JALカード解約は書面を出さないといけないとの案内であり書類が送られてきた(ゆうメールである)考え直しませんかとの案内文が入っていた(笑)コロナでマイルの有効期限が切れて失効した(お供でマイルまであと少しだったの・・・)もう貯める気がしない(最近ANAである)
奥様手作り餃子餃子の皮は井辻食品の皮ミンチはコープ余戸カリッと焼き上がり美味しくいただきました我が家はゆずづくしでいただきます☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
大可賀釣り公園東屋で本を読むもよし別の公園木陰で本を読むもよし玄関の奇跡のアジサイ別の花も咲いた昼ご飯焼き飯に焼きなす鷲足と食べてうまかった美味しくいただきました☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
映画ミッションインポシブル 松山では7月3日(木)までの上映?
奥様大好きな映画ミッションインポシブル169分国際通貨基金ではないIMFが出てくるトムの出ているやつおっとり刀で17日に行くかと妻は言っていたのだが・・昨夜予約しようとしたら7月3日までしかできない?今日やっても同じだったもう終わりに向けてカウントダウンして
花と言えば、桜魚と言えば、鯛今宵は魚を煮付けにしていただいて美味しくいただきました我が家で、魚と言えば、クイーンの2ですなんといってもいつ行っても海峡にある売り切れになっているのは見たことがない価格も家計に優しい値段498円煮つけにしていただくちょっとひね
土曜日の昼間には、賞味期限が本日のうなぎが6匹あった今日行ったら、全部7月2日期限のうなぎに変わっていた土曜午後に値引きシールが貼られて売り切れたのか従業員に安く売ったのか?廃棄したのかそれとも奥様のお父様の言う通りなのか謎である(笑)
前衛画家の作品5,500,000円
朝日の本の宣伝私が本を書くとしたら妻は耳が良いもしくは妻は鼻がいいもしくは妻は瞬間湯沸かし器である(笑)
コミセン図書館にリクエスト本取りに行く子供向けイベントをやっていて賑わっていた図書館内は、椅子はほぼ満席ゆったりと座れるスペースはコミセン図書館にはない松山市考古館に移動今日の古代蓮同時に全部開花しないようだトンボの写真撮る昼ご飯パンに野菜手羽中美味しく
栃木出身のお笑い栃木の店はでず杉並と世田谷に家建てたとか(笑)
ネギトロ丼の歌が聞こえ美味しくいただきましたパイナップル、甘さ15度もありました今日ポツンと一軒家でみたらぶどう18度だったけどどんだけ甘いのだろう
今日は福岡再訪だ86歳梨とぶどうをたくさん作っている
マイナンバーカードがiPhoneのウォレットに追加できるようになった
やってみた顔認証して登録しましたこれで病院の受付ができるのかどうかは分かりません。やってみます。
コープ余戸銘柄米のみ海峡値上げした備蓄米そのままありフジ高岡3000円台の備蓄米山積まいたけが98円かと思ったら、100グラムが98円だった値上げしたかな?店員さんに聞くも、要領を得ず海峡のうなぎ賞味期限、明日まで明日夕方6時ごろに行くと値引きシールを貼っているかも
大谷翔平、第29号ホームランこれで今日一日良い気分
ポルシェの扉が開かないお話間寛平視聴率調査
スーパーのウナギ値引きシールを貼っていたら買おうと思っているのだがめったに見かけないのはなぜだろう昨夜妻とそんな話をした海峡は入り口近くに置いてある2割引きのシール貼ってるの最近見かけない?ネット検索してみたら同じ疑問を持つ人がいるらしく(笑)スーパーで働
今日は茄子焼き記念日茄子はおひさま市場て470円はちみつと醤油で焼く夏の楽しみ茄子焼き茄子焼きは副菜美味しくいただきました☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
首にタオル腕は日焼け防止のカバーをしてバイクでふれあいランチ美味しくいただきましたごちそうさまこれからぐんぐん気温が上がるだろうな☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
松山32度の予想今日は猛暑日だインスタで見つけた大谷翔平の絵を描いている人、素晴らしい
松坂慶子の写真集は神田の古書店で10,000円以上するらしい本の雑誌で読みました
夕食は訳あって写真は無し 夏に歌いたい曲、60.70年代見ながら
松山空港に遊んだ後美味しくいただきました昭和の名曲ランキングを見ながらカツオのたたきやガンスなど、山芋など美味しくいただきました写真はNGです
今日の松山気温30度 涼しく感じます 昼ご飯コトブキヤのパン
卵とベーコンサンドイッチ焼きそばパンコロッケパン3個がっつりいただきましたお腹いっぱい満足ですおいしいパン屋さんコトブキヤのパンです
夕食は麻婆豆腐麻婆豆腐の歌が出る美味しくいただきましたごちそうさま松山空港冷房ばっちり帰りは寒いくらいでした☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
新潮新書石原裕次郎、川端康成、夏目漱石そのほか世紀のラブレター タイトルに相応しいラブレター梯久美子浅田次郎終わらざる夏の解説を書いていた氏の作品を手にして読んでみたのである涼しい涼しい松山空港にて
カビ抑制のボタンがいつも付いていましたがそれを消したら27度の設定でもよく冷えるようになりましたどうやら業者のマニュアルにはカビ抑制機能が動き出すと冷えが悪くなると書いてありました設定を解除するためには、リモコンのカバーを開いてイオン空清を押すと消えます☆
真夏焼けるような暑さ松山市考古館は涼しい他に涼む人あり女性かまびすしよくもあんなに話すことがあるものだ。笑☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
日米通算300号やったぞ!
