chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • サンライズ出雲が一時運休だそうで...

    JRの車両基地での車両移動中、事故があった影響で、サンライズ出雲が一時的に運休になるとのニュースを見ました。…

  • 引き込み線の新レイアウト向けの改良工事

    新レイアウト対応の続きです。 新レイアウト構築については、テーブル奥の方から新レイアウト対応した線路配置にしていく方針で進めています。 高架線路も設置しますが、それはテーブル奥であっても最後の予定です。 今回は引き込み線(車両基地)の改良工事をしておりました。

  • 2024年JAL搭乗<8月> 4回 計70回

    今頃になって、やっと8月のJAL搭乗実績です。 このままの銚子だと10月になってしまいそうな勢い。

  • 御翔印販売店リスト2024/9/3版

    先日、北大東空港の御翔印販売のお店の情報がupdateされ、空港内にある売店でも販売されている旨の案内が出ていました。 それで、遅ればせながら、JAL PLAZAを運営するJALUXの販売店情報を見に行ってみました。

  • 鉄模レイアウト、まずは再利用できるところから

    やっと秋めいてきました? 油断は禁物ですが、そろそろ涼やかな風の中で虫の音を耳にしたいと切に願う今日この頃。 さて、先日、新レイアウト案を作成したお話しを…

  • 下火になったJGC修行YOUTUBE

    年始から予想されていましたが、JGC修行ネタのYOUTUBEが激減しているようです。 やはりと言う感じを実感していたのですが、改めて検索してみたので少しだけ。

  • 新千歳空港の郵便局って場所変わりました???

    利尻旅行の帰り、快速エアポートで新千歳空港駅につくと、JALさん利用者は駅改札口を出ると、向かって右側のエスカレータを上がっていきます。 途中、エスカレータを乗継する階があるのですが、そこ…

  • 離島御翔印一周年の発売についての告知

    こんな告知が出てたんですね。 ""空の御朱印"こと「御翔印」の第三弾(離島シリーズ) 発売 1 周年を記念した新デザインの記念御翔印を数量限定で販売します" 販売箇所の注意書きも入っていました。

  • 鉄模レイアウトの見直しも始めたり...

    暑いとは言え、太陽の角度がだんだん斜めになってきたなぁ、夜が少しずつ早くなってきたなぁと感じる今日この頃です。 今年の9月の三連休は2回ありますので、外に出るのは控え、自分の廻りの整理整頓をちゃんとやろうと言う気になっておりました。 先日の出窓や有孔ボード設置などもその一環です。 そんな片付けモードだったのですが、一方で、途中で放置されたままの鉄道模型のレ…

  • 今頃、札幌駅の北と大地の入場券ゲット!!!

    まだまだ利尻旅行ネタが続いております。 以前、もう北海道行くことないやろうなぁと感想を述べていた記憶があったのですが、利尻に行くとなり、札幌で少し時間ができるということで札幌で何するべぇ...と思慮していた時、ふと、今年で廃止される北の大地の入場券の札幌駅の…

  • アフィニティのエラーはFAQになってました

    当方のPCのjal.co.jp系cookieを削除してから、JALサイトへは、ほぼ問題なくアクセスできるようになりました。 が、国内線の特典航空券の空席照会カレンダーのみ、例のアフィニティうんちゃらエラーが出て解決できていませんでした。 Edge

  • キャセイA350のエンジン回りの出火の原因が少しわかってきたようです

    2週間ほど前にキャセイのA350-1000が離陸直後にエンジン付近から出火、燃料を廃棄した上で、空港に戻った事件がありました。 それを受けて、キャセイが保有するA350のエンジン回りの点検をすることになったことで多くの便が欠航するという異例な対応がされました。 2024/9/7投稿ネタ

  • 空いている壁スペースを利活用

    先回、出窓に物入を置いて収納力をアップしたネタを投稿しておりました。 "出窓のデッドスペースを再活用" 実は他にも、我慢、不便を解消する取り組みを夏季休暇あたりから少しずつ開始しておりましたので、少し紹介。 ・ベ…

  • 札幌界隈で風景印収集

    9月も中旬になりましたが、昼間は全く暑いままですねぇ。 朝晩は少し楽になりましたし、夕刻くらいに雷を伴った夕立っぽい雨も降る日なども時々あるようになりました。 雨によって熱っされたアスファルトが少し冷やしてくれることで、朝晩は暑さを感じない方向になっているのかもしれません。 朝はいつも30度くらいではありますが...。 季節同様、こちらのネタもまだ夏…

  • cookie削除でJALサイトシステムエラーがほとんどなくなりました

    最近、当ブログのJALサイトのシステムエラー関連ページへのアクセスが少し下火になったように思います。 ので、改めて、よく使いそうな項目へのアクセス確認をしてみました。 前回まではFireFoxだとほとんど問題が発生しない一方で、

