長男&次男は口唇口蓋裂。次男&長女は年子。3兄妹中心のブログ☆
2009年12月&2013年2月生まれの長男&次男、2014年2月生まれの長女、3兄妹がいます♪ ドタバタな日々の記録☆
先日…と言ってももう2週間前ですが、長男と次男のW入学式がありました✨よりにもよって同じ日😩両方行きたかったなぁ。。。私は長男の高校へ、旦那は次男の中学校へ行…
長男に続いて、次男は小学校を卒業しました。次男にとって小学校生活の6年間はとても大きな成長でした✨ブログに書こうと思いながら何年も経ち結局書けていませんでした…
4月になってしまいましたが…我が家の長男、中学校卒業いたしました🎓小学校の6年間とは違い、中学校の3年間はとても早かったです!今でも信じられないくらいもう中学…
春から6年生になる娘✨小学校生活もあと1年。早いなぁ‼️そんな娘の今のブームは…クッキー作り🍪💕初めは一緒に作ってたけど、最近は初めから最後まで自分1人でやっ…
こんにちは。次男くんの腸骨移植の続きです。入院初日と翌日は特にすることもなく…翌日のメインイベントは、オペ室に麻酔科医の話を聞きに行ったり、オペ室ナースが話を…
トイストーリーが大好きなうちの次男。先日セブンに行った時にトイストーリーの『一番くじ』を見つけた次男。見つけた瞬間テンション上がる!「ママ、くじ引いてもいい?…
いよいよやってきた入院の日。入院手続き自体は前年度にしていたので、まだ入院前にPCR検査をしてからの入院になるとの説明でした。そして入院の日は、オペの前々日。…
お久しぶりのブログです。長男の腸骨移植ブログを書かぬまま次男の腸骨移植がやってきました。次男、小学5年生。夏休みを機に腸骨移植をしました。次男くんは左側口唇口…
バレンタインネタ続きます。。。毎年恒例の『ゴディバ』のチョコ今年もGETしました❤️これまた子ども達と食べましたが…(贅沢な子たち。。。)やっぱ王道ゴディバさ…
いつからかな…私の大好きなスイーツがマカロンになったのは❤️バレンタインシーズンは百貨店でバレンタインフェアが開かれ、そこへ行くのが楽しみになっています先日ブ…
今年のバレンタインは…旦那さんへと、自分のご褒美チョコしかまだGETできていません💦どうしよっかな〜🖐🏻旦那さんは宇治園の抹茶やらほうじ茶の生ショコラが…
私、先月とうとう40歳になりました若い頃の40歳のイメージは自分はまだまだだしすごーく大人なマダム的イメージでしたが、いざ自分がなってみて思うのは…全然変わら…
今年2月に産婦人科へ行き漢方『当帰芍薬散料』を処方してもらい飲み始め…3月からプラセンタ注射を週一で打ち始め…7月半ばまで続けました。その後はやめてみて様子見…
先日、産婦人科へ2回目の受診へ行ってきました。休みが合わなく、今回は男性医師。と言っても、次男•長女の妊娠出産でお世話になった先生ですホルモン検査の結果は…問…
PMS?冷えもだんだんひどくなり命の母ホワイトで改善されたかなと思いつつ、その後またカイロを手放せなくなったのと、今月の生理で気になることもあったので産婦人科…
命の母ホワイトを飲むようになり、2回目の女の子dayがきましたホワイトは生理前〜生理中に飲むのを推奨されています。だんだんパターンが分かってきて、私の場合は生…
年が明け…すでに5日が経ちましたが…あけまして おめでとうございます❤️ 本年も どうぞよろしく お願い致します✨年明けブログが『命の母』からスタ…
私の話。2回目の受診をしてから、だんだんと食べれるようになりました。先日旦那の誕生日があり、久々に食べれる喜びを感じていた私は、子どもたちリクエストの焼肉でお…
その後の私の体。血液検査に出して1週間後の受診。検査結果は問題なし。甲状腺の数値も良く、異常はありませんでした。なので結果は『機能性ディスペプシア』で間違い無…
私が長年気になっている症状。それは『迷走神経反射』というものだったみたいです。最近はコロナワクチンで、こうなる人が増えているとか。事の初めは高校生時代。夏のあ…