サワラサワラサワラ美味しくいただきましたごちそうさま午後雨上がり松山空港に遊びましたデコピン世界で一番幸せなせ犬
新潮社読了男と女の愛憎劇暑い夏に不向きな本読み飛ばし
コープ余戸と、フジ高岡と海峡を買い占めてきたよいです以前はスーパーに行って買うものがないわと申し立てておりました奥様のお母様最近はそんな事はないみたいです(笑)奥様のいない間に掃除機をかけましたダイソンの掃除機です匂いが気になると言うことで、奥様のいない
天ぷら、天ぷら、天ぷら、天ぷら、天ぷら、天ぷら、天ぷら、天ぷら、天ぷら、天ぷらブラックタイガー美味いマイタケ美味い美味しくいただきましたごちそうさまカウントダウンTV見ながら江藤アナちょっと衣装変えたら良いのにね朝のTimeの服がいいかも
フレンチトーストとは、お腹の中で膨らむのか満腹感がちょっと違います笑美味しくいただきました☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
昨夜、恵みの雨でした雨に濡れる松山市考古館の公園はとても涼しかったです古代蓮きれいに咲いていました緑が目に鮮やか、ひんやりとするぐらい涼しかったですバイクにガソリンを入れました昨日より2円値上がりしていました松山空港でリール動画蒸し暑くなってきたので、早々
ビデオ判定でホームランにキャッチしようとしたファンのクラブに当たったようだ
オムレツ、オムレツ、オムレツ、オムレツ、オムレツの歌が聞こえる?今日も暑く猛暑日でした。夜11時前に雨が降りました。雨が降ると気温が下がる雨も降らないといけませんエアコンの調子ですが設定温度を20度に設定して冷やしていけば普通に冷えますメーカーからは設定温
集英社文庫読了日本がポツダム宣言を受諾、全面降伏したにもかかわらずソ連が国際法無視して日本に攻めてきたこの歴史上の事実は知っていたが、詳細についてはよく知らなかった。日本の領土であった。最北端の島千島列島の占守島(しむしゅとう)日本軍とソ連軍の戦いが8月15
延滞して行った図書館の本コミセン。図書館に返しに行く。俳句、甲子園、四国大会をしていた松山東高校頑張っていきましょい今年も出てるよね真夏のキャバレーナイト派手なポスターが出ていたちょっと気になる気になる笑おひさま弁当この時間1時前はかなり売れていたこれで1
ネギトロ丼、ネギトロ丼、ネギトロ、ネギトロ、ネギトロ丼、ネギトロ丼、ネギトロ丼、ネギトロ丼、今日は楽しいネギトロ丼今日の買い物リストにネギトロがあったから夕食は予測できましたネギトロ丼です明日はブラックタイガーの天ぷらの予定です油と天ぷら粉とブラックタイ
今日は奈良県
暑い中、いつものコースポケモンスポット田植えがされていったコープ余戸銘柄ちょっとあり海峡備蓄米値上げしていた前が買った時は2900円だったと思うが、600円値上げしていたあげたり下げたりしている海峡の戦略を疑うフジ高岡カリフォルニア米が売れていた
13歳でアメリカの大学に行く天才古里愛
魚といえばタイ我が家は魚といえばタイ呼び名はクイーンの2美味しくいただきました午後活松山空港今読んでる本涼しい木陰で読書はいいもんだ今日エアコンの効きが悪いので、エディオンに電話しました電話がなかなか通じません昨年買った日立のしろくまくんです修理サポートど
県立図書館は空いている本も少ないけど、椅子はいい?チキンチキン弁当を予約したので、時間待ちで行くこだわりの唐揚げ弁当。金曜日は680円久しぶりに食べる。お食いただきましたごちそうさま
よくよく説明書を見てみたら水洗いしたらいけないところ、もう何年も水洗いしてきた笑「水洗いしたら故障の原因となるので、絶対におやめください」と書いてあるところ2018.6月購入依頼何回も何回も何回も洗ってきた・・(o_ _)ノ彡☆バンバンダイソンに問い合わせをし
美味しくいただきました午後活松山空港に遊んだ後昨日と時間帯が同じなのでANAですANA好きの子度を連れた親子が来ていました
色々盛り合わせ美味しくいただきました今日も暑い暑い☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