  • 劇団四季のバック・トゥ・ザ・フューチャーは4/6開幕だそうです

    久しぶりにウィキッドを観劇に行きましたので、四季サイトを少し見ておりました。 すると過去記事にこんなものを発見しました。 全く知り…

  • 出窓のデッドスペースを再活用

    実は夏季休暇くらいの時期から、 不便なことは解消しよう!床に置かれがちなものはできるだけ一か所に集めよう!活動 を始めました。

  • 利尻島風景印収集行脚

    夏の利尻ネタです。 郵便局さん、夏休み期間中も平日は営業されていました。 世間が長期休暇中は、平日であれば営業されている郵便局さんだと

  • ウィキッド 大阪四季劇場にて観劇

    東京でリクエスト公演が3か月ほどあったウィキッドが大阪で8月から公演開始しました。 劇団四季の会員先行予約にチャレンジした結果、9月の公演を何とかゲットし、この前、観劇してきました。

  • ボレアース宗谷の御船印

    利尻のフェリーネタも続いています。 利尻礼文をフェリーで行き来することなんて、今後、無いだろうなぁと思いつつ、このネタ書いてます。 礼文島香深港から利尻島鴛泊港に戻る際に利用したボレアース宗谷号&lt;…

  • 『金メダリストがエコノミーで違和感...』にちょっと違和感...

    9月に入りしばらく経ちましたが、相変わらず猛暑が続いていますね。 朝晩は若干マシに感じますが、日中は相変わらず、ちょっと日差しが斜めになってきたかな?くらいで、普通に外を歩く気にはならないです。 さて、今日は、世間の話題を見ていて気がついたことシリーズ?2回目です。 先回はアホな総務省出身のガリベンリーダの話でした。 実は当方、今回の…

  • EF210-341の車軸は圧入が規定値以上のものだったから...?

    JR貨物が7月の新山口駅構内での貨物列車脱線事故が、機関車車軸折れが原因かもしれないということで社内の車両検査などについて調査をしていたようですね。 結果、以下のような発表をしていました。 現場は良かれと思ってやっていたことを、”不正”と言い切る現場への冷たさは何とかしてほしいとは思いますが...。…

  • 御翔印、遅ればせながらブログのリスト表示も更新

    55空港コンプリートしたことでホッとしたせいか、ブログの左横に出している御翔印ゲットリストの更新を忘れていました。

  • アマポーラ宗谷の御船印

    利尻島鴛泊港から礼文島香深港に向かった際に利用したフェリー、アマポーラ宗谷号の御船印をゲットしました!!! 通常のものに加え、90周年記念も一緒にゲ…

  • インテルさんが原因で自作PCのBIOSを更新しておりました...

    かなり前から話題になっていたそうですが、今頃、知りました。 おっそ...

  • KATOさんの生産計画大幅見直しだそうです

    最近、あまり模型系のサイトには行っておりませんでした。 たまたまKATOさんのサイトに行くと、告知が出ていました。 要は、生産遅れが発生している…

  • 離島御翔印とやら 利尻空港【第十五番】⇒55空港コンプリート!!!

    ついに55空港目の利尻空港。 御翔印です。 &lt;…

  • キャセイのA350がエンジン回りのトラブルで引き返したらしいです...

    ネットニュースにキャセイパシフィックのA350が香港出発後、エンジン回りの問題で、香港に引き返したことがあったようです。 その後、キャセイの保有、運航する

  • 「俺は知事だぞ!」なんて言う人がまだいるようです、今時...

    最近、久しぶりにテレビのニュースを見る機会がありました。 ほとんどyoutubeしか見ていないので、自分の考えや見方が偏向しているかも?と思い始めたので、テレビも斜に構えた感じで見始めています。 そのニュースの中で、とある兵庫県の知事さんのパワハラがひどくて、職員の方のお一人が告発したものの自死されたとのこと。 また出たか...若手リーダの理屈で人が動くという発想の人…

  • JALシステムエラーは相変わらずです(怒)

    今年に入ってからサイトでログイン系のエラーが出まくり、非常に使いにくい状態になったことをキッカケに定期的にサイトアクセスしてチェックするようになっております。 ここのところ、JALさんサイトにアクセスすることが非常に少なくなったことでエラーそのものに遭遇する機会が極小になったことで、エラーネタは投稿しておりません…

  • 65000円の上を行くイベントが仙台に登場!!!

    先日、たまたま発見したJR貨物の関東圏での有料イベントの金額に驚き、投稿してしまいました。 "ついに65,000円、現金払いだそうです" これの上を行くイベント告知を見つけてしまいました。

  • 夏の最北離島旅行(その8)帰りコートヤード・バイ・マリオット札幌

    利尻島からの帰りは、予約時点では飛行機を使う限り、札幌宿泊不可避でした。 季節運航便が後から追加され、9時台に一便設定されていましたが、結局、利尻で時間を使うか?札幌

  • 夏の最北離島旅行(その7)最悪のまごころレンタカー

    利尻島への旅行ネタの続きです。 利尻空港からレンタカーを借りました。 石崎灯台とレンタカーです。 地元のレンタカー会社から選ん…

  • 夏の最北離島旅行(その6)利尻島は良いところでした

    3日目は利尻島周遊(当方は2周目)をしておりました。 早朝の姫沼に立ち寄りましたが、相変わらずの厚い雲の中でした。 そのまま東回りで南下しました。 最初の目的地は、「利尻プリン」…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、関西人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
関西人さん
ブログタイトル
新・無理やって!!!
フォロー
新・無理やって!!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用