chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Zくん
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2011/10/31

arrow_drop_down
  • 昨年2024年4月前半買って食べた物の紹介、トリコローレ、手打ちそばさくら、函館洋菓子 スナッフルス、カルテHD♪

    では予告通り昨年4月前半買って食べた物の紹介です 4/1(月)の昼食は この日のおやつは、岩塚製菓 味しらべ コンソメ味【北海道限定】 生地本来の美味しさを際立たせる旨味のあるコンソメ味に仕上げました。味付けのシーズニングに使用した、香味野菜やチキンエキスにより奥深い味わいとなっています。北海道限定の、“お米と野菜の旨みが口の中で響き合うハーモニー”をぜひお楽しみください。4/6(土)の朝食は、日糧製パン ピザま...

  • 昨年2024年4月19(金)Zくんのお誕生日温泉宿、料亭湯宿 銀鱗荘 お夕食・ご朝食紹介♪

    では予告通り昨年2024年4月19(金)Zくんのお誕生日温泉宿 料亭湯宿 銀鱗荘(ぎんりんそう) お夕食のご紹介です 前記事 の通路奥がお夕食会場と書いたところに入ります お宿の正面入り口に入るのに階段登ったから、館右にあるレストランは下がります (地形の問題ですね)お宿側から入ったらそのまま真っ直ぐお席でした お席右側にはお外からの出入口があります (真ん中画像)あたくしの左後ろ(来た道) 右後ろと右側の席テー...

  • 昨年2024年4月19(金)Zくんのお誕生日温泉宿、料亭湯宿 銀鱗荘 館内紹介♪

    では予告通り昨年2024年4月19(金)Zくんのお誕生日温泉宿 料亭湯宿 銀鱗荘(ぎんりんそう) 館内のご紹介です 大浴場へ降りる入口右側にエレベータがあり 右に折れる前に左の暖簾へ (このお宿は古民家なのでそのままな風に綺麗にされてるかわや)左に折れたローカ突き当り迄行き、左側を覗き (帰りに行ってます)右側へ行きます 左側のお庭は、お宿正面入り口の右側にあったお庭で、右側は法要とか出来るお部屋 ...

  • 昨年2024年4月19(金)Zくんのお誕生日温泉宿、料亭湯宿 銀鱗荘 お部屋紹介♪

    では予告通り昨年2024年4月19(金)Zくんのお誕生日温泉宿 料亭湯宿 銀鱗荘(ぎんりんそう) お部屋のご紹介です 前記事 の続きで、お部屋「桂」に入って行きます (14:04)入って左へ 左の扉はお手洗い 広い・・・ お手洗いの右側には棚 冷蔵庫内は全部頂ける無料だけどお部屋代に入ってるであろうから支払ってるよねぇ~温泉まんじゅ~~棚の後ろの扉は めっちゃ広い脱衣所(大浴場並みで驚いた)左にあるのから ...

  • 昨年2024年4月19(金)Zくんのお誕生日温泉宿、料亭湯宿 銀鱗荘♪

    では予告通り昨年2024年4月Zくんのお誕生日温泉宿のご紹介です 4/19(金)会社休んでZくんのお誕生日温泉宿に行きました 国道走ってたら見えるんだけど、向かうにはなかなか道難かった・・・料亭湯宿 銀鱗荘 「北の迎賓館」の異名を持つ当館は、お客様お一人おひとりに非日常的な時をお過ごし頂けます。 別荘のように安らいでいただけるよう、おもてなしに日々努めお食事や温泉にもこだわっております。小樽市指定歴史的建造物...

  • 昨年2024年3/30(土)パピーのお誕生日お祝いディナー、ワイン&パスタ カルタパコ、3/31(日)ランチは閉店したふじ寿司♪

    では予告通り昨年2024年3/30(土)パピーのお誕生日お祝いディナーのご紹介です うちに遊びに来てもらい、すぐお店に向かいました (17:48)ワイン&パスタ カルタパコ カルタパコは、北海道で唯一の紙包み焼きを提供している、札幌の円山(双子山)にあるイタリアン レストランです。イタリア語でカルタは「紙」、パコは「包む」を意味します呑み物は撮影忘れ・・・ すぐ乾杯して呑んだから・・・サラダは絶対頂くので頼...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Zくんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Zくんさん
ブログタイトル
北海道な日々 4
フォロー
北海道な日々 4

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用