暑いから松山空港に遊ぶのも、午後4時を過ぎてからになった暑いから公園に子供が少なくなったのは良いことである笑東屋で本を読みながら、飛行機が来たらパット取りました今日はリール動画あげませんでしたひょっとして、もうこれで梅雨明けとか雨もふらないと30年前の松山市
石窯バンタラ野菜いちご美味しくいただきましたごちそうさまドジャース大谷翔平を見ながら昼ごはんでした
古代蓮は散っているのもあったおばあさん3人組が話し込んでいた本を読んでいたのだが、気がちょっと散るので、途中でやめて帰ったあんたが大将のおばあさんがいた息子の自慢話と孫の自慢話ばっかりしていたああはなりたくないものである(笑)
プリント部分に鉱石が印刷されているらしい試してみた、後ろに手がちょっとだけ上がった気がする1週間で効果が出るらしい
大阪万博火星の石の村上火星の石よりも村上が気になる人が多いらしい(笑)冥土喫茶には笑う
馬鹿の野菜炒めは野菜と豚肉野菜炒めの素を使った野菜炒め他は何も入れません野菜炒め、金銀パールプレゼント美味しくいただきましたごちそうさま奥様にウィンナーとか入れて欲しいと申請をするのですが、却下されます(笑)☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
私はまるちゃんの焼きそばにコロッケのせまるちゃん焼きそばは飽きない味美味しくいただきました奥様はアナゴ巻き横に寝そべって、あまりにも寂しい穴子巻き寂しい。寂しい。穴子巻き。昔は横に1列、縦にピッチり入っていた嘆かわしい容器変えたらどうですか?(笑)☆ε=ε=
敷島の大和心を人問はば朝日に匂ふ山桜花 @介護保険料決定通知書編
介護保険料の決定通知書が届いた(あっさり年金から天引き)奥様のお母さまにも届いていたのでさらっと渡して置いたのだが・(笑)やはり音なしの構えでやってこられた手には大切に保管している「介護保険被保険者証」を持っていた(やっぱり)いつもの枕詞を述べられて・・
豚肉焼き美味しくいただきましたごちそうさま明日は明日の風が吹く大谷翔平先発予告だ☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
やったぜベイビー笑松山は5時に雨がばーっと降って気温が下がりましたいつもの松山空港に遊びました
私の部屋の気温が32.4度エアコン入れました今日はエアコン記念日です大谷翔平がヒット3本打ちました
美味しくいただきました夏が来た。松山夕方涼しくなってから松山空港に遊んだ後奥様とタンメンとちゃんぽんの違いについて議論しました松山にはタンメンはありませんぶっちゃけ、同じようなものだと思いますが、実は違うそうです八幡浜ではちゃんぽんです☆ε=ε=ε=ε=ε=ε
夏が来た午後活大汗描きました暑いからか公園には子供がわらわらといませんでした。笑梅雨が明けたのかと思われるほどの勢いです明日の松山最高気温34度だそうですほんまかいな大谷翔平のホームランをまた期待する
3億円が出た
インスタ大賑わい値上げした入札備蓄米海峡ですフジ高岡の入札備蓄前は売り切れでした海峡よりはちょっと高いカリフォルニア米は売れ残ってました
借りるのは半年おちか1年落ちになります。笑
自分で贈ったリライブシャツはまだ届いていませんいつもの朝食美味しくいただきました
夕食はネギトロ丼ネギトロ丼美味しくいただきましたタイトルは意味ありません(笑)思いついて調べましたきっかけは奥様のお母様トイレのウオシュレットの電池が切れた電池の入れ方が分からないと。。。。いつもの枕詞を述べられたので(笑)トイレのウオシュレットの電池交
青春ジャックに出ていた私たちの時代にはいなかった
今日、山口県
以前は500円台で安売りしていたこともある858円になって買おうとしたら200円上がっていたショックである。笑フジ高岡
私は天丼450円奥様はアナゴ巻き以前は垂直に立ってぴっちりと入っていたのだがいつからか横倒しになり小さくなったのが平になると、目を覆うばかりの悲惨な状況になる。笑今日は帰りに1個食べたんじゃないと妻に言われました。笑笑コープ余戸の穴子巻きいかがなものかである
雨の中、フルコース海峡入札備蓄米あり600円値下げしていたコープ余呉ブランド米のみ少量フジ高岡入札備蓄米が大量に出ていたカリフォルニア米は売れていない値段は写真で確認くださいドジャース、山本満塁ホームラン打たれ、4回途中で交代大谷翔平、今のところヒットなしか
