き口の輪郭がぼやけていますが、キツすぎないできばえです。編みあがりはこ...

  • 今日のできごと

    今日は朝寝坊して、ご飯食べて、台湾カステラ食べて、車屋さんに行きまして5時間弱いました。いろいろ質問して、たくさんお話しして、ドキドキわくわくして、緊張し...

  • 試し編み

    今日は図書館へ行ったり、車屋さんに行って説明受けたりして、落ち着いて製作できませんでした。そんな中、ちょっとした時間でちょっとだけ試し編み。ねじり編み。見...

  • 今編んでいる靴下は、もうひと息です

    もうひと息・・・なんだけど、編みあがりには至りませんでした。足首部分を編み終わり、これから履き口のゴム編みを編みます。もうひと頑張りできれば良かったのです...

  • 魔法の毛糸・・・ 今年も魔法にかけられました

    「マルティナさんと魔法の毛糸フェア」に行ってきました。まず、カラーゼブラのみなさんにお会いして・・・。たくさんの毛糸が陳列されている場所へ・・・。会場はす...

  • 復活します & ドリンクヨーグルト

    ミシン!良かった~!!はずみ車の回転が良くなってた~!!!昨日、同じ頃に試したときには少し軽くなった程度で、手で回すとまだまだな感じがしていました。いよい...

  • 大きすぎたのです・・・

    マナーモードでバンザイして、試着。モデル・みかん、頑張ってくれましたが・・・。サイズ、大きすぎたのです・・・。着せるときにパーツ各所に負担にならないように...

  • 今日は仕方なく編みもの・・・

    今日は縫いものを進めようと、午前中からミシンをかけていましたが、異音がして、はずみ車が回りにくくなりました。お手入れ・・・と言っても、通常はホコリを取るく...

  • おやつ♪

    今日は製作をまったくできなかったので、おやつの話を・・・。焼きいも。直火調理できる焼きいもプレートを買ってから、家での焼きいもが充実しています。皮が焦げた...

  • 久々の袋もの & 今朝の富士山

    少しミシンを使ったついでに、大きめの手提げ袋を作りたくなりました。寸法は事前に決めず、布まかせで縫い始めています。布まかせ・・・と、意味不明な感じはします...

  • 布遊び、詰めたあと

    昨日の続き、今朝最初の作業でできました。ただし、ホントの意味での完成ではなくて、”お試し”と言うことになりました。詰めたのは、今はもう使っていない水槽用の...

  • 布遊び

    経緯を話すと長くなるので割愛しますが、ひょんなことから「カットクロスの整理をする」ことになったので布をさわっていました。目的のことは、わずかな時間しかして...

  • 昨日、編んでいたものは・・・

    今はこんなです。その前はこうでした。解く前はこんな形・・・。編み直そう、作り替えよう・・・、そう思ったのは、あまりにも合わせてみて合わなかったからです。フ...

  • できあがるかどうか、わかりませんが

    ネットで通りすがりに見かけた画像で、試作しています。丸みを作るために引き返し編みも駆使して、想像通りにできるかな~?例によって試着にかり出されて、マナーモ...

  • できあがるかどうか、わかりませんが

    ネットで通りすがりに見かけた画像で、試作しています。丸みを作るために引き返し編みも駆使して、想像通りにできるかな~?例によって試着にかり出されて、マナーモ...

  • 豆苗の花、その後

    先日の豆苗の花の続きです。新しい花が咲いて、この前の花は花殻が落ちました。落ちたら、そこには、かわいい鞘が・・・。このまま育つのかな。そういえば、最初に咲...

  • こっちも。

    横道にそれています。何度も編んで、編み直して・・・を繰り返している糸。いい加減、形にしたいと思いながら、昨日は3度ほど解き・・・。やっと”これにしよう”と...

  • 靴下の進捗です & 母と電話

    靴下はかかとが編めたことで靴下らしく見えてきました。右足分、左足分、それぞれ間違えずに編めています。この辺で履き口を編んでしまうと短めの靴下になるので、も...

  • こんなことしてました

    袖丈のお直しです。一時はたくさんシャツを縫っていたので、特に半袖の夏物は全部が手製のシャツ・・・という時期もありましたが、今はめっきり作る速度が落ちていま...

  • こんな姿勢・・・

    今朝、画面から操作したのですが、この姿勢も何か”かわいいなぁ・・・”と思い、写真を撮ってしまいました。(文字、見えづらくてごめんなさい。どの色にしても見え...

  • かかとが編めました

    今日は真面目に靴下だけを編みました。かかとまでできあがりです。写真撮ったときよりも少し進んで、足首あたりを編んでいます。前に模様編みの靴下を編んだときに、...

  • 靴下、少し育ちました

    先日の靴下も育っています。つま先から編んで、今は足の甲あたりを編み、三角マチの部分です。(写真は足裏部分です。)小さな繰り返しの模様編みですが、いい感じに...

  • 不均等な太さの糸、編みあがり

    テレビを見ながら編み上げました。柔らかくて、ふんわりと暖かいネックウオーマーになりました。編み途中よりも、編み上がった時点の模様編みは波なみがはっきりして...

  • 今日も夕日がきれいだった & タオルを持ってホームセンターへ・・・

    今日はランチで近所の焼き肉屋さんへ。彼の誕生日だったのです。プレゼントも記念になるイベント的なこともしませんが、食べたいものを食べることをここ数年やってい...

  • ざっくりと編めます♫

    大きい号数の輪針で編みたくなって、しかも短時間で編めそうなものを編みたくなって、ちょっと道草くってます。不均等な太さの糸です。編み目も、糸が太い部分はぷっ...

  • これから読みます♪

    出かけるところに困って、ショッピングモールへ行ってみまして、”まだ初売りの雰囲気はあるよね?”と、ちょこっとだけ期待してましたが、何かもうすでに平常の雰囲...

  • 靴下編んでいます

    去年ハマったもの、それは靴下編み。・・・と言えるくらい、おととしの後半からよく編んでいますが、今年の初手仕事も靴下編みでした。小さな模様編みです。今回も左...

  • 初詣しました

    昨日の夜、今日出かけてみようと思ってた場所を決めたのに、元旦初詣の様子がテレビに出ていたのを見て、あまりの人の多さに行くのを断念しました。人気の場所は人出...

  • 花が・・・

    ベランダに出て見えた色に、ふっと違和感があり、よ~く見てみると花が咲いていました。見えやすくなるように、ラティスの向こう側に伸びたツルをそっと中へ入れたら...

  • 今日もみかんネタですが・・・

    初めて動画アップしてみました。音あります。(途中、コツンと横の絵皿を叩いてしまった音も入っています。)ゆるゆるやっていますにほんブログ村minnneに出品...

  • 今年もよろしくお願いします

    新しい一年を迎えました。いつも見てくださってありがとうございます。新しい一年、どうぞよろしくお願いいたします。今年は年賀状の代わりに昨年末に喪中ハガキを送...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hanahannaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hanahannaさん
ブログタイトル
あれこれ手仕事日記 new
フォロー
あれこれ手仕事日記 new

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用