chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2024年10月シドニー旅行(その4)---ラウンジ カンタス1stクラス(シドニー)---

    帰りのシドニー空港のラウンジです。 カンタスのラウンジはシンガポールに続いて2度目になりました。 シンガポールの時は海外エアラインのラウンジというだけで…

  • 2024年10月シドニー旅行(その3)---ラウンジ JAL 1stクラス(羽田)---

    キャセイのラウンジを出た後、今年3回目のJALファーストクラスラウンジに向かいました。 <…

  • JAL国際線運賃はソウル発がお安いようです...その2

    以前、ロンドン行きについて、ソウル発羽田経由と羽田発で運賃を比較しておりました。 あまりの差に愕然としたわけですが、他はどうなんだろうと、今回はシンガポールを行先として見てみました。 2025/3/29(土)羽田午前出発、シンガポール夕刻…

  • 2024年10月シドニー旅行(その2)---ラウンジ キャセイ(羽田)---

    今回もJGCプレミアよろしく、空港のラウンジ体験をしてきました。 行きと帰りのラウンジについて、数回に分けて投稿します。 ONE WORLDで言えば、ONE WORLDエメラルドになりますので、ONE WORLDに加入している航空会社のラウンジもファースト…

  • 一周年記念御翔印とやら 新石垣空港

    こんなところまで日帰りで来てしまった新石垣空港です。 相変わらず立派できれいな空港でした。

  • 今冬の18きっぷ”リニューアル”という商品意図変更

    今年春の18きっぷの発売などの発表が遅れたことで、一時は、廃止か???と言われた18きっぷですが、ついにこの冬バージョンからリニューアルされるようです。 表向き、リニューアルなんですが、もともとのコンセプトからすれば商品意図の大きな変…

  • JAL国際線運賃はソウル発がお安いようです...その1

    最近、JALさん、ソウル発券の航空券では日本国内線が無料にならないみたいなニュースを見ました。 なんじゃ、そりゃ??? と思ったのですが、それ以外でも、ソウル発にすると日本発よりもお安くなるらしいとも。 …

  • 一周年記念御翔印とやら 沖永良部空港

    離島日帰り、離島3空港目、沖永良部空港です。 前回と文字の色だけ変更されていますが、いまだに…

  • 2024年10月シドニー旅行(その1)---キッカケとマイルでアップグレード---

    10月に少しお休みを取得し、シドニーまで行ってきました。 このネタ初回の今回は、旅行キッカケからマイルでビジネスアップグレードの顛末ネタです。

  • 一周年記念御翔印とやら 徳之島空港

    発売一周年記念の金文字御翔印、徳之島空港です。 今回は宿泊などは一切なしでタッチでした。

  • 一周年記念御翔印とやら 奄美空港

    今回、行った時期に離島空港の御翔印発売一周年の記念御翔印がありましたので、購入してきました。 各空港であまり時間が無かったのですが、一通り、ゲットしてきました。 今回は最初の立ち寄り空港となった奄美空港で…

  • 2024年JAL搭乗<9月> 8回 計78回

    9月の搭乗実績です。 今回は離島巡りのみでした。 71回目:JAL2401 伊丹空港→鹿児…

  • すっかりうっかり離島の旅(その6)最後はA350で伊丹まで

    新石垣空港を定刻で出発したJTA(NU)622便は、那覇に少し早めの到着でした。

  • すっかりうっかり離島の旅(その5)那覇から石垣往復

    那覇空港の乗り継ぎの一時間はあっという間でした。 沖永良部から到着してすぐ、3階のJALカウンターに直行しました。 ここで、残りの3便分の発券を済ませておいて、もし万が一の遅れなどがあった際、地上側で何とかしてもらえるようにしておく作戦。 無事、発券後、ラウンジへ。 …

  • すっかりうっかり離島の旅(その4)徳之島から沖永良部経由で那覇

    離島ホッピング中です。 徳之島から引き続き、沖永良部に向かいました。 たった3便しか表示されていませんが…

  • Starグレード結局どうなった2024秋...Five Star

    今回は、Six Starに続いて、当方が所属するFive Starを見ていきます。

  • パワーパックなど体裁変更して値上げのようです

    たまたま見ていたニュースの一つに、KATOのパワーパックとポイントスイッチに黒バージョンが登場するらしいというネタを見つけました。 新レイアウト構築の中でいろんなレールなどが不足しているので、こういった部品系のネタには敏感になっております。 早速、KATOのサイトを…