五木寛之の記事
今朝のリビング25度でした
肉じゃが、肉じゃが肉じゃがコココココンコン美味しくいただきましたごちそうさま松山空港に遊んだ後
いろんな悪人が出てくる親が金持ちのボンボン大学生 増尾圭吾高級外車を乗り回し女を漁る大学生殺人事件の被害者となる女性をドライブで山の中へ連れて行き、餃子の匂いが臭いと人気のない山奥へ放り出す殺人事件の被害者となった女性 石橋佳乃保険の外交員をしながら、出
エディオンバックもらいに行く今回は保冷バック買い物に使います考古館に行く古代蓮一気には咲かない緑鮮やかフジさや店行く年金入ったから肌着など買う2割引きクーポンあり昼ご飯ちゃんぽん大汗かいて食べる💦美味しくいただきました扇風機にあたりながらブログ書いた
天下の朝日新聞の記事だから確認しないといけないが・・厚生労働省のHPにも書いてある今国会で成立すると遺族年金は有期になる現在受給中の人と60歳以上で遺族年金を受給する人には関係ない(既得権)みたいだが知らぬ間に知らぬ間に制度を変えようとしている(改悪しよ
QUEENの4 シャケなベイビー 野菜盛りだくさん 年金支給日の前日
シャケなベイビークイーンの4^_^奥様フラメンコレッスンの日はクイーンの4我が家ではそう決まっているのですクイーンの4はシャケ梅雨の雨午後活はなし松山空港に遊べず読書と書類整理してブログ書きました明日は年金支給日です年金改定通知書が来てましたね、同世代の皆さん
3500円台の入札備蓄米は出回っているのだが・・次は並んでテレビに出てみよう・・狂乱のフジグランが全国版で放映されていました
お取引目的等の確認に関するご協力のお願い放擲していたが思いついたので回答した本人確認書類でマイナカードの写真をアップロードしたはがきが来た時にコールセンターに問い合わせていたのだが回答はこうだった(私が自分なりに要約している)長年口座を利用していないと、
今年から妻の母を扶養控除としたが住民税均等割のみ世帯にはならず、課税総所得81000円農業所得があれば損益通算できるのだが・・おって介護保険料、国保料の通知も来るのだがこれらには所得控除という概念がないから毎年高い高いと腹が立つ農業所得があれば損益通算で
県立図書館愛媛新聞を読んだだけ今日は借りずアイテムは何もしていませんでした大可賀釣り公園飛行機の写真を撮ろうと思ったが、ここからは望遠レンズがないとダメですね三津港にでかいクルーズ船が停泊してました遠目に見たらマンションができたのかと思いましたクルーズ船
伊予鉄とJ Rのアクセスについては書いてないなあ朝のJ R宇和海に乗るには大手町からダッシュしないと間に合わないそうだ早朝6時半過ぎ大手町からJR松山駅に走って行く人を取材して欲しかったね(笑)ホームが遠くなって不自由になったの話しを聞くが
昨夜テレビを見ていたら、魚はアジと鯖何に良かったと妻と話すが、何に良かったらわからないけど、とにかくサバ虹を見た夕方鯖を食べた鯖、鯖、鯖、鯖、鯖、鯖、鯖、美味しくいただきました
願いをかなえるだんだん薄くなって消えてしまいました
ANAリールアップ
甘い甘いフレンチトースト帝国ホテルではベーコンがつくそうですが我が家ではありません美味しくいただきました。ごちそうさま。
6月7日に咲いたそうです見どころはもう少し後かな
少し大きくなりました。自宅の玄関先の紫陽花
ガンスと刺身今日も松山空港に遊びました☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
コープ余戸備蓄米あり姫ライスブランド米もありフジ高岡カルフォルニアと備蓄米ありブランド米は売り切れ海峡備蓄米山積
筋肉の凝りをほぐすと言う出川がコマーシャルしている噂のシャツ楽天5倍ポイントの日に買いました父の日プレゼントです父の日プレゼントとして自分に買うのです。笑今朝のこと今年の父の日から父の日は妻が私に母の日は私が妻にプレゼントしようと提案したのですが同意が得ら