食欲不振にて。いよいよ気力ではなかなか体力が持たず。やっと病院へ行ってきました。かかりつけ医がなく、どこへ行けばいいのやら…で。ちょうど同じ職場の方で今年早々…
食べられない。。。食べたいのに…しっかりしなきゃ。。。ことは9月に遡り…生理予定日の約1週間前。いつもと変わらず晩ご飯を食べ、お風呂に入って、深夜勤務に備えて…
長男6年生。右側口唇口蓋裂。顎裂があるため、顎裂部…歯茎のところに腸骨移植をします。長男が通院している病院では、顎裂のある側の犬歯が生えてくるタイミングでオペ…
昨日、コロナワクチン2回目接種しました。私は昨日の回の1番目…病棟内でね。時間が来るまでドキドキさていよいよ!と、接種会場へ行き…たまたま1回目と同じ看護師さ…
コロナワクチン1回目接種しました💉当初は2月に接種予定でしたが、遅れて遅れて…最近になってやっとうちの職場で接種が始まりました。それにあたって、まず希望調査…
今日は深夜勤務でしたもうすぐ勤務終了〜という頃に、上司に腹立つ一言を言われ…しかも直接言われたわけではなく、私が居るその部屋の中でみんなに聞こえる大きな声でP…
お久しぶりです少し日が経ちましたが…先日お花見に行ってきました🌸と言っても平日だったので、私と子どもたち3人で長男は午前中みっちり3時間、サッカーの練習へそ…
珍しいカレーを発見【Instagram】五島産鯛の出汁入りレトルトカレー(チーズ)モニター100名募集!!私、鯛好きですカレーも好きで食べ歩きしています鯛の出…
コロナで学校が休校になってから一気にパスタ系やら粉系が減っていき…たこ焼き粉ともなかなか出会えない日々を送っていました(大袈裟‼️笑)一度出会い、家でたこパを…
モニプラさんにて気になるイベント発見\100名様お試しキャンペーン/どなたも美味しくお飲みいただける抑石温泉ミネラルウォーター★【プロロムヴォーダ】とは…セル…
昨日は久々ケンタッキーが食べたいと言うので、ケンタッキーをテイクアウトしましたお家でみんなで食べていると…末っ子長女のYUIが「ママー‼️見て❗️体ちっちゃい…
今年小学校1年生になった娘学校は楽しく行ってますが、今日でとりあえず終了明日から休校です…この世の中だから仕方ない。。。入学式も異例の形だったし…イベント事が…
ご無沙汰してます我が家の末っ子長女。先月無事に保育園を卒園しました時期が時期だけに、卒園式もどうなるのかと直前まで分かりませんでしたが、無事に行えましたただ、…
今回異動にあたり、前病棟の仲間たちが個人的にお餞別のプレゼントをくれましたなんだか退職するみたい仲良くしてくれてる同い年の子はお休みの日に職場まで持ってきてく…
前病棟にて。。。前病棟には8年8ヶ月在籍していました思えば長かったなぁ色んなことがありました仲良しの同僚とはほぼ同じ頃に異動して働き始めたので、異動の話をした…
異動先にて…分からないなりに頑張って働いています異動して1週間で深夜勤務&準夜勤務してきました夜勤をするなら患者さんの名前を覚えなきゃ記録も書けないし、相方さ…
かなり久々すぎる投稿です。あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします毎年早すぎる1年。。。私この度人事異動にて今日から新しい場所でお仕事です人見…
我が家は普段、宅配でヨーグルトを頼んでいるのですが、モニプラさんを見ていたら、美味しそうなヨーグルトを発見しました!写真はサイトからお借りしましたこれは是非と…
モニプラさんにて、ムダ毛ゴッソリツルスベになる除毛クリーム『シルキーリムーバー』当選しました炭をふんだんにしようしてるだけあって、本当に黒い泡5〜10分置いて…
この度、TIGERさんの『プレミアム・ルイボスティー』のモニターに当選しました私、ルイボスティーはかれこれもう10年以上、我が家のお茶として日常的に飲用してい…
いつものモニプラさんにて。。。これからの季節は特にムダ毛の処理を念入りにしなきゃなりません私、毛深いもので。。。父親譲りの毛深さが昔から悩みですそんなムダ毛ケ…