  • すっかりうっかり離島の旅(その3)奄美から徳之島

    奄美からは別の機材で徳之島に向かいました。 なにせ乗り継ぎ時間が定刻で35分なので、到着ゲートから外に出て、再び、セキュリティ内に入ったら、すでに優先搭乗が始まっていました。

  • JALマイルをONEHARMONYポイントへ移行

    この10月、キャンペーンでJALマイルからONE HARMONYポイントへの移行が、少しレートアップするようですね。

  • KATOユニトラック4番ポイントは品切れらしいです

    前回、4番ポイントをV4セット購入で少し追加しておりました。 が、わがまま新レイアウト構築には、まだ4番ポイント、特に…

  • スカイチームのガルーダインドネシア航空と共同事業だそうで...

    先日、JALとガルーダインドネシア航空が共同事業と称するサービス連携をするという発表があったようです。

  • 引き込み線のゆがみ発生と対処

    新レイアウトの引き込み線の改良をしておりました。 単線直線線路が不足し始めたので、引き込み線の一部に余っている複線直線線路を入れることで単線直線線路不足解消と線路間隔を維持の一挙両得を狙いました。 が、途中で、ポイントの位置がおかしくなることに気が付きました。

  • すっかりうっかり離島の旅(その2)乗り継ぎで奄美へ

    秋の日帰り離島の旅と称するJAL搭乗回数稼ぎの旅の続きです。 伊丹からのJAL2401便は鹿児島空港に8:10ごろ、15分くらい早着しました。 こんな早く到着したのは初めてではなかったか?と思うくらい、早く到着。

  • Starグレード結局どうなった2024秋...Six Star

    最近の当ブログへのアクセスですが、今までは例のJALのシステムエラー系が長らくトップを占めていたのですが、アフィニティエラーがFAQかされたせいか、最近は、Starグレード系のネタがトップを占めるようになってきました。 具体的には、グレード間を比較していたネタです。 例えば、 2024/4/3投稿

  • まだBIOSのupdateが必要だそうで...

    以前、CPUの不具合対策のBIOS更新をしておりました。 一時はPCが再起動してくれない事態が発生し慌てましたが、何とかupdateに成功し、これで不具合は発生しないと信じていたのですが、後日談があったようで、改めてBIOS更新が必要になっていました。

  • 引き込み線増大でいろいろ線路不足が発生

    新しいレイアウトで使うポイント数が、従来の敷設途中だったレイアウトに比べ、大幅に増えていることが今頃判明しました。 改めて不足してそうなものを見たところ、 ・4番ポイント・ポイントスイッチ・車止め線路…

  • すっかりうっかり離島の旅(その1)出発の巻

    10月に入ったのに、昼間はまだ30度を越えるのでちょっと辛いですね。 このままだと秋がなく、いきなり冬に突入しそうです。 さて、今回のネタは9月の話です。 実は9月の後半に日帰りで離島廻りをしてきました。 もともとかなり前に予約していたのですが、8月の利尻旅行で御翔印コンプリート達成したことで、秋…

  • 羽田事故の主たる原因は管制官を適切に配置しなかった〇交省だと思います

    ついこの前の国営放送のニュースを見ていたら、羽田空港の滑走路に新しい表示灯を設置するというニュースをやっていました。 今頃かいっ!!!と思いながら見ていたのですが、そのニュースの中で、 「事故の原因は海保機が誤って滑走路に入ったから...」

  • 遂に国際線WiFiも無料へ(一部制限有り)

    タイトル通り、ついにJALの国際線WiFiが制限付きですが無料に向かうとのこと。 なんと発表翌日の10/1からだそうで、すでに始まっています。

  • R5ファームウェアVer2.1.0

    まさかのファームウェアの更新案内が来ました。 もともと、ver2.0.0という名前はメジャーアップデートですが、中身はマイナーアップデートが最後かと思っておりました。

  • 御翔印リスト55空港埋まりました!!!

    先日、遂に55空港すべての御翔印をゲットすることができましたが、御翔印ナンバーリストも最終版が完成です。 ちなみに、最後の利尻空港では、なんと自販機でも販売されていたことは驚きでした!!! いろんな販売方法があるんだなぁと。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、関西人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
関西人さん
ブログタイトル
新・無理やって!!!
フォロー
新・無理やって!!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用