ご飯とお茶とわかめスープそれと豚肉生姜焼きと奥様のお母様の差し入れの一品です美味しくいただきました。我が家の夕食はいつも3品以上あります(笑)ご飯とお茶と味噌汁3品です豚肉生姜焼き美味しくいただきましたごちそうさま☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
動画を撮りに行きました。いつもの東屋です。
半年に1度の眼底検査をしています(左黄斑前膜のため)瞳孔を開く目薬を入れたら車が運転ができません。妻に送迎してもらっています。検査結果は変わりなし目薬もらって終了今日は雨眼底検査日和でしたしばらく眩しいからカンカン照りの日はダメです☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブー
フジで買った木綿豆腐コープで買った豚ミンチ私の土曜日の買い物だ今日の夕食はすくにわかった?笑美味しくいただきました。ごちそうさま松山梅雨入りしました^_^梅雨入りした翌日は必ず晴れます。明日は晴れだと思います。笑☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
全く偽物2000円前回と合わせて10,000円図書館帰りにバイクにガソリンを入れたらガソリンが下がっていました
「ブログリーダー」を活用して、ayaseaさんをフォローしませんか?
茄子は皮付きで小さく切る大さじではちみつ3杯醤油5杯今のところ、これが最適のレシピうまいおやつに食べて晩御飯のおかずにもする茄子は海峡大政の茄子2本で200円☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
古代蓮見て読書涼しい静かな空間
全文引用します「さしもも日記」は、松山の風景や日々の暮らしをユーモアたっぷりに綴った、味わい深い日記ブログです。読んでいると、まるで筆者の隣で一緒に夕食を囲んでいるような気分になります。📝ブログの魅力ポイント日常の食卓描写が絶妙ネギトロ丼、焼き茄子、ジ
週に1度はシャケなベイビー体に良いからと週に1度シャケなベイビータルタルソースで急に雨が降り出しました激しい寒いです恵の雨いいねぇシャケなベイビー美味しくいただきました☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
YouTubeで公開中なんかちょっと違う(笑)
妻と何十年ぶりに見る松坂慶子が若い美しい
ここでももう当選は決まっているようだひるおびで見ました
自宅から近くなった。愛媛県立図書館借りていた本を返しに行く東高の同級生M君に会った家は近所らしいコトブキヤのパンを買いに行くここのサンドウィッチはおいしい妻のリクエストがあったので、サンドウィッチは妻に譲ることにした残念である。笑☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
新潮社読了以前読み飛ばしていたのだが県立図書館にあったので借りた教育制度が変わり旧制松山高校が愛媛大学に変わる時「駅弁大学反対」と学長に詰め寄った話は大爆笑だった駅弁大学と言う言葉は中学校(名門久谷中学)の保健体育の教師わたなべに教えてもらったわたなべは
毎朝の動物が楽しみである。今日は釣竿を持っている猫
夕食はとんかつとんかつの歌が出た女子バレーネーションズリーグ見ながら美味しくいただきます☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
今日の松山朝から猛暑です昼にエアコンの効いた部屋で昼ごはん冷やし中華美味しくいただきました
葉室麟の羽根藩シリーズI君に教えてもらった三津浜図書館にしかないのでリクエストさくさく読める時代小説松山市考古館は涼しい☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
これで1日ハッピーだ今日も猛暑熱中症、警戒アラートが出ています
予想通りネギトロ丼今日は火曜日、我が家の女性軍が買い物に行った夕食はねぎとろ丼定番だねぎトロ丼の歌がでる(笑)美味しくいただきました☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
