chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【山西省平遥】平遥古城

    平遥古城へ。ここは、山西省晋中市平遥県の古い城郭都市。省都の太原から南へ100キロの地点にある。1997年、ユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録された。    平遥は明代から清代末期まで晋商とよばれる

  • 【山西省平遥】祁県古城

    喬家大院のほど近く。タクシーで二十分くらいのところにある「祁県(qí xiàn)古城」にも足を運んだ。とはいえ、残念ながら、目下工事中!(笑)一年位かけて工事するみたい。街に人の気配もなく、店なども全部休業してい

  • 【山西省平遥】喬家大院

    先日の端午節の三連休に、山西省の平遥へプチ旅行してきました。とはいえ、事前に決めていた旅ではなく、端午節連休の初日に「明日からどっか行っちゃう?」って感じで急遽決めました(全く計画性のない人生w)。旅先を平遥に決めた理由は、チャン・イーモウ

  • 暑いけど気持ちいい季節

    晴れると嬉しくなる。でも、四十度近い日も増え、暑い! 

  • 建国門PNG

    最近ハマってるここのハンバーガー。立地的にもちょうど散歩にいい距離だし、外国公寓の敷地内にあるので、なんせ静かで、いい。最近のわたし的オアシス。PNG Pause N' GO

  • 懐かしい上海

    十年ほど前に、半年間、上海で暮らしていた。もう思えば遠い昔の話なのだが、当時の写真を見ると、本当に昨日のことのよう。いつだって時代はまわりつづけているのに。

  • 久々の再会

    数年前の旅先で出会った人たちが、北京に遊びに出てきており、久々の再会を果たした。こういう単純かつ、のどかな食事会、本当に大好き。 

  • のどかが一番

    のどか。ここ数日、天気が良い。   

  • 本を買う欲求が止まらない

    最近、結構な長い分の中国語を書いたりしている。それに伴い、かれこれ2年くらいになるのだが、なにかと色々参考になるので、本を色々買ってしまう。読書時間も限られているし、一冊読み終わってから次の一冊を買えばいいのに、ついつい色々買ってしまう。

  • 外が気持ちいい季節

     最近暑くなってきた。家の中にいるととにかく暑い。外に出た方が涼しいから、みんながとにかく外に出てくる季節。思えば、コロナの時は、本当にひっそりしてたので、こういうのを見ると、街に賑わいと活気が戻ったなと、最近すごく実感する。

  • 白酒

     最近、ビールでトイレにすぐ行きたくなるのを防ぐために、白酒を飲むようになってしまった。お酒は強いので平気なのだが、やはりくるねこういう安いのだけじゃなく、それなりの値段のも飲むけど、どれも私としては味なんか変わらない。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Mayoucoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Mayoucoさん
ブログタイトル
シャングリラムービーの箱の中で from 北京
フォロー
シャングリラムービーの箱の中で from 北京

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用