我が家のお茶はルイボスティー🍵かれこれもう10年以上飲んでいますノンカフェインだし、体にも美容にもいいとされるルイボスティー久々『モニプラ』を見ていると朗報…
今年から長男が4年生になり、次男が晴れて1年生になり、末っ子長女が年長さんになりました保育園とももうこの1年でお別れです。。。保育園の役員は昨年度しましたが……
今年から小学1年生になる次男くん。昨日から小学校の学童へ行っています同じ保育園のお友達は1人もいないし、外ではなかなかおしゃべりしない次男くん私を始め、旦那も…
この月曜日〜土曜日は6連勤でした。。。毎日人手不足…そんな中、サッカーの役員会や職場の送別会で夜に出かけ翌日は早出で。。。なんだか濃い1週間でしたしかも予定は…
4月からピッカピカの1年生になる次男くん今朝プレゼントをくれました「お母さんにネックレスあげる」と、折り紙で作ってくれましたお花が付いてて可愛い長さもちょうど…
バレンタイン過ぎてしまいましたが…今年も自分へのご褒美を買いました今年はなかなかフリーのお休みがなく、バレンタイン直前の世の中③連休に買いに行きました世の中は…
毎年こまめに書こう書こうと思いつつなかなか続かない手帳。。。ここ何年かは『ほぼ日手帳』を使っていました子ども3人分だし大きい方がいいなと、カズンを毎日の記録を…
今日は無病息災を願って…七草粥を食べましたうちは食べやすく、中華粥風にしますお鍋でお米から炊きます🍚いつも嫌がる子どもたち。。。見た目で決めちゃう今日も案の…
最近の次男の睡眠スタイルアイマスクですそう、これは仮面ライダージオウ映画を観に行き、これを選びましたでもアイマスクって…いつ使うの❓絶対使わんやろ〜って反対し…
昨日は家族で『仮面ライダー平成ジェネレーションズFOREVER』を観に行きました🎬入場者プレゼントのマグネットは終了になってたので何もないな〜と思っていたら…
明けましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願いいたしますさて…なっかなか続かないブログですが…今年こそは出来る限りこまめに更新していこうと思います今…
長男SHUは学童へ行っています。。昨日が今年最後の学童でしたお休み中のお昼は毎日お弁当🍱ですが、今週は学童でのお弁当注文の日やら私と一緒にお休みしたりで、お…
久々ブログ今日はSHUのサッカー部でクリスマス会がありましたミニゲーたくさんして…子どもvs保護者で試合をし…チーム戦もし…ご飯やケーキを食べてプレゼント交換…
モニプラさんにてラクピュアさんのピュアイオンクレンジングに当選しました👏『するんっ!と落ちる』と、公式ページに書いてあったので期待を込めて使いましたまずテク…
忙しいママさんに!イオン水クレンジングW洗顔不要乾燥肌・敏感肌に良い私、乾燥肌なもんで…是非使ってみたい【ママさん大集合!】肌に優しく素早く落ちるイオン水クレ…
遅くなりましたが…バレンタインネタ毎年バレンタインチョコの特設会場に行っては自分へのご褒美チョコを買っていたcheeです自分へ投資するチョコの額が一番高いとゆ…
素敵な会でしたまた機会があれば参加したいなぁ次は本人の部にも
こ〜いう会に参加してみたかったから楽しみどんな出会いがあるかな
先日、次男坊SOUちゃんが、中耳炎のため両耳にチュービング手術をするのに入院しましたもれなく私も付き添い入院聞かん坊SOUちゃんだからどうなることかとドキドキ…
昨日は私の誕生日でしたお昼は旦那が食べたい(何でやねん笑)お寿司を食べに行き、夜は私が食べたい焼肉へ連れて行ってくれましたもちろん、昼も夜も旦那のおごりでごち…
口唇口蓋裂…口蓋裂があるとどうしても中耳炎になりやすい。。。滲出性中耳炎次男坊SOUちゃん、1歳半の口蓋裂のオペの時に両耳チュービング手術をして、その後どのく…
「ブログリーダー」を活用して、ちぃさんをフォローしませんか?