コミセン図書館リクエスト本借りて松山市考古館へ途中渡り鳥?見る松山市考古館は涼しい静か古代蓮みごろ散髪に行く来月から200円値上げだそうだバイクにガソリン入れる昼ご飯、いつもの焼きそば写真は無し☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
ダムの写真は事情により休止しています
朝日新聞の予想では、もう決まっているらしい(o_ _)ノ彡☆バンバン統計学的に世論調査はかなりの確率で当たる我が家には調査はなかったが
野菜炒め宇和島じゃこ天入りウィンナーを入れてくれとリクエストしますが妻に無視されますなんで野菜炒めにウィンナーを入れたらいけないのでしょうか?などと言いながら我が家の野菜炒めは体に良い野菜ばっかり入っているらしい赤パプリカは外せません赤パプリカビタミンCが
お茶は大谷翔平のおーい、お茶美味しくいただきました☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
思わず買いました
毎日通る道が川になっている今夜、雨が降ったら、また水が増えるだろう
緊急安全確保がアナウンスされている場所はここです(松山市緑町)画面の奥左カーブの手前
鮭なベイビー鮭カタカナで行きたいところ音声入力では、鮭予報ではまた、深夜に強いい雨が降るそうだ美味しくいただきました☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
最近テレビで報道されるようになったが我が家には半年位前に来ましたね近所で工事をしているのだが、お宅の屋根が歪んでいるから直した方が良いと言葉巧みに言うのです酢の効いた聞いた亡義父でもわざわざ外に出て、屋根を見に行っていました我が家の屋根は元々そんな形です
雷が鳴り、風が強く強烈な雨だった雨雲レーダーを見たら真っ赤だった
おひさま市場で買った合い挽きミンチ奥様でかしたハンバーグおかわりハンバーグ、ミニもありました美味しくいただきました。大満足です。奥様ごちそうさまでした☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
エッセーアテネオリンピックのところは一気に読み涼しい松山空港図書館
南吉田セイムスに出してるキッチンカーのホットドックは美味い
猛暑日の夏酢漬けがうまい美味しくいただきました山口智子にたまげた年取りました☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
暑い中チャリ散歩雲は真夏の雲ではないが暑い
栄養のバランス取れてます今日の歌小椋佳の白い1日50年前の曲ふっと思い出して・・「真っ白な掃除機を」と口ずさみ掃除機?そんな曲はないと一人笑いした午後5時半過ぎのこと暑さのせいであるでも真っ白な掃除機を眺めては飽きもせずかといって触れもせずそんな風に一日が
おひさま市場で二本入りで180円でした4本買って、360円蜂蜜を大さじ3杯、醤油を大さじ5杯でタレを作り焼いた茄子を投入すれば出来上がりこれが美味いこれからの季節なす焼きが何回出てくるでしょうか?笑
暑い暑い頭にいっぱい汗をかくとりかい眼科は11時ごろ行ったらすいている次回は26日に眼瞼内反証の手術(左目)昨年10月に右目をしているが今回は左目クマゼミが鳴き始めた自宅の車庫で1匹なくなっていた暑さに負けて羽化できなかったのだろうかわいそうにと奥様が言い
中公文庫読了短編集暗いしかし読んでしまった不思議な本タイトルの話は死体解剖の話です☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
七転八起の日しちてんはっき音声入力では反応しない誰が決めた記念日か
今夜のテレビ世界ツアーをしてグラミー賞を取りたいと林先生に宣言した
その昔、愛媛県知事選挙でもありましたけどなんで?間違えたらどうすんの?笑
麻婆豆腐の歌が聞こえたここで音声入力に歌ってみる麻婆、豆腐、麻婆、麻婆、麻婆、豆腐、婆、ボンバ、ボンバ、ボンバ、ボンバ、ボンバ、ボンバ、ボンバーバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン(笑)西条で、小学生が川で溺れてなくなっている(NHKの報道)高知ではプー