chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
理学療法士SMILEの勉強生活 https://ameblo.jp/pt-rapid-progress/

理学療法士である私SMILEの日常を、仕事中心に綴った日記です。 国家試験関連の情報も発信しています。

SMILE(理学療法士)
フォロー
住所
群馬県
出身
群馬県
ブログ村参加

2011/11/15

arrow_drop_down
  • 驚き

    詳細はまだ言えませんが、今日は驚いたことがありました。 凄いなぁ~と感心。 私自身、もっと頑張らなくてはと強く感じました。 要るか要らないかはわかりませんが、…

  • 運動器から考える健康寿命の延伸

    本日は「運動器から考える健康寿命の延伸」という研修会に参加しました。 プログラムは、 「大腿骨近位部骨折を中心とした骨粗鬆症性骨折と予防対策」「糖尿病からみた…

  • 職場の健康診断

    毎年、今ぐらいの時期に私の職場では健診を行います。 まだ私は40歳前ということもあり、血液検査や尿検査、レントゲン検査ぐらいの簡単なもののみとなります。 それ…

  • 第51回長野県理学療法学術大会や特別講演参加など

    本日と昨日は第51回長野県理学療法学術大会(オンライン)へ参加しました。 特に災害時や感染症流行時に理学療法士として何ができるか。 大規模災害時やCOVID-…

  • 歩行観察・分析の考え方を広げる電子書籍

    大変ご好評頂いております「PT・OT学生のためのゼロから始める歩行観察 ~簡単に歩行分析に繋げるポイント~ 第2版」 ダウンロードのみのご利用方法ではあります…

  • 新生涯学習制度がスタートしましたが・・・

    今年の4月に日本理学療法士協会の新生涯学習制度がスタートしました。 その結果、新人の時ぐらいにたくさんの学会や研修会などに申し込んでいます。 それでも、登録理…

  • 割り振り

    勉強の時間と家事の時間、子供の相手をする時間、その他あれこれ。 平日は特に一日24時間では足りない。。。 まぁ、いつも思っていることですが・・・笑 完全なる睡…

  • 当たり前?

    何事も「当たり前」になり過ぎると、すぐ近くの幸せや、有り難さに気付けなくなります。 当たり前は当たり前ではないということを、忘れてはならないと思います。

  • PT・OT学生のための国試対策 安易に覚えるゴロ集 2022年度版

    第58回理学療法士及び作業療法士国家試験対策用のゴロ集である『PT・OT学生のための国試対策 安易に覚えるゴロ集 2022年度版』 お陰様で既に多くの方々にご…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SMILE(理学療法士)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
SMILE(理学療法士)さん
ブログタイトル
理学療法士SMILEの勉強生活
フォロー
理学療法士SMILEの勉